• 締切済み

大学のゼミ 辞退を考えている

noname#177844の回答

noname#177844
noname#177844
回答No.3

こんにちは。  ご自身が勉強したい分野のゼミに無事入れて本当に良かったとは思いませんか。 自ら切望したゼミに入れず、しかも意欲の無いゼミ仲間と組まざるを得ない…というのであればいざ知らず。 質問者様のケースではせっかくのチャンスを、それもゼミが始まって間もないこの時期に辞退するなんて、あまりに惜しいと私は思います。 大学時代の交友関係の場は人により様々です。 「ゼミは大事」「ゼミの人間関係は濃い。ゼミでできた友達は一生もの」と信じて疑わない学生もいれば、部活、サークルやバイト先で共に時間を過ごした仲間こそを一生ものと確信したり、または恩師や先輩であったり…色々です。 出逢いの数だけその当たり外れに一喜一憂していたら、ご自身が要らぬストレスで悩み疲れてしまいますよ。 そのせいで今この限りある貴重な時間が無駄に費やされてしまうとすれば、それは何ともったいないことでしょう。 >あのゼミを受けたあとの孤独感と絶望感で発狂しそうになってしまった自分の心理状態、続けていくことへの不吉な予感、などを思うと、とても自分の心が持ちそうもありません。 たとえばそのゼミの時間だけ「海外留学」しているのだとでも想い割り切ってみてはいかがでしょうか。 実際かの地ではいつでも必ず自分の事や背景に興味関心を抱いてくれる人、もしくは好意的なグループばかりとはかぎりません。 場合によってはいかにもとっつきにくそうで歩み寄れなさそうなオーラの人だっていることも。 会話力があっても話しにくかったり、発言力が無くて存在感が希薄になりがちになることだってあるでしょう。 そんな時は絶望感やら孤独感やらで押し潰されそうになります。遠い異国の地で。 でも、ゼミの場合、フルに集中すればするほど、あっという間に有意義な時間が過ぎてそのあとは教室を去れば良いわけです。 それに回数を追うごとに教官を介して自然とお互いが馴染んでくる可能性だってあると思います。 もちろん、事情があって毎回飲み会に出ない、出れない、あるいは出席しない信条の持ち主がいても全然アリです。 毎回ゼミに出席してにこやかに毅然としていれば良いのです。 (逆に毎回ゼミに出ない、出れない、あるいは出席しない信条の持ち主なのに、毎回飲み会にだけは参加するというのであれば問題アリかと…) 「そういう経過や就職活動のことを考えると」も含めて、本当の意味で後々大学生活に悔いが残らないようになさって下さい。 そのためにも、まずはゼミで学ぶことにご自身の全力を注ぐことをおすすめします。

関連するQ&A

  • ゼミの同級生と仲良くなりたい。

    ゼミの同級生と会話ができる程度に親しくなりたいです。 春から大学三年生になる女生徒です。 私の大学では2年生の秋からゼミナールという、クラスのようなものに配属され、ゆくゆくはそこで卒業論文などを書くことになります。 共同研究をしたり、ゼミ合宿にいったりすることを考えると、お互い名前も知らない話したこともないような関係では困ると思っています。 すでにゼミに配属されて半年が経過しているのですが、私はゼミで友人を作ることが出来ていません。 そもそも私のゼミは女子が私と一緒に入った友人の2人のみ。 他は全員男子で教授も男性です。 ゼミ全体もいまいち盛り上がらない雰囲気で、教授が飲み会を発案しても、参加人数が少なすぎて流れてしまう現状です。 私自身も人見知りで、異性に話しかけるのに恥ずかしさもあり、女子の友人とばかり話してしまう毎日です。 圧倒的に男性が多いゼミの中で、どのように振る舞えばいいのでしょうか。 会えば挨拶し、世間話ができ、節目節目に食事会などをみんなで楽しめるゼミにしたいです。 アドバイスをお願いします。

  • 大学のゼミを選択するのに面接ありますか?

    首都圏のある国公立大学では、2年次にゼミを選択し、残りの3年間をそのゼミで 勉強するのですが、各ゼミには定員があり、面接など選抜試験もあります。 全く他の大学の事は知らないのですが、 以下のことは一般の大学でも普通のことですか? ・2年生からゼミに入る ・人気のゼミがあれば、定員もあり入れないこともある ・希望のゼミに入るために意図的に留年すること ・ゼミに入るために試験や面接がある ・定員は10~20人(なるべく少数) 変な質問ですがよろしくお願いします。 (基本的に大学にいる現在も、自分の大学のことさえよくわかっていない人間です・・・)

  • 大学の人間関係で悩んでいます。

    私は大学2年です。大学の人間関係で悩んでいます。 大学でできたグループが価値観の合わない人たちばかりで辛いです。 女子が一人と男子8人くらいなんですが、私を含めると女子2人です。 しかも女の子はそのグループの中に彼氏がいるので。。 私は大人しく、人見知りが激しいので辛いです。 厳密に言うと人見知りはないのですが、その人たちと話すときは何を話せばいいのか分からなくなります。 特別仲のいい人もいないので特につらいです。 彼氏はいますが、今は休学中で週に1回会っています。 授業受ける際にはいいのですが、心配なのは来年のゼミです。 バイトと習い事の人たちとは飲みに行ったり、むしろ自分から話をするくらい仲がいいのですが大学の人間関係がものすごく苦手です。 こんなんでゼミはやっていけるでしょうか? 飲み会にも誘われたことがあるのですが、メンバーが男子ばっかりなので断ってしまいました。 しかも知らない人もいるらしかったので。。。 しかも、話すことが乗り突っ込みという感じで本当に苦手です。 一番クラスでも目立つグループにいるので。。 本当に、きついです。 前、みんなで遊びに行ったこともあるのですが面白くありませんでした。 来年のゼミは大人しめの先生を選ぼうと思っています。 ゼミの生徒などを見て、だいたい自分で決めています。 ゼミの人間関係は2年の人間関係まで影響を与えますか? それとも、そこまで関係ありませんか? ゼミ経験ある方教えてください。 本気で悩んでいます。。

  • ゼミの飲み会で困っています。

    ゼミの飲み会で困っています。 ゼミはまだ入って1か月ほどなので、 まだお互いの個性を理解し合っていないし、打ち解ける前の状況です。 私は唯一の女子なのですが、 「ゼミで彼氏にしたいランキング15を言ってくれ」 と言われました。 ちなみにゼミは15人の男の子がいます。 私は言わずにやり過ごそうとしたのですが、 ほんとうにものすごくしつこく聞かれて、 次回は言わなければならない空気になりそうです。。 単純な質問なのかもしれないし いちいち悩む自分はちょっと変なのかもとも思うのですが やっぱり順位付けされて嫌な思いをする人もいると思うし、 私が逆の立場で15位なんて言われたら冗談でも悲しくなります。。 それに普段からゼミの男の子をそういう目で順位付けしてみたりしていないのに、 その場だけでなんとなくランキングをつけても、 なんだかんだ変に解釈されないかが不安です。 今までも似たような事があったので、 学生の飲みの定番のお題なのかな。と思います。 きっと他にも似た経験をされた方がいらっしゃると思います。。 こういう場面に対する無難な対応、お勧めな対応ってありますか?? もしくは、男子はこういうランキングをつけられるのは女子に比べれば日常茶飯事なんですか? ちなみにみんな私がちまちまとしたことで気を使っている女だとはしらず、 気楽にマイペースに生きていると思っている感じがします。 空気を読もうとしないで適当につけてしまえばいいのでしょうか。 是非回答お待ちしてます!!

  • 大学のゼミが苦痛

    大学のゼミが苦痛で悩んでいます。 気が合う人が一人もいませんし、ゼミのメンバーや先生の熱意、やる気がとても強いのですが、正直そうでもない私は浮いている状態です。 騒いだりするのも苦手なので、飲み会や合宿は本当に苦痛な行事です。 一日の中でゼミの嫌なことが思い浮かばない日がない位です。 ゼミのメンバーは基本的にいい人達なので、私に原因があるのは分かっているのですが、どうもゼミに対して集中出来ません。 このような感じなので、授業中に苦しくなる時があります。 勝手な理由ですが、私は大学に友達がおらず、自分が必要のない人間に感じたり、就職活動や将来のことについても悩んでおり、目先のことに集中して取り組めないのかもしれません。 大学一年の時に鬱病になって留年する等、大学生活ではロクなことがなかったし(社会はもっと厳しいと思いますが)、将来の夢や目標がないので、人生に対して希望が持てないのです。 全て自業自得なのですが、どうしていいのかわからなくなってきました。 もう少し肩の力を抜いて生きていきたいですし、気合が戻ってきて欲しいです。 宜しければ、アドバイスお願いします。 大学三年(男)

  • 大学のゼミについて質問です。10月よりゼミが開始するのですが、自分が入

    大学のゼミについて質問です。10月よりゼミが開始するのですが、自分が入りたいゼミにどっかのサークルの軍団(友達同士だから入ってきた、遊び更けている屑男女)が7人くらい入ってくる予定があります。 受け入れ人数は10~12人です。自分は純粋そのゼミのことを勉強したいというのに、こういう180度毛色の違う軍団、ある種”人種”の違う人間と一緒に卒業まで過ごすことになるだけでものすごくストレスになります。グループ外の人が自分と合えばいいのですが、その可能性も微妙です。 今まで趣味の合う人以外付き合わない性質(付き合っていても合わなくて途中で自然消滅)ですので、人種の違う人間とも今後飲み会もあるだろうし、合宿もあったりとなんだか鬱になります。 また、大学入ってから自分から話しかけていないので、コミュニケーションすら取れるか不安です。 また、自分はコミュニケーション能力?というのが不足していることがあってか大学2回生ですが友達がいません。サークル無所属です。ぼっちです。編入組とちょっとある程度話せるレベルで共に遊んだり・飲んだりしません。ちなみにその大学に今年編入してきたものです。 ゼミはまだ履修登録していないので入るか入らないか決められるので迷っています。 ですが、その軍団のために勉強したいことを棒に振るうのはばかばかしく感じます。 皆さまから見たら履修すべきではないでしょうか? 続けるとしたらどしたらどうやって彼ら彼女らに接していけばよいのでしょうか? 多くの回答お待ちしています。

  • ゼミのことで悩んでます

    はじめまして。 私は大学のゼミの人間関係で悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。 女子大なのでゼミ生は私を入れて10人です。 先月、ゼミの合宿がありレクの時間にゼミ生でバレーをやりました。 私は昔からスポーツが苦手で、バレーをやるってだけでも凄く憂鬱でした。 しかも、自分では普通にやってるつもりでも、他の人から見るとやる気がないように思われてしまうようなんです。 サーブは入らないしトスをあげると変な方向に飛んでいってしまうし・・・ しばらくすると、ゼミ生の割とギャルっぽい子達(6人)が、「イライラするんだけど!」「話になんない」等とわざと聞こえるように言い始めたんです。 他の子たちには、サーブが入らなくても「おしい!」とか「ドンマイ!」とか声を かけるんですが、私がサーブして失敗すると「リアクションとるのもめんどくさい」等と言われてしまいました。 ゼミに一緒に入った友達が2人居るんですが、私と一緒にいるとその子達まで悪口を言われるかもしれないと思い、休憩時間も1人で隅っこに座ってました。 大学生になってもこんな気持ちを味わっている自分が情けなくて涙が出そうになりました。 レクの後、観光なども行ったんですが、悪口を言われてることが気になってしまって友達ともうまく話せなくなってしまいました。 帰りのバスとかも、ずっと無言でした。 帰った後もメールなどせずに1ヶ月がすぎてしまい、もうすぐ新学期です。 大学での友達がゼミに一緒に入った2人だけなので凄く不安です。 さらに、週1回ゼミで顔を合わせないといけない悪口を言われたゼミ生のことも気になります。 新学期のことを考えると、不安で押しつぶされそうです。 どうしたらいいでしょうか。

  • 大学ゼミでの事です。これってどう思いますか?

    今、大学4年生でもう卒業してしまうのですが、、、 私はゼミに2年から4年まで所属していました。 途中でゼミを辞める、変える事も出来るのですが 手続きの複雑さ、環境の変化が疎く 卒業論文が卒業に必要だった為、所属を続けていました。 ゼミの教授は60代の方で、古風で厳格な男性教授です。 ゼミメンバーは6人と少人数です。 ちょうど去年の話なのですが、 中国オリンピックが開催する少し前の話です。 ゼミ教授が『聖火ランナー妨害報道をどう捉えているか?』という 雑談を兼ねた質問をされました。 個人的な意見を求められたので、 『民族問題とスポーツは切り離して考えるべきだと思います。』 と思ったままに答えました。 すると『君は勉強不足だね』と一喝され、 ゴマすりの得意な生徒に当てると 『そういう場で問題を多くのメディアに訴えるのは、弱い立場の人間としては効果的であると思われます。』 と教授の期待通りのコメントをし、教授に褒められていました。 聖火ランナー妨害をどう思うか?私は自分の考えを言っただけです。 世間の常識だけが正解なんでしょうか? 被害妄想かもしれないですが、まるで自分の意見を全否定された気分でした。 ゴマすりをした生徒が褒められ、気分良さそうな顔をしていたので、イラッと来たので 『いろんな考え方があると思います』とは主張しましたが、、、 他にも、卒業論文を書く上で『世界の環境問題、温暖化など』をテーマに 作成しようと思い、本格的に書き始める前にテーマを発表する機会がありました。 私が発表をするとゼミの教授に、『君はなんだかミーハーなんだよな』 と環境問題についてのテーマを否定されました。 他にも、雑談をかねてのゼミでの会話中 一人一人に、学問以外に何をしているのか質問され 私は『音楽をやっています、ボランティア活動をしています』 と報告すると 『君は美味しいところを要所要所でつまんでるだけだな』 と言われました。 他の学生で、ダンスをしている学生がいまして、彼に対しては 『そんな利益に結びつかない事をして何がいいんだ?』と一喝 していました。冗談で笑う空間では全くありません。素の状態です。 おそらく社会に出てからも、そのような人間は多くいると思いますし、 こういう事で少し不快な気分にはなっても、支障が出る程の問題では 全くないのですが 皆さんはどう思いますか? 自分は考え方自体が何か間違えてるんでしょうか? ゼミが6人と非常に狭い空間であり、ゴマすり生徒や 全く緊張感の無く、無関心な生徒、参加しない生徒など 空中分解したような、すごく中身の薄いゼミでした。

  • ゼミが居心地悪いです・・

    理系の大学4年生です。大学の研究室(ゼミ)に入って2年が過ぎました。 そこでの人間関係が最初から上手くいっていませんでした。同学年が7人いるのですが、女の子6人います。そのうち3人の女の子はもともと仲が良く、仲良し組みで入ってきました。他の女の子の一人とは、少し話したことはあったのですが・・あまり親しいわけではありませんでした。 私は、若干人見知りするので、人と仲良くなるには時間がかかるタイプですが、2年が経つのにここまで仲良くなれないのは初めてでした。彼女たちとは、最初の顔合わせの時から、なぜか会話が続かず、よろしくね、といった感じに表面的に仲良くもできませんでした。3人組みの1人は、校内でこちらが挨拶しても1回も返してくれず、無視してくる程でした。そして、最初は、時間が経てば次第に仲良くなれるだろうと、長い目で見ようと思っていました。しかし、次第に、私を無視していた女の子が遠まわしに意地悪をしてくるようになりました。例えば、私の発表の時だけわざと聞いていないフリをしたり、私がじゃんけんで勝って好きなロッカーを選んだのになぜか変えられていたり・・。とにかく、受け入れられていない空気があからさまに出ていました。昼食を食べる時も、私がトイレに行っている隙に、皆で買いにいってしまい、何も知らずに待っていると、さっさと皆で買ってきて先に食べてしまったり・・。あと、先輩も私を避けているように感じました。朝の掃除を先輩と二人で組んで行うのですが、私の一緒にやるはずの先輩だけは、1回も来てくれたことがありませんでした。また、研究も自分がやりたいテーマを選べると言われていたのに、なぜか教授から強引に自分の意思ではないテーマを任され、なんだか自分が思っていたのと違うので、実験もつまらなくなっていきました。ある女の子も、私がゼミに行く度に、嫌味を言ってくるようになりました。それで、私はゼミなんだか居心地が悪いので、あまりゼミに顔を出さなくなりました。それから去年の秋頃に、同級生の女の子から呼び出され、二人きりで話しをしたい、と言われました。すると、その子から、いきなり「○○(私)さんのイメージって、はっきり言っちゃうと、あんまり良くないのね。」と言われました。それは、あまりゼミに来ないので、やる気が無いと思われていたらしいのです。また、一番最初のゼミの集まりで私が数分遅刻したことから、最初から印象が良くない、と言われました。私は、確かに最初遅刻しましたが、それだけでそんなに印象が悪くなっていたとは思っていませんでした。未だに、他の女の子とは全く口を聞きません。もうすぐ、卒業ですが・・早く終わりにしたいです。 一方、部活では、とても皆仲良くしてくれます。先輩も後輩も同級生も、挨拶も(当然ですが)向こうから明るく笑顔でしてくれます。部室に入った途端に、笑顔で迎えてくれますし、お菓子を分け合ったり、話を聞いてくれたり・・温かみを感じることができます。こんな当たり前の様なことが、とても有難く感じました。ゼミでは、こんな思いをしたことがありません。ゼミの人達の会話を聞いていて、温かみが感じられたり、思わず聞いてて横から笑いたくなるような会話には聞こえません。 私は、部活もゼミも、同じような学生が集まっているという意味では、同じだと思っていました。なぜ、こんなに違うのでしょうか。場所によって、こんなに人間関係が変わることってありますか? ちなみに、ゼミの同級生は、一人っ子が2人、他は二人兄弟の末っ子(お兄さんがいる妹)です。先輩も、皆二人兄弟の末っ子でした。私は、三人兄弟(姉・兄)の末っ子です。部活の同級生は、10人いますが、ほとんど皆三人兄弟です。四人兄弟という人もいます。家庭環境とか、関係あるんでしょうか?私は、一人っ子が昔から苦手でしたが・・。

  • 大学生活

    私は今大学生です。 以前は大学生はゼミやサークルでみんなで楽しく飲み会などを頻繁にするものなんだと思っていたのですが、実際はサークルやゼミの飲み会も全くなく、サークル活動が月一回なのでみんなで集まること自体ほとんどないです。授業にでて、あとは何となく過ごすという状態が続いてます。 サークルや飲み会で大忙しの友人たちと自分の大学生活を比べてしまって、悩みます。 皆さんはどんな大学生活を送っている又は送ってましたか?また、私のような大学生活は良くないでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。