• ベストアンサー

車椅子、介護ベッド購入の補助制度。

入所中の父が今度施設に入る事になりました。 そこの施設で車椅子や介護ベッドが必要になるようです。 父は、要介護3、左半身にマヒがあり障害者手帳を申請予定です。 購入に当たって国や市等からの補助制度とかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Chibi-kko
  • ベストアンサー率39% (93/237)
回答No.5

ちょっと回答とはずれるかもしれませんが、レンタルよりは購入をお考えですか? 購入の方が確かに長い目で見れば安上がりですが、レンタルで使用する場合故障した際の修理、劣化した際の交換、汚れがひどい場合の交換など、全てレンタル業者に電話するだけで、追加料金なく迅速にしてもらえます。 施設が車いす等をどこまで管理してくれるか分かりませんが、総合的に考えればレンタルの方がお得且つ楽だと思いますよ。 レンタル業者などはケアマネさんがお詳しいと思うので、相談してみて下さい。

2000ryouma
質問者

お礼

Chibi-kkoさんご回答ありがとうございます。 言われるとおり、レンタルの方が、後々のメンテナンス等考えたら良いですね。 壊れて買い替える必要もないですし、購入の方が逆に高くつく事もありそうですね。 レンタルで考えてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.4

 #1です。  購入すると自分でメンテナンスしないとダメですが、レンタルの場合は無料でメンテナンスしてくれますし、壊れれば新しい物と取り替えてくれます。  あと、介護度は変化する事が多いので、良くも悪くも進行の度合いに応じて、機器を変えていけるというのがメリットです。

2000ryouma
質問者

お礼

cubetaroさん追加のご返答ありがとうございます。 購入を考えていたのですが、確かにメンテナンスを考えるとレンタルの方が良さそうですね。 そちらの方で考えて見ます。 アドバイスありがとうございました。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8834)
回答No.3

これの1~6に支給がある種類の記載があります。 http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/rehab/r076/r076_034.html 詳細は、厚生年金事務所か、厚生年金病院(こっちがベストだと思う)が良いでしょう。 福祉事務所は、各都道府県で微妙に支給条件が変化しますので、ご注意を。

2000ryouma
質問者

お礼

mimazoku_2さん追加のご回答ありがとうございます。 詳しいホームページのリンクも貼って頂き助かります。 やはり各都道府県で異なるのでしたら、こちらの福祉事務所に問い合わせたほうが良い見たいですね。 確認して見ます。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8834)
回答No.2

あります。 対応するのは、 ・身体障害者手帳保有者(福祉事務所) ・厚生年金 ・船員保険 ・公務員(なんていう名称か忘れた。) ・戦病者手当受給者(だったと思う) 支給金額は、厚生年金>身体障害者手帳でしたね。 今はどうか知りませんが、昔は、厚生年金と福祉事務所が干渉しなかったので、互いに「4年」という期間を2年ずらしで、支給を受けることが可能でした。

2000ryouma
質問者

お礼

mimazoku_2さんご回答ありがとうございます。 該当する窓口が幾つかあるんですね。 父の場合は、左半身にマヒが残りそうですので、福祉事務所に相談すれば良いのですね。 住んでいる市役所の福祉課で良いのでしょうね?問い合わせて見ます。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 要介護がついてるなら、1割負担でレンタルできるハズですが。。。  車いすとか、月200円くらいで借りてましたよ(ベッドは良いモノで1000円くらいだったかと)。  ケアマネに言えば、カタログを持ってきてくれますよ。

2000ryouma
質問者

お礼

cubetaroさんご回答ありがとうございます。 安くでレンタル出来る制度があるんですね。 ただ、長い目で見ると購入した方が気も使わずに良いのかなって思っている所でした。 購入の際には、そのような制度ってないもんでしょうかね? ケアマネさんにも相談してみます。

関連するQ&A

  • 入院中の車椅子購入時における補助制度

    介護保険の対象となる年齢で病院に入院中の方(手帳取得済み)が車椅子の購入を考える際、身体障害者の補助制度は利用できるものですか? 禁止されているわけではないと思いますが、基本的には自宅で生活をする方を対象とする制度、という解釈でよいのでしょうか。 将来的には自宅ではなく介護保健施設への入所と考えています。 介護保険施設で車椅子は用意して頂けると聞きました。 入院中、介護保険は使えない、補助制度、どのような仕組みなのかいまいちわかりません。 詳しい方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 車椅子からベッドへの移乗方法

    早速質問です。 以下の条件での車椅子からベッドへの移乗方法をいくつか教えてください。 高齢者で左半身麻痺があり、支えれば立ち上がれるが、一人では移動することができない。 車椅子でベッドまで連れて行き、ベッド上で楽な姿勢をとり、休ませてあげたい。 介護者は1人の場合でも、2人の場合でも構いません。 ベッドは両脇に隙間があり、人が通ることができます。 宜しくお願いします。

  • 車椅子の公的補助について

    車椅子を作成するにあったて、身障手帳と介護保険での自己負担額って変わるんでしょうか?また、クッションは一緒に購入した方がいいと聞いたのですが、公的補助の制度がいまいち分かりません。ぜひ教えてください。

  • 介護でベッド⇔車椅子の移乗について

    介護でベッド⇔車椅子の移乗について質問です。 老人ホームで介護をしている者です。 片麻痺ではなく全介助の場合ですが、ベッド→車椅子、車椅子→ベッドの移乗の際、車椅子はベッドに対して、それぞれ枕側につけますか?足側につけますか?(部屋の広さは十分あるとして) 要介護者と介護者が安全かつ介護しやすければどちらにつけてもいいのかもしれませんが、基本はどっちに車椅子を置くのがいいのだろう?と思いまして。 介護現場や本やyoutubeでも、それぞれ枕側・足側につけている人もいて様々で、時と場合によるとは思いますが、どちらが基本なのか教えて下さい。 私の場合、ベッド→車椅子(枕側)、車椅子→ベッド(足側)につけていることが多いような気がします。 宜しくお願いします。

  • 立っていられない母が車椅子を介護保険で借りられません

    昨年、脳梗塞で母が歩けなくなってしまいました。 介護保険の申請をして、要介護1になりました。 その後、障害者の肢体不自由の2級の障害とみとめられましたが、 車椅子を介護保険で借りる事が出来ません。 立っている事も出来ないのに、不思議でなりません。 要介護2なら借りられるそうですが、更新でも要介護1でした。 障害者と介護保険の法律が違うのはわかるのですが、 立っている事もできないので障害者の2級の手帳を頂いたのに 車椅子を借りられない介護保険てなんなのでしょうか? ケアマネージャーに任せていたのですが、最近調べたらほとんど何もしてくれていないことがわかりました。 サービス担当者会議を今まで一度もしたことがないことが わかりました。(同居していないので詳しく知りませんでした) 通所ケアしかサービスを受けてないからかもしれませんが、 介護保険でどんなサービスが受けられるのかの説明も聞いていないようです。 要介護1で特例で車椅子を借りる申請をすることになって 色々とわかってきました。 これから、どうしたらいいのかアドバイスお願いします。 それから、支援費制度についてもよろしくお願いします

  • 老齢年金を障害者年金に変更出来ますか

    84歳の母が81歳のとき脳梗塞で倒れ右麻痺で言語にも影響が残り車いすの生活です。 施設へ入所しています。 月入所費が6万ほどでますが母の年金は貧しく時代の変化の中で年金の納入が怠ったせいもあるのですが月3万ほどしかありません。 一つ下の父は月6万です。 母は障害者手帳1級取ったのでそが介護保険が優先されるといわれ介護保険を使ってます。 介護度は3だったのですが今度なぜか2になったしまいました。 障害者手帳1級ですので障害者年金に変更が可能であれば月8万ほどになって助かりますが可能でしょうか よろしくおねがいします。

  • 介護車の補助金なんてないですか?

    どうかおしえてください! 祖父は昔から車椅子が必要な障害者で、祖母も足を骨折してから車椅子を使用するようになり、今は二人とも老人ホームに入所しております。 でも、帰宅したり、どこかへ出かけたりするときに「車があればイイのに…」ということで、運転免許を持っている孫の私に(ペーパードライバーです)、車を買い与えるので、 「運転手をしろ!」ということになりました。 介護自動車を買うにあたり、何か補助金等あれば助かるのですが・・・。 誰の名義にすればいいのか、素直に私の名義にしたほうがイイのか、どうしたものなのでしょうか? あと、介護自動車ですが、目に付いたのはモコの助手席がクルッと回転するタイプのものなんですが、他のメーカーでも、そのような自動車はあるのでしょうか? 教えてください!!

  • 介護ベッドについて

    脳梗塞(右手右足マヒ)で入院中の母が帰宅後に使う介護用ベッドの事で質問です。 病院側の説明では「ベッドはレンタルの方が多い」と聞いていたのでその予定にしていたのですが、父と私の妹が「通販で安く買えるから」と急に言い出してきました。 普通のベッドと違い介護用なので、素人がいきなり通販で購入というのも何だか不安です。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • 車イスの母親の在宅介護は、難しいのでしょうか?

     母(79歳)が、2月はじめに、脳内出血で倒れて、救急病院に約1.5ヶ月入院してから、リハビリのために次の病院に転院しました。  現状は、左半身マヒで左手、左足が不自由で車イスの乗り降りに介助が必要な状態です。  転院時の検査後に、医者からの説明をうけましたが、現時点では3~4ヶ月のリハビリ後にも、車イスが必要となる可能性があるとのことでした。(その時に、車イスの乗り降りに介助が必要かどうかは現時点ではわからない。)  退院後は、家で生活してもらうつもりでいましたが、「車イスの生活は、介助のために家族の負担が大きく大変なので、療養型の施設に預ける方が良いのではないか」とのアドバイスが姉妹の知人からありました。  嫁いでいる姉妹はこの考えに傾いて、今では施設さがしに懸命になっています。(自力で車イスへ乗り移りができても、施設に預けた方が良いと思っています。) 今までに病院で母親に接しているところでは、退院後は家へ戻るつもりでいると思いますので、私としては、自力で車イスへ乗り移りができるようであれば、家で生活させたいと思っていますが、車イスを必要とする場合に在宅介護は、難しいのでしょうか、また、夫婦ともに仕事をしている場合、昼間母親一人での生活はできないでしょうか。                                (55歳 サラリーマン)

  • 介護施設で高齢者を車椅子に長時間乗せる是非

    介護歴1年の新米介護員です。勤務する救護施設では、精神を患った車椅子生活の高齢者が、沢山います。皆さんは自分から苦痛を訴えることは出来ません。80歳前後の入所者も昼寝を挟み、午前は昼寝までの8時間、午後は昼寝後、5時間程、トイレに立つ以外は、車椅子に腰かけたままです。先日の午後、途中でベッドに寝せたところ、「体力が落ちる」との理由から、何故、寝せたのかと注意されました。車椅子はクッションを敷いてはありますが、移動用の普通のものです。私自身は、2時間以上続けて車椅子に座らせるべきでは無いと思いますが、如何なものでしょうか。

専門家に質問してみよう