• 締切済み

時間をpackするforの使い方について

(1) I usually work four hours a day. (2) I spent three days in making this plastic toy. (3) We stayed at the hotel for three days. (4) She's been married for ten years. (5) I'm going away for the weekend. (1)~(5)までの 時間のくくり方で for を使ったり使わなかったり・・・・、 自動詞 他動詞が関係するのか?と 思ったりもしましたが、(1)workは自動詞 (2)spend は他動詞・・・ その違いでもなさそうで・・・   訳してみて 継続性があれば forか?とも思うが workにも日常の現状という意味では継続性も感じるし、しかし forは要らないようです。 どうやって forの要る要らないを使い分けているのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • ydna
  • ベストアンサー率63% (179/281)
回答No.3

>(1) I usually work four hours a day.
 >(2) I spent three days in making this plastic toy.
 >(3) We stayed at the hotel for three days.
 >(4) She's been married for ten years.
 >(5) I'm going away for the weekend. >継続性があれば forか? 継続性があるから、『(for) + 時』(期間を表わす副詞句)なんです。"for"の省略で継続性がなくなるわけではありません。 "for" は、自動詞の場合での省略が多いようですが、他動詞の場合でも省略できます。 文(2)に関しては、"three days" は、spent の O (=名詞句)なので、元々、"for" は使いません。つまり、"for" の省略とは無関係です。 文(5)に関しては、"for" は、「期間」の感覚より「指定日時」に近い "for" です。「予定」で語義区分している英和辞書もあります。通例、省略はしないと思います。 He practices the piano eight hours a day. ---6 ★文6は、他動詞の場合の省略例です。 He has been preparing for these for years. ---7 He has been preparing for these years. ---8 ★むやみに省略すると、文7、文8のように、意味が?となるか変化する場合も……。正確に伝えるためには省略してはいけない場合もあります。例文は、むりやり作ってみました。: ) でも、確かに、for hours, for days などのように、for の後ろが時を表わす名詞一語の場合は、省略はしない方が分かりやすいです。 ★"the whole..." や、"all..." など「時間幅全ての強調」の時は、"for"なしが通例です。 It has rained all day. ---9 ★詳しい辞書などでは、文頭や否定文では、「期間」の "for" の省略はしないという説明がされています。 For three hours, we had to wait for the next train to come. ---10 We couldn't get home for another two days. ---11 文11のように、否定文では、動詞に「継続性」がない場合も使えます。でも、「その動作をしない状態の『継続』」という意味が現れています。 以上、少しでもお役に立てたでしょうか? ★★ydna★★ Hope it helps.

rinrin717
質問者

お礼

ありがとうございます。 ≫★詳しい辞書などでは、文頭や否定文では、「期間」の "for" の省略はしないという説明がされています。 For three hours, we had to wait for the next train to come. ---10 We couldn't get home for another two days. ---11 文11のように、否定文では、動詞に「継続性」がない場合も使えます。でも、「その動作をしない状態の『継続』」という意味が現れています。 なるほど、なるほど。 読ませていただくと 納得です。 さぁ これを実践で使っていくと・・・・うわ、まだまだ未熟でパッと 使いこなせません! 詰まる考える・・・ がんばります。

回答No.2

自動詞・他動詞の差と、 継続か瞬間かの差で決まります。 (1) I usually work four hours a day. 自動詞、継続 (2) I spent three days in making this plastic toy. 他動詞。つまりspend は need three days のように他動詞を取るのです。その場合は for に限らず、前置詞を取りません。 (3) We stayed at the hotel for three days. 自動詞、継続 (4) She's been married for ten years. 自動詞、継続 (5) I'm going away for the weekend 週末を過ごす「ために」の意味です。何か予定があって、そのため外出するのです。.

rinrin717
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、なるほど!です。  ともかく 自動ー継続⇒forいる! 他動⇒いらん と 使うことにしました。   また宜しくお願いいたします。

回答No.1

もちろん,目的語なら必要ありません。 spend four hours「4時間(を)過ごす」 take four hours「4時間(を)必要とする,かかる」 これは決して for はつきません。 study for four hours「4時間,勉強する」 これは「~の間」という for が必要。 ただ,やっかいなのは for ~は省略可だということ。 あと,「分」「分間」の違いが,「時間」の場合にはない。 「時」だと時刻になる。これは日本語がおかしいというか, 日本人がどこかでおかしくしちゃったんでしょう。 (1) は for four hours でもいいけど,for を省略。 (2) spent の目的語なので for は決してつきません。 (3) これは for ~で「3日間」,for は省略可。 (4) これも for ~で「10年間」,for は省略可。 (5) for の後は多くの場合,数詞+ day/hour などですが,こういうふうにも使えます。 one/a の代わりに「今度の」という特定の the になっているだけ。 単数により1回の週末で「今度の週末の間」,日本語的には「今度の週末は」 これはちょっと省略しにくいです。

rinrin717
質問者

お礼

ありがとうございます。 ≫ただ,やっかいなのは for ~は省略可だということ。 これが~ わか・・りにくい というか覚えにくいので・・・とりあえずは省略しない方向で やってみます。 これからいろいろ読む文の中で 注目していきますね。 またよろしくお願いいたします。

関連するQ&A