• ベストアンサー

梗塞について教えてください。

梗塞について教えてください 1)梗塞の定義は壊死になっているかどうかだと考えますがどうでしょうか? 2)例えば、脳梗塞、心筋梗塞で 血流がゼロまではいかなくても、血 流が著しく低 下している状態では時間が経過すれば梗塞は起こりますよね? 病院のHPの一般向けの説明では血流が完全に途絶すると脳梗塞、心筋梗塞が発症するとの記載をよく見かけます。もちろん、完全に途絶すれば梗塞を発症すると思います。 しかし、少し勉強すると 上記のような内容もみかけるため よくわからなくなりました。 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

> 血流がゼロまではいかなくても、血流が著しく低 下している状態では時間が経過すれば梗塞は起こりますよね? その先の組織の耐性によります 脳組織は基礎的な要求が厳しいのでこうした状況では小梗塞を生じがちです 心筋組織はこうした状況では運動を止めて血流の要求を下げて梗塞にならないまま冬眠状態となります (冬眠心筋) あるいは短時間の完全途絶で明らかな壊死は生じない程度であってもしばらくの間は運動を低下したままとなります (気絶心筋) 実際には細胞レベルの微少な損傷はある程度はあるでしょうから程度問題の話です

参考URL:
http://nucmed.w3.kanazawa-u.ac.jp/LecStun.html
mika_kobe123
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脳梗塞の脳の変化

    指など血流が止まると壊死を起こし、結果は脱落すると思うのですが、脳梗塞になった脳は、どのような経過を辿るのですか。

  • 脳梗塞について教えてください

    脳梗塞に関して質問させて下さい。 (1)脳梗塞の人は必ず、体の半分が麻痺しています。これはなぜでしょうか?脳の血流が止まっても、各筋肉には血液が届いてるので体は動くとは思いますが、原因を教えて頂ければ幸いです。 (2)長嶋監督はリハビリを続けて回復していますが、今の脳の血液の循環はどのような状態でしょうか?一度、脳梗塞になった血液が滞ると止まったままになるのでしょうか? (3)脳梗塞は脳に血液がいきわたらず、細胞が壊死して失語症などを伴いますが、失語症は言語聴覚士のリハビリを続けると改善すると聞きました。一度死んだ脳細胞は回復しないと聞きました。もし回復しないのであれば、失語症も回復しないのではないでしょうか?

  • 急性心筋梗塞

    知人が急性心筋梗塞で入院しました。 さらに、梗塞の発作後、半日以上 経過してから、病院へ搬送されたため オペは6時間に及び、心臓の組織が 3分の一以上「壊死」していることが 判明しました・・・。 本来ならとうに死んでいるのですが 奇跡的に生きている、という状態です。 心臓外科の医師の方や心筋梗塞の 経験者の方、この知人は、後どれくらい 生存するでしょうか? 至急お知らせください。

  • 脳梗塞に5ついて教えて下さい。

    僕は3年前に梗塞から手術を受けました。幸い軽い左の麻痺だけで済み今の所生活にはししょうはありません、月に一度の定期健診をうけておりますが少し体の不調がでますとなんでも脳y梗塞の発症に結び付けてかんがえてしまいます、最近のMRI検査でも病状固定との診断ですしかし本人は結構フラツキや足の動きのぎこちなさを感じています、脳梗塞は徐々に進行するものでしょうか。心配でなりません。薬は忘れず真面目に服用しております。僕は76歳男です。今も頭が痛くふらついています。血圧は少し高めです。これから安静にします、こんな状態で毎日暮らしております。壊死しました、頭の中は生き返らないことは理解しています。つらいです。

  • 出血性脳梗塞

    脳梗塞の治療中に出血性脳梗塞を起こした場合治療法はどんなものがあるのでしょうか? 左中大脳動脈根幹辺りの梗塞で治療後2週間過ぎに出血性脳梗塞を発症。 広範囲の出血の場合後遺症としてどのような障害が残りますか? 母が上記の疾患で入院しています。教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 脳梗塞で麻痺した手足が動き出した例はありますか

    77歳の母が脳梗塞で左手足麻痺で動かなくなり2年が経過しました。リハビリは続けています。 なにかの理由で動き出したという例が嘗てあったかどうかお教え下さい。脳内の壊死した細胞の代替え機能で他の細胞が働くということはあり得るのかもお教え下さい。

  • 脳梗塞発症後の発熱

    65歳の人で、左内包後脚の多発性脳梗塞発症後3週間が経過したあたりから37℃前後の微熱が1週間近く続いています。その原因としては何が考えられるでしょうか。脳梗塞により体温調節中枢が障害されたというのは理由として考えられないでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 肺梗塞の後遺症について

    巨大な子宮筋腫が原因で深部静脈血栓になり現在は肺梗塞でワーファリンを服用しており 発症から2か月ほどです。 主治医の先生からはどんどん歩くように言われているのですが 暫く歩いたり、重い物を持って歩いたりすると息苦しくなります。 心エコーも撮ったのですが、前よりは心臓の方も良くなり経過は良好と言われていますが 息苦しいのは治りません。 主治医の先生からは特に問題はないので これからは病気とうまく付き合って行くように言われていますが もう息苦しいのが改善される事はないのでしょうか? また、一般的に軽度の肺梗塞(肺が壊死のようになっている部分は10%以下) の場合の治療期間はどの位でしょうか? 一生薬を飲み続けながらの病院通いになってしまうのか不安です。 どうかよろしくお願い致します。

  • 脳梗塞

    知り合いが倒れ、救急車で運ばれましたが、脳梗塞ということでした。 翌日本人から、上記の連絡のメールが入り(自分で携帯メールが出来るくらい軽症だったのですね)、4-5日で退院できるからとのことでした。 ところが翌日から麻痺が始まり、どんどんひどくなったとのことです。 こういうことってあるのでしょうか。 発症前、目の焦点が合わないとしきりに言ってましたが、これは前触れだったのでしょうか。

  • 脳梗塞の早期離床について

    脳梗塞を発症して早期離床を推奨されていますが、全身状態が不安定な症例に関しては安静を強いられます。離床禁忌の症例というのが文献を読んでも具体的に記載されていません。脳梗塞急性期の患者さんの離床を進めていく上で注意しなければならない事を教えてください。特に循環器・呼吸器系について詳しく知りたいのですが分かる方教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 昭和50年代の赤羽で美味しいラーメンを提供していた狭小なお店がありました。
  • そのお店は黒く澄んだスープのシンプルなスタンダードなラーメンを提供しており、子供の頃の思い出を呼び起こします。
  • ただし、現在そのお店がどこに移転したかや、そのラーメンが何系統のものなのかは分かりません。同じようなラーメンを探すのは難しいかもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう