• 締切済み

職場での

3年ほど前から、同じ職場の人がときどき、「人を見下す目」で私を見ます。 「見下ろす」のではなく「見下す」目です。 その目で見られたとき、どうしようもなく寂しい気持ちになります。 セクハラはダメ、パワハラはダメ。 でも、メンタルハラスメントはダメという明確なルールはないのです。 白でも黒でもない、グレーの部分で私をつついてくるのです・・・最近、それがストレスで、夜、うまく眠れません。 いい会社だとは思うのです。やってはいけないことを会社全体でなくしていこうという動きもありますし。 ただ、グレーの部分で同じ従業員をつついてくるのはどうなのかと・・・従業員自身の問題だとはわかっているのですが。 1年ほど前から、私の行動を把握しようという動きになっています。 どこに行っているのか、何をしているのか、どの部署にいるのか・・・など。 他のフロアに、疑問点を訪ねに行くと、どこに行っていたのか、何を聞いていたのか それすらも把握しようという感じです。 ここまで従業員の動きを把握しよう、という考えは正しいのでしょうか。 私はパート社員なのですが、正社員になれる可能性もゼロではない、という立場です。 パートではありますが、前職場より待遇はいいし、会社もしっかりしているので、正社員になれないとしても辞めるつもりはありません。 ただ、上記のような状況に遭遇したとき、私は自分の心をどういう方向に持っていけばいいのでしょうか。 気持ちの切り替えが下手なもので、うまい乗り切り方がわかりません。 文章下手で申し訳ありませんが、同じ状況にいる方、助言をいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • salvus
  • ベストアンサー率40% (67/166)
回答No.4

あなたが第一に「仕事を続けたい」って考えているわけだから、答えとしては「気にしない」ですね。 文面からですが、実害はなさそうだし。 メンタルハラスメントって、要は嫌がらせって事でしょう。その従業員の方は「特に理由もなく、あなたが嫌がっていることを知りながら」そんなことしてんのかな。 私の以前職場では、電話応対など一人抜けるときついこともあるし、指名で問い合わせが来ることもあったので、席を外す時には必ず周囲に断るってルールになってましたし、特にあなたの状況が不自然だとは思えません。 どうしても気になるようなら、「直接聞く」のが早くて確実ですね。

friend_or_foe
質問者

補足

私、聴覚障害があるので、誰かが話しかけにきたら 「そいつ耳聞こえないから、そいつに言ってもしょうがない」 と、上司は笑いながらその誰かに答えたりしてるので… 障害者を見下す人はどこにでもいますが、上司がそういう行動をとったのをきっかけに、人間不信が出てきて… 気にしないのが一番でしょうね。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.3

常識的な事をいうと企業というのは一秒でも無駄な動きは許されていません ですから貴方の上司が貴方の就労中に腕組みして常時監視されていても 何の問題もないということです 上司ではない職場の人だから気にいらない というのは理由づけでしかありません つまり貴方の事を誰が気にしている か見定めている余裕はありえないということですよ <私はパート社員なのですが、正社員になれる可能性もゼロではない、という立場です 企業の利益にどれだけ貢献できるかが貴方の社員になれる可能性ということですよね つまり この仕事をすれば他の人には絶対に負けない自信があるという信念をもっていれば パ-トでいる理由がないということですよ。

friend_or_foe
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 入ったばかりの頃から、仕事をたくさんこなしたい、と思って仕事をもらいに行っていたのですが、そのうち困った顔をされまして。 それ以来、もっと仕事を、というのは抑えるようになりましたが、それも原因なのでしょうか。 自分自身の仕事のレベルを上げていく、そこに集中していきたいと思います。

回答No.2

逆にお伺いしたいのですが、会社にいる間の行動を把握されて、何か困ることがあるのでしょうか? 何をしていたのか聞かれたときこそ、自分がどれくらい仕事をしているのかアピールする機会ではないでしょうか。 わざわざ他のフロアに疑問点を聞きにいったのなら、周囲の人にもフィードバックするべきだと思いますし。

friend_or_foe
質問者

お礼

お返事をありがとうございます。 アピールが足りないということでしょうか。 周囲の人にも、もちろん伝えてから席を離れているのですが、戻ってきたら「どこに行っていた」と聞かれることがしばしばあります。

回答No.1

客観的に見て。 質問者は、他の従業員に比べて仕事が遅かったりできてないなどと、上司や同僚から評価されているのだろう。 だから、何をしていたかいちいちチェックされるのだと思う。 心の持って行き方よりも、仕事の成果の出し方に心を砕いた方が良いだろう。 それとは別に。 質問者は精神的に疲れていないだろうか? 文面に、一部、精神疾患の前兆のような記述が見える。 一度、心療内科へ行ってみてはどうだろうか。 診察の結果、健康そのものだと分かれば、あとは仕事の成果を出すだけになる。 精神疾患もなく、仕事の成果も出ていれば、周囲や会社そのものが問題ということになる。 正当な評価をしないそんな職場は、いくら条件が良くても続ける価値あるのだろうか。 転職の問題になってくるが、それは別の質問になると思われ。

friend_or_foe
質問者

お礼

お返事をありがとうございます。仕事のレベルを上げることに注意を向けていきます。 精神的に疲れていると思います。 精神疾患ですか…その自覚はありませんでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう