• ベストアンサー

ドアの表面が剥がれました。補修したいのですが・。

先日、ドアクロ―ザ―のねじが緩み、管理会社に修理を頼んだのですが、直後に緩んでしまい・・。 簡単な修理だったので、面倒くさくなり、手持ちの木工用ボンドを隙間に入れました。 その際、押さえとしてテープを張ったのですが、本日剥がしてみたところ、ドアの表面が剥がれてしまいました。(写真を添付します) これを元の場所に付ければ、目立たなくなるかなと思い水にしばらく漬けてみましたが、テープから剥がれてくる気配がなく・・。 素材を見たところ、薄い塗装のようにも見えます。 目立たないように、自分で修理等する方法はありますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

ガムテープからはソルベント、シール剥がし(石油系)、ベンジン、などで剥がれると思います。 http://www.fukuoka-ind.com/products/solvent/solvent.html ソルベントで塗料は溶けません。 塗料で色合わせしてレタッチも可能だと思います(ただ色を混ぜて似た色を作って筆で拾い塗りする)、頑張ればできる仕事ではあると思いますが。

genki_taro
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にします。 素人でも、できそうな手段があるのですね。 先日の修理後、管理会社へのアンケート葉書を送ったのですが(自分でボンドを使う前)、 すぐ緩んでしまったことを記載したところ、修理会社から電話がありました。 前回は、緩んだ穴に詰め物をしてネジ止めしたのですが、今度はドア内部の補強をした後にネジ位置を変えて留めなおす補修をしたいとのことでした。 ボンドと塗装剥げのことを話したところ、ご回答いただいた皆さんと同じようにボンドではダメ。 穴部分を目立たなくするついでに剥げた部分も対応してくださることになりました。 自分でなんとかしようとすると、技術も無いのでうまくいかないことが分かりましたので、修理会社にお任せしようと思います。 素人にもできそうな情報を教えてくださったので、Postizosさんをベストアンサーにさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

たぶん化粧合板--ポリエステル化粧合板--だと思います。ポリエステルは耐溶剤性が特別あるわけではないので、溶剤を選ばないとなりません。粘着剤は溶かすがポリエステルは溶かさない溶剤を探すことになります。  有機溶媒に詳しくなければ、粘着剤はがし剤と言う名前で販売されているゼリー状のものを使うことです。塗料剥離剤ではポリも痛みます。その場合でも、必ず目立たないところで試すこと。  はがれたら、工作用接着剤--セメダインなど透明なスチロール系が良いでしょう。PET用でもよいかと思います。PET樹脂はポリエチレンテレフタラートで、ポリエステルですから。  木工ボンドは不向きです。木工ボンドは水溶性なのでドアの内側のように結露する場所には使いません。 >目立たないように、自分で修理等する方法はありますでしょうか?  ないでしょう。私が行う場合はエポキシのパテの色あわせを行って塗った後、必要ならドア全体を塗装します。ドアを建具店に持ち込んで張り替えてもらうほうが良いでしょう。

genki_taro
質問者

お礼

ありがとうございます。 粘着剤はがし剤というのがあるのですね。 試してみます。

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.1

テープに付着した塗膜は有機溶剤を使うことで剥がれますが、塗膜も溶けてしまいます。 お湯につけてゆっくりと剥がせばいいですが、その膜の厚みが0.001mmなどの薄さなので慎重に取り扱わなくてはいけません、またキレイに剥がせたとしてもそれに接着能力はありませんから、接着剤等で接着するわけですが塗布する接着剤をどんなに薄く塗っても塗膜よりも厚くなるので、元の塗装面と段差ができます。 段差を埋める為に普通はパテなどを使い埋めて、ならして平らにしてから塗装を施すのですが、部分的な塗装をしても他の部位との差が見えますので、修理をしたことがバレます、全体を同じように塗装すればいいのですが、ドアを外しての塗装作業が必要ですし、その方法を聞いている人にはその技術がありませんから、出来るはずはありません。 金属のゆるみ止めに木工用の接着剤を使ってるぐらいですし(木工用ボンドは金属をつけることは出来ません) 自分で出来ないことなので、素直に謝るか賃貸などであれば退去時に補修費用を負担することになるでしょう。

genki_taro
質問者

お礼

ありがとうございます。 木工用ボンドは駄目なのですね・・。知りませんでした。 幸い、管理業者の修理前よりは落ち着きましたが、そのうち剥がれそうですね・。 なんとか目立たなくしたいなぁと思ったのですが、難しそうなので諦めます。

関連するQ&A

  • 表面塗装コンクリート型枠用合板の使い方

    初心者です、お世話になります。 表面塗装済みコンパネの使い方で塗装面にネダボンドでフローリング又は根太を接着する時 =塗装面を上か下か-どちらがよいでしょうか? 又 ベニア木肌面にボンドの場合、時間経つとベニア表面がボンドに良く着いて剥ける位になりますが(リフォーム等で剥がす時)、 塗装面ペイントは時間と共にボンドに着いてベニアから剥がれるような事はないですか?  (日常使用時、床鳴りの原因にならないでしょうか--塗料がベニア木肌より剥がれやすいことはないでしょうか?) 床のユローリング化を考えています、表面塗装済みコンパネの手持ちが有る ので使いたく質問しました。 よろしくお願いします a_z100

  • 木工ボンドがくっつかない塗装 または、別の方法

    DIYで、木の剥ぎ合わせをしています。 板がたわまないように、上下から挟んでいるのですが、そうすると、余分な木工ボンドが板から、はみ出てきて、押さえに使っている木の棒、金属の角材にくっついてしまいます。 そこで、木または金属の角材に、塗装(木工ボンドがくっつかないような)をすることを思いつきました。 テフロン加工みたいな塗装が理想ですが、刷毛塗りや、スプレー塗装で施工できる塗料で、木工ボンドがくっつかないような塗料というようなものは、あるのでしょうか? また、別なアイデアをお持ちの方、教えてください。 今のところ、サランラップやクッキングシートを挟んでやっているのですが、もっと良い方法を探しています。 よろしくお願いします。

  • ホットカーペットの穴の補修について

    リビングにおいているホットカーペット(表面が塩ビでコーディングしてある防水タイプのものです)にハサミを落としてしまい、長さ1センチ程度、幅1ミリ程度の小さな穴が出来てしまいました。一旦電源を入れたところ、きちんと作動しているようですが、小さいながら穴がありますので水をこぼしたときには、中に水が入ってしまい、ショートしてしまうのではないかと考え、木工用のボンドを塗ってみました。 ところで木工用ボンドは電気を通すものでしょうか?それとも固まってしまえば、プラスティックと同じ様に電気を通さないものなのでしょうか? もし、電気を通すのであれば、私の対処方法はとってもまずかったと思うのですが、とすればどのような方法を採ればよかったのでしょうか? なお、室内には犬が居ますので、テープを張ると犬がはがしたがるので、その方法はとれないと考えています。何卒どなたかご教示いただきたくお願いいたします。

  • 両面テープで施工されてる

    サイドステップなんですが擦ってパテ、塗装する為外そうとしたんですが ネジなど取っても両面テープが貼ってあるらしく ガチガチで外れる気配がありません。 少し調べると交換した人のブログなんかでは両面テープは 気合いで剥がすと言うがもう力任せに隙間を作って剥がしスプレーを しみ込ませて剥がすしかないと記載されてました。 試したんですが力を入れても隙間ができない程完璧にくっついております 何かいい方法はないでしょうか?

  • アクリルとポリエチレン

    デコ用品などに使うストーンで、ガラス素材のものは接着剤などを使っても表面が溶けるという事はないのですが、 アクリル素材・ポリエチレン素材のものは溶けてしまうのでしょうか? 市販のよく使われているプラスチック用ボンド(ア○ンαやセメダ○ンなど)や木工用ボンドで接着しても大丈夫なのでしょうか? あと、ネイル用トップコートなどで表面をコーティングしたりすると 曇ったりする事はないのでしょうか?

  • マンション、ドア(扉)のずれ?

    洋室入り口の扉(ドア)が閉まりにくくなっています。 蝶番は緩んではいなく、ネジできちっと止まっています。ドアが膨張したのかわかりませんが、ドアロック部分の隙間が無くなって締まりにくいのです。 この修理はどのようにするものなのでしょうか?ドアを削ることは出来ないと思います(ドアは化粧板の張りのようなので、カンナもかけることはできないようです) 通常、どのようにして直すのでしょうか?(枠組みが狭まったようには思えません)

  • ペット用のドアの隙間を埋める良いアイディアを!

    お世話になります。 隙間風防止にペット用のドアを自分で取り付けました。ドアの形がやや凹凸ありで半ば強引に取り付けたのですが、間があいてしまい見た目がちょっとよろしくないです。小学生以来の図工状態でDIYは未経験、困っています。 どんな素材で隙間を埋めればすっきりとして綺麗に見えるでしょうか??ちなみに画像の上半分の隙間は大体1cmくらいです。(裏側も同じように開いています)ねじで固定されている状態です。 日曜大工、DIYにお詳しい方、アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • トイレのドアがおかしい

    H18年12月に完成し、『教えて』でも色々質問しとても助かりました。 今回はトイレのドアについて質問です。 入居後すぐ気が付いたのですが、2階のトイレのドアは引き戸で閉めた状態で上と下はほとんど隙間はないけど、真ん中は隙間があります。 トイレに座った状態で部屋の様子が少しですが分かるくらいにあいてました。 引渡しの直後に工事責任者に言っても中々対処してくれなくて、三ヶ月 後の担当者のチェックでも再度伝えて、やっとドアのメーカーが来てネジを閉め直したりしていました。その後も状態はあまり変わらず、何も連絡が無いままなので、いい加減にしてくれということを営業の担当者に言いましたら、詳しい説明も無くドアだけでなく枠も交換なので周りの壁紙等も直しがあり何日かかかるといわれました。 詳しい説明を聞いてからと思いますが、その際確認すること等教えていただけたらと思いお願いします。 ドアと壁の間は刷毛の先みたいなものが壁のほうに貼ってあります

  • 木工用ボンドと水性ペンキの相性

    シナ合板にてCDラックを作ったのですが、 合板の繋ぎ目の隙間やキズ、ヘコミに白い普通の 木工用ボンドを塗り水性ペンキを塗ったのですが、 問題も無くきれいに塗装が出来てしまいました。 昔はそんな事をすれば、ペンキをはじいたり 色が変わって見られた物ではなかったと記憶して います。ボンドとペンキの品質が良くなった 為でしょうか。それとも時間が経つと色が変化、 或いはペンキが剥がれてくるのでしょうか。 全く問題が無ければ次回から木工用パテの 代わりとして使用したいと思っているのですが。 下らない事かもしれませんが、宜しくお願いします。

  • ドアのへこみだけ修理したいのに塗装まで?

    先日、セレナの後部ドアの下のほうを 配水管にぶつけてしまいました。へこみの深さは浅いのですが、10センチ四方くらいへこんでいます。ただ プラスックの配水管にちょこっとぶつけただけなので 傷はほとんどありません。 昨日 カーコンに見積り査定をしてもらったのですが、後部ドアのガラスから下の部分を塗装しなしたり、車のロゴマークを取り替えたりするので 7万くらいかかると言われました。まだ買って3ヶ月なので 他にほとんど傷もないのに 塗装までしなおさないといけないのでしょうか? (色は、パールホワイトなので塗装費用が高いといわれました) 後ろからヘコミを叩くか、もしくは 特殊ボンドで引っ張るような修理だけを希望していたのですが、「中途半端な仕事は プロなら引き受けないよ」と言われてしまいました。客のニーズに対応した 修理をするのが プロなんじゃないかと思うのですが??? 7万という金額って妥当なのでしょうか?2万ほど値引きしたとは言われましたが。しかも丸2日かかると・・・ 早い 安いが売りのカーコンというのは、そんなものなのでしょうか? いちおディーラーや他の板金屋さんにも依頼してみようかと思ってますが 詳しいかたアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう