- 締切済み
- 暇なときにでも
東京電力の記者会見
最近東電の記者会見で女性が説明している映像をよく見かけます。 広報でしょうけど、すごいなと思いました。 一人で説明するときもあるが、4、5人の中の一人として会見に出席していることがあります。 同じ人かどうかという認識はないのですが、正体をしりたいと思いました。 かなり能力のある人なんだろうなということは想像つきます。
- 2013am930
- お礼率95% (285/299)
- 回答数2
- 閲覧数714
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.2
- watch-lot
- ベストアンサー率36% (740/2047)
女性だったらすごいのですか? 現場の力仕事は女性は苦手かも知れませんが、今や総合職、そして本店の役職としても女性は当たり前になってきています。 驚くことではありません。
関連するQ&A
- 東電の記者会見で配布されている資料
東電の記者会見の様子をみていると、その場にいる記者達向けの資料についての説明がされることがよくあります。 遠隔で見ている大多数の人間にとっては、その資料を持っていないので何のことをいっているのかわかりません。 東電は、記者会見の様子が世界中に生中継されていることを認識していないのでしょうか? 記者達向けに配布されている資料のデータのダウンロードサービスはされているのでしょうか?されていないならなぜしないのでしょうか? もしダウンロードできないなら、出席している記者たちはなぜそのようにしないのでしょうか?
- ベストアンサー
- メディア・マスコミ
- 東電、記者会見の態度の悪い記者は全員誰ですか!?
東電の記者会見の記者の態度、発言に憤りを感じています。 確かに、東電さんの説明もあやふやな所もあるかもしれないけど。 それ以上に、お前呼ばわりしたり、資料こっちまわせよーみたいな命令口調だったりする記者の態度に毎日腹が立ちます。 回せよじゃなくて、足りてないから下さいでしょ!? 園児でも分かるよそのくらい! 質問も責めたてるような質問の仕方しかしないし。 本当に社会人なのかと人格を疑います! そりゃ確かに説明もはっきりしない所もあるかもしれないけど、だからと言ってそんなに責め立てなくてもいいでしょ、と思ってしまいます。 記者会見してる東電の広報担当の人は寝てないだろうし、あんなに責められたら心身ともに疲労困憊で倒れちゃうんじゃないかと心配です。 現場で被爆覚悟で命をかけて頑張ってる東電社員のことも、考えると涙が出てきます。 上からの態度の記者、全員現地に送り込んでやりたい! 今は皆で一致団結すべき時なんじゃないですか!!!? 東電さんを責める前に応援すべきなんじゃないんですか!!!? 記者の所属する企業と記者の名前分かる方いらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- 記者会見でみるノートパソコン
めちゃくちゃ素朴な疑問でもしかしたら質問するカテゴリーを間違えてるかもしれないですが、以前から気になることがあるのです。 政治家などの記者会見場にノートパソコンを開いて座っているのを良く見るのですが、あれはいったい何をしているのでしょうか?もし、記者会見をしている人の発言を聞き取って入力しているとしたら、相当の早さの入力スピートを要しますし、聞き間違いもあるかもしれないし、皆が皆パソコンを開いているわけではなく、ICレコーダーを記者会見をしている机の上においてる人もいるので、記者会見の内容を記録しているのではないような気がするのですが、一体何をしているのでしょうか? お分かりの方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
関連するQ&A
- 震災に関する記者会見について
時間とともに震災に関する番組が少なくなってきています..... まあそれはテレビも営利を目的にやっている部分もあるので仕方ないと思うのですが ここ1週間の間に枝野さんや菅さんがやっていた記者会見の放送が一気に減った気がするのですが気のせいでしょうか? 周りの人からは記者会見そのものはほぼ毎日開いてると聞きます。 ではなぜここ最近になって記者会見を放送する回数が減っているのでしょうか? 僕の推測では上杉隆さんたちの自由報道協会が会見場に入るようになったっていうのが絡んでるのかなーとか勝手に思っています。 お分かりになる方がいらっしゃるようでしたらお教えください。
- 締切済み
- その他(社会)
- 東電の記者会見は何故途中で終わったのか?
午後8時半頃から東電の記者会見が始まったのはいいのですがよく聞き取れない福社長の挨拶が終わって担当責任者への質疑が始まる所でテレビ中継は終わってしまった。 一番見たかった所で中断してしまった理由は何なのでしょうか? NHKから各民放も同じ。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- JR西の記者会見場でに記者の不適切発言について
ほかの質問もありましたが読売新聞の謝罪記事を読 んで2つの事を考えました。ご意見をお願いします。 1)マスコミも一般の方から言われて1週間近く 経って謝罪する様では自浄能力はないと 思いますがどうでしょうか? 2)1)のことをふまえて記者会見場にWebカメラ みたいなもので編集なしで流すようにする。 現在CS放送では政府等の記者会見を流して いるが、多くの記者会見を一般の人が見られる 様にすることで今回の様なことは自ずと排除 でき、今後マスコミが編集でこのようなことを 流さなくなる事へ対処できる。 (こんな記者会見を既得権益の密室やっている いるから長野の田中知事が会見場を開放する と言う理由もわかる) 行う主体や経費それとマスコミが許すかなど現実 は厳しいですがアメリカではブログの記者が記者会見 場に入れることもあるそうなので期待を込めて質問 してみました。
- ベストアンサー
- アンケート
- 東京電力 記者会見 ひじ
原発に関する東京電力の記者会見で片ひじをつきながらしゃべっていた 白髪の偉い人がいましたが、姿勢を正すことができないくらい筋力が衰えているのでしょうか? それとも何らかの病気または、障害があるのでしょうか? また、この方とは別の偉い人たち(同じ人だったかな?)が謝罪する際に 腰がさほど曲がっていない印象(というよりも会釈?)を受けたのですが、 やはり筋力不足が原因で腰を深く曲げられなかったのでしょうか? それとも何らかの病気または、障害が原因となり深く曲げられなかったのでしょうか? 私は基本的にデスクワークのため、運動不足ぎみで年をとったら前述の人たちのように なってしまわないか不安です。 上記の方たちが筋力不足でこのような状態になっていた場合、どの程度の運動をすれば 回避できるのでしょうか? 病気が原因である場合、どのようなことに気をつければよいのでしょうか? ※ 原因が病気や障害だった場合、上記のかたがたのプライバシーにかかわることですので、 病名や障害名は記載せずに予防策があれば予防策だけ教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- 菅さんの記者会見の意味
どうもよくわからないので、理解できた方、必要と思えた方、教えてください。 19時に浜岡原発停止の「要請」の記者会見がありましたね。 一国の総理が、記者会見をするほどの内容と思えないのですが、、、。 海江田大臣あたりがするとか、枝野さんがいつもの通りに(定期記者会見)するならわかるのですが、、。(菅さんの指示で、とすれば済む話だと) 首相記者会見するので、いったい何事???と思って見ていたら、単に浜岡原発の停止の、それも「要請」、(即停止でもない)だけの話、、。 国民全員に関係する重要な事柄かと思いきや、、、。 これが、全国の原発を緊急に止めさせて、電力供給ができなくなるので、停電などで不便を掛けるので理解と協力を! という内容ならまだしも、、、。 なぜ、普段記者のぶら下がり(小泉さんからやってきた毎日の記者会見)もしないような人が、こんなことを記者会見でするの??? ことの重要性が私が理解できていないのだと思うので、教えてください。 あと、この辺のことは秘書(何人もいる)や補佐官あたりが、うまくコーディネートしないのでしょうか? どうもやることが、首相らしくない、というかトンチンカンなような、、? (また菅さんのグチを言ってしまった!) なお、菅さんのグチは、いくらでもあると思いますが、キリがないので、私の回答にはなし、でお願いします。 聞き飽きたので。
- ベストアンサー
- 政治
- 記者会見の仕組み
シンドラー社の事件で、例によって責任者が深々と頭を垂れています。そこで疑問。彼らは誰に対して頭を垂れているのでしょうか。あの会見場に被害者の関係者が列席なさっているのなら、もちろんその方に対してですが、シンドラー社は、誰に対して謝罪するべきかを理解しているのでしょうか。 少なくとも、報道関係者に謝罪する必要はない。必要なのは、「被害者に対して、お詫びをし、再発を絶対阻止する」姿勢・方針を記者連中に表明することです。 とかく、事故発生時の記者会見では、この手のパフォーマンスが横行しがちです。 是は別の例ですが、責任者が土下座をしている写真が報道されました。この場合、記者に土下座する必要があったのでしょうか。事故を起こした側にも言い分はあるはず。それを何でもかんでも土下座、では却って責任認識の濃淡を疑われましょう。 そこで教えてください。 記者会見の意義・仕組み、列席する記者の役割・責任はどうなのでしょうか。 昔、紙の牙と言われた時代の風潮の再現でなかったらよいのですか。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- メディア・マスコミ
- 今日の記者会見で疑問に思ったこと
拉致被害者の田口さん家族が金賢姫・元工作員と面会したニュースを見て疑問に思ったのですが、金賢姫と言う人は北朝鮮の工作員で、大韓航空機爆破事件の犯人なんですよね? その飛行機には、日本人の乗客もいて亡くなっているのですよね。話を聞くのは一つの情報としていいのかもしれませんが、田口さんと腕を組んで記者会見場にでてきたり、逢えて嬉しいと田口さんが発言するのが、私的にしっくりこなかったのです。 こんな感じがするのは、私だけでしょうか?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
質問者からのお礼
すばらしい女性はたくさんいらっしゃいます。 でも、あのシチュエーションでは以外でした。