• 締切済み

音大生の一般企業への就活について

私は今春3年になった音大生です。コンピュータ音楽を専攻しています。 もともとパソコンにはよく触れていて、だからこそコンピュータ音楽を専攻していたのですが、以前制作でProcessingを扱い、それ以来プログラミングを面白いと思うようになりました。 そこで将来の職を考えたときにIT系を志望したいなと考えるようになり、更に職種を調べたところSEが面白そうだと感じました。 そこで今年の12月から就活が始まるのですが、大学が大学故に情報が少なく、先輩も就活してるのかどうか分からない人が多いので、今の期間に何をすればよいのか分かりかねているところがあります。 一先ず、プログラミングを独学で勉強し、夏にはインターンを考えています。 少しずつですが企業のHPなどもみています。 また、秋の基本情報技術者試験を受験しようと思っています。SE志望の新卒で基本情報を持っていてもあまりアドバンテージにはならないようですが、どのみちSEになったらきっと必要な知識なはずなので勉強しておこうと思いました。 どの職種でも必要だと思ってSPIはゆっくり勉強しています。 この他に何かしたほうが良いことがあれば教えていただければと思います。 また、プログラミング言語ですが一つ習得するならばやはりProcessingよりJavaの方が良いでしょうか。 音大というだけで就職という点では一歩遅れているので今からでもできることはなんでもしたいです。特に大企業志望ではないですがまだ3年の春なので志は高く持ちたいです(学歴はないですが)。制作もしつつ就活にも目を向けたいです。

みんなの回答

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.1

SE志望の新卒で基本情報を持っていてもあまりアドバンテージにはならないようです>>情報、電気、機械系以外の出身の新卒のときは 持ってたほうが(それくらいの知識あるほうが)有利です。 今のSEに求められる知識は大量で、実力第一の職種でハードです。SEでしたらプログラミング言語を1つというのはなくてもいける気がしますが、、、。

関連するQ&A

  • IT企業への就職は意外と難しい?

    IT企業(SE志望)はかなりの数の企業がありますが、IT企業への就職は案外難しいのでしょうか? 特に私は化学系専攻の修士なんですが、SEは情報系、文系、学部卒のための職種であり、情報系以外の修士にとっては狭き門なんでしょうか?もし自分の専攻を活かすとなればメーカーのプラント設計や設備関連の仕事になるのですが、わたしはそれよりもSEを強く志望しているので、SEをあきらめきれません。 ちなみに今まで受けた会社は大手が5割、中小企業が5割といったところですがすべて書類選考、あるいは1次面接で落ちています。

  • SE系で働こうと就活始めましたが

    就活始めた情報系大学3年です。 SPIとCABを今から勉強し始めます。 資格はITパスポートと基本情報技術者しか持っていません。 SEと検索した時点でやめておけという意見が多いようです。 正直とても不安です。本気でどうしたらよいのか分からなくなりました;; ユーザー系の方がましだ、子会社は危ない、この企業危ないぞ等いろいろ書き込みを見ました。 別の就職先を考えべき、それは今から可能、進むならこのような職種がよいのではないかなどが知りたいです。 とにかく実際に働いている人、情報を持っている人のたくさんのアドバイスがほしいです。よろしくお願いします。

  • 海外音大からの日本音大への編入について

    今、私はイギリスの音大に留学してます。専攻はピアノです。高校卒業してすぐ来たのですが、授業についていくので精一杯の毎日で、練習も一日3時間が限度です。音大に行った友達たちの話を聞いても、こっちにきている方に聞いても、授業内容も量も、実は日本の方がきちんとしている部分が多いと聞きました。もともとイギリスで音楽の勉強というのも珍しいのでしょうが。。。甘かったです。日本を知らないでこっちに来るべきではなかったのだと思います。 もし、海外の大学から日本の音大への編入について、それと国公立でも編入できるのか、など詳しい情報をお持ちの方、本当に、アドバイスお願いします。

  • 音大にどうしても行きたいです!でも…

    タイトルのとおり、音大にどうしても行きたいです。 それは、将来自衛隊や警察の音楽隊に入りたいからです。 自分は、今まで夢が一つも出来たことがなく、これが始めての夢です。 音楽は、大好きです(^-^)/ でも、音楽隊に入るには、管弦楽を弾けなければいけませんよね。 だから、管弦楽を専攻で、と思っていますが、実は、やったことがありません。中学校に吹奏楽部がなかったからです。 出来るのは、ピアノくらいです。 副科ピアノは、この辺では有名な先生に10年ほど習っていて、学校の伴奏オーディションにも落ちたことがないため、自信はまぁまぁあります。 ソルフェージュも、先生に和音とかは、基本だけ習いましたが…、まだまだです。 こんな私でも、音大に行ける可能性はありますか? 昨日、ピアノの先生に相談したら、否定され、悔しいです。 あと、行けるとしたら、これから何をするべきですか? 管楽器は今すぐ始めないといけませんか? 質問がいっぱいで申し訳ありませんが、答えて下さったら本当に光栄です。 来週、レッスンでどうするか言わなければいけないので、早めに回答してくれたら助かります!

  • 音大についてと航空自衛隊の音楽隊について

    閲覧ありがとうございます。 私は今中3で吹奏楽でアルトサックスをやっています。 将来は航空自衛隊の音楽隊になりたいと思っているんですけど音大に行かないと難しいと親に言われました。 やっぱり音大に行かないと難しいでしょうか?? そこで音大について質問です。 絶対音感じゃなくても行けますか? あとピアノはひけないとだめですか? アルトサックスだと何専攻になるんでしょうか。 それと今から勉強しといたほうがいいことを教えてください。 音大のしくみなども教えていただけたら嬉しいです。

  • アメリカ音大で私にあった大学は・・・

    アメリカは大学が多すぎて、一体どの大学に行けばいいのか迷っています。私の周りには本当に情報が少なく、自分のレベルにあった大学がいったいどの大学かも分かりません。情報を持っている方、どんなことでも結構です、どうか教えてください。 私はトランペット専攻でできるだけ小規模のリベラルアーツカレッジに行きたいと思っています。音大ではなく、一般大学を卒業しますが、音楽の事は知らないことばかりですので、転入生としてアメリカの大学で一から勉強したいと思っています。その中で、トランペットで良い先生がいる学校を教えてください。 その前提で、二つ質問があります。 1)日本でいうと、大阪音大を目指す様な学生にはアメリカではどの音大がおすすめですか? 2)その様な大学に行きたい学生が滑り止めで受ける大学でいい大学はありますか。 少しでもどんなことでも結構です。何か情報を持っている方、宜しくお願いいたします。

  • 社会に出てから音大受験・・・

    初めまして、将来について悩んでいるので回答いただけると嬉しいです。 私は今、都内の国立大に通っています。そこでは英文学を専攻しているのですが、今ひとつ興味が沸かず、無駄に日々を過ごしています。そして大学に入ってから、私が本当に学びたいのは「音楽」(特に音楽美学と音楽療法)なのだということに気づきました。 高校までは自分が英語をやりたいと思っていることに何の疑いも抱かず受験勉強をしていて、音楽は自分とは縁のない世界だと、音大や芸大を視野に入れたことはありませんでした。 しかし今、音楽を学びたい気持ちでいっぱいの自分がいます。文学も好きで研究するわけじゃないんだから、どうせ実際に役に立たないことをやるなら、好きなことを研究したほうがいい、と。 かと言って、英語は勉強して損はないし、今の学歴には満足しているので手放したくありません。しかし、思いっきり研究に打ち込むということを体験してみたいのです。 そこで一旦大学を卒業し、数年間社会で働き学費を貯めた後に音大に再入学しようかと考えています。その後は音楽関係の企業で働けたらいいとは思いますが、特にはこだわりません。(一般の就職には今の大学の方がいいに決まっていますが・・・)音楽学を学べるところを希望しているのですが、音大受験に関して素人の私が社会に出てから音大に行くことはできるのでしょうか。(ピアノは10年ほどやっていましたがソナチネ程度で終わっています。)甘い考えなのはわかっているのですが、アドバイスお願いします。長文失礼しました。

  • 就活中!ショップ見学について

    閲覧ありがとうございます。 私は就活中の大学生です。 ドレスコーディネーターになりたくて、いくつかの企業を志望しています。 会社説明会までに履歴書を提出しなくてはならなく、企業の情報はホームページぐらいでしかありません。 合同説明会は、12月におわっていて行きそびれてしまいました。 具体的に企業を知るため、 ドレスショップに見学をしにいこうとおもいます。 就活学生としてドレスコーディネーターを志望しているということを伝えて見に行くか、 服飾の学生として卒業制作のドレス制作のデザインの参考にしたいということで見学させていただくか迷っています。 前者では、いろいろ会社のいいところを聞けるかもしれませんが、 後者では、購入者でなくても親切に対応してもらえるかが 知れると思っております。 どちらの設定で行くのが適切でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 音大卒業後の進路と就職活動

    某音大に通っています。 卒業後の進路については、一般企業を希望しております。 就職活動はいつ頃から始めるとよいですか? 4月から3回生になります。一応自分で就活の本を買ってみましたが… まだ何も取りかかっていないし就活のことが全く分かっていない状態です。 聞いた話によると早い方は3回生のうちに内定が出るんですよね。 まだ残っている単位があるため3回生中には自分の場合は難しいです。 企業は一般の学生さんを優先して採用するんですよね。 音大生はどうして不利になるんですかね… 少しでも採用されやすくなる方法ってありますか? どういう仕事に就きたいとかはまだきまってなくて一般企業に就活したいとだけ考えております。 音楽の仕事につくのはいろいろな意味で大変ですし音楽関係の仕事に希望しようとかは全く考えておりません。 ちなみに教職はとっていません

  • 公務員試験対策と一般的な企業の就活の両立

    現在大学3年のものです。 就活を始めるにあたって質問なんですが公務員の試験勉強を今から始めるとして、公務員試験対策と一般的な企業の就活の両立は可能なのでしょうか? また、大学が公務員試験対策講座(資格の大原で有料)を開いてくれるのですがその講座を受講すると丸々2月と3月が潰れてしまうことになります。この講座に出ることは勉強だけでなく色々な情報が手に入ると思うので受講したいのですが2月3月が潰れてしまうことで一般の企業の就活がおろそかになってしまうのではないかと不安です。 この公務員試験対策講座を受けつつ、一般の企業の就活も行うことは可能でしょうか? 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう