• ベストアンサー

国語の読解力のつけ方

我が家の中2の娘ですが、実力テストなど国語でいつも足を引っ張っています。 どのように勉強してよいのか本人にもわからないようです。 小さい頃から読書を癖つけていたら・・・と後悔もしますが親の私もあまり読書をしないので偉そうにも言えません。 読解力をつける良い方法があれば教えてください。

noname#158476
noname#158476

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

国語の読解問題は確かにとっつきにくいし、やっこいですね。でも、結局どんな文章が出ても入試で聞かれる問題は共通しています。問題としては全く違っても、解き方は、同じなのです。そのとき方を身につけるのが大変だし、なかなか伸びないから、また目に見えないからややこしい出のす。 1つの文章読解問題に試しに何時間でもかけて解かせてみてください。国語こそ量より質です。何時間もうんうん唸って、なんとか自分なりのベストの解答を作らせてみてください。適当な解答や、なんか疑問な所があるけどいいか、っていう解答ではなくて、自分なりの最高の解答です。そして答え合わせをして凹みましょう。ただし、その際、解答解説が恐ろしいほどわかるだろうし、疑問もたくさんあるだろうと思います。まあそれは最低5回、できれば10回違う問題でやってみてください。 絶対にコツが掴めます。ようは、やるかやらないかですね。 また、文章が何いっているかわからなイっていうときは、各段落に注目です。文章全体を見ると読む気がうせますが、段落ならまだましですね。そして嬉しい事に各段落では1つのことしか述べられていません。1段落で2個以上の話はしないということです。なので、段落ごとしっかりよんでいってその都度、空白に要旨をメモっておけばいいかと思います。

noname#158476
質問者

お礼

参考になりました。 娘に、頂いた回答をコピーして渡しました。 早速実践させてみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.12

中学校の国語教師です。国語の勉強法は、問題集を解くことに尽きます。以下問題集を解く時のポイントを列挙します。 ・高校入試用の問題集を購入する ・専用のノートを用意する ・時間を決めて実際に解く ・自分で答え合わせをする ・誤答について「なぜ間違っているのか」確認する ・「なぜ間違っているのか」わからない場合は、国語教師に尋ねる ・問題集を一通りやったら、別の問題集ではなく、同じものをもう一度やる。満足できる正答率になるまでは同じ問題集が望ましい。 私はこの方法でのノート提出を義務付けています。近隣の中学との比較では、この方法は有効だと思われますよ。

noname#158476
質問者

お礼

とても参考になる回答ありがとうございました。 早速実践させたいと思います。 娘に、頂いた回答をコピーして渡しました。 どうもありがとうございました。

  • erika-f
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.10

読書をしていたのでは、間に合わない。とお思いなら、・・・  読書をするつもりで、解説が詳しい問題集を読む。1日1題30分程度を試してみては? 私は、高校時代、隣の高校で使われているという問題集を購入し、1ヶ月読みました。問題集はその本の中心となるようなところが出題されており、本のダイジェスト版みたいで、自分的には予定よりも早く進みました。問題を簡単に読んで、解説を見る。実際に解いた時もあれば、解説・解答を先に読んだ時もありました。これで、実力テストがそれまで70点代だったのが、80点を超え、少し自信がもてました。解説を読むことで、着眼点がわかったような気がしました。

  • erika-f
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.9

読書をしていたのでは、間に合わない。とお思いなら、・・・  読書をするつもりで、解説が詳しい問題集を読む。1日1題30分程度を試してみては? 私は、高校時代、隣の高校で使われているという問題集を購入し、1ヶ月読みました。問題集はその本の中心となるようなところが出題されており、本のダイジェスト版みたいで、自分的には予定よりも早く進みました。問題を簡単に読んで、解説を見る。実際に解いた時もあれば、解説・解答を先に読んだ時もありました。これで、実力テストがそれまで70点代だったのだ、80点を超え、少し自信がもてました。解説を読むことで、着眼点がわかったような気がしました。

noname#158476
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございました。 参考になりました。 娘に、頂いた回答をコピーして渡しました。 実践させたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.8

高校入試や実力テストの過去問を何回も わかるまでやってください。 ふつうに小説を読むことと、現代文の論説文・小説を 解くことはまったく異なる作業です。 例えば、小説を読むときに主人公になりきって物語に 入り込んで読んだほうがおもしろいですが、テストで 同じことをしてしまうと、作者と自分の価値観が 一致していると、楽に正解にたどり着けますが、 逆の場合も存在します。そうすると、答えが正解とは すべて逆の方向に導かれることになります。 論説文も一緒です。文章の内容がすべてです。 よく間違うのが、文章の内容と自分の主観を 混ぜてしまうことです。 例えば、「北朝鮮はすばらしい国である」という 記述があったら、「北朝鮮はすばらしい国である」 という選択肢を選ばなければならないのに、 主観を混ぜて「北朝鮮は拉致やテロも行う危険な国 である」という選択肢を選んでしまうことです。 本文に書いてあることをそのまま答えてください。 自分の考えや価値観を混入させないで客観的に 読まなければならないので、ふつうの読書とは 違う作業だと思います。

noname#158476
質問者

お礼

参考になりました。 娘に、頂いた回答をコピーして渡しました。 実践させたいと思います。 ありがとうございました。

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.7

テストの点をあげるのなら、問題集でしょう。 でもそれでは寂しいのでもっと違う勉強法を提案します。 外国語などの習得でよく行われる勉強法です。 「文を読む→その文を要約する。」 もっと簡単に行くと、小説を読んで、あらすじを書く。 やっぱり書くことも必要だと思います。そうやって思考力が付くかと思います。 あとは、好きなエッセイをみつけるのも良いと思います。 アウトプットの参考にはなりますよ。 週1回くらいのペースでテーマを与えてエッセイを書くというのも面白いと思います。

noname#158476
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 書くという事は漢字の勉強にもなりますもんね。 娘に、頂いた回答をコピーして渡しました。 ありがとうございました。

  • hisya
  • ベストアンサー率22% (65/285)
回答No.6

国語の勉強法は確かに難しいですね。 読解力をつけるにはやはり読書しかないと思います。 面白い短編小説などをすすめてみたらどうでしょう。 ミステリーでもかまいません。 阿刀田高や宮部みゆきなどおすすめです。 好きな本をたくさん読めば自然に読解力はつきます。 効果がでるのに1年ぐらいかかりますが確実です。 ただし、国語の勉強になるといって無理に文学作品を読んでも効果はありません。その場合目で活字をおいますが、頭や心には入ってこないからです。

noname#158476
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 読書の習慣が無いので毎日、新聞のコラムだけでも読むように進めました。 ありがとうございました。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.5

こんにちは。 もう何人もお答えの通り、考えながら読むことだと思います。 私も、小学校の頃は、百科事典を毎日数時間、高校の時は毎日単行本を2冊づつ、読みふけってました。 いきなり難しい本を考えながらなんて非現実的ですね。 最初は推理小説などからかかるのがいいかも。

noname#158476
質問者

お礼

読書の習慣のない子なので毎日、新聞のコラムだけでも読むように進めたいと思います。 良き回答ありがとうございました。

  • koh_rei
  • ベストアンサー率20% (24/115)
回答No.4

読むより、書いたほうが良いと思いますよ。 読解って、文章の構成や文字列の関係性を理解するってことですよね? 書き手の意図するところを読み取るってことですよね? 文章を自分で書いてみてはじめて、 文字列の繋がりや関係、構成が見えて来るのではないでしょうか。 大事なのは「人に読ませる」ことを前提とした文章を「実際に自分で書いてみる」ことだと思います。 交換日記とか手紙とかメールとかホームページとか小説とか作文とか。

noname#158476
質問者

お礼

書くということは漢字の勉強にもなりますもんね。 ありがとうございました。 娘に、頂いた回答をコピーして渡しました。

回答No.3

読むだけではなく、理解しながらじっくり読むことです。 これで、成績が試験の成績が40から100になりました。 目を通すだけという読み方は、あまり意味を成さないと思います。

noname#158476
質問者

お礼

集中して読むと言う事ですね・・・ 娘に頂いた回答をコピーして渡しました。 ありがとうございました。

noname#8058
noname#8058
回答No.2

 こんちには。bondo007です。   >読解力をつける良い方法があれば ということですが、その答えは恐らく「読む」ことだと思います。  問題は、何を「読む」かですね。無論、教科書の文章です。そして、声に出して「読む」ことです。教科書を「読む」ときは、頭の中で文章を整理しながら(ストーリー、主人公等の心情を表したと思われる発言。要は起承転結です)、進めていくと良いでしょう。  余談ですが、定期テスト対策として、1~2冊程度、問題集を購入しておくと後々、役立ちます。教科書の内容にあった問題集を選び、問題を解くとより一層、読解力が深まります。  また、学力テストでは、教科書にはない載っていない「未知の問題」が出題されます。ここです。このテストで、「真の読解力」が試されるのです。 ◎まとめ ○読解力を養う方法→日頃から教科書(或いは、小説。出来れば前者)を音読する。内容を整理する。(頭の中で整理し、ノートに書き記す) ○学校のテスト対策→問題集をひたすら解く。出来れば、答えは丸暗記。何度も解答する点がミソ。(というのも、国語のテストだと、どんな問題が出題されるか決まっているようなものです。出題&解答のパターンがあるのです)

noname#158476
質問者

お礼

まとめがとても参考になりました。 ありがとうございました。 娘に頂いた回答をコピーして渡しました。

関連するQ&A

  • 国語力や読解力

    私は今、国語の成績やテストの点をあけるのに凄く苦労している中二の者です。 国語って、どうやって勉強すれば成績が上がったりするんでしょう? また、読解力なんかが身につく方法もあれば教えてください。お願いします。

  • 高校入試 国語 読解について

    高校入試 国語 読解について 受験生です。 国語が苦手で、実力テスト(先生が作ったのではなくて、業者が作ったテスト)では40点台です。 このままでは、高校入試が不安です。 他の4教科では平均的に75点くらいです。 国語で点数を落としてしまいたくないです。 読解問題がほぼ全滅状態です。 読解力をつけたいと思っています。 読解力をつけるには、どのような勉強法をしたらいいですか。 この時期なので、過去問をとくのがいいでしょうか 同じ文章を何度も読むというのはサイトで見ましたが本当でしょうか。 毎日1題、何度も読むというの効果的ですか。 文学的文章と説明的文章の両方がやばいです。 国語の読解力を鍛える勉強法おしえてください。 お勧めの参考書などありましたら教えてください。

  • 国語 読解力

    中学3年です 僕は国語テストで読解問題が苦手 なんですが どのように勉強すればぃいか 教えてくださぃ よろしくお願いします

  • 中1 国語の長文読解問題を得意にしたい

    中1の息子がおります。 これまで2度の定期テストを受けましたが、国語の長文問題での間違いが比較的多いのです。 指示語の内容を答える、文中の登場人物の言動から答えを導くなどの問題です。 どんな勉強、指導をすれば、長文読解の問題が得意になるのでしょうか。 本は小さい頃からたくさん読んでおり、読書の習慣はあります。 また語彙も多く、作文は得意な方です。 他の教科ですと弱点や勉強法が見つけやすいのですが、どのように学習すれば力がつくのかよくわからず、本人も困っています。 国語学習に詳しい方、長文読解の問題が得意になる効果的な勉強法、参考書、問題集、思いついた事等、何でもいいのでどうか教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 国語の読解公式ののっているサイト

    中学入試で、四谷大塚のテストをやっています。 いままで国語の成績はそこそこだったのですが、 小説の読解になったとたん、点数がとれなくなりました。 説明文の読解も苦手です。 読解といわれても、ただ読んで悩んでいるだけではだめなのでしょうか。 読解公式のようなものがあるともききましたが、 どんなものかしりません。 国語の勉強法、読解のコツ、 読解公式といったものがのっているサイトを紹介してもらえないでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 読解力をつけるには?

    中一の娘ですが、国語のテストで読解力の点がとれません。論説文、物話文、遺筆文のどれもいまいちですが、特に論説文が苦手だと本人は言っています。 ちなみに国語の成績は5段階の4程度です。 読書自体は好きで、小6のときには1学期の間に1万ページほど本を読んでいましたし(漫画ではありません)現在は部活・塾で忙しいのですが、週に1冊は読んでいます。 こんなに本が好きなのに不思議です。 なにか良いアドバイスがあれば宜しくお願い致します。

  • 国語の読解力をつける方法を教えて下さい(小学生)

    中学受験を考えている小学4年の男児の親です。塾に通っていますが、4年になり塾内のテストで国語の成績が下がってきて悩んでいます。特に読解力がダメです。 塾の先生の指導では、(1)音読をさせること(2)分からない言葉を自分で調べさせ語彙を増やすこと(3)興味のある本を見つけて読書させること、などアドバイスを受けてなるべく実行させるようにしていますが、なかなか十分な時間がとれません。これから5年になり4教科となるとますます時間がとれにくくなり心配です。 多少時間を要しても確実に読解力がついて、成績が上がるノウハウを、教えてください。

  • 手作り的な国語の問題集を捜しています。

    現在、公立中2の息子をもつ母親です。息子は塾に通うのがイヤで、家で自分で勉強をしております。○会をはじめすこしやっておりましたが、期限に提出がなかなかできないぐうたらですぐやめてしまいました。じゃあ自分のペースで勉強できる教材をということでネットで捜していたところ、トッポ先生の問題集(E-juku1st)に出遭い、その問題集を使っています。さいわい息子の性格と行動にあったのか現在まで、自分のペースと流れで勉強できています。親の目から見てもとてもよく出来ている問題集で、4教科についてはそこそこ結果もついてきています。でも国語だけ実力テストとなりますと、70点台になってしまいます。残念なことに国語をここでは扱っていません。漢字の読み書き、新聞の一部筆写、そして読書など少しずつは本人なりにしているのですが、やはり読解力の訓練が足りないようです。書店で市販の問題集を手にとって見ても、ネット上で捜しても、捜しようがまだ下手なのでしょうかどうもいま一つ、これはと思う教材に出遭えていません。国語の勉強法に関するページはいろいろありますが、そういうのじゃなくて、できれば長年の経験を通じて直接お作りになられ、そして実績も積まれた具体的な国語の問題集を、購入できるHPをご存じないでしょか? よろしくお願い致します。

  • 国語の学力を短期間で伸ばしたい

    私は高三で受験生です。文系のくせに国語が苦手です。 文章を書くのはそう苦手では無いのですが、(この前小論のテストはクラスで一番だったのでビックリ!)読解が超、極、全く(穴があったら入りたいくらい)苦手なのです。自分では少しは読書をしたりとやっているのですが、全然点数に結びつきません。漢字などはそれほど苦手でもないのですが・・・。もう、最近は自分は国語のセンス・能力が無いのかなあと諦めかけているのですが、もしかしたら良い勉強法がありましたら、このお梅さんをお助け下さいまし。宜しくお願いします。 日本人なのに日本語が出来ないなんて、恥ずかしいです。

  • 国語が苦手とか読解力とかってほんとにある?

    私は5教科の中では国語が1番得意です。 好きなのは数学なのですが・・・・ といっても国語は現代文以外は苦手です。 漢文は時間をかけて読み解いてみるのですが、 6割ぐらいは読み解けるのですが 細かい部分は読めません。 漢字が数個で1文が終わってくれればいいのですが 2~3行で1文とかだと、どこをどう読めばいいのか・・・ (その時期、学校行ってなかったので、まるっきり漢文習ってないので・・・) 古文も得意ではありませんが、 7割ぐらいは解けたりします。 で、5教科の学力テストとか 偏差値だと 国語は60ぐらい 他はギリギリ50とか50切るぐらい 理科に至っては38とか・・・ で、母に国語よくできるね~ 私は分かんないわ~って言われます。 読解力があるとか言われるのですが それってなんで培われるんでしょうか? 私、本嫌いで・・・たま~に読みたくなりますが(月に1~2回) でも、数ページぐらいしか読まないので、 2年前の本はいまだに読み終わっていません。 すごい読みたい小説とかは別ですが、 そんな本も滅多に買いません。1年に2冊とか(笑) もっぱら漫画しか・・・ 漫画は家に1000冊以上あって、月に平均5冊ほど買います。 以前に国語の先生から 国語は勉強しなくても平均点は取れるから、平気点以上目指したいやつだけ勉強しろ!みたいなこといってて、 (クラスの全体的な平均点が下がってる時で、国語以外に時間をかけろということで先生がそういってました) なので、それ以降、私は授業以外で国語をしなくなりました。 学校のテストだと、教科書に載っているやつがテストに出ますが そうじゃない全国的なテストとかは何が出るか分かんないから・・・ 勉強しようもないかなと。 (文法とかは別にして) ちなみに、一番得意なのはストーリー性のあるものです。 次に説明文とか。 それで思うのですが 古文・漢文は除いた場合、国語が苦手とか読解力とかってあるのでしょうか? 読めば分かるじゃないですか? 100点は無理でも、8割方解ける気がするのですが、苦手な人って何が苦手なのでしょうか? 読解力ってどうやって培われるのでしょうか? 私は、強いていえば授業を聞いていたぐらいで・・・(3割ぐらいは寝てたりしましたけどw)