鳴き声とは?禁止された飼い方で困っている私の猫

このQ&Aのポイント
  • 1ヶ月前に子供が病気で弱っていた猫を拾った。元気になると鳴くようになったが、住まいは団地で飼うことが禁止されている。
  • 鳴き声により周りの人にストレスを与えてしまっており、飼い方に悩んでいる。鳴く理由や対策についてアドバイスを求めている。
  • 猫を飼うことを隠し続けるか周りの人に話すか迷っている。猫を家族として最後まで面倒を見る覚悟はある。
回答を見る
  • ベストアンサー

鳴き声

1ヶ月くらい前に子供が猫を拾ってきました。 病気で弱っていたこと、元々動物が大好きなことから飼うことにしました。 人懐っこくとても可愛く子供ととても可愛がっているのですが 病院も治り、元気になるととても鳴くようになりました。 住まいは団地で、動物を飼うことは禁止されています。 堂々と飼ってる方もいるのですが やはり禁止されていること、階段に動物に対して非常に厳しい方がいること(長く住んでらっしゃるお局様的な方) から、鳴き声にストレスを感じるようになってしまいました。 鳴くからには要求などがあると思い、なるべく答えるようにしたり たくさん遊んであげたりしていますが ただ鳴いている時もあるのかな?と感じます。 周りの方に猫を飼っていることを話すか このまま黙ってコッソリ飼うか悩んでいます。 一度飼ったので家で最後まで面倒みたいと思っています。 良いアドバイス等ありましたらよろしくお願い致します。

  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私が子供の頃、市営団地に住んでましたが、やはり子猫を兄貴が拾ってきて飼う事にしました。 その子はたまにしか鳴かず鳴いても小さい声でした。しかし、ベランダから隣の家に行ったり うちは、二階でしたがベランダから上の階にも上がって行き5階の最上階まで行って 降りれないからニャーニャー鳴いて、そこの住人が助けてあげようとしたら、怖がって威嚇する始末 どういう訳か、猫嫌いの人もいず怒られなかったですが、何度もそんな事が有り市役所に文句を言われたらと 心配でした。その子もベランダに勝手に出て隣の家に侵入するかも知れません。 外に出してと「ニャーニャー」なくかも。猫をしつけるのは中々難しいです。 団体行動をしない動物なので・・。 引っ越せるならペット可の部屋に引っ越すとか、万が一の為に里親を探しておくとかした方がいいかもです。 それと、オスだと爪でマーキングします。壁やら家具やら傷つけます 虚勢してもしますね。メスはしなくていいのですが。 飼うにしても、元に戻すにしても取りあえず、虚勢か避妊手術はしてあげて下さいね それと、こっそり飼うよりは、何かちょっとしたものを持ってご挨拶した方がいいと思いますよ。

nekotantan
質問者

お礼

男の子なのですが、今のところ爪は爪とぎやキャットタワーでしてくれてます。 また、ベランダにはでないよう躾をしているところです。 もぅ家族の一員なので、手放すことはしたくありませんが もしもの時のためにも里親探しはしておきたいと思います。 (野良猫にはしませんが、去勢は年齢が達したらするつもりです) コッソリ飼うのもストレスですし、何か持ってご挨拶することを前向きに考えたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.5

うちの猫は二歳ですが去勢しててもニャーニャー泣きます(;_;)

nekotantan
質問者

お礼

去勢はあまり意味がないんですね…。

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.4

去勢手術の時期について、下記サイトを参考にしてください。 http://okwave.jp/qa/q3211697.html 最後まで面倒を見ていただけるとのことですのでとても頼もしく思いますが、万一、団地の方針が急に厳しくなってしまった場合は里親を探してあげてください。 下記過去ログの#8,13,14の回答に里親募集の方法が書かれています。 http://okwave.jp/qa/q7934725.html

nekotantan
質問者

お礼

去勢は病気でで相談し、夏前くらいに予定しています。 サイトも参考にさせて頂きます。 里親は一応知り合いに頼もうかと思っています。 全く会えなくなるのは想像しただけで寂しいので。。。

  • Ziel1116
  • ベストアンサー率44% (370/832)
回答No.3

生後何ヶ月なのかによっても違うのですが、子猫とのことなので 飼い始めて1ヶ月ほどからは落ち着いてき、 最初ほどは鳴かなくなる傾向にはなると思いますよ。 猫は子猫時にとても好奇心旺盛で何にでも積極的に接してくることが多く、 甘やかしは別として、それに答えるように鳴くと話かけるという行動だけで 次第に落ち着いてきす。 生後1ヶ月ちょっとの子などは常時抱いてないととにかく鳴くといった状態ですね。 それでも1~2ヶ月して安心できる環境を自分で認識すると落ち着きます。 ただその際、子猫の行動範囲は最初は1部屋から徐々に広げた方が 落ち着く期間も早い気がしますね。 成猫になってもとにかく鳴いてウルサイといった子は見たことはないので今だけだと思います。

nekotantan
質問者

お礼

病院では5ヶ月くらいではないか?とのことでした。 野良猫なので、正確には把握出来ていません。 来たときから、子供部屋以外は自由に行動させていました…。 徐々にが良かったんですね。 鳴き声も、来たときは病院だったせいかか細い声だったのが 今はバレたら…とゆう思いから大きく聞こえるだけで、実際は小さい声で鳴いている気もします。 成猫になったら落ち着くと聞いて安心しました!

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.2

お答えになりませんが。 我が家の野良の保護子(メス)はいつも鳴いています。ほかの子はまったく鳴きません。鳴くのは仕方ないと思うしかないと、また野良にしてしまうのはかわいそうなので、周りの方になんとなくお願いするしかないのでは。

nekotantan
質問者

お礼

もぅ家族の一員になっているため、今さら野良猫には出来ないです。。。 周りの方にお願いしてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 猫の鳴き声

    猫の鳴き声の中で、意味不明なものが多く、 例えば、 ・キュルキュルキュル・・・一人で何かしている時。遊んであげてる時。 ・フ~ゥア~ン・・・一人で何かしている時。遊んであげてる時。 ・キュッ・・・飛び降りるときに多い。 など、主に鼻声(鼻の奥から聞こえるような音) これらのような鳴き声がよく理解できません。 夜中突然こんな声が聞こえ始めて、「ピギャー」と奇声をあげる時も あります。 特にうるさいとかではないんですが、ストレスならば解消してあげたいと思うので、知っている方がいたら是非教えてください。 猫の鳴き声に関しては解明されてない部分が多いとのことなので、 体験談や、ウチの猫に関してはこう思う、という意見でもありがたいです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫の鳴き声

    野良猫を保護しました。 動物病院に連れてゆき、血液検査の結果、 健康な3歳ぐらいの雄猫と分かりました。 そこ病院で、去勢の手術をしました。  無事終えまして、よかったのです。  ただ、家猫になりまして 2泊目の夜半に、野良猫時代のときに エサを欲しがった時の癖が出ます。  大きな鳴き声を出すのです。 昨夜は、午前の2時と4時に、大きな声で鳴きました。 餌をあげるとなんとか落ち着きます。  きっと、先住猫三匹に囲まれて、環境も変わりストレスも相当なのだと思います。 この子の鳴き声をなんとか小さくする方法があれば どんなことでも結構ですので アドバイスをお願い申しあげます  

    • 締切済み
  • 犬の鳴き声について

    犬の鳴き声について すぐ近くの家の犬の鳴き声で困っています 毎朝と毎夕の散歩のときの要求吠え、その他にもちょくちょく鳴き声が聞こえてとてもうるさいのです(犬種はよく分かりませんが柴 犬のようでとてもうるさいし怖い感じです、飼い主をしかっているように聞こえ、とても不快です) 以前、市の動物総合センターに苦情として一度言い、変わらなかったので半年後にもう一度言ったところ、二度とも注意に行ってはもらえましたが状況は改善されていません(二度目の注意から数ヶ月経過しています) このままでは自分のストレスは溜まる一方でとても困っています 犬の鳴き声はしつけで改善出来ると思うのですが、これから自分の取る行動としてどういう方法がベストなのでしょうか? 今のところは、現状をしつけで改善して欲しい旨の手紙を出そうと考えています

    • 締切済み
  • パンダの鳴き声

    こんにちは。 パンダの鳴き声はいったいどのような声(音?)なのでしょうか? 2歳の子供に聞かれて、正直困ってしまいました。 子供は「ぱん、ぱん、ぱん」と言っているのでそれは違うと思い、 教えてあげようにも親が知らないもので・・・ 動物園に行ったときも聞けなかったので、ご存知の方宜しくお願いいたします。

  • 細かい猫の鳴き声

    皆様こんにちは 初めて質問させていただきます。 現在猫を飼っているのですが、 猫の手の届かないところに居る小さな虫や 窓越しに見える 鳥に向かって「にゃ!にゃ!にゃ!」という 鳴き声と共に下あごを震わせるような動作をします。 そこで昨晩、真似して私も同じように 『にゃ!にゃ!にゃ!』と言ってみた所 離れていたところから 何事かと 急いで私の元にやってきて 「にゃ!にゃ!にゃ!」と私に向かって鳴きました。 何度かやってみましたが、同じように鳴きます。 でも、私の鳴きまねが猫にとってストレスだったら嫌だなと思うのですが こういう猫の行動って どういった意味が考えられるのでしょうか? 同じような経験をお持ちの方、猫の言語?当に詳しい方 教えてください。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫の鳴き声

    とても甘えん坊な性格の猫を飼っています。 子猫の時から室内で放し飼いをして一緒に寝たりしていました。 どこに行くにもついてきて、よくにゃんにゃん鳴く子です。 掃除、料理、来客などの時に必要に感じてケージを用意しました。 普段は出して、必要な時にだけケージに入れていましたが、益々鳴くようになってしまいました。 リビングの見える所に配置してるため、私が立ち上がったり何かしようと動くとそれからずーっと鳴きます。 物もわざと落としたり、私が触った物にはかじりついて壊そうとしたりします。 鳴き声がひどく、私自身ストレス性の難聴になりました。 不安症かもしれないと思い、個室を用意して鳴いてもすぐに構わない、時間を決めてかまう、ひとりを慣れさせる、ようにしています。 おかげで少し鳴き声は治まったのですが、同棲している方が、猫アレルギーだけど猫が好きで、前のように室内で放し飼いにしたいと言っています。 その気持ちも分かるのですが、これまでの事もあってどのようにして飼うのがいいのか、悩んでいます。 何かアドバイスがあればお願い致します。

  • 猫の鳴き声で困ってます。

    猫の鳴き声で困ってます。 初めまして。うちの猫は12歳になる雄猫です。理由は色々ありますが去勢していません。鳴き声については以前はそう問題視していませんでした。発情期に鳴いたりスプレーすることはありましたが、加齢とともになくなりました。その子が最近やたらと鳴きます。何かを私に求める感じでもなく、ただドアの前で鳴くのです。例えば今まではあまりにうるさく鳴くときは、大きな声を出して怒ったりすることで、やめていました。それが急にこの一週間は鳴いて、正直つらいです。。一週間前と違うことは、ペットホテルに預けたことくらいです。預けたホテルから帰ってきてから、やたらと鳴くようになりました。ペットホテルはすごく感じのいいところですし、そこが悪いとかでもありません。そのくらい急なのでどうしたらいいのか分からないのです。 今までも12年間色々ありました。しつけに関してはつらいこともあったけれど、一緒に頑張れてきたから今まで一緒にいれたのだと思うし、本当に大事な大事な猫です。なのに嫌に思ってしまう自分に自己嫌悪したり、猫に対して手をあげたりしてしまい。。。まいってます。。。。 猫もきっとストレスでしょうし、どうにか改善できることがあれば・・・と藁にもすがる思いで質問しました。 高齢の猫が急になきはじめるようになったという、同じような体験をされたことのある方はいらっしゃいませんか?また、その時どういう対処をされたでしょうか?何か助言をお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 小さくて、おとなしいペット

    ペットを飼うことを考えているのですが、オススメの小動物を教えてください。私としては、小鳥やハムスターぐらいしか思いつきません。 (魚や爬虫類は×です) 団地に住んでいるので、鳴き声がうるさかったりするものはダメです。あと、値段がめちゃくちゃ高いのも無理です。f^_^; 愛情を注いだら、なついてくれるような動物が理想です。 本当はもし出来ればネコを飼いたいのですが… 狭い部屋でも飼えるような、小さくて、おとなしいネコはいますでしょうか?

  • 動物の鳴き声が出る カメラ

    インスタントカメラだと思うのですが カメラのデザインが猫やライオンみたいな動物の顔のデザインで シャッターを押すと 光って 鳴き声が出るカメラがあると思うのですが なんていうカメラかご存じの方いませんか? こんな感じの カメラなのですが 情報がこれしかなく ネットで検索してもどうしても調べることができないです

  • 老猫の鳴き声で困っています。

    5年前に、近所の方が亡くなりその方が飼っていた現在20歳の猫を引き取りました。その家に貰われてきた赤ちゃんの頃から知っており、よくあずかったていましたので、すぐ我が家に馴れてくれました。 完全な家猫でおとなしいいい子なのですが、この1年程、四六時中、大声で鳴くようになり、家族全員が寝不足で困っています。 我が家に来た時にはすでに慢性腎不全で、近所の獣医さんに月1回健康診断を兼ねて通っていたので、ずっと続けています。他に病気は無く、20歳とは思えない位、元気だそうです。 獣医さんに鳴き声について相談したところ、睡眠薬をくださいましたが、1度酷く吐いたので飲ませるのを止めました。 何か良い解決方法はないでしょうか?。

    • ベストアンサー