• ベストアンサー

絹さええんどうの花が咲きません。病気でしょうか?

昨年12月に種を蒔き、順調に育ってきていますが、花が咲きません。 病気なのでしょうか? 気になるのは、1年前の種でありました。 同じ畑の別の場所に5日遅れて、種を蒔いたものは花が咲いています。 これは今年の種です。 病気であるのなら防虫剤等を散布するのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10309)
回答No.1

本当に病気であるなら、画像のように生育するはずがありません。 背丈は若干ですが低いように感じますが、葉色も通常通りの色ですから、 画像を見る限りでは病気ではない事が分かります。 原因は地温と気温でしょうね。例年になく寒い日が長く続きましたから、 もしかしたら気温の変化が原因で開花が遅れているとも考えられます。 基本的に生育温度は15~20℃ですが、種蒔きをしてからドーム型温室 を設置されて地温を上げる工夫をされたでしょうか。 今年はまだ収穫が終わっていませんから、今年の種ではないはずです。 今年の種と言うのは昨年の種で、昨年の種と言うのは一昨年の種のはずで す。やはり1年も違うと発芽率も生育も悪くなりますので、昨年と一昨年 の種を一緒に考えては駄目ですよ。

wareishijizou
質問者

お礼

ご丁寧な回答をいただきましてありがとうございました。 昨年4月でサラリーマンを定年退職し、田舎に帰って農業(少しばかり)を やっています。 今回初めて、絹さええんどうを蒔いてみました。 ご回答いただいた通りもう少し様子を見てみます。 古い種は育成が悪いとのこと、勉強になりました。 今後ともよろしくご指導ください。

関連するQ&A

  • 彼岸花の除草方法

    2年程前から畑に彼岸花が咲き乱れ困っています。1畝位の広さなので、鍬で何度も耕しながら種を取ったのですが一向に減りません。除草剤も何回か散布しましたが、種までは枯れてくれません。時期によっては、他の野菜の茎と間違ってしまうこともしばしばです。何か良い方法があったらお教えください。

  • コスモスに似た、今よく咲いている黄色い宿根草の花なんですが、もういらなくて困ってます。

    こんにちは。 友人に「強くていいよ。」と、もらって植えて、約3.4年です。 コスモスに似た、今よく咲いている黄色い宿根草の花なんですが、本当に雑草のように強くて、(野生化しているのも見てますので、もしかしたら、本当の雑草??)庭中に増えて困っています。他の花が咲かなくなってしまいました。 根からもドンドン増えるし、根をとっても、残った根からたくましく出てくる、落ちた種から離れた場所にも出てくる。昨年から、花が咲く前に切って種をできるだけ出さないようにしてます。もういらないので、うちから絶滅させたいのです。何か良い方法はありませんか? 昨年、葉から入って根を枯らす、弱いタイプの除草財も撒いたのですが、しっかり今年も元気です。 そして、この花の名前を教えてください。 園芸は初心者なのでよろしくお願いします。

  • この花は何という花でしょうか?

    この花は何という花でしょうか? 昨年頂いたのですが、その方も名前は知らないということでした。 今年、種が収穫できたので、植えてみようと思っておりますが、播種時期などが全くわかりません。 よろしくお願いします。

  • 朝顔花の大きさ

    朝顔に限らないと思いますが、購入した種から花が咲いた後の種から翌年花を咲かせて種を採取これを繰返して行くと世代が増えるごとに花は小さくなるのでしょうか。昨年大輪だった種からの朝顔が今年は花が少なく花も小さいのです、これは当然の原理なのでしようか。宜しくお願い致します。

  • マリーゴールドの小さな花

    昨年、種から植えて比較的うまくいったのに味を占め、今年も種から育て始めたのですが、まだ本葉が5-6枚なのに中心に小さな蕾がつき、直径5mmほどの花が咲いてしまいました。昨年は、もっと葉が茂ってから花が咲き始めたと思います。この小さな花、放置しておいていいのでしょうか。それとも早々に剪定したほうがいいのでしょうか。この花だけで終わってしまっては悲しいので、なんとか大きな株にならないかと思っています。よろしくお願いします。

  • サクランボの木の花が咲かないのは?

    数年前からサクランボの木を畑に植え始めました。佐藤錦とナポレオンです。2年目から数個の花が咲きましたが、結実にはいたらず、昨年5本追加しました。一鉢だけ鉢のままにしてあとは畑に植えたのですが、鉢の方は早いうちに花がたくさん咲き、実も小さいながらたくさん付きました。 しかし、畑に植えた木は葉っぱが先に出てしまって、そのあと数個花が咲いただけです。もちろん実もなりません。 どうしたら花がたくさん咲くようになるのでしょうか。 葉が先に出るというのはどうしてでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ムクゲの種、昨年5月にまき、その年一メートルまで成長しましたが花が咲き

    ムクゲの種、昨年5月にまき、その年一メートルまで成長しましたが花が咲きませんでした、 今年も新芽が沢山出来、高さも30センチほど伸びました、 花が咲くのか心配です、2年目ですが、大丈夫でしょうか? よろしくお願いします

  • 高齢者でも育てやすい秋植え(or蒔き)の花

    夏野菜が終わった後の花壇で、秋まき(または秋植え)の花を植えたいです。 私もある程度は手伝えますが、高齢者主体で育てる予定の花壇です。あまりにも手がかかるものは避けたいです。 昨年、チューリップを100個植えて、まだ余裕があった広さです。今年はチューリップを半分にして、残りの場所で他のものを育てたいです。その広さだと、ユリはちょっと高いかなと悩みます。 他に何かありますか? ・畑を回したいので、1年草が希望です。 ・タネが小さいと、高齢者には蒔くのも間引きも大変か?と思い、球根も考えていますが、そういった手間が少ない種類があればタネでも可。 ・用途は切花です。咲いたら、仏花にしたり近所に配ります。その為、ある程度背丈があり花瓶や花束に向くものがいいです。 カスミソウ、スターチスなど、花束にも仏花の添え花にもいいんですが、直蒔きせず移植や間引きなどの必要が書いてあり、高齢者には難しいかな?と気になりました。 色々あってすいません。近しい条件のものがあれば宜しくお願いします。 こちらは北関東在住です。

  • 花が増えるとは?

    ホームセンターなどの園芸の場所(植物が置いてある所)で、時折、「これは花が増えるんですか」という質問をしている人を見かけます。花が増えるという意味がよく分からないのですが、これは1つの株(1つの苗)からいくつもの花が増えるということでしょうか(例えば、購入時には2つ花が咲いていたものが、家で2つ以上の花をドンドン付けていくといったように)。 それとも、1つの苗を植えておけば、その花から種が散布して、花壇全体へとその花が広がっていくということなのでしょうか。ホームセンターに置かれており、かつ花が付いているようなものの多くは1年草だと思うので、理屈からいったら前者の意味だとも思うのですが、、、 また、「花が増える花」と「花が増えない花」というのはどのようにして判断できるものなのですか?もちろん、自分で育てたことのある経験も大きいでしょうが、理論的(植物の品種や特徴によって)にも説明できることなのではないでしょうか。 私の母親なんぞは、売っている花はそんなに増えるものではないといっていましたが、理論的には増えるといえる花でも、実際的には増えるものではないというものが多かったりするものなのでしょうか。

  • リンゴの木、病気でしょうか

    品種は「ツガル」だと思います。 幼苗で植えてから、10年近いと思いますが、花が少し付きますが、実はなりません。 隣に交配用の「アルプス乙女」があり、こちらは実が付きます。 日当たりのよい南側に植えてあります。 風通しもいいです。 「ツガル」の枝が、「埃がたまったような」盛りあがり」があったので、削ったら枯れた繊維のようなものが出てきました。 近くにも何箇所か同じような現象があります。 とりあえず削れるところは、削っておきました。 これは病気でしょうか。 対処法も合わせて教えて下さい。 一昨年までは冬に「イオンユウゴザイ?」とかゆうのを、家人が散布していましたが、昨年から冬は何もせず、春に業者が行う、庭木や花に行う「酢剤散布」のみです。 育つのが遅い気がしますが、肥料が足りないせいでしょうか。 株もとに「スイセン」をたくさん植えているのも、影響があるでしょうか。 お分かりでしたら、合わせて教えていただければと思います。