• ベストアンサー

ご飯の食べ方

ダイエット(おもに食生活関連)をしているものです。 改めて自分の食生活を改善しようといろいろと試しているのですが、ご飯の「食べ方」について質問です。 一口を小さくしてよく噛んで食べる。 そういう文をよく見るのですが、それって本当に効果があるのでしょうか? 私は普段はよく噛むように心がけてはいるものの、一口は結構大きめでした。 なので一口を小さくし、よく噛んでじっくり時間をかけて食べるようにしました。(まだ1ヶ月ほどですが・・・) そうしたらなんと! 普段の量じゃ全然足らないのです!! 普段の量、といってもどのぐらいなのかわからないと思いますが、糖質制限のダイエットをしているので炭水化物系は一切食べないか少量しか食べないという生活をしています。 もちろん足らないからといって倍食べちゃうとか、おかわりするとかは行っていません。 だから辛くて辛くて・・・・ これっておかしいですかね?そういう人もいるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatune33
  • ベストアンサー率39% (325/828)
回答No.6

私もゆっくり食べるより早く食べた方がすぐおなかいっぱいになります! 私の主人は以前肥満でしてすごく食べるのが遅かったんです。 途中で休憩までしていました。 理由を聞いたら「一気に食べるとすぐおなかいっぱいになって食べきれないから」と言っていました。 当時はダイエットのダの字もなかったので、たくさん食べたい一心でそのような方法をとっていました。 その後ダイエットして痩せたのですが、痩せてからの方が食べるスピードが早くなりましたよ。 人によると思います。 自分に合った方法で頑張ってください。

saku0315
質問者

お礼

おお!それは心強いお言葉です! 人それぞれなんですね!

その他の回答 (6)

  • help0308
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.7

虚弱な有病者や高齢者が、健康増進の目的で“咀嚼”を励行することは大いに結構だが、若くて健常なおデブちゃんが、限定期間に美容目的で行うダイエットでは、咀嚼なんて大した意味を持ちません。喩えて言うなら、減量のために運動しなさいと云われて、貧乏ゆすりをやるようなもんです。

saku0315
質問者

お礼

美容目的の限定的なものではありません。 細いのにダイエットとかいってる若い人ではなく、本当に肥満の人です・・・

回答No.5

多分やり方が間違っているのではないでしょうか。 一口食べたあと32~50回は咀嚼します。そしてその間、手にしている箸やスプーン、フォークをテーブルに置きます。箸やスプーンをテーブルに置くのは、まだ口の中に食べ物が残っている間に次の食べ物を口に入れるのを防ぐためです。 よく噛んで口の中から食べ物が消えたところで、箸やスプーン、フォーク等を手にして次の食べ物を口に入れる。そして上記のことを繰り返す。 これだけです。咀嚼によって早く満腹感が得られることは科学的に実証されているし、私自身もこれは体験済みですけどね。

saku0315
質問者

お礼

はしをおくようにして見ます。

回答No.4

人間の習慣というのは長く続ければ続けるほど強化されていき、いつの間にかそれが当たり前の状態になっています。 逆に、それまでに身に付いた習慣が強ければ強いほど、それと違うことをやろうとすると、身体が拒絶します。 それが良い習慣であれば言うことはないのですが、得てして悪い習慣である場合の方が多いから困りものです。 たとえば、煙草、酒、ギャンブル、etc おそらく今の質問者様はまだ拒絶の段階だと思います。 効果があるかないかはそれまでと同じ期間くらいは続けてみないと分からないかもしれません。 問題は、そこまで続けるだけの根気があるかどうかですが。 現実的には無理でしょう。 ただ、人間の身体の仕組み(特に消化器系の仕組み)を考えたら、よく噛んでゆっくり食べる方が良いであろうことは容易に想像がつくのではないでしょうか?

saku0315
質問者

お礼

これから時間をかけてゆっくり探ってみたいとおもいます。

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1094)
回答No.3

よく噛んだら本当に空腹感がなくなりますか? もし効果があったらこの世からデブちんが消えちゃいますね。 食べ方によって空腹感の強さが変わってくるということを必ずしも否定はしません。 しかしダイエットの成功とは、空腹でいても大丈夫という生活に 変えていくこと、少しの食事でも全然問題ないという肉体に変わっていくことにあるのではないでしょうか。 少しくらい痩せたって食べる量を増やせばリバウンドは間違いないですよね? 逆に少ししか食べなくてもすむということに気づけば、一生ほっそりしたままです。 空腹感を紛らわせようなんて考えずに、空腹であることは自然なことだ、 常に満腹でいようなんて肥満児のやることだ、と捉えなおすべきでしょうね。 そうすれば食べ方なんて瑣末な問題に悩む必要もなくなりますよ。

saku0315
質問者

お礼

空腹であることをを日常にするんですか?それはすごく難しいですね・・・

noname#177093
noname#177093
回答No.2

師事しているトレーナーさん(のの担当)が先に野菜を食べてからがいいよと言ってました このトレーナーさんは、夜は、朝食 朝は、夕食だそうです 朝より昼より夜減らすの法則には、当てはまるけど 僕と対して変わらない腹囲だなと言われて( ̄○ ̄;)になりましたけど 因みに太い方でね

saku0315
質問者

お礼

野菜からで夕食へ行くにつれて量を減らすは実践済みです。

回答No.1

ご飯食べる前にチョコを食べるとあまり食欲がわかないと聞きます! あとはサラダも食前に食べるといいですよ!

saku0315
質問者

お礼

チョコは普通にお菓子のチョコでいいのですか!? ビターとか無糖とかでしょうか・・・?

関連するQ&A

  • 糖質制限ダイエット

    糖質制限ダイエットとは 具体的にどんな糖質を制限すればいいのでしょうか? 御飯やパンなどの炭水化物を取るのを控えればいいのでしょうか? 砂糖は糖質になりますか? 甘いものも控えればいいのでしょうか?

  • 炭水化物ダイエットについて

    私は低炭水化物ダイエットでは無く炭水化物ダイエットをして1年半経ちます。 主食を一切食べずに1年半過ごしてきました。 主食を一切食べてなく糖質もあまり食べてません。 現在、摂食障害で野菜中心の食生活です。 質より量という考え方から炭水化物を食べることができなくて・・・。 やはり1年半も食べていないと主食を食べ始めた時には激太りしちゃいますよね・・・? それと、主食を食べ始めたら止まらなくなってしまうのではないかと凄い恐いです・・・。 卵などは1年以上食べてなくて・・・たんぱく質はお豆腐や豆乳から摂る感じです・・・。 食べれない食材が多くてどうすれば太らないで食べられるのか教えてください・・・。

  • 糖質制限ダイエット中のおやつ(?)について。

    糖質制限ダイエットをはじめてみました。 私は学校で、2時間目と3時間目の間ぐらいにおなかが鳴るのを防ぐためおにぎりやパン等を少量食べていたのですが、これから糖質制限をするためになるべく炭水化物を減らしたいと考えています。 そこでこのダイエット法のときにおすすめの食べ物などはあるでしょうか?できれば少量で空腹が紛らわせるものが良いのですが・・・ ドラックストアなどに売ってるのでもかまいませんし、オリジナルのレシピでもかまいません。 少しでも多くの意見をお待ちしてます。

  • ご飯の力(炭水化物)

    71キロでダイエットを始めて1ヶ月が経ちました。38歳 女です。ただいま身長160センチ、体重65.9です。食事制限と毎日30分程度のコンスタントのウォーキング、また、ほぼ毎日ジムに通って何とか体重自体は減ってきています。ただ今までの経験ではこのくらい痩せたら安心してしまいリバウンドをしてまた元通りの70キロ台に戻ってしまうのがいつものパターンです。今回はそうならないようにしたいと思います。 さて今回お聞きしたいのはご飯の量です。 朝は大体その日によって好きなものを食べます。ご飯の時もあればパンの時もあります。パンの場合はサンドイッチ用食パンのごく薄いもの、果物、豆乳等です。ご飯の場合は納豆、ご飯、味噌汁等。 昼は大体和食中心で一口サイズくらいのちょっとずつのおかずを5品目くらいを食べますがご飯を食べるまえにそれらのおかずでお腹が一杯になってしまいご飯はゴルフボールの大きさくらいしかお腹に入らず全く食べない時もあります。 夜は炭水化物を全く抜いていておかずだけをあれこれと数種類食べます。 お菓子類は一切食べません。そんな感じの一ヶ月で今に到るのですが 痩せてはきてるので嬉しいのですがこのままではやつれとなってしまったり ふらふらになってしまったらどうしようと思い始め・・ここいらで軌道修正が必要ならしたいなと思い質問させていただきました。年齢的にも健康的に痩せたいと思いますしやつれてしまうはちょっと困ります。 例えば朝に炭水化物を取っていたら昼と夜に炭水化物を取らなくてもかまわないのでしょうか?この意味はこれから先やつれてしまったりふらふらになったりリバウンドを起してしまったりしないかと言う意味です。 このままこのような生活を続けていってもだいじょうぶでしょうか? ご指導ください。

  • ご飯・パスタ・食パンの糖質について

    カテゴリー違いを指摘され、あらためてこちらで質問させていただきます。 ちょっと長くなりますが、どうかお付き合いください。 糖質は、ご飯100gで30g、パスタ100gで70g、食パン100gで50gだと調べました。 1日の糖質の摂取量を100gにするダイエットをしています。2ヶ月経ち、ご飯に飽きてきたため、パスタや食パンに変えたいのですが、栄養素で比較したところ、パスタや食パンはご飯に比べて糖質が多いので、その分量を減らさなくてはならないことになります。 ご飯100gと同じ分の糖質をパスタで取ろうとすると、50g弱になってしまい、ほとんど食べたことにはなりません。 パスタはご飯よりも少ない量にしないと、糖質を摂りすぎてしまうのでしょうか? また、よく「パスタはダイエットに適した主食」と言われることがありますが、その理由は何なのでしょうか。 ご飯100gとパスタ100gでは、パスタの方が早くお腹が減る気がするのですが、この感覚は栄養素とは矛盾しているように思います。 http://homepage2.nifty.com/HINOCYCLE/sapuri/j-si.html ↑こちらのサイトに書いてある「主食の中でも、ご飯は1食あたりの糖質量が多く…」という記述も意味が分かりませんでした。パスタや食パンの方がよっぽど多いのではないでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授ください。 宜しくお願い致します。

  • 糖質制限中の生活について

    21歳女性です。 最近太ってしまったというのもありますが、自分は糖質依存だと思い、ダイエットや、後々の健康のことも気になるので、糖質依存を改善するために、糖質制限の食生活をしています。 一人暮らしを始めてから炭水化物中心の食生活になりがちで、また学校が忙しくイライラしてお菓子を頻繁に食べるようになりました。 特にチョコや砂糖のたくさん入ったお菓子に関しては歯止めが効かず、あればあるだけ食べてしまいます。 精神疾患もあり、お菓子を見ると食べてしまうと思い込んでおり、ほとんど無意識に手を伸ばしてしまいます。そのため下宿先にはお菓子を一切買い置きしていませんが、帰省した時には1日1キロ太るほど食べてしまいます。毎日食べ過ぎて吐きそうになります。 また、これも持病の関連で、ここ二年の間に、食事も摂れないほど体調が悪く、二週間ほどで体重の15%以上が減るという激減期があったため、低血糖から余計に甘いものを欲するようになりました。きちんと検査したことはありませんが、血糖値を調整する器官がおかしいのかもしれません。 精神疾患の方は通院中ですが、とにかく糖質依存を改善するため、糖質制限をしています。 現在は春休み中で、バイトか遊びに行くかという生活です。 朝食はキャベツとトマトのサラダ、豆腐をご飯代わりにして玉ねぎや人参で炒飯を作っていたりします。 昼は、バイトの日はまかないを貰えるのですが、洋食屋なので必然的に炭水化物を摂ることになります。また、外出先でも、外食となると、たいてい炭水化物になりますが、一切炭水化物を断つとリバウンドするとも聞くので、昼はまあいいかと思っています。 晩御飯は、バイトの日はまかないが15時ごろ貰えるので、お腹が空かず食べなかったり、自炊の場合は、もやしや玉ねぎなどの野菜とささみを蒸したものなどを食べています。 空腹時は無糖ヨーグルトやカフェオレで、どうしても甘いものが欲しい時はそれに蜂蜜を入れます。 こんな感じの食生活なのですが、時々体力的に厳しいと感じる時があります。特に朝食で糖質をほとんど摂らないせいか、バイト中に体が重く、動くのが怠く感じます。 量でいえば、ほとんど野菜ですがたくさん食べています。 ちなみに身長は154センチで、体重は48キロあります。体組成計によると筋肉量がプラス標準、体脂肪率がマイナス標準です。 体重が減っていた頃は最低で41キロ台、体脂肪率は20%を切っていました。筋肉量も今より2~3キロ少なかったです。 つい先日まで実家に帰っており、先述した通り1日1キロというペースで体重が増えてしまいました。実家に帰る前は43~45キロ台を行ったり来たりしていました。 糖質制限中に体力が衰えるというのはあり得るのでしょうか? こういう場合、何を食べたらいいのでしょうか?動くことがわかっている場合、おとなしく炭水化物を摂取すべきなのでしょうか。詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • ご飯(炭水化物)の量

    25歳の女性です。現在ダイエット中です。 そこでダイエット中のご飯(炭水化物)の適量を教えて欲しいです。 炭水化物以外の栄養の適量を守って食べた場合、 炭水化物の一食の目安は食パンなら6枚切一枚、 ロールパンなどは二個くらいと聞いたことがあるのですが、 ご飯の場合は約何グラムくらいが一食の適量でしょうか? 一般的なレトルトパックひとつ(約150g?)では 食べすぎでしょうか? またベーグルなどはひとつ250キロカロリー前後ですが 一食分の炭水化物としては多すぎるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 糖質制限食を実践している方に質問です

    ただいま糖質制限食を実践しています。もちろん”スーパー糖質制限”です。 しかし今日2週間ぶりくらいに家族と回転寿司で4皿(8貫)ほど食べてしまいました。ただ事前に「白いんげん豆エキス」サプリを摂ってからですが・・・。今まで努力してカラダが糖新生を行おうかという矢先にこの様にしてたまに食べてしまう炭水化物によって今までの努力は無駄になってしまうでしょうか?それともたまに食べる炭水化物は影響ないでしょうか? あと、糖質制限を続けていくとご飯や麺などの炭水化物(糖質)を含む食事を食べたくなくなると言いますが本当でしょうか?そうなれるとしたら、どれくらい糖質制限を続けると食べたくなくなるのでしょうか?私はまだまだおうどんなど食べたいです・・・

  • 血糖値を気にするならご飯一膳よりカロリーメイト?

    こんばんは。 血糖値の急な上昇が体や精神面に及ぼす影響を知り、それ以来食事の際は炭水化物、糖質などに気を配りながら生活しています。 ご飯も白米ではなく麦ご飯に変え、更に食物繊維やその他の栄養をプラスするために乾燥わかめを砕いて混ぜています。 そこで質問なのですが血糖値に及ぼす影響を考えると、小腹がすいたときは上記の麦+わかめご飯一膳とカロリーメイトではどちらのほうが良いのでしょうか。 ご飯一膳とカロリーメイトの糖質を比較すると ご飯一膳 糖質40g カロリーメイト2本 糖質 20g となっているので糖質量から考えるとカロリーメイトなのか?と思ってしまいますが、麦、わかめに含まれる食物繊維などによる糖の吸収速度の抑制などを考えるとご飯一膳を食べたほうが良いのかとも思ってしまいます。 血糖値の上昇を考えると(糖質制限と考えてもらって結構です)血糖値の上昇速度が高くても半分の糖質がよいのか。それとも糖質量が倍になっても吸収速度が穏やかなほうがいいのか。 ご存知の方がいましたらご回答お願い致します。 ※ちなみに栄養面に関しては三食でしっかりとっているので血糖値のみに注目したご回答をお待ちしています。

  • 効果の表れるのは…

    昨年の夏、足首を骨折してしばらく動けませんでした。 そのせいか、少し太ってしまいました。 現在は普通に動けるのですが、特別なダイエット(食事制限や定期的な運動)はやっていません。 元々、歩くのが好きでよく歩いていて、食事も甘いものや脂っこいものは苦手なので野菜と魚中心の食生活です。 この生活に戻したら徐々に体重も戻るのでしょうか? それは、どの位で効果が現れるのでしょう? よく、太った時間の3倍かかる、と聞くのですが…。 または、一度太ったなら生活を戻すのではなく、もう少しダイエットを意識して、食事制限と運動を厳しくしないと戻らないものなのでしょうか? ご飯が好きで、どうしても炭水化物を減らすのは無理(ストレスになるから)なのですが、そんなこと言ってたら駄目なのかなぁ…。 因みに、一日3食で、二合分のご飯を食べています。