• ベストアンサー

大学受験の問題集について

調べてたら結構参考書と並行して同じ分野の問題集もやれって書いてるんですけど、 (アウトプットがどうこうとか組み合わせると覚えやすくなるとか) 参考書を完璧にしてからそのまま次の分野の参考書に行って 最後に実践的な問題集で慣れていくっていうズボラな方法でも大丈夫ですか? 確かに分野別でやったほうが良いに決まってるんですけど、そこまで必要なのか?って思いました。 一応古典の文法はステップアップ英語の文法はネクステ(面倒だけど)するつもりです。 あと同志社志望です。

noname#232339
noname#232339

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.3

結論だけ書くと「ダメ」です。  参考書の内容をしっかり暗記して、問題集をしっかりやって試験に臨む方法では、逐一問題集をやる場合より時間や労力がかなりかかります。  冷静に考えれば分かりますが、アルファベッドを覚えるときも「一文字ずつ理解して書いて覚えて、次の文字」に行きますよね?あれを「26文字すべて暗記して、次に一気に書く練習」をするのではマスターまでに時間がかかります。受験の内容はこのアルファベッドよりはるかに多くの情報があります。アルファベッドも3文字程度を覚える場合は差はほとんどないでしょう。瞬間記憶能力がある人には受験勉強も同じようなもんですが、そうでないのであれば、逐一問題集をやりましょう。 ご参考までに。

noname#232339
質問者

お礼

並行して問題集をやっていこうと思います!

その他の回答 (3)

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.4

うん、皆さん書かれてますが、 最短で仕上げるなら並行使いがいいですね。 むしろ問題集は最初に手を付けてもいいくらい。

noname#232339
質問者

お礼

並行してやろうと思います!

  • iamsam765
  • ベストアンサー率25% (19/75)
回答No.2

そういうことになりますね。赤本を、直前に自分の力を試すものと感違いしないでください。あれもただの問題集です。 最終的には暗記してしまうことです。

noname#232339
質問者

お礼

分かりました、ありがとうございます!

  • iamsam765
  • ベストアンサー率25% (19/75)
回答No.1

確かにそういう方法もありなんですけど、多分入試までに時間が足りなくなりますよ。 基本は、問題集に答えを書き込んで、ある程度理解してからの暗記で大丈夫です。正直、意味不明な所はそのまま暗記してください。 参考書はホントに参考にする位で大丈夫です。 古文も英語も文法をある程度覚えたら、うろ覚えでいいから解釈の問題集を一冊やって、そのあとは様々な大学の過去問解きまくった方がいいです。そして解きまくるというのはわからないことがあれば、復習して完璧に暗記してしまうという意味でもあります。 頑張ってください。

noname#232339
質問者

補足

だとすれば問題集は、 政経だと基礎と記述で二冊 英語だとネクステと解釈と長文と英作で四冊 現国だとアクセスと記述で二冊 古文だとステップアップと解釈で二冊ということですか?

関連するQ&A

  • 大学受験の英語の勉強

    高3です。大学受験に向けて毎日勉強しています。 英語は ・ネクステ ・即ゼミ ・正攻の英単語 ・ターゲット1000(熟語) ・長文や文法の問題集を色々 ・間違いノート(間違えた問題をノートに書いて1日1時間やってます) をやっていれば大丈夫でしょうか?? ネクステの文法の部分が文法の参考書よりもかなり薄くて若干不安です。 志望校は関西外大です。

  • 大学受験英語の文法・語法の問題集・参考書

    大学受験用の文法の問題集を探しています。 ポイントは (1)文法項目別に問題がのっている(自制、分詞‥など) (2)問題量がほしいので説明は長くなくていいです。 (3)難易度は標準から難、平易な問いから難問までのっているものでいいです 志望は早稲田・文、同志社、立命館で夏までに文法の確実な定着のために予備校の授業で理解したことのアウトプット用に量をこないしたいです。桐原の文法・語法1000のような問題集をあと2.3冊やりたいのでオススメを教えてもらえたらうれしいです。 あと、早稲田・文 同志社を目指す際、単語はシステム英単語だけで間に合うでしょうか?速読英単語上級編もやるか迷っています

  • 大学受験について

    大学受験生です。 いちおうMarch志望です。 今のところ 英語 頻出英文法・語法問題1000 英文法ファイナル問題集(標準編) 英文法ファイナル問題集(難関大学編) 基礎英語長文問題精講 やっておきたい300 英文解釈100の技術 国語 中堅私大古文演習 吉野の古典文法 現代文と格闘する 日本史 山川の一問一答 今、英語は ポレポレ やっておきたい500 国語は 現代文入試精選問題集 古文入試精選問題集 日本史は 石川実況中継1~5 金谷の一問一答 をやっている途中です。 英文法、古文法はほぼ完璧なのですが、英語長文がまだ読めない時があります。 現代文はいくらやってもあまり点が伸びません。 日本史の用語は山川の一問一答に載っているのはほぼ完璧ですが、Marchとかの過去問を解くと5割くらいしかとれません。 今やっている参考書を完璧にすればMarch受かりますか? ほかにもオススメの参考書があれば教えて下さい。 それと英文法はもうやらなくていいでしょうか? 英語はもう長文のみをやってればよいのでしょうか?

  • 大学受験について

    私は今、三教科(英語、国語、日本史B)で偏差値が40くらいです これで今から上智外国語、上智経済あたりに行くことは可能でしょうか? 英語は 単語は速単を使ってます 文法などはネクステでやろうと思ってます あとは予備校の授業の復習 国語は 現代文は予備校の授業のみで 古典の知識は皆無です 漢文も予備校で習った句形を覚えればなんとかなりそうです 古典はステップアップノートで勉強しようと思ってます 日本史も予備校の授業でなんとかなると思います なにかアドバイスをいただけると有り難いです 特に英語とか国語とか お願いします

  • 僕は高認生で大学受験を目指しているのですが・・・

    みなさんが使ってるおすすめの参考書、使い方とか教えてください!あと、同じ高認生の方がいらっしゃったら、塾とか予備校とか通ってるのかも教えていただけると幸いです。 自分はちなみに私文志望で、塾に通っています。 英語:英語長文ハイパートレーニング超基礎(桐原書店)トレーニングノートα英文法(受験研究社) ターゲット1900(旺文社)、Forest、ネクステ 国語:出口の現代文レベル別問題集1超基礎編(東進ブックス)、高校ベストコーチ古典文法(受験研究社) 富井の古典文法をはじめからていねいに、富井の古典読解をはじめからていねいに(東進ブックス) 日本史:石川の日本史B講義の実況中継1 参考書は塾で貰ったのと自分で買ったものがあります。 ほかにもこれ使ったほうがいいとか、これはいらない!とかいうのがあったら教えてくださいますと幸いです。 また、もうひとつ悩みがあるのですが、 以前は全日制の高校に行っていたのですが、現在は訳あって通信制の高校に転校しました。 通信制の高校なので、学校のスクーリングが週に1回しかなく、その日は何とか朝早く起きられるのですが、 その日以外の平日はお昼過ぎくらいまで寝てしまいます。出来れば早く起きて勉強したいのですが・・・ 遅くとも午前1時くらいには寝ているのですけどね。。 あと、不思議なことに友達と遊びに行く、なんて時はなぜか起きられたりするんですよね・・・ どうすれば生活リズムを取り戻して、早く起きることが出来るでしょうか。 重ねてよろしくお願いします。

  • これからに受験勉強を始めようとおもうのですが

    私は高校3年生でこれから真面目に受験勉強を始めようと思うのですが、英語の勉強方法がわからず困っています。目標は信州大学の工学部で偏差値は40くらいです。 文法と単語を完璧にしようと思ってネクステと単語王と forestを買いました。ネクステと単語を完璧にすればセンターや二次は大丈夫でしょうか?また文法の問題集などは買う必要はありますか?

  • 大学受験への相談です! 

    僕はもうすぐ高2で(今高1  ・文系で数学は使いません 慶応の経済学部が第1志望です。 他慶応法 早稲田 経済 法 です(私立のみねらってます 質問はどの時期にどんな参考書や勉強法をしていくべきかです” 現時点 高1 2月時点 英語 ネクステ文法の所2週 高校リードという教科書の一番上のもの    まで 単語はターゲット です      週に4時間塾いってます 長文の翻訳してます     英検2級はもっています(高1の8月頃習得     何回か模試うけました結果は 63~69ぐらいでした(3ヶ月前     センターだと140点     (文法は解説みればだいたいどんなものも理解できます(あーこれかぁってなります)   現代文  週に1時間ほど塾(古典漢文現代文      出口式を1~5までやっています         4までは2周しおわっています     (漢字が苦手・・・に感じます 古典  最近マドンナ古文買って勉強してます     助動詞は全部おぼえています      実践はほぼ0     単語帳は200くらいうるおぼえしています 漢文  センターだと50分の15とかでした><     こちらも句法をおぼえる参考書で勉強中     実践0 小論文 社説要約を2ヶ月ほどつづけています       これは意味があるのか不明>< 他実践0 日本史 中学受験につかってからほぼ0     いまは 実況中継を買い始めてまだ渡来人らへんです 長文すみません がすごく不安なので 是非今の自分にふさわしい参考書・勉強法・改善点 おしえてください 是非おねがいします><

  • 大学受験生です新しく問題集を始めるのはまずい?

    初めまして 来年関西学院大学を受験します 正直言って僕にとって関学はチャレンジ校ですが、どうしても来年で合格したいのです。 模試ではいつもDかEの判定です 英語は単語や熟語、長文を毎日やっているのですが 主に古典や世界史があまり十分と言えません 世界史は一応一巡はしました 古典は古語はゴロゴで毎日やっているのですが 文法はステップアップノートを半分近くまでしか終えれていません。。 使っている教材としては 世界史 30日完成スピードマスター 古典 ゴロゴ ステップアップノート なんですが、つい最近 関関同立の古典 関関同立の世界史の2冊の問題集を購入しました これらを新しく始めるのはまずいですか? 皆さんのご意見お待ちしておりますm(。。)m 因みにセンター試験は受けないので2月入試だけです

  • 古文勉強方法

    同志社志望で浪人です。 今は「富井の古典文法をはじめからていねいに」 を解いています。 これが終わったらどのような参考書に進むべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 受験英語

    早慶上位学部志望の高3です。 質問なんですが文法と言うのはどの程度やればいんでしょうが? もう夏も終わりですが 最近長文と構文やってるのに延びてない気がして文法が曖昧だからではないかと思いました。 今まで使ってきた参考書は桐原の1000とネクステです。 どちらも完璧にはやってません。 センター模試は八割は安定してとれます。 文法で絶対4、5問は落とします。 春の駿台全国模試は偏差値50代前半でした。 やはり長文をやりまくった方がいいのかどうなんでしょう? それとも文法やれば長文ものびるのかどうなんでしょう? よろしくお願いします。