• ベストアンサー

サンマのみりん干し、しめ鯖、

イワシの丸干し、をそれぞれダシ醤油で煮たら美味しいですか?

noname#177222
noname#177222

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monki0363
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.1

不味いの一言

関連するQ&A

  • いわし、さば料理について教えてください

    いわしのしょうが煮(しょうゆ、しょうが煮)とさばの味噌煮がうまくつくれません。 いわしのしょうが煮は生臭くなり、さばの味噌煮は、中まで味が染み込みません。 さばは生臭くないのですが。 どうしたら、いわしの生臭さがとれるか、さばに中まで味を染み込ませられるか 何かアドバイスください。 私の作り方を書きますので、足りない工程や、いらない工程があれば 教えていただけるとありががいです。 いわしのしょうが煮 いわしに塩をふって30分おく 霜ふりをする しょうが、実さんしょう、しょうゆ、みりん、水でいわしを煮る さばの味噌煮 さばの切り身に塩をふって30分おく 霜ふりをする しょうが、ネギの青い部分、酒、水、砂糖、味噌でさばを煮る 最後に酢をまわしかける (ふた切れ分で味噌は20gです) どうかよろしくお願いします。

  • いわしの丸干しを

    いわしの丸干しを いわしの丸干しを食べたいと思い購入しました。 ラベルには、軽く焼いてお召し上がりくださいと書いてありました。 干物は初めてですのでよく解りませんが そんなに火を通さなくてもよろしいのでしょうか。 焦げてしまいましたが、次回は美味しく焼こうと思いますが もしよろしければお教えください。

  • ウルメの丸干しの食べすぎは体に良くないですか?

    私はイワシの丸干しを週に2回食べています。 だいたい、スーパーに売っているもの一パックです。最近イワシの丸干しは食塩が多いと聞きました。週2回というのは食べすぎなのでしょうか?

  • 堅いイワシの丸干し(メザシ)の食べ方

    イワシの丸干しをいただいて冷蔵庫に入れっぱなしなのですが、焼く以外のたべかたはないでしょうか。 少し大きくて高そうです。酒の肴には最高じゃないかと思うのですが、あいにく誰も家では飲まないし、カチカチで堅そうだし、味も好きじゃありません。 塩気はあると思いますが、いりこ(煮干し)みたいにだしを取るのに使えますか? 焼く以外に、出来たら柔らかくして食べる方法があったら教えて下さい。

  • 鯖、秋刀魚、鰯等の油について

    「1」鯖、秋刀魚、鰯等の油は体に良いと、言われてますが、油が皿に付いている時の心がけとしては、どちらが良いでしょうか? (1)きれいに食べるようにする (2)油なので避けるようにする 「2」(1)の時、少し高油血しょうぎみでも同じでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 鰯が大漁(^_^)v

    今朝鰯が大量に釣れたんですが、唐揚げと刺身だと食べきれないので、丸干しして保存しようと思うんです。 丸干しってタダ天日干しすればよいのですか? 教えてください。

  • おいしくない丸干しをなんとか食べる方法

    いただきものなので文句も言えないのですがイワシの丸干しがおいしくない(^^;) 塩辛すぎるわりにはなんとなく生臭みもあります。 古いわけではないので捨てたくないのです。 まだいっぱいあります。 でもただ焼いて食べたのでは不味いんです。 どうやったらおいしく食べられるでしょうか?

  • 天日干しのイワシはなぜおいしいの?

    このサイトや漁師さんに教えていただいて、取ったマイワシ(20センチ級)で丸干しを作り、焼いて食べてみました。近くのスーパーで1匹50円で売っているイワシの丸干しよりずっとおいしいです。私の舌で2ランク半ほどおいしく感じます。自分で作ったせいかと、知り合いにモニターしてもらいましたが、やはりおいしいとのことです。なぜでしょうか?季節(イワシの美味しい時期?)が原因でしょうか。製法でしょうか。太陽光線でしょうか。はて?? なお、マイワシはタモですくい取って魚の受けるダメージを少なくし、取った直後に氷締めして鮮度を保ち、帰宅後にすぐ丸干しました。漁師さんの教えで(理由は聞かなかったのですが)、塩水に漬けないで、魚に直接、塩を塗りました。ですから、干すときは水っぽくなかったです。 釣りのカテゴリーにしようか迷いながら、グルメのカテゴリーにしました。 取るのはまんざらでもなくなったのですが、取ったあとのことは素人です。丸干しを作ったのが初めてなので、よろしくお願いします。

  • さばの水煮缶の食べ方

    夫が晩御飯の前に「さばの水煮缶を開けてもいいか?」と聞くので、私は「いいよ。」といいながら炊き上がったご飯をよそっていました。 夫は缶詰のふたを開けたあとよそったご飯を見て、「何これ?炊き込みご飯ならそう言ってくれなきゃ、缶詰開けちゃったじゃないか?」と言いました。 私はその意味がよくわからなかったので、「白いご飯がよいなら温めてあげるよ。」と言いました。 すると「さばの水煮缶と炊き込みご飯をどうやって食べるんだよ。」と言われ、私はさらに???でした。 ちなみに今日のおかずは春菊のごまあえ、青梗菜と人参の炒め物、いわしの丸干し、具沢山汁、漬物、炊き込みご飯でした。 これに旦那はさばの水煮缶がどうしても食べたくて、おかずに付け加えるという意味に解釈していたのですが、どうやら違うのです。 旦那が言うには、さばの水煮缶というのは、水煮缶の中にしょうゆを入れ、温かい白飯にそのままつゆごとかけて混ぜて食べるものだ、というのです。 私は、しょうゆをたらしておかずとして食べる、大根など野菜の煮物に入れる、炒め物などの具材として入れる・・・・などかと思っていました。 旦那のような食べ方をして悪いとは全く思いませんが、このように食べるのが当然(常識)と旦那は思っていたそうです。 さんまの蒲焼缶など、たれごとご飯にのせて食べるのはイメージできますが、水煮缶の汁をかけてザブザブ食べるのが常識というのはちょっとびっくりしました。 夫の出身地は中部地方の県庁所在地で、かなり町中の育ちですが、中部地方で「さばの水煮缶」はこのように皆さん召し上がるのでしょうか? くだらない質問ですが、ご存知の方教えて頂ければ幸いです。

  • いわしの丸干しの調理方法

    こんにちは。 いわしの丸干しが安かったので購入したのですが、調理方法を教えて ください。 購入したいわしは小ぶりもので、ししゃもくらいの大きさです。 丸ごと洗って、フライにしようかと思ったのですが、(ししゃもフ ライのように)、それでOKですか?? ネットで調べていたら、内臓をきれいに出すというものも見たので すが、どうでしょうか?? また、いわしフライのレシピはほとんどなかったのですが、普通は いわしフライなんて作らないですか??