• ベストアンサー

学生特例納付猶予制度について

学生特例納付猶予制度の猶予期間の途中で大学を卒業した場合、何か届け出等が必要なのでしょうか? 大学を留年した為、新たに納付特例を申請して15年度分の納付免除が認められたのですが、前期で不足単位を取得する事ができたので9月に大学を卒業致しました。(前期卒業) 卒業後、特に気にもせず放置していたのですが、最近になってやはり何か届け出等しなければならなかったのではと不安になったので質問させて頂きました。 どなたか上記内容について詳しい方がおられましたらご回答頂ければ幸いです。 ※卒業以降、職にはついておりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.3

>学生特例猶予が取り消されるのは10月~3月 の半年間分だけなのでしょうか? そうでしょう。それ以前は在学が証明できますから。

その他の回答 (3)

  • drnelekin
  • ベストアンサー率43% (126/293)
回答No.4

届出先は、お住まいの市区町村の役所の国民年金担当課ですよ~。 (^。^)

noname#11476
noname#11476
回答No.2

>どこでどういった手続きをすれば良いのでしょうか? 昔であれば役所の年金課で手続きすればよかったのですが、多分今は未納分については社会保険事務所になると思います。なので最悪は2箇所行くことになります。一度社会保険事務所に聞いてみてください。もしかしたら両方とも社会保険事務所で手続きできる可能性がありますので。(社会保険事務所は国の出先機関で、電話帳を見れば最寄の事務所がわかると思います) >また、今現在はどういう状況になっているのでしょうか? おそらくまだ役所のほうでは卒業されたことを認識していないと思います。 それはラッキーとそのままにしてしまいそうですが、何かで途中に資格を喪失したことがわかりますと、何年でも遡って取り消されてしまいます。一方遡って加入できるのは2年以内なので非常に困ったことになるわけです。 なのでまじめに申し出るのがよいかと思います。 納付は過去の分と今からの分ですね。過去の分については一度に請求が来るのですが、支払えない場合は一ヶ月単位の納付書に分割してもらってください。 では。

tonton21
質問者

お礼

度々のご回答、本当にどうもありがとうございます。 何か罰則でもあるのではないかと心配しておりましたが、2年以内に支払えば問題ないとの事で安心致しました。 なるべく早い時期に10月以降の保険料を支払いに行こうと思います。 ところで、仮に放置しておいて後に分かった場合、学生特例猶予が取り消されるのは10月~3月の半年間分だけなのでしょうか? ちょっと気になりましたので、もしお時間が有りましたらお教え頂ければと思います。

noname#11476
noname#11476
回答No.1

9月で卒業したということは、10月からは特例は受けられませんので、保険料の支払が必要です。 今からでもよいですから、手続きしてください。未納分については2年前までは遡れますし、延滞金もありません。 なお、収入が少なくて支払が苦しいという場合は減免制度が別にあります。これは過去に遡ることは出来ませんが、これからの分は適用できます。(減免には適用条件があります) 学生特例納付制度では、保険料は猶予してくれるだけなので保険料を追納しなければその期間に相当する年金は受け取れないのですが、上記減免制度の場合は金額は少なくなりますが受給額には反映します。 学生特例納付制度で猶予されている保険料については10年まで遡って追納でき、それにより満額受給できますので、将来余裕が出来たら追納してください。 では。

tonton21
質問者

お礼

ご回答頂き真にありがとうございます。大変参考になりました。 ところで、 >今からでもよいですから、手続きしてください。未納分については2年前までは遡れますし、延滞金もありません。 どこでどういった手続きをすれば良いのでしょうか? また、今現在はどういう状況になっているのでしょうか? 卒業してから今まで(10月~3月)支払請求等、何の連絡もないのですが。4月からは普通に支払っていけば良いのでしょうか?

関連するQ&A

  • 学生納付特例制度期間の年金を払いたいのですが・・・

    今、大学の三回生です。 私は二十歳から学生納付特例制度の申請をして年金を免除されているのですが、いろいろ調べてみると、追納する場合、三年前のものには利息が課せられると知りました。そこで、まだ学生ですが二十歳の年度分の保険料だけ払いたいと思います。 学生納付特例制度の申請をしているにもかかわらず、卒業していないのに保険料を払うことは可能なのでしょうか?

  • 学生納付特例制度に未申請・・・

     私は現在大学4回生の22歳です。  本来なら20歳になる際に国民年金の学生納付特例制度を利用して、 納付の猶予を申請しなければならないと思うのですが、 なんだかんだと申請を先延ばしにしてしまい、現在に至りました。    よって家には納入の催告状がたまっています。 あと数ヶ月で卒業であっても、今からでもこの制度に申請すべきでしょうか?    払うべきなのは分かっているし、自分も払うつもりでいますが、今までたまりにたまった未納額が大きいので、いきなりは払えません。  こういう場合はどうすればよいのでしょうか?     就職も決まり、来春からは一社会人となります。今まできちんと特例制度に申請してこなかった自分が悪いのですが、あと数ヶ月の学生の間にすべきこと、した方がいいことがあれば教えていただけないでしょうか?  お願いします。

  • 学生納付特例について

    私は今年までは全額免除を受けれていたのですが6月に非承認の通知が来ました。 私は専門学校卒業後大学編入しているのですがその間の入学までの期間に免除、四分の一納付などの申請をし受けていました。 社会保険庁のHPに「学生及び任意加入被保険者の方は、対象外です」と書かれていますのでそのせいかと思いますが今現在も余裕は無くそのため学生納付特例を利用しようかと考えています。 学生納付特例の承認期間についてなのですが4月から翌年3月までとのことですが私の場合今年の6月までは免除が承認されていたので今年の分は特例の申請をしていません。 毎年申請をしなくてはいけないとのことですが今申請用紙や必要な書類等を郵送すれば今年の分(7月~翌年3月まで)も猶予されるのでしょうか? また全額免除をうけてから家を引越しており最近住民票を移したのですが自分の所得を証明できる書類が必要なようですがもし今年の分も納付特例を申請できる場合平成21年度の所得を証明できるものを用意すればいいのでしょうか?

  • 学生納付特例申請の更新を忘れてしまった

    学生納付特例申請について質問があります。 現在私は大学4年生なのですが、(恐らく)大学3年の4月頃に学生納付特例制度を申請しました。 そのときは学生納付特例制度は卒業するまで有効で、毎年更新する必要が無いと勘違いしており今年度分は届け出ていませんでした。 しかしながら実際は毎年の更新が必要だったため、先日国民年金未納保険料の督促状が届きました。 平成19年の4月から7月まで4ヶ月間の未納ということでした。 そこで、もし可能であれば今からでも学生納付特例を申請したいのですがそれは可能なのでしょうか? もし可能であるならばいつからいつまでの期間の納付が猶予されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 学生納付特例制度の更新

    去年の9月に20歳になりました。 そして、その9月に学生納付特例制度を申請しました。 年度がかわるごとに届出ないとだめときいたのですが ということは今年は5月中に届出をすればいいのでしょうか?4月でももうできるのですか? そのさい必要なものと(年金手帳はいりますか?)届出の仕方をおしえてください。 去年申請したときは、区役所の年金課で国民年金保険料学生納付特例申請書を書いて提出しましたがまた同じことを記入するだけでよいのですか?

  • 学生納付特例制度について

    学生納付特例制度ってよりは役場の対応についてなのですが… お願いします。 現在、社会人で大学生のときに学生納付特例制度の申請をしました。 自分的には学生納付特例制度が適用されてると思いきや、 先月ぐらいに社会保険庁から未納の書類が届きました。 疑問に思い、社保庁に連絡すると「学生納付特例制度は適用されてない。」といわれてしまいました。 わけが分からず、学生納付特例制度を申請した役場に問い合わせると、 そんなの知らないみたいな対応をされ、「申請時が出来てれば確認書類を渡しているはずなのでそれを持ってきて欲しい」といわれました。 残念ながら、そのときの書類が見当たりません。 僕は諦めるしかないですか?何か方法はないですか? お願いします。

  • 学生の特例納付制度について

     私は現在25歳で大学4年生です。  じつは、今年度の学生特例納付を申請するのを忘れていることに気づきました。この場合、何月分から申請することができるのでしょうか?4月分は払わなくてはいけませんか?  また、私は学費を稼ぐ目的と留学のために3年間休学していたのですが、特例制度は10年間まで大丈夫なのでしょうか?調べたところ、追納は10年まで可能とあったのですが…  どなたかよろしくお願いいたします。

  • 学生納付特例制度について

    今年度、5月に学生納付特例制度の申請を行いました。 今月になって、「国民年金保険料納付書」が届きました。 これは、学生納付特例制度の適用にならなかったということなのでしょうか? 私は市役所の国民年金課で申請を行いましたし、 前年度の所得も数万円程度なので適用範囲に入っていると思うのですが、 どうなのでしょうか? 年金とは育英会の奨学金(借金)も収入に参入するものですか? それとも、今回届いた納付書はそのまま手元にとどめて置いて 納付する必要がないということなのでしょうか?

  • 学生納付特例制度の申請

    今年の9月まで短大に在学していて卒業いたしました 今年21歳になる者です。 今年度の学生納付特例制度を申請に行きました。 1.社会保険事務所から学校のほうに確認の電話はいくのでしょうか? 2。20歳になってからの学生納付特例制度の期間の年金は後から払わな  ければならないのでしょうか? 12月から就職するのですが卒業してから今月の2ヶ月間の年金は具体的にどのようにして払うのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 学生納付特例制度

    平成15年1月にハタチになり、その年の1月から11月まで年金を払いましたが、学生納付特例制度というものがあるのを知って、平成15年12月から平成17年3月(今月)まで免除してもらっていました。 つまり、11か月分だけ払ったということです。 今月大学を卒業し、フリーターになるので4月から年金を払わなくてはならないのですが、 特例制度を受けていた分を追納しないとしたら、 受けていなかった分の11か月分の年金を払ったのは将来無駄になってしまうのでしょうか?