夫婦間の金銭問題

このQ&Aのポイント
  • 夫婦間の金銭問題についての質問です。33歳の主婦が復帰するも、夫の金銭管理に疑問を感じています。結婚してからの生活費や出費についてまとめてください。
  • 夫婦間の金銭問題について悩んでいる主婦の質問です。夫が無職になり、生活費や出費が増えて苦しい状況になっています。長期的な金銭管理の問題や将来の教育費についても考える必要があります。
  • 夫婦間の金銭管理について困っている主婦の質問です。夫の収入や支出の状況が分からず、生活費や子供の教育費に不安を感じています。将来のためにも、夫とのコミュニケーションやお金の管理方法を見直す必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫婦間の金銭問題

33歳の主婦で育児休暇中ですが4月から復帰します。 夫の金銭管理に疑問を感じています。夫も33歳でギャンブルはしない人です。 付き合って10年で結婚して5年が経ち4歳ともうすぐ1歳になる2人の女の子がいます。 旦那さんから生活費をもらっていないという方はいますか? 私はもらっていません。 私は共働きで結婚した時に買い物に行って支払うのは自分だから何となく食費は自分が持つということになりました。他にTVの受信料も私が契約したので私です。あと、日用品も。私の給料が手取り13万円位で、これくらいは大丈夫かなと思っていました。 ですが、1人目の子供が産まれた2ヶ月後に夫が何の相談もなく仕事を辞め無職に。私も育児休暇中で2ヶ月に1回の給付金で生活する事に。いろいろと節約はしましたが子供に必要なものなど、重なる出費であれよあれよと飛んでいき夫に買い物を頼んでも俺もお金が無いから苦しいと言われ預貯金を下ろしてはの生活でした。そんな生活も4ヶ月後に夫の再就職と9ヶ月後に私の仕事復帰で切り抜けたのですが、2人目が産まれてからまた同じ危機に陥ってしました。恥ずかしい話、1人目の時に預貯金を下ろさないとやっていけなかったのに今は更に月々の出費も増え預貯金も底をついたので1ヶ月程前から購入したいものは夫に頼み買ってきてもらっています。先日、冷蔵庫にあまりものが入ってなかったのを見てアレもないの。と言ったので私が買い物行ってないからねーと言うと偉そうに言うことじゃないだろ。と言い返され、更にオレ結構買い物してきてまあまあ使ってるぞ。と話すので、この人食費を出すのも惜しいのかしらと思いました。 でも昔から一緒に買い物に行っても持ち合わせがないから出してと言うとハァとため息をついて出すんです。先日、義母が誕生日だったのでプレゼントを買いに行ってレジで出してと言うと同じようにため息をついて出すんです。前もっていくら持っているか確認して私はないからと言ってあったのにです。 結婚した時、夫のお金の収支の話は全くなくどれだけもらってどの位出ていくのか知らずに生活していました。職場の同僚に知らないのは変だと言われ、それとなく聞いてあと、書類等で大体分かった感じです。 夫は整備士です。手取り17万円位だと思います。 そこからローンの支払いがどの位あるのか知りませんが主に住宅とバイク(趣味)です。他に固定資産税、水道光熱費、保育料、学資保険、自分の保険、自動車とバイクの保険、携帯代、その他にも税金等何があるか分かりませんがこれで精一杯で貯蓄に回す分も残らないと言うんです。結婚する前から貯金は無理と言っていました。4月からは2人目も保育園に行くので保育料も上乗せになるし1人でも厳しいのにさらに厳しくなる、かつかつやわ。と嘆いています。それで2人目の学資保険は私が出すことに。それと4歳の子が去年から英語を習いたいと教室に行っているので、その月謝も私が出しています。 私の方は食費、日用品費、TVの受信料、自動車保険、学資保険、子供の掛け捨て保険2人分、レッスン費、医療費、携帯代、定期預金等で計10万弱の出費です。食費は生協で注文しています。でも全てではありません。夫はお酒を飲まないので酒代はかかりません。お米は実家から貰えるので米代もかかりません。季節の野菜なども夫の両親から貰えたりするので少しは抑えられてると思います。 4月から仕事復帰するにあたってサービス業なので土曜日や祝祭日の勤務をどうしたらいいか話し合ったら子供は自分が見るから仕事行ってもいいと言われました。出来るならフルタイム勤務も望んでいるようです。1人目の時はそうしてたのですが自分の負担を考え短時間勤務にしてもらいました。  私の給料をあてにされているのかと思うと淋しい気持ちになりますが生活のため子供のために働きます。 このような生活をどう思われますか?

noname#185315
noname#185315

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.2

問題ありだと思いますよ。ご主人が悪いと言ってほしいのかもしれませんが、質問者さんもはっきり言わなくて、どっちもどっちだと思いますよ。何で、お互いに収入と支出を明らかにしないですか? お互いに、見直そうとご主人に話をしたらいい話ではないでしょうか? それで解決しませんか? どんぶり勘定で済むような収入ならばいいですが、めちゃめちゃ余裕って感じでもないようですし。 仕事が始まる前に解決できるような話し合いをしてくださいね。

noname#185315
質問者

お礼

そうですね。 今度こそきちんと話し合ってみます。 夫は秘密主義みたいなところがあって、自分のことをあまり話してくれないというか、私が勝手に構えてそう見てしまうのかな? ってやっぱりahah14さんのいう通りどっちもどっちですよね。 たぶん夫は今まで通り財布を別にしてやっていきたいでしょうが、納得のいく金銭管理と新しい生活を始められるよう解決したいです。 あたたかい回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.3

>このような生活をどう思われますか? 結婚当初から、ちゃんと話し合わずに、なぁなぁにしてきた結果でしょ??? 自業自得だなって思いますよ。

noname#185315
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱりなぁなぁは良くないですね。 きちんと話し合います。

noname#205122
noname#205122
回答No.1

 旦那も旦那なら、奥さまも奥さまという感じ、読んでいて、夫婦、あるいは家族の持つ「暖かみ」というものがまったく感じられません。スタート時点から間違っていました。正直言って、今更どうしようもないというのが第一印象ですね。  「旦那さんから生活費をもらっていないという方はいますか?」とのことですが、そんなことが問題なのではなく、二人で働こうが、一人で働こうが、一家の収入として、ともに理解し、二人で相談しながら管理をしていかなければならないことなのです。それが家庭であり、家計というものなのです。「その月謝も私が出しています」なんて問題ではないのです。  まずは、「旦那が出している」、「私が出している」という意識から変えなければなりません。そのためには、二人の収入を、一緒にして、二人で管理していく必要があります。そのためには、収入に対して、支出がどのくらい必要なのか?そのようなことも、検討し、お互いに認識しておく必要があります。そうした中から、「自覚」というものが生まれてくるのです。  いずれにしても、旦那さんと、「今後の家計のあり方」について、真剣に話し合われることをお勧めします。これからお子様も大きくなり、いろいろな出費が出てきます。避けて通れない問題です。旦那さんが、このことを避けるようであれば、遅かれ、早かれいずれ家計においても、夫婦間においても「破綻」、「破局」が来ます。

noname#185315
質問者

お礼

的確なご回答いただきありがとうございます。 今までが夫婦別財布だったのが子供ができた時に話し合わずに招いた結果として考えが浅はかでした。 これから夫とよく話し合いお互いに納得のいく形で新たな生活ができればと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫婦と子供一人の生活費

    夫婦と子供一人の生活費 結婚して一年たち、もうじき子供が生まれるので、家計を見直したいと思ってます。 収入は34万位(変動あり)、お米とたまに野菜も実家から貰っています。 今は食費雑費で、3万。 電気と水道代で、1万7千(高い時期)か1万(安い時期) ローン7万。 携帯(二人で)1万7千(これが高いような・・・) ガソリン、ネットやテレビ、NHK代で、3万くらい。 二人のおこずかい、3万。 美容・外食・嗜好品は食費雑費こずかいから。 他に保険や車検の為に貯金をしてます。 とこんな感じで、子供が産まれたら児童手当(こども手当)で学資保険をかけようと思ってます。 子供にどのくらい出費が増えるのか見当もつかないんですが・・・ おむつ代とか毎月必要な出費もあるし、保育園代も考えなくてはいけませんし、 もし、今の生活に隙間があるならしめて行きたいと思います。 子供の為に貯金もしたいですし、将来の車買い替え、ローンの繰り上げ返済にことも考えないといけません。 無駄はどこでしょう? どうぞご意見お願いします。

  • 夫婦間の金銭問題について

    私の家内についてですが、2年ほど前、私名義で契約していた息子の学資保険から70万円ほど勝手に借入していたことがありました。幸い気づいた私は保険自体解約しました。100万円近くあった学資保険の積み立てが30万円弱になっていました。妻に問いただすと「使ってしまったものはしょうがないじゃん」との返答でした。何に使ったのかも答えませんでした。しかも、その後一切返済もしてくれませんでした。他にも、分かっているだけで過去に2行の銀行に勝手に私名義のローンを作っていました。毎月のように私宛の督促状が届いていたのでしようがなく何度か私も返済してやったりしました。このような行為自体、全然悪びれることなく平然としていました。現在、妻は専業主婦です。私は、家に住宅ローンや水道光熱費等は私の方で支払い食費やその他として13万円を渡しています。ただし私のビール代や嗜好品、洋服代などは私が負担しています。靴下に穴が開いていても妻は知らんふりです。 夫婦ってこんなものなんでしょうか?忘れようと努めていますが、どうしても妻のことは信用できなくなっています。もちろん夫婦関係はもうありません。分かれてもいいのですが、少し障害のある子どもがいることから、その子どもの将来を考えると離婚は良くないと思い我慢している状態です。何か良いアドヴァイスがあればよろしくおねがいします。

  • 手取り22万の節約術教えてください。離婚か?

    夫の手取りが22万です。双子の子供がいます。 住宅ローン105000円 生命保険 62000円(学資保険48000円=夫の生命保険1500万を学資保険に当てるためです。              17歳以降は支払いなくなります。学資保険に使ったら夫の死亡保険は              減額されます         医療保険10000円(夫と私)・収入保障保険3000円) 残り毎月5万強で毎月生活できますか? 食費は3~4万ぐらいです。 でも、大きな出費には対応できずお義母さんから10万はもらってます。 税金の月にはその分もらってます。市民税や固定資産税・国民年金・保険と・・・ 転職も2年間に4回と今月末また転職予定です(涙) こんな生活で疲れてます。離婚を考える事はまだ甘いですか? 夫の仕事が落ち着くまで実家に帰ることも考えていきたいとは思いますが、 まだ早いでしょうか? 双子のため、保育園で2人を預けると私が働いてもプラスにはならないので、 現在は家で子育てしてます。         

  • 夫婦2人の1ヶ月の食費はどれくらいかかりますか?

    来年、結婚する予定があります。 1ヶ月あたりにどれくらい出費があるか計算しているのですが、生活がきつそうなので、削れるとしたら食費かなと考えているのですが、2人分の食費はだいたいいくらぐらいかかるのか分からないので教えてください。 また、食費を抑えるポイントなども併せて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 夫婦:金銭感覚のずれ

    夫婦で金銭感覚のずれに悩んでます。 夫が浪費家で、あるお金は全部使う感覚でいます。貯蓄なんてみんなしてないよ。できないと言います。学資保険や積立貯金は強制的に少しずつですが行えていますが、月末でおこづかい(夫の給料の25%)が足りなくなると「足りない!仕事にいけない!」と切れます。ですので普通預金から少しずつおろしてしまっているので結婚6年目(子二人)ですがなかなか貯金が増えません。 夫に貯金がなく借金があって結婚したのは本当に馬鹿だったと思いますが、その頃を思い出すと、好きだった気持ちや感謝の気持ちがあったことを思い出しなんとかうまくやっていきたいと思っています。 喧嘩せず、金銭感覚を少しでもすり寄せる方法はないでしょうか。 共働きで同額を生活費に入れてますので不公平感はないと思います。二人とも低賃金なので彼にもその意識を持ってほしいです。

  • 夫婦の金銭問題について

    夫婦の金銭問題について 私は30代前半で妻は20半ばです。 交通事故に遭って、退社し現在無職で職業訓練を受けながら求職中です。 結婚して1年半、6か月の赤ちゃんがいます。 結婚して止むを得ずすぐ離職しました。 独身時代に貯めたお金で生活しており、貯蓄は暫く生活できる程度はなんとかあります。 妻は奨学金のローンが150万程度残っており返済の資金はあるようですが、 貯蓄などはまったくありません。 そこでお聞きしたいのですが、妻はお金が全くないので無職ながら私の貯蓄で全て賄っています。 家賃代、食費、子供にかかる費用、保険、家電、妻の衣類、化粧品…とにかく全てです。 今までは、結婚した時点で私のお金は家族のものになり妻とも共有…と考えていたのですが、 出かけるたびに服等を買ったり、買わなくてもすごくほしがります。拒むと機嫌が悪くなります。 それも全て私のカードから引かれています・・。 元々ファッションにはこだわる人なので。 先日も家電製品の購入をめぐり衝突しました。新しい掃除機・炊飯器・冷蔵庫…。 なけなしの貯金で生活していますし、私的にはまだ我慢して古いのを使ってほしいのですが。 それに私の貯金をはたいて買いますし。。 それでネットで何人かに尋ねたところ、それはおかしいと言われ、服や化粧品は自分の小遣いで買うもの。 今は生活できる最低限で抑えないと…と言われました。 独身時代に貯めたお金は個人のものだから共有するのはおかしいとも言われました。 でも、それを妻に言うと「じゃあ私はお金ないのにどうしたらいいの? 子育てで働けないし、化粧品も服も買えない。世間の主婦の人ってそうじゃないの?」と怒ります。 実際はどうなのでしょう。 世の主婦の方々は服や化粧品も含め全部夫の貯めたお金を使っているのでしょうか。 私も結婚後のお金のついてどうしたらいいのかよくわかっていませんでしたし、 生活している上でいろいろ疑問を感じながら今までやってきました。 上に書いた費用全部私が負担しているのは正当でしょうか。 ご回答お待ちしております。

  • 夫婦間の金銭感覚について

    40歳主婦です。 夫は開業医で年収は2000万位あるようです。 医院、自宅共にお金の管理は主人が全部行っています。 よって私は医院はもちろん、自分の家のお金の流れ、預貯金、主人の入っている保険等、何も把握しておらず、何度か聞いていますがうまくはぐらかされています。 夫はバツイチで前妻との間に子供がいるので、夫が亡くなった場合、保険金や財産は分けなければなりません そんな事情があるからこそ、ちゃんと把握しておきたいのに全てを話そうとはしてくれないのです。 でも今回お伺いしたいのは夫のお金遣いの使い方についてです。 夫は車検毎に高級外車を買い換え、地方の別荘購入 年2回の海外旅行、月1回の国内旅行、高級ブランドの服、いくつもの高級時計、女性のいるお店へ飲みに行く、好きなアーティストのライブへは幾ら出しても行く、というような生活をしています。 もちろん、余裕があるのでしたらいくらこのような生活をしていても構いません。 でも二言目には『金がない、金がない』と言い、私への生活費は月に食費込みで13万円して与えてくれません。 昨年は100万円の時計をローンで購入し、40万円のバッグ、30万円の靴など購入していました。 その間、私の誕生日やクリスマスがあっても全くの無視(私はプレゼントをあげています)、夫がそれだけの買い物をしているのだからそこまでではなくても私にも…と思い、年末に『2回分のクリスマスプレゼントと誕生日合わせてでいいから』と50万円のネックレスが欲しいと伝えました。 でもたぶん無理だと思っていたので『自分で10万円出すから 』 とも言いいました。 そうしたら最初は渋っていましたが、5月にハワイに行くからその時にって言ってくれたので私もそれで納得しました。 しかし、先日あることでケンカになった時に『あんな高いものねだるなんて本当にすごい女だ、普通じゃない』と言われました。 確かに50万円のネックレスなんて普通のサラリーマンでしたらなかなかプレゼント出来るものではないと思います。 でもうちの夫はそれなりの収入があり、本人も普通じゃない生活を送っています。 それなのに私だけが普通の主婦のような生活をしなければいけないのでしょうか? 夫も普通のサラリーマンのような生活をしているならわかりますが、そうではありません。 でもそれを言うと『働いて稼いでいるのは俺だ』と言います。 それはわかっていますが、専業主婦である私に『欲しい物があるなら自分で買え』と言うのはどういうつもりなのでしょう? (日頃の洋服や化粧品などはもらっている13万円で買っています) 私の言っていることはただのわがままでしょうか? 皆様からのアドバイスをお待ちしております。

  • 夫婦の金銭問題

    夫の金銭感覚についての質問です。 夫が家計を握っており、私は全くと言っていい位お金に関して意見が通りません。 夫が一生懸命働いて稼いだお金なので、車、旅行、家電品と少々高くても、それくらいの贅沢はゆるされると思い、いつも夫の意見に賛同してきました。 夫も私も小遣い制で少ないお金で二人ともやりくりしています。 なので、余計に家電品や車などの嗜好品は贅沢させてあげたいという思いもありました。 でも正直言って、私も少ない小遣いでやりくりするのは大変でした。 1年前から子育ても一段落つき、やっと働ける環境になったので、アルバイトを始めました。 とくに家事に協力してくれるわけでもないのですが、旦那は私の働いたお金を私が自由に 使うのがイヤみたいです。 少ない給料ですが、半分家庭に入れる事を約束してもいい顔をせず、もっと家に入れて 貯金をして欲しいといいます。 夫の稼いだお金を私が使いまくるのは、気が引けてたので黙っていましたが、 自分の働いたお金も色々と指示されるのはうんざりなのです。 この先、正社員で働こうとも思ってますが、働いたらまた夫に貯金貯金といわれると 何のために働いているのだか・・・と思うとイヤになったりで。 話し合いをし、自分の意見が通らないと怒鳴る夫にもうんざりなのです。 普通なら、夫が使い込むので困ってますって質問が多いのですが・・・。 自分の働いた分を堂々と自分の為に使いたいのですが、よい方法はないのでしょうか? 小学生の子が二人居ます。 長い倹約生活のおかげで二人とも私立の大学の入学資金くらいまでは貯まっています。 この先、子供の結婚資金もたくさん貯めたいみたいで、私はそこまではしなくてもよいのでは ないかとおもうのです。 よい解決方法を教えて下さい。

  • 夫婦間の問題

    夫初婚、妻再婚の夫婦です。Hがないことでしょっちゅうけんかしてます。夫はAVをみながら一人Hをして、性欲をみたしているようです。妻(私)が誘っても、「子供(未就学児二人)のもりもろくにできないくせに何がHだ」と言います。ちなみに今日もそういう喧嘩をして、夫の口から出たのが、「子供をおろしたくせに!」です。そう前の結婚で私は二人(まだ若くて育てる自信がなかった。もちろん一生背負っていくつもりだし、後悔もしてる。)子供をおろしてしまいました。正直に言ったのがバカだったと思いますが、それを口にする(言っても仕方ないとおもうのですが。)夫がゆるせないのですが、かといって浮気する気もありません。子供は人一倍大事にしますが、私には傷つくような事を平気で言います。Hもない、涙だらけの生活。耐えるべきでしょうか?

  • 夫婦の金銭感覚のすり合わせ

    夫婦の金銭感覚のすり合わせ 一年弱付き合った女性と、近々結婚が決まりそうです。 結婚生活をうまくやっていく上で、価値観のすりあわせは大切だと思うのですが、 生活習慣や金銭感覚の価値観の違いは、なかなか埋めにくいイメージがあります。 私の状況そのものが、あまり一般的ではないと思っており、 大黒柱としてどうあるのが望ましいのか、アドバイスをいただければ幸いです。 現在の私の状況です。 ・36歳、男、自営業(個人事業主、開業5年目)。地方の県庁所在地在住。 ・資産5000万(事業資金込。当面の大きな出費予定はなし)。無借金。 ・昨年の収入は経費・設備投資・税金・保険・年金を除いて手取り1000万。 ・築25年の賃貸マンションに一人暮らし(2LDK、家賃7万)。 ・生活費は月25万(家賃込)。昨年の貯金700万。車あり(ローンなし)。 ・毎日の出費を手帳に記録、月末に家計簿ソフトでまとめて資産管理。 ・安いものより、高くてもいいものを長く使いたい。ただ、ブランド品はそれ程興味なし。 ・時間も財産と考え、遠くて安いより、近くて高いを選ぶ。 ・同じ理由で自炊は時々しかしない(最低限の家事はできます)。食費月5万。 ・安かろうと必要ないものは買わない。必要と思われる出費は惜しまない。 ・買い物は一括払い(クレカも使用)。分割ローンは組まない。 ・マイホームは子供ができたら考える。 ・相手は28歳、美容師(年収350万)。実家くらし(過去五年一人暮らし経験あり) ・同棲はしておらず、現段階ではお互い相手の貯金額は知らない。 ・結婚後も仕事を続ける予定。今のところ独立願望なし。 ・子供は二人希望(二人とも一致)。マイホームは今のところ希望なし。 ・生活は知る限り派手ではないし、借金もない様子。 生来病気がちで、過去に手術4回、人生の半分以上何らかの病気で通院しています。 ここ1年は健康ですが、生命保険はあと4年入れません(傷害保険は一応加入)。 個人の自営業であり、保険も入れないことを考え、せっせと貯蓄しています。 子供が出来、マイホームを買う予定ができたら保険を検討します。 自営とサラリー、一人暮らしと実家くらし、年の差など、環境の違いは否めません。 また、私の資産をどこまで具体的に知らせるのがいいのか迷いがあります。 5000万の資産を知っても、付き合いや生活レベルが変わることはない、 と信じたいですが、お金が絡んで関係がおかしくなった夫婦は何人も知ってます。 相手の価値観次第ということは承知の上で、 資産の公開や価値観のすり合わせをどうやっていくといいか、アドバイスをお願いします。 できましたら、こういうことがあって大変、という事例より、 こういうことがあったけど、こうやって上手くいきましたという話を聞きたいです。 長くなりましたが、よろしくお願いします。