• ベストアンサー

MC21S ワゴンR RR エンジン内の線が切れて

画像の赤丸の線が錆びて切れているのですが大丈夫なのでしょうか? エンジンの不調は今のところありません。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EL31SX-i
  • ベストアンサー率73% (134/182)
回答No.7

 MC系ではあまり起こらないと思いますが、エギゾーストパイプ(排気管)のアースが導通不良になると排気温度警告灯が点灯する事があります。  エンジン本体やセンサー自体には異常が無いのに排気温度警告灯が点灯する症状はもう少し前の年式のスズキ車ではよく起こりました。 ※センサー自体の不良ではなくセンサーの回路としてマフラー自体をアースとして利用していたために起こる症状で、症状としてはエンジン始動直後は消灯していたのに気が付いたらいつの間にか点灯していたり、しばらくの間点灯していたかと思うといつの間にか消灯していたり、時々点灯したり、薄っすらと点灯したり色々です。  アース線なので、導通抵抗が増える程度の半断線(切れかけ)状態や完全に断線した状態になってしまうとエンジンやトランスミッションに装着されている各種のセンサー類からECUへの信号や、ラジオやオーディオ機器などにノイズがのりやすくなりますので、出来れば直しておかれた方がいいと思います。  エンジンやトランスミッションはゴム製のマウントを介して車体に取り付けされていますので、ほとんどの車両でマウント経由でアースが落ちる事はありません。エンジンやトランスミッションに取り付けられているセンサー類やアクチュエーターなどのその他の電装機器に繋がるエンジンルームハーネスにもアース回路がありますので、そちら側の回路を経由して電気回路が成立している(アースが落ちている)ものと考えます。 対処法としまして、 (1)スズキディーラーや整備工場などにスズキ純正の新品部品を注文して交換を依頼する。 (2)純正の新品部品もしくは、同様の平編み線で作られたアースケーブル(マフラー用のアーシングケーブルやボンディング用ケーブルなど)が売っていますので近い長さの商品を購入して、ご自身で交換する。 上記の2点が考えられますが、スズキの看板をあげている街の自動車整備工場(部品取り用の廃車を敷地内に数台置いているような店舗だと尚良し)や自動車解体業者(一般者向けにも販売を行っているところ)などに相談されると、廃車や部品取り車などから程度の良い同等品を剥ぎ取って安価に取り替えてもらえるかもしれません。  このアース線が接続されているエンジン側の場所は、とても高温になる排気マニホールド部分に配線されていますので、通常のビニール被覆のアーシングケーブルは絶対に使用しないでください。 ※鉄で出来たマニホールドが真っ赤になる位高温になりますので、ビニール被覆のケーブルを使用されると最悪燃えます。  また、交換時に工具が入らないようでしたらフロントバンパーの脱着作業が必要になるかもしれません。(特にラジエーターコアサポート側のボルト)  ご自身で作業を行われる場合は、先の回答者様の回答文にもありますが高温になる場所のためボルトが錆びて固着していると思います。不用意に力任せに緩めようとするとかなりの高確率でボルトが折れてしまうと思いますので、予めスプレータイプの潤滑剤をたっぷり吹き付けて10数分程度待ってから作業に取り掛かってください。(それでも折れるときは折れますが…) ※排気マニホールド付近は走行直後は高温になっています。潤滑剤や缶の中に入っているガスは可燃性がありますので、しばらく時間を置いてある程度温度が下がってから使用してください。

naokis52
質問者

お礼

詳しく説明して頂きありがとうございます。 他の方も言われている通りボルトも錆びてますので修理工場に行ってみようと思います。 他の方もご返答頂きありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • jtmaw0
  • ベストアンサー率24% (166/687)
回答No.8

エキマニとボディーをアースしている線です。 無くても大丈夫ですがラジオに雑音が入いったり、静電気が起こり易くなります。 エキマニのネジは、もろく折れやすいので交換は業者に依頼するのが良いですよ!

noname#178987
noname#178987
回答No.6

一応、アース線ですが切断されていても、取り付けボルトからアースが落ちてるのだと思います。 問題は無いのですが、若干のエンジンの力が弱くなったりが有るかもしれません。 ただ、着いている物ですので、やはり切断された線は変えるべきです。

  • rex914
  • ベストアンサー率24% (71/293)
回答No.5

エンジンアース及び雑音防止のアースです エキマニカバーと共じめになってるところがよく錆びて折れてしまいます 自分で修理するとなるとおそらくボルトを舐めるか折ってしまいます 整備工場に頼んでください (そのままでも良いですよ)

noname#235638
noname#235638
回答No.4

アーシング・・・ですかね。 エンジンは振動をボディーに伝えないようにゴムを 間に挟んでいます。 このため、ボディーやバッテリーのマイナス端子に繋ぐための ものだと思います。 切れていても大丈夫なものなら、 最初からついていないと思います。 ということで、早めに修理したほうが良いと思います。

noname#187563
noname#187563
回答No.3

純正クラクションのアースじゃないの? http://minkara.carview.co.jp/userid/1177968/car/975870/1718840/note.aspx

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4694/17377)
回答No.2

エンジンからのアース線でしょうかね? 心配ならアーシングキットでも買って取り付けてみては? オークションなら比較的安く出てますよ。 見た目も派手になります。 http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s328410873

回答No.1

なんかのアース線ですね。その総元は何処に繋がってます? 写真だけでは解りません。

関連するQ&A

  • MC11S ワゴンR RRについて質問です。

    平成11年ワゴンR シングルカムRR(FSリミテッド?) 走行は12万km近いのですがエンジンの振動を軽減できないか質問致します。 現象はエンジンが温まると運転中のDの状態で止まった時に結構振動があります。 アイドリングが800rpmをさしています。 ブレーキを踏んだままアクセルを軽く踏み1000rpm以上になると振動は止まります。 アイドリングが低いのが原因じゃないかなと思っています。 ただ、不思議なことがあり上記の運転中に止まった時にパワーウィンドウを上げ下げすると振動が激しくなり、その逆もあり現在は暖房なのですが風量を2段目にするとアイドリングが1000rpm以上を維持するので振動もあまりありません。 エンジンマウントはスズキのディーラーで見て頂いたのですが良くはありませんが切れていませんと言われました。 いまいち原因が解りません。ディーラーに持って行けばいくら掛かるか分からないと言われるしだいです。同じ現象で改善された意見等があれば教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • ワゴンR MC21S RRのフェンダーについて教えてください。

    ワゴンR MC21S RRのフェンダーについて教えてください。 フェンダーダクトの付いたMC21Sを見ました。私が想像するところショップか自分で加工したとおもいます。私も同じ車に乗っているのでメーカーオプションでは無かったと思います。 質問1 フェンダーのダクトは見た目の格好良さ以外にどのような効果がありますか?エンジンルームの熱を逃がすとか?ブレーキの熱を逃がすとか? 質問2 MC21Sのボンネット開けてフェンダーを観察するとボルトがありました。もしかしたらフェンダーを外す事は可能ですか?今迄フェンダーはボディに溶接されていると思っていました。 もしフェンダーの取り外しが可能であれば外し方を教えてください。 ちなみに私はフェンダーを外す事はしないと思います。車の知識として知りたいです。宜しくお願いします。

  • ワゴンR RRについて

    最近11年式RRリミテッドを知り合いに頼んで購入したのですがRRはMC21のはずが車検証ではMC11になっておりエンジン形式もK6AではなくF6Aなんです。電動格納ミラーもついていません。なぜ??ターボはあります。見た目はRRなのですが・・ だまされているのでしょうか?こちらのかんちがいでしょうか。いくら調べてもMC11のRRは無いので・・・誰かわかる方宜しくお願い致します。

  • MC ワゴンR ヘッドガスケット抜け?

    MC11S 平成10年登録 走行8万キロ手前 F6Aエンジンです 写真の赤丸の部分からクーラントがしみ出てます ラジエータファンが動く程度走ったあとエンジンを切るとサブタンクからクーラントが吹き出てきます クーラントが減った分とりあえず水道水補充しました(錆びるのでよくないですが・・・) 専門知識がないので素人判断ですが症状からしてヘッドガスケットからエアを吸っているんでしょうかね? 水温計が振り切るほどのオーバーヒートを2回しているのでもうヘッドにもダメージ受けているだろうから、ガスケット交換だけしてももう無理ですよね?

  • ワゴンR-RR(MC21S)のエンジンストール! 

    平成11年式 ワゴンR-RR コラム4ATでエンジン始動直後に一旦、かかりましたがすぐに回転が落ち始めてそのままストールしました。 しばらく間をおいてかけ直すとまた一旦、かかりますがアクセルをあおっても反応がなく、ストールします。 2回目の車検終了(1~2週間)からアイドリングが安定せず、停車中にエンストしそうになることが起こっていました。 原因はなんでしょうか?またワゴンRで同じような現象にあわれた方はおりませんか? ご回答よろしくお願いします。

  • MC21S ワゴンRR アイドリング不調

    H12、MC21SのターボワゴンRなんですが、アイドリングでドドリます。 走っている時は、アクセル一定量で、3000から4000回転の間でブーンーブーンっと上がったり下がったりします。4000回転以上上がると症状はなくなります。時には4000回転よりも上げさせてくれません。 雨の日になぜか症状がひどいです。 エンジンかけて安定するのが、約900回転。 エンジンルームはバッテリー付近も揺れているぐらいです。 ドアを開けているとドアも揺れています。 今の所、クランク角センサー、プラグ、コイルは変えてみましたが、変化があまりなし。 アイドルコントロールバルブを掃除したかったのですが、ネジがプラスでもトルクスでもなく取り外しができません。 自己診断しましたが、12番が出て正常・・・。 ほかにどんな原因が考えられるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ワゴンR MC RR

    よろしくお願いします。 走行中、60~80キロくらいで車体が、ブルブルと振動します。ホイールバランスはやりましたが、改善されません。原因わかる方いませんか?

  • ワゴンR MC RR

    12年ワゴンRに乗ってます。40キロ以下で走行中、後ろからカタカタ異音がします。音てきには、大きくないんですが、耳障りで困ってます。内張りなのか、足廻りからなのかわかりません。詳しい方わかりませんか?よろしくお願いします。

  • ワゴンR RR MC系に乗っています。

    ワゴンR RR MC系に乗っています。 リアバンパーの塗装がはげてきたので、外して塗装をしようと思うのですが、取り外し方がわかりません。 取り外し方をご存知の方、詳しいサイトをご存知の方、教えてください。

  • スズキMC21SワゴンRーRRについて

    ダイレクトイグニションのコイル部分て、寿命はどれくらいなのでしょうか?車両を40000K弱で中古で購入したのですが、その時はあまり気にならなかったけど5000rpmぐらいで息継ぎみたくなっていました。ディーラーではプラグ(プラチナ)がわるのかもとていってました。高回転で走行するのはあまりないので暫くそのまま使用してました。と、ある日突然アイドリングはばらつき、3000rpmぐらいまでしか吹けあがらなくなり街のりもきつくなりました。再度違うディーラーに行き見てもらったらやはり「プラグです」と言われ交換しました。 その時、プラグは交換してありダイレクトイグニションも3本中(3気筒)1本が交換してあると言われました。 プラチナプラグってそんなにやわなの? ダイレクトイグニションもそんな寿命なの? 教えてください。