幼稚園の家庭訪問での持てない飲み物とお菓子の選び方

このQ&Aのポイント
  • 幼稚園の家庭訪問では、飲み物とお菓子を用意する必要はありません。
  • 家庭訪問はたくさんの家をまわるため、飲み物を出すと飲まなければならなくて大変です。
  • また、具体的な記載がない場合は、特に飲み物やお菓子を用意する必要はありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

幼稚園の家庭訪問

 明後日に家庭訪問があり、幼稚園の先生がいらっしゃいます。 飲み物とちょっとしたお菓子をお出しすれば良いのでしょうか?普段めったに来客がないので、どうしたら良いものかわかりません。 家庭訪問はたくさんの家をまわるから、飲み物などは出されると飲まなければならなくて大変だから出さないべきとか、形だけは出すべきとか、いろいろなお話を聞いたことがあり迷っています。  ちなみに20分程度と用紙に書いてありました。 飲み物は出さないでくださいなどといった記載はありませんでした。うちに来る日は、1日に4軒まわる予定になっています。 もし飲み物を出す場合は何が無難か、ちょっとしたお菓子はどんなものが良いかなどアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • nin217
  • お礼率89% (367/412)
  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.3

元幼稚園教諭です。 私が勤務していた園では、基本、お茶やお菓子には手を付けない、と言われていましたが、 話をすれば、のどが渇きますので、潤す程度に口をつける事はありました。 お菓子に関しても、前述のとおり、基本は手を付けない、ですが、 手作りされたものの場合は食べるように、 お子さんが、どうぞと持ってきてくれた場合は、1つもらうね、といただくように、と上から言われていました。 お茶やお菓子に手を付けなかった時、 移動中にのどを潤してください、と小さなペットボトルのお茶をくださる方や、 小袋を用意していて、手を付けなかったお菓子を入れて持たせてくださる方もいらっしゃいました。 一度は、お気持ちだけ、とお断りしますが、ぜひ、と言われて、ありがたくいただくこともありました。 ウチの子の家庭訪問では、私自身の経験も踏まえ、 お茶は、その日の天候に応じて、温かいものか冷たいものか、どちらでも用意できるようにしています。 ただ、すべてのお宅で飲み物をいただくと、トイレも近くなってしまうので、 お菓子に、のどの渇きも潤せるような、ゼリーやプリンなどを、 つるんと食べられるように小さな型で作って用意しています。 社交辞令かもしれませんが、今まで来られた先生方は、みなさん完食してくださってます。

nin217
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 子どもが持ってきた場合はもらう、手作りのものは召し上がるといった感じだったのですね!確かにそのような場合だと、食べることがマナーですよね。  手を付けなかった場合を考えて、私もペットボトルの飲み物と、持って帰れるようなお菓子を用意しようと思います。 見栄えはきちんとお茶か珈琲をカップに入れて出した方が良さそうですが、先生の好みかどうかもわかりませんし、持って帰れる方が良いと私も思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

先生がいらっしゃる順番にもよると思います。 何軒かまわった後でしたらお腹も一杯でしょうしね。 何軒もまわった後ならゼリーとかいいかもですね。 うちはプリンと珈琲を出しました。お土産にハンカチも渡しました。

nin217
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 先生はその日、4軒まわる予定でうちは2番目です。 おなかはまだいっぱいではないと思いますが、先のご家庭がどのようなことをなさるかわからないので、これまた迷ってしまいます^^; プリンと珈琲くらいの量はちょうど良さそうですね。 おみやげに物を渡すのはちょっと気が引けるので、手をつけなかった場合に持って帰れるようなお菓子を用意しようと思います。

  • All_Right
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.2

元幼稚園教諭です。 園によって違うとは思いますが、うちの園は、1家庭10分程度で、基本的に玄関先でお話させて頂いていました。 また、飲み物やお菓子は、一つのお家でいただくと、他のお家でもいただかないと、「うちのお菓子は食べなかったのに、○○さんのうちのケーキは食べたの!?」などとなりかねないので、基本的にいただいてはいけないことになっていました。 ただ、1日の最後のお家で「ぜひ上がって下さい」言われ、飲み物もかなり勧めれたので、いただいたことはあります。 ですから、基本的には用意しなくて大丈夫だと思いますが、20分となるとお家にあがる方が普通かもしれませんから、飲み物ぐらいは一応用意したらいいかもしれません。 何でも構わないと思いますが、家庭訪問で何軒ものお家を回っていると暑くなってくるので、冷たい飲み物(麦茶とか)の方がいいかもしれません。 お菓子はなくていいと思いますが、どうしても用意しておきたいのなら、お子さんが食べるようなクッキーとかチョコレート程度でいいと思いますよ。 いかにもこの日のために用意しました、みたいなケーキや和菓子などだと恐縮してしまいます。 参考になれば幸いです。

nin217
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 どこの家では食べたのにどこでは食べていないといった話になるというのは、私も聞いたことがあります。 私も、いかにもこの日のために用意しました的なものは、仰々しくて先生が気を遣うと思うので、手を付けなかった時に持って帰れるようなお菓子にしようと思います。

  • kktlmam
  • ベストアンサー率36% (31/85)
回答No.1

その先生によっても違うと思いますし 私立&公立によっても違うと思いますが参考まで。うちは私立でした。飲み物は気温によってアイスかホットで、紅茶にケーキにしたり 日本茶に和菓子にしたりいろいろしました。子供の分も用意して 一緒に食べましょうって感じで先生が気を使わないようにしました。若い先生は喜んで召し上がってましたよ。 小学校になると お茶だけにしてますが それさえ手をつけられない時もあります。 幼稚園は割と食べて下さる先生が多かったですよ。 私立だからか お土産も(お菓子詰め合わせくらいの1000円程度なもの)受け取って下さいました。

nin217
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 うちの幼稚園は私立ですが、幼稚園側から特に家庭訪問に際してのお話がないので、どの程度のもてなしをして良いのやら… 子どもの分も用意して、一緒に食べましょうといった感じになるのはいいですね! おみやげという形で用意するのはなんだか気が引けるので、手を付けなかった時に持って帰れるようなちょっとしたお菓子を用意しようと思います。

関連するQ&A

  • 家庭訪問

    新学年になりもうすこしすれば 家庭訪問が始まります。息子が通っているのは公立の小学校なんですが、この小学校は家庭訪問は10分程度ということになっていますが今までの先生方は長い方は一時間ほど話す人もいらっしゃいました。そうかと思えば近所のお宅では玄関先で本当に挨拶だけで用意していたお菓子は包んでください持って帰りますといって持ち帰ったり家にあがってもお茶だけ飲んでお菓子は持って帰るなどとにかくお菓子は用意しておくのが通例になっています。今回は以前のちょっとした事件があり学校に不信感があるので玄関先で済まし 何かおもたせを用意しておこうとおもうのですが、学校にはこれだけ気を使わなければならないのか不思議になります。どの地域でも公立の小学校とはこんなものなのでしょうか?家庭訪問でお茶とお菓子を出すか、おもたせを用意するのが普通で、バレンタインデーには子供を通じて贈り物をしなければ子供が露骨に苛めをうけ、お正月には先生自体の自宅の住所を教えてくるので年賀状を書く、書かなければ学級通信で名指しで批判してくるなどなど こんなことが普通になっています。皆さんの地域でもこんな変な風習?ありますか?

  • 家庭訪問について

    もうすぐ家庭訪問で、母子家庭の為会社を休む事もできず 予定されていた日がちょうど仕事が忙しいのを思い出して 学校へ連絡をした所、家庭訪問は強制ですか??と尋ねたらはいっと言われました。 出来ればずらして一番最後に訪問してくださいとお願いしたのですが、 先生から歩いて回ってお宅は遠いから・・とかごちゃごちゃ嫌そうに 言われたので頭にきて、じゃあもううちは来ていただかなくて結構ですといって電話を切りましたが、プリントには都合が悪い場合連絡してくださいと書いてあるのに・・ みなさんはどうされてますか? 家庭訪問はやはり強制ですか? 今の担任の先生の状況で会いたくもないし、話たくもありません。

  • 家庭訪問

    一般的にで結構ですので教えてください。 1.公立の小学校では、今も殆どの学校で家庭訪問というのはあるのでしょうか? 2.家庭訪問はどの位の期間に何回実施されるのでしょう。 (クラス替えが無い3~4年生の間は1回ある程度なのでしょうか?) 3.最近は、昔と違って、色んな意見が言いやすくなったこともあり、先生が家に来るのは、 なんとなく嫌だからという理由でも拒否できるのでしょうか? 何かご存じでしたら教えてください。

  • 私は継母です。初めての家庭訪問について教えてください。

    来週の月曜日に幼稚園の家庭訪問があります。 初めてのことなので、先生にどんな事を話せばいいのか、逆にどんな事を聞かれるのか、 お茶やお菓子の用意は…など、自分の子供の時の記憶が頼りになりません。 どうしたらいいのか教えてください。 それと、私は継母の立場で、今まで子供を育てたのは義母、義父です。 (結婚・同居してまだ2ヶ月です…。) 家庭訪問の時に、義母に同席してもらった方がいいんでしょうか。 正直、子供のことでつっこんだことを聞かれると、自信を持って答えられません。 性格や、クセや、好きな物・嫌いな物など、まだある程度しかわからないので、 先生に聞かれて答えられないのも恥ずかしいですし…。 その日は義母・義父も家にいるので、私が先生と話しているのをこっそり聞かれるのも なんとなく嫌です。 ちなみに、担任の先生がうちの実情を知っているかどうかはわかりません。(多分知らない) 幼稚園の主任先生は義母の知り合いなので、実情を知っています。 担任の先生にも、実は…と、話した方がいいかなとも思うんですが、 そんな事はわざわざ言う事でないですか?隠すべきなんでしょうか。 ちなみに旦那は、絶対言わない方がいいと言います。 田舎なのでそういう目で見る人もいるし、そのせいで嫌な思いをするかもしれないからと言います。 私はコソコソしたくないし、いずれ子供にも話すことになるかもしれないし、 堂々と「継母です」とは言いませんが、隠すことで子供にも私にも 負担というか、そういうものを抱えなければいけないように思います。 多分義両親も言うなと言うと思います…。隠すことで何か利点があるんでしょうか。

  • 家庭訪問で。。。

    学校の家庭訪問で、先生が家の中を見るとき、虐待が無いかを見るというのを聞いた事があります。(他の保護者から) 何を基準に見ているんでしょうか?

  • 家庭訪問について

    もうすぐ家庭訪問があるのですが、  母親が心の病で変なことをいうかもしれないので  出て欲しくないと思っています。  そのとき、私のおばあちゃんに出てもらうのはいいのでしょうか  おばあちゃんは私の家には住んでいないですが、  定期的に来ます。  先生には母親が心の病のことは言いたくないです  どうすればいいか回答お願いします

  • 家庭訪問の目的はなんでしょうか?

    子供が学校から家庭訪問の連絡というのをいただいてきました。 私も子供の頃は先生が来ると言うことでわくわくしながら待っていた記憶があります。 ただ、共働きで平日家にいることができません。 学校へ保護者が行くこととで家庭環境を知るという面もあると思うのですが、家庭訪問は必須なのでしょうか? 家庭訪問を断るのも申し訳ないと思うのですが、今の状況では断らざるをえない状態です。断っても別に構わないものなのでしょうか?教えて下さい。

  • 不登校高校生の家庭訪問

    一月から不登校の娘の家庭訪問を教頭先生がするそうです。娘とは会えなくてもよいらしいです。今日の夕方です。不登校開始から一日も登校せず先生とも会っていません。引きこもりぎみだと思いますが徐々に明るくなり、家では明るく過ごしています。訪問時の娘のプレッシャーを考えると、私が学校に行けばよい気がします。家庭訪問は娘にとってメリットがあるのでしょうか(何か考えるきっかけになるとか)?断った方がよいですか?

  • 小学1年生初めての家庭訪問です。

    いつもお世話になってます。タイトル通り家庭訪問ですが先生にお茶菓子だしますか? お茶だけだせばいいのですか?学校によりお茶菓子禁止の所もあるそうですがどちらかわかりません、特に何も言われてません。今日16時からです。アドバイスお願いします。

  • 家庭訪問で・・・

    今日、家庭訪問で先生が家にきたんですが・・・ 先生が帰った後に親に泣かれてしまいました。 別に授業態度が悪いと言われた訳でもなく成績がどんどん下がっているわけでもないし悪いことも別にしていません。 親が言うには全然テストの順位がパッとしなくて目標の30番以内に入れないということらしいんですけど・・・ なのに順位はちょっとづつ上がってきているんです。 もうだいぶ目標に近づいているんですが・・・ おかげで今はとても気まずいムードで・・・ なにかアドバイスお願いします!お願いします!