里帰り出産、実家が限界…戻っても満床

このQ&Aのポイント
  • 里帰り出産、実家の不仲が問題に
  • 帰省中の喧嘩が妊娠中の身体に負担
  • 不安を抱えながらも、良い環境で出産したい
回答を見る
  • ベストアンサー

里帰り出産、実家が限界…戻っても満床

里帰り出産、実家が限界…戻っても満床 関西に嫁いだ臨月の妊婦です。 九州の両親に初孫は看てもらいたいと思い、里帰り出産をしました。 問題は、両親の不仲です。 幼い頃から両親の不仲は見てきていました。あまり仲の良い夫婦ではないなと思っていましたが、痴話喧嘩程度なら慣れっこだし、両親のことはそれぞれ良いところも沢山あって大切に思っていたので里帰りすることにしていました。 両親もそれを聞いたときは喜んでくれていたようだし、むしろ最初から里帰りはするでしょ、と言った感じでした。 ところが… ここ2,3年で二人の不仲はエスカレートしており、私が帰ってからの一週間で、3回も深夜過ぎまで続く大げんかをしました。大体喧嘩の発端は、被害妄想のある母を父が腹立てるのですが、母が悪いにしても、一旦喧嘩し出すと父はとても口が悪く、周囲の空気関係無しに大声で何時迄も怒鳴り散らします。しかも内容がかなりネチネチしてます。母は泣きながらひたすら謝る。 この繰り返し。 正直、聞いていると、どっちもどっちで、お互い我の通し合い、といった印象を受けています。 私は非妊娠時だったら、両親のクッションになり、お互いのグチの聞き役になり、時にこうした方がいいよ、と終わりの無い二人の主張の仕合いに夜中~明け方まで付き合うのですが(ここ2,3年の帰省時など)、さすがに臨月の身体で怒鳴り合いの仲介役はキツイため、あまりに収まりがつかずイライラしてきたら、二人とも、良い加減にして‼と一喝しています。 二人ともその時は夢中になってますが我に返り、ゴメン、悪かった、と言うのですが… 落ち着いてるタイミングで片方ずつの意見を昼間などに聞いたところ、やはり、両者とも自分は悪くない、の一点張りです。ましてや、孫の存在、私が臨月であることなどお構い無しと言った感じで、臨月の子が周りの音を聞きながら脳にシワを作っていくから、もうちょっと仲良くしてよ~、など冗談半分で言っても、特に父などは、フン、子供なんて産まれるときに産まれるやろ。といったかんじです。 そして私はなるべく客観的立場からの意見を両者に伝えようとするのですが、父はイヤイヤ俺は悪くない、母は言ってる意味が分からない、私のどこが悪いって?と言った感じです。 喧嘩が短ければまだ良いのですが、父はネチネチしており、今日も母のいないところで私に向かって母の行動に『はぁ。しょーもな。』と、コッソリイヤミったらしく吐き捨てました。 よく父はネチネチとこう言う発言をするのですが、さすがに堪忍袋の切れた私は、『お母さんに聞こえないように、お母さんのことそうやって悪く言うのやめなよ!空気が悪くなるのはみんな感じてるんよ!』と怒鳴りました。 すると言い訳のように、『はぁ?しょーもな、ってのは、しょーがないなぁ、と一文字違いだろうが、そういう意味で言ったのに、逆になぜ俺がオマエに怒鳴られなきゃいけない!』と逆ギレ。というか、拗ねてました。かなり長時間。 こんな毎日の繰り返しで、さすがに精神的に参ってます。 もう少し両親の様子は見るつもりでいますが、出産予定日まであと一ヶ月弱、この雰囲気の中で初めてのお産を迎えることに不安を覚え、優しい夫と仲の良い喧嘩の無い義両親の元で産んだ方が、お腹の子の今後の精神的発達にも良いのではないかと感じるようになってきました。 とにかく、あと一ヶ月弱もこの環境だと思うと耐えられそうにありません。 しかし今更向こうの病院に問い合わせても満床でしょうか。 このまま我慢が最善でしょうか。 意見を聞きたく投稿しました。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 男性ですが、生活の場が落ち着かないといいうことであれば、やはりそこを離れるという選択が一番ではないでしょうか。  移動のリスクなどもあるようですし、1ヶ月単位で契約できるウィークりマンションやロングステイのホテルなど検討されてはいかがでしょうか。また、出産の時には何が起こるかわからないと思いますので、いざという時に助けを求められる人間が近くにいられる場所であればなお良いですね、

manya0909
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、もう正規産に入ってますし、ここからバタバタ病院決め、移動準備などしているうちに産気づく可能性もあり得ますので、その辺は自分が冷静に判断すべきだと思っていますので、病院は変えずに実家を離れる方法を考えておこうと思います。両親は相変わらず自分のことばかりで困ってます。

その他の回答 (4)

  • 15114224
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.4

もう既に臨月なんですね。 病院は連絡するしかないけれど ご自宅までの移動は平気ですか? 飛行機もう使えないし、 だいぶ掛かるんじゃないですか? まず今通っている病院で今の状態確認してからの方が良いですよ。 臨月って事はいつ生まれてもおかしくないってことですから。 私は、38週迎える前に出産しました。 その三日前には検診で見てもらってて、 出産の兆候もなく、普通にしていたのに。 ちなみに初産です。 もし転院して移動するにしても、 もしかしたらってことも考えて行動される方が良いですよ。 無事に赤ちゃん生まれますように。

manya0909
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです。移動のリスクを、自分の精神状態と常に天秤にかけながら、どちらにいるのが最善かで悩んでいます。臨月ですからね。移動の際の荷物のシミュレーションなど。一応満月は予定日あたりですが、私がこうイライラしてると早めに出てきちゃう可能性もあるので良く考えて行動を決めようと思います。

回答No.3

はじめまして。 私も義理のご両親の元で、ご厄介になった方が、この場合は良いと思いますね。 NO.1の方も仰っているように、満床かどうかなんて、 聞いてみないと分かりませんよ。 あらゆる手を尽くして、どれもダメだったら、ご実家へ里帰り、で良いのでは?

manya0909
質問者

お礼

ありがとうございます。 こんなに回答者様が今の環境から離れた方がいいという意見で一致するとおもっていなかったため、客観的意見が聞けて良かったです。 実はウチの両親の不仲が原因で、弟・妹も家を飛び出してるのですが… 両親は、弟が反抗期だから、妹は遊びたいだけ、悪い子に育ててしまった、と子供のせいです。なので私も出ていくと、ましてや臨月の身体で、絶対に『あいつは我慢が足りない、お腹のこのこと考えてない』と私のせいにして終わりなのは目に見えてるのですが、それでも構わないので精神的に限界です。 とりあえずあらゆる手をつくしてみます。

回答No.2

>しかし今更向こうの病院に問い合わせても満床でしょうか。 そんなもん聞いてみないと何とも言えません。 かかりつけの病院から近所の別の病院を紹介してもらえるかもしれませんし。 自宅近くでなくても、義両親の家の近くにある病院でもいいでしょうし。 まあ、どうしても病院がない、って言うなら私ならホテルに引越しますね。 こういうスーパーロングステイプランもあるし。 https://www.superhotel.co.jp/otoku/long.html#monthly うちも両親は不仲ですが、孫にそういう雰囲気を見せつけたらもう顔見せない、って考えですよ。 娘をさんざん夫婦関係の不仲に巻き込んどいて、孫まで巻き込むなって感じ。 幸い、表面上は取り繕ってますけどね。今まで私にさんざん愚痴ってきたくせに「仲のいい祖父母」を演じてる両親が 気持ち悪くて私のメンタルが狂いそうなくらい。だから年に数回レベルですね。顔見せるのも。

manya0909
質問者

お礼

本当に、両親の不仲には我が子も絶対巻き込まない、子供の前では極力喧嘩しない親になろうと決心しました。 親の喧嘩見てると、本当心が冷たくなってきますよね… 移動のリスクも含め、スーパロングステイプラン、大変参考になりました。ありがとうございます。

  • 3hotsugar
  • ベストアンサー率34% (293/844)
回答No.1

お腹は順調ですか? 特に問題がないのであれば、とりあえず、自宅近くの病院で分娩予約が取れるか確認してみましょう。 出来れば、一番心穏やかに過ごせる場所で産むのが最善だと思うのですが、それには分娩予約が取れるかどうかが肝です。 もし、希望の病院の分娩予約の枠が空いていたなら、転院自体はそこまで難しくはないと思います。 今通っている産婦人科の先生に紹介状書いてもらって(一通3000円ぐらい)、新しい病院に渡すだけだし。 >しかし今更向こうの病院に問い合わせても満床でしょうか。 →そんなもん、病院に直接問い合わせてみないと分かんないです。 また、病院によって、ベッドが空いてる所もあれば、無理だと言われることもある。 とにかく、行動あるのみです。 >このまま我慢が最善でしょうか。 →妊婦に我慢は一番良くないです。 出産って、人生の最大イベントの一つよ。 リラックスして、楽しい気持ちで産まないと!! お産の痛みも、気持ち一つで変わるんだから! リラックスしてればそれだけ安産になるし、不安な気持ちが大きければ、痛みも増すのよ! また、あなたが実家で産まずに、自宅で産もうと決意するほどに、両親のケンカが苦痛なのだということが伝われば、ご両親も少しは大人しくなるんじゃないかしら? とにかく、やるべきことは、明日中に(もう今日ね、日曜日中に)、以前通っていた産婦人科に問い合わせる。 で、もし無理だと言われたら、目星い病院をリストアップする。 次、肩端から病院に電話を掛ける。 「臨月の妊婦さんは受け入れられません」「はい分かりました」で終わるんじゃなくて、「実は、急に実家での育児が難しくなりまして。母子共に健康で、今のところ、分娩も問題ないと言われているんです。分娩予約自体が既に一杯で、一切受け入れられない状態なのでしょうか?もし分娩の枠が空いているなら、一度診て頂くことだけでも難しいですか?」と粘って交渉しましょう。 多分、臨月の妊婦だと、電話口で断られる可能性大です(臨月妊婦に問題があって、病院のせいにされると困るから)。 なので、粘り強い交渉力が大事になってくると思います。 電話口での交渉が難しいなら、ご主人や義理のご両親にお願いして、直接病院の窓口で相談してみるのも手だと思います。 元気な赤ちゃんを産んでくださいね。

manya0909
質問者

お礼

ありがとうございます‼ 具体的な行動策を書いていただき、大変参考になりました。断られても、粘ってみる、病院のせいにされるから。今のところ母子ともに健康です。自分一人で行動してたら、断られてすぐ諦めてました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 全く家事をしない母のいる実家へ里帰りするかどうか?

    関東在住で8月に2人目を出産予定の者です。 全く家事をしない母のいる実家へ里帰りするかどうか悩んでいます。 義実家が近いのですが気を使うので、1人目は里帰りせず産後は実母に2週間手伝いに来てもらいました。 もともと実母と折り合いが悪く、結婚前の実家暮らしの時も喧嘩は多かったです。 結婚後は関西と関東と離れて住むことになり滅多に顔を合わせないので穏やかな生活していました。 今回2人目も里帰りせず1人目の時と同様にしたいと思ってたのですが、仲がいい姉の2人目出産と予定日が近く、 一緒に里帰り出産すれば1度に実母に手伝ってもらえるし、上の子同士も遊べるからいいねって話になり 姉と一緒に里帰り出産することにしました。 本来は7月に帰省する予定でしたが、今は東北大震災の関係で親戚や夫から早めに帰省したほうがいいと言われ 仕方なく早く帰省してるのですが、毎日母と喧嘩が絶えず、実家に来て1か月で2度の殴り合いの喧嘩もしました。 母は私と喧嘩すると、私の子(上の子)に対しても暴言を吐き、気違いのようになります。 夫も私と母の不仲を知っているし、母の想像を絶するような強烈な激しい性格も知っています。 母と喧嘩をして何度も自宅へ帰ろうとしましたが、父から説得されて止められたりで1か月が経ちました。 父と姉は、母に合わせて表面上は上手くやっていますが、かなり母に対してストレスを感じているようで、 姉も里帰り出産はトラブルが起こることを覚悟の上でするようです。 里帰り出産を決める前も何度も悩んで親や姉に相談しましたが、その時母は「大変だろうけど頑張るわ」と言ってくれたし、 父も「色々手伝ってあげるから安心して帰っておいで」と言ってくれたので里帰りの決心をしたのですが。 母が全然家事をしないことを父や姉から聞いていましたが、この1か月、実母は専業主婦なのに 本当に家事をしない人で、炊事・洗濯・掃除を今はすべて私がやっています。 母が食事を作るのは週に1回~2回。 父は毎日インスタントラーメンを食べています。 母は幼い孫の生活リズムに合わせるのがイヤなので食事はいつも別々。 朝は10時ころに起きて来て朝食を食べてます。 母は私が家事をやってる間も孫の相手もしてくれず、遊んでくれることもありません。 こんな実母のもとで出産しても産後にゆっくり休めるとは思えない…。 実母と一緒にいる時間が長いと衝突する危険があるので、朝は家事を済ませてから子供を連れて 外出するようにしていているのですが、私の家事のやり方すべてに文句をつけて来て 挙句の果てに「お前はじぶんのことばかりやって家のこと何もせーへん」と言います。 母は自分の思い通りになってないことは、すべて「してない」と否定するのです。 この先、陣痛なり破水なりで病院に急ぐ場合、父は毎日たくさんアルコールを飲んでいるので運転は頼めないし、 母は絶対に動かないと思うし、結局は実家にいても私が上の子を連れてタクシーで病院へ向かうしかないです。 夫が駆け付けるまでは院内の託児ルームで上の子を預かってもらうことができるのが救いですが、 こんなに頼れる人がいない状態の里帰り出産って何の意味があるのか分かりません。 夫が家事も育児も協力的な人だし、今からでも関東で紹介状があれば分娩を受け付けてくれる病院を探して 関東で生みたい気持ちもあるけど、「震災が落ち着くまで実家にいたほうがいい」と気遣ってくれた 優しい夫の気持ちも大切にしたいと思ったり、すっごい葛藤があります。 姉は母が家事をしないことを知っていて、予定日は少し私のほうが早いので、「産後の家事は 私がやってあげる」と言ってくれていますが、姉も大きなお腹で家事をしながら自分の上の子と 私の上の子の相手をするのは負担になるだろうから可哀相な気がします。 私の不安を夫に話すと、「産後は俺だって行くんだから大丈夫だよ」と言ってくれますが、高い交通費・ 荷物の送付・赤ちゃんの長距離移動などデメリットも多いのに、本当に正しい選択なのか分からないのです。 今回実家で1か月過ごして、何度も里帰り出産をやめようか悩みました。 私が今、里帰り出産をやめたら、夫や家族を振り回してしまうし、楽しみにしていた姉もガッカリするだろうし、 何が1番いいのか分かりません。 喧嘩が落ち着いても、母が変わったわけではないので、また暫くしたら大喧嘩することになると思うんです。 長くなってしまいましたが、読んでくださった方ありがとうございます。 似たような理由で里帰り出産予定で、里帰りをやめた方はいらっしゃいますか? その他、似たような状況でも里帰り出産した方いらっしゃいますか? ご意見、アドバイスをお願いします。

  • 里帰り出産をしたくないです。

    まだ妊娠初期の妊婦なのですが、里帰り出産の事で悩んでいます。実家は電車で1時間半程の所にあります。母は彼氏さんと同棲をしています。父は8年前に他界しました。 母は里帰り出産を望んでいるのですが、二ヶ月も帰るとなると、母の彼氏さんと一緒に生活をするのが不安です。彼氏さんの事は正直あまり好きではありません。母も彼氏さんも働いているのですが、彼氏さんの仕事が午前中で終わったり、丸々休みの日が多くて、母も居てくれたら気まずくはなのですが、母は一日中働きづめで、土曜も違う仕事で家に居ないのです。 しかし、母が近くに居てくれることで心強い部分は多いにあると思います。母のことを尊敬しているので頼りたい気持ちももちろんあります。1人暮らしなら喜んで里帰り出産を選んでいたのでしょうが…。 母には「もし里帰り出産をしないのなら頻繁には行ってあげられないから大変よ。全て1人で頑張るのよ」と言われ、不安になっています。 夫は里帰り出産をせず、近くで出産しても二人でなんとかなると言ってくれています。 里帰り出産をして、二ヶ月間我慢して母の元で産むのがいいのか、 夫婦二人だけで頑張るのがいいのか、 どちらを選んだらいいのでしょうか…。

  • 里帰り出産

    出産、出産後の子育て共に里帰り するのがベストだと思っているのですが、 里帰りしなかった方、主婦のかた 意見を頂きたいです。 主人とは不仲というか、 主人の幼稚さなどに困り、 妊娠,9ヶ月の今まで困惑してきました。 しかし、なんとか私も改善し、 主人と共に成長していこうと 前向きに頑張っており、 主人も変わってきています。 切迫で34wまで入院していて、 今35wなのですが、先日まで 退院して両親のもとにいまし。 母とはお金の問題などで多々揉めてきましたが 初孫ということでとても心配してもらってます。 しかし、主人が主人だったため、 何かと両親に主人の事について言われ ストレスでした。 そして、母は昔から人の意見は聞かず、 頭ごなしで自分の意見が全て正しい という言い方しかできず、喧嘩を 助長させるような物言いです。 そして私が言うことを聞かないと喧嘩。 母には喧嘩する度に 似た者夫婦だ、だらしない、甘えてる、 お金返せ、恩を仇で返す、子育てを舐めすぎ など、なぜここまで言うのかってほどです。 母は母なりに心配してくれてるのは 解るのですが、私達夫婦、 遅いながらこれから立て直そうというときに 両親からお前らは無理だと言われ バカにされてます。 主人には言っていませんが、悔しかったです。 後、喧嘩するものの母とは仲がよく 友達のように何でも話していました。 しかし喧嘩すると話していた悩みを 逆手にとり、話さなければという 気持ちに何度もなったり 先ほど書いたような事を言ってきたり、 けれど私は母が好きだし、病気で 今更年期の母を見捨てることが出来ません でしたし、初めての子育てで、 これからお世話になるつもりだったので どんなに酷いことを言われても 謝るということを繰り返してました。 そして、2日程病院側が 大丈夫と言ったら自分の家に帰りたいと 言ったところ切迫なのにと激怒され、 言うこと聞けないなら私のしてきた 意味がなかった、もう私達は 堪忍袋のおが切れた。縁をきります。 孫ももう見たくありません。 と言われました。 実際妊娠してからこのようなことは 三回ほどいわれてます。 何回もこんなこと言われうんざりです。 それに母を見捨てられない、頼りたい という私の気持ちを察しているのか、 いつも脅迫されてる気になります。 主人には両親が私や主人の事を何て言ってるか 伝えていませんでしたので、縁を 切ると言われたと言ったのもありますし、 母が主人に昔に私が母に借りた お金の返済と縁を切ることを 連絡していました。 お金のことも貸したと言うのですが、 その時には貸すんだからということも 言われず、どんな計算をしているかも わからないお金の返済です。 それも支払いしており、妊娠して 働けなくなったから働くまで待ってくださいと 頭を下げたにも関わらず未だに言われます。 お金に関しては一切信用してません。 私のせいだといって私の兄にも お金を借り、私が返済していました。 事実、心配だから実家に居なさいと言うわりに お金を貸してと言われたり、よくわかりません。 それも主人に話しましたが、 主人はやはり赤ちゃんが何かあったら という考えがあり、謝って実家に少し いてほしいと言われました。 それか主人の実家にいってほしいとのことでした。 そこで主人が謝りの連絡を入れると一変、 私はこんなことしたくなかった。 私はよくても父は許さないと思うから。 などと言っています。 父にどんな言い方してるかということも 予想できます。相当酷く言ってるなということも 今までをみていて解ります。 私的には両親にここでまた頼ってしまったら どうせ甘えるしか出来ないと今後も 言われそうで頼りたくありません。 それに見返してやりたいという気持ちで沢山です。 今まで私の両親が散々主人の事を言ってましたが やはり私の幸せは皆仲良くしてくれるのが 理想なので、主人には言わずに居ました。 なので主人はなんで私がこんなに謝るのが 嫌なのか、実家に行きたくないかというところを 心底理解はしてくれてはいないと思います。 喧嘩のの繰り返しなのも主人は知っていますが 本質をしらないので、 もう喧嘩しないで仲良くしてよー!程度です。 でももう限界なので、どんな事を言われていたか 適当でだらしないにしろ、変わろうとしている 主人を間近で見ていて、私が主人の事を言われて どれだけ悔しかったか、 最悪主人の実家にお世話になって しまうかもしれないけど、 体裁が整って、両親が認めるまで 私の両親に甘えずに生活したいと再度伝えようと 思っております。 私と主人のためにと思っていますが、 私の考えは甘いですか?無責任ですか? 最初の子育てはホントに気が滅入るくらい 大変だと言われました。 しかし、回りに親に頼れず夫婦で頑張ってる という人も沢山居ましたし、いずれ 親の手を借りずに生活していくので 遅かれ早かれだと思っています。 それも主人の助けありきの話だとは思いますし 主人が頼りになるとは思えませんが、 母と私の関係、主人との関係を一新出来る 最大のチャンスなのかと思っています。 我が子を巻き込んでしまってるだけでしょうか… 母も私に甘え、私も母に甘え、 もっと違う関係に出来なかったのかと後悔してます。 しかし今のままでは、 子供なんて作らなきゃよかった、 ガキがガキを育てる、 夫婦共々変われないし甘えてる と思われているだけだと思ってます。 両親とは、たまに実家に遊びに行き、 孫元気だな、また遊びにおいで、 たまには預けてもいいんだよ。 というようなスタンスになればと思ってます。 べったり甘えて生きていたくありません。 だからといって両親を嫌いにはなれないでいます。 なので、時間がかかっても笑えればと思ってます。 里帰りできなかったかた、 子育て経験者の方、 どんな事でも構わないので ご意見ください。 とてつもなく長いし理解しづらいし 読みづらいと思います。 申し訳ありません。。。

  • 里帰り出産するかどうか迷っています

    皆さんこんにちは。 現在妊娠16週で、まだ先の話ですが里帰り出産するかどうか とても迷っています。 主人はサービス業なので、朝から夜中までの長い拘束時間で 帰りはいつも夜中ですのでやはり産後の事を考えると 里帰り出産をした方がいいのではないかと考えています。 母は、里帰り出産を楽しみにしてるとは言ってくれるのですが、 しかし、母は午前中はパートに出ており、 そして、そもそも母は家事が好きではなくあまり自分からテキパキと動くタイプの人ではなく、 更年期もあって機嫌の良い時と悪い時の差が激しく、 機嫌が悪い時はなんにもしてくれなさそうなんです。。。 食事程度は作ってくれると思いますが、結局はその他全て自分で やらなくてはいけなそうだな、、、という予感がしています。 あと、機嫌が悪い時は口も聞かなくなる母なので、 腹ただしく思ったり、いつもそんな母の機嫌を取って気疲れしたり、そばにいるといつもこっちまで気が滅入ってくるので、 臨月、産後と穏やかな気持ちで過ごしたいのにそんな母と一緒に 生活する事は精神衛生上よくないかな。。。と不安になったり。。。 それなら気を使わない夫のそばで産んだ方がいいのかなと思ったり しています。 それでも出産経験のある友達に相談すると、 「いくらなんにもしてくれないお母さんだとしても、里帰り出産をして 産後を実家で過ごす方が絶対いいと思う」という意見を貰いました。 どうしたらいいものか、とても迷っています。 どんな事でもいいので皆様のいろいろなご意見や経験談をお聞かせ頂けたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 里帰り出産について

    この春に第一子出産予定で里帰りする者です。 初孫の誕生。里帰り出産することで、親元で安心して初めての子育てができる、4人子育てした母の下で子育てが学べる。。などといった期待を持って里帰りすることを決めたのですが、最近とても心配なことがあります。 それは、両親のこと。 元々喧嘩が多く、兄弟4人が親のクッションとなりながら兄弟4人で励まし合ってきたのですが、4人とも就職や結婚で親元を離れた今、その喧嘩がエスカレートしており、私たち4人が帰省したときでもものすごい剣幕で怒鳴り合っています。盆正月以外にも2か月に一度は兄弟それぞれ帰省しているのですが、たった1泊2日だけでも、かならず離婚する、しない、のダダこねからはじまり、隣に余裕で聞こえる金切声で母は泣き叫ぶ、父は怒鳴り声を上げる・・・妊娠中の私にとってはいつも以上に苦痛な時間でした。実は4人兄弟のうち一人は割と近所に夫と住んでいるのですが、彼女は結婚までの1年間、両親と3人暮らしのとき、軽いうつ状態になってしまいました。(家を出てから治ったため病院には結局行きませんでしたが、毎日動悸がして過呼吸になる、笑えなくなった、ちょっとしたことで涙が出るなど)(それでも離婚しないのは、両親口をそろえて「世間体、子供のことがあるから」だそうです。大切に育ててくれたとは4人とも思っています。) これが心配事の一つです。友人に相談するも、「大丈夫、初孫見れば、人が変わったように二人とも穏やかになるよ!」とみなから言われ、私もそれを願っているのですが・・・ 心配なことがもう一つ。両親も孫の誕生はとても楽しみにしてくれているのですが、 母は私が里帰り予定日の一週間後に海外旅行へ。4人産み育てているベテランなので、妊娠9か月の私に家事を任せても大丈夫だろうと思っているようです。全く家事子育てに非協力的だった父に代わり仕事と家事、4人の子育てを頑張ってくれました。やっと末っ子も手が離れてからは、海外に1年に一度行っています。それは悪いことではないと思っているので私も別に家事をすることは構わないのですが、なんというか、その時期に旅行を入れちゃわれたことで、あーなんかもっとギリギリに帰ってほしかったのかな・・・とか思ったり。そこにかぶせて、 父からも、出産・退院後の赤ちゃんの居場所について話していた時。母は、台所の近い1階のリビングに居たらいいと言ってくれるのですが、父は自分が一日中リビングでテレビを見ているので(ほとんど外出しません。定年直前なので仕事から5時ごろ帰ってきて、夜中2時ごろまでずーっとテレビ前の座椅子に座ってウトウトと過ごしています。土日はずっとです。)、私と赤ちゃんは2階に行け、泣くしうるさいし・・・といいます。これも孫の顔を見れば変わるのかも分かりませんが・・・私も生後すぐの赤ちゃんと言えば、オムツ、みるくor母乳、泣くの繰り返しだということはわかっているので、家族団らんの場に居るのはうるさくて申し訳ないかな・・・という思いはあったのですが、なんとなく、それを父から言われると・・・うーん。やっぱりそうですよね。という思いと同時に、なんか、邪魔者扱い?といったら大げさですが、そんな思いもちょっと芽生えつつあります。 里帰りする前からこんなことで心配していては・・とはおもうのですが、やはり両親には迷惑かけるし、お世話になるしでちょっとでもお互いストレスなく過ごすには!?どうしたらいいか?と一人で悶々としてしまっています。ちょっとでもこのような環境の中で互いにストレスなく過ごせる方法orうちもそうだったけど孫生まれたら大丈夫だった、という方いらっしゃいましたら教えてください。 ※こんな悶々するくらいなら里帰りしない手もあるのですが、いかんせん今住んでいる場所は土地勘もなく、知り合いもまだ少ない。子供のSOSや分からないことが起きた時のためにも、子供のことを思ってこのたびは里帰りすることにしました。 長文読んでいただきありがとうございます!

  • 実家への里帰り出産の場合の部屋について。

    実家への里帰り出産の場合の部屋について。 妊娠32週の初産婦です。 今頃ですが、里帰り出産のことで悩んでいます。 私の実家は、自宅から車で10分の近さにあります。 その近さだし、実家には余っている部屋がないので(両親+妹+兄家族4人が同居)、 里帰り出産は考えずにいました。 私の考えでは、出産後、退院してからは母に自宅へ通ってもらって サポートしてもらおうかと思っていました。 母には負担をかけてしまうけど、相談したところ心積もりはしてくれていました。 ところが、最近になって夫にそのことを話したところ、 赤ちゃんんお世話の仕方が全く分からない私たち二人では、 夜中とても困るだろうし、実家で世話になったほうが安心なのでは? と言うのです。 確かにそうだなと思うところもあるし(誠実だしモテるタイプでもないので夫の浮気の心配は不要)、 友人たちにもそうしたほうがいいよと勧められるので里帰りを考え始めているのですが、 先にも書いたとおり、実家には余っている部屋がありません。 母に相談したところ、 現在両親が寝室として利用している部屋に私と赤ちゃんと母が寝起きし、 父は姪の部屋へ移動。姪は兄夫婦の部屋へ移動すればよいのではとのことでした。 いろいろ考えてもらってとても有難いのですが、 私と赤ちゃんと母が共に寝起きするということは、 母にも寝不足生活をさせてしまうということですよね・・・? 健康とはいえ、65歳を超えている母にそれをさせるのは忍びないなと思う気持ちがあります。 私と母が共倒れだと里帰りする意味がなくなるのではと思うのです。 また、関係は良いとはいえ、兄家族にもいろいろと迷惑かけるのも、片身が狭いという気持ちもありますし、夫が育児にノータッチになることへの不満も少しはあります。 このような状況なので、いまひとつ里帰り出産をする決意が出来かねています。 里帰り出産される(された)方は、どのような過ごし方をされるのだろうかと思い相談させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 出産のための里帰り中、実母との折り合いについて

    質問を見ていただきありがとうございます。 現在20代後半、35週の初妊婦で、2週ほど前から実家に里帰りしています。 実家の両親が前々から里帰り出産を熱望しており、主人は仕事で当直があることから、当直中に臨月の私に何かあっては心配なので既に仕事をしていない両親の所にいる方がなにかと安心という主人のすすめもあり、妊娠発覚早々に里帰りを決めました。 20代前半まで本当に母親のことが大嫌いでした。 理由は、本当に些細なことで理不尽に父親に罵声を浴びせたり、とにかく自分の思い通りにいかないとヒステリックになることが一番大きいです ですが、主人と出会い、主人の家庭環境がとても良好で主人の両親に対する接し方にとても思いやりがあり、私もいつまでも嫌いと思わずに感謝と思いやりを持って接するようにしようと考えるようになりました。 高校卒業後実家を離れて別々の生活を送っていて適度な距離が保てたことも相まってか、ここ数年は母に対し仕事と家庭(料理意外はほぼ父がやりますが)の両立をしていることに尊敬の念を持つほどでした。 両親と3人で食事や買い物、旅行に出掛けたりもたくさんし、仲良し家族と主人も疑わず、私自身も大人になって家族仲良く過ごせて嬉しいと思っていました。 なので今回の里帰りはなんの不安もなく、あるとすれば主人と離れることが寂しいくらいで、主人は少なくとも週1は来てくれることで解決………のはずでした。 里帰りから2週経過した今、母との生活が苦痛です。 既に両親とも仕事をしておらずずっと家にいるので、父への罵声、理不尽な怒り、ヒステリックな所、以前嫌だった部分は以前に増して気になります。 私は普段主人や友人と過ごしていても喧嘩することもイライラすることもなく、ましてや怒って声を荒げることなんてもう何年もしたことがなかったのに、我慢できずについに大きな声を出してしまいました。 本当に些細なことなのに突然怒られて悲しいし、里帰り中は実両親とはいえ二人のペースをあまり崩さないよう過ごそうと思っていたのに言い返してしまったことを反省しています。 でも、怒るという感情が普段本当にないので、今後も母にイライラしたり怒鳴られたりすると思うと気が滅入ります。 結婚が決まってから、妊娠したら出産の時は面倒見るからと私の里帰りを心待ちにしている旨をしょっちゅう言われていたのに、結局母は自分のペースが崩されてイライラしているんだと思います。 母が里帰りを熱望していたのは、高校卒業後家を離れてずっと一緒に暮らしていなかった私と一緒に暮らしたいという理由だったはずなのに結局長年別々で暮らしていては他人が上がり込んでいるのと同じ感覚になってしまったのでしょうね。 高校時代、喧嘩ばかりしていたので、2か月両親と平穏に過ごすことを私も楽しみにしていたのに残念です。 出産までは家事を手伝えというので夕食で作ろうとすると横に立ってブツブツ言うし、なにかと我が家のやり方でやると文句を言われるので、何をしたらいいのかわかりません。 かといって何もしないとブツブツ言うし。。。 赤ちゃんグッズが見たくてショッピングモールに行ったはずなのに母の服を見るのに付き合わされ、なかなか似合う服がなく不機嫌になられ、父と一緒にご機嫌をとったり、なるべく母の機嫌が悪くならないよう頑張ってるつもりなのにうまくいかずうんざりです。 ですが、今里帰り出産をキャンセルして里帰り前の病院に問い合わせ…ということは考えていません。 うんざりすることが多くてストレスが溜まりますが、今は母のことは好きです。 母は自分がヒステリックになって怒鳴ったりしてしまう事が嫌なようで、後でよく反省しています。 その場では「そんな大声出さなくてもいいのに」と言っても逆に機嫌が悪くなるのですが、後でひどく反省してクラシック音楽を聞いたりしています。 私のことをすごく愛してくれているのも伝わります。 愛する私へ理不尽な罵声を浴びせてしまったと自分を責めて傷ついたりしているようです。 根本的なヒステリックな性格が変わらないのでその繰り返しです。 なので、今回私が里帰りをやめるなんて言い出したら自分のせいだと母は自分を責めて傷つくのが目に見えています。 母を傷つけてしまうし、当直中の主人に心配をかけてしまうし、私と母が不仲では赤ちゃんにも良くなさそうだし、里帰りキャンセルのメリットが今のストレスから逃れること以外にありません。 昔だったら言い返して大喧嘩でしたが、今は本当に喧嘩が嫌いです。 理不尽に怒られるとついイライラしてしまうので、なんとか母を怒らせずに生活したいです。 今日はとりあえず二階の自室にこもっています。両親は一階のリビングにいます。 一階に降りると母の視界に入ってイライラさせてしまいそうなので、今日はお散歩もやめとくことにしました。 毎日これでは良くないと思うのですが、母を怒らせず傷つけず、うまく生活していくにはとにかく私が我慢してこもるかないのでしょうか。 里帰り前から、産後はできるだけ早く自宅に帰って二人で育てたいと考えているので、生後2週間ほどで帰ろうと思っています。 両親も前々から賛成してくれています。 自宅は実家から車で高速使って2~3時間です。 義両親は車で1時間半の所に住んでいて仕事もしているのでなかなか来られないと思いますが、主人は家事に協力的ですし、自宅に帰ってからはどちらの親の手伝いもお願いしないつもりです。 産後のお世話を頼るつもりがないのだったら、里帰りを決める前に母の性格など踏まえて熟考すべきだったと反省しております。 二人目は絶対里帰りしません。 あと約1ヶ月半、どうにか平和に暮らしたいです。 長文乱文失礼致しました。 何か良いアドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 出産後の里帰り(長文です)

    こんばんは。 妊娠9ヵ月の妊婦で4月に出産予定です。 今住んでいるところは市内で、産院も自宅から15分のところにあります。 初めは実家の両親に『3月にはこっちに帰って来なくちゃね』と言われましたが、実家は自宅(と産院)から車で1時間の距離だし、両親は働いているので昼間陣痛が来たらわざわざ遠い所からタクシーで行くのは嫌だし、自宅なら、近所に旦那の実家があり、義母も助けてくれるので、出産を終えてから実家に帰ることにしました。 が、里帰りに対して不安なことがたくさんあり、毎日こんな時間まで眠れずにいます。 実家は両親が働いているから、手伝ってもらう意味がないんじゃないか? 自宅だと、義父母が近くにいて助けてもらえるし、旦那も仕事柄、昼間帰宅できたりします。 母は夜8時を過ぎないと帰らないし、私のご飯は誰がしてくれるの?と自分の心配ばかりして自己嫌悪してしまいます。 そして何より嫌なのが母の喫煙です。父は私が妊娠し里帰りすると決まってからきっぱりとタバコを止めました。が、母は未だに止められず、それが一番の悩みです。 勿論、私の前では吸いませんし、赤ちゃんの前でも絶対吸わないのは分かっていますが、臭いを感じますし、いちいち言うのも可哀相だしストレスです。 姉は県外なので里帰り出産をせずに、1ヵ月か2ヵ月程して帰省してきました。その時の母の態度は、いちいち姉の行動に口出しをして姉をイラつかせていたので、私も同じ状況になると思うと本当に腹が立つし憂うつです。 産まれたての赤ちゃんと生活をしていないのに、姉のときと同じようにされたら、とか、まだ生活をしてもいないのに、毎日イライラしてしまいます。 友人もみんな喧嘩したよーと言ってましたが、同じようなものなのでしょうか。 里帰りのことを気楽に考えているだろう両親に腹が立ちます。 だけど里帰りはするつもりでいます。 ストレス発散になるような、また、両親に対して、喧嘩にならないためのアドバイスなどあれば教えてください。 長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • 里帰り 出産

    二人目の里帰り出産を断りたいです。 皆さんはいつ頃、何と言って里帰り出産を断りましたか? 前回の里帰りでは、今の育児を伝えたところ母と喧嘩になりました。「医者が正しいとは限らない」「昔の育児が正しい部分もある」と怒鳴られました。 それからは新生児なのにお茶を勝手に飲ませたり、ミルクを残しても無理矢理飲ませたり(吐いても飲ませる)、ミルトン消毒するなら洗剤で洗わないとか、果物をつぶしたものをなめさせたり、お風呂でなく洗面台で入浴させたりなど強行突破されました。 家事は助かった面もありますが、洗濯物の干し方が違う、この水じゃなくて別の水を買ってきてほしかったなど文句を言われ… 母の友人は二人目も里帰りの人ばかりらしく言いにくいです。いつ、何と断ろうか悩んでいます。

  • 里帰り出産について

    現在、一歳の娘がいます。二人目妊娠中です。一歳の娘は、保育園に通ってます。娘の時は、実家の母が名古屋にきてくれたので、名古屋で出産しました。二人めの出産の時は、母が名古屋に手伝いにこれないということで、実家の福島県で里帰り出産しようか悩んでます。里帰り出産についてみなさんどう思われますか?名古屋で出産した場合、保育園の送り迎えは、しばらく旦那さんがすることになり、仕事への負担になったり、逆に、里帰り出産した場合、保育園を数ヶ月休むことになり、娘も一緒に実家で過ごすことになると思います。名古屋で出産した場合、日中は保育園に通わせることができても、体力的なことも考えると、実家で母に色々手伝いしてもらいながら、過ごした方がいいのかとか、色々なめんで名古屋で出産した方がいいか?それとも、里帰り出産した方がいいか?アドバイスお願いします