• 締切済み

22歳の息子

4月から社会人になる22歳の息子の事で話を聞いてください。 昔から不器用な子供でした。瓶の蓋をあけるとか、プルトップを引っ張ってあけるとか…いくらコツを教えても力づくでやろうとして、壊したりすることも多かったのです。今でもまったく成長がなく、何かを組み立てるなどの作業も説明書を読んで手順を確認することが出来ず、適当にやり始めて結局は分からなくなり怒り出す始末。 パソコンやスマートフォンが固まったりしても怒っています。 幼い頃は、変わった子でちょっと心配になり児童相談所に相談に行き知能検査をしました。その結果は「計算や読み書きは問題ないが、物事の順番がわからない」ということで、ボーダーだと言われました。しばらく様子をみましょうと言うことでしたが、その後は中学でも高校でも普通の学力。大学では将来の夢を実現するべく勉強した結果、希望の業界に内定をもらうことができました。 人当たりは良く、老若男女誰とでも上手く関係を築ける息子です。基本的に優しい息子なので、友達も多くコミュニケーション能力は高いようです。 しかし…人並外れた不器用さ、現代人とは思えないほど機械に弱いところ、こんなので社会に通用するのか非常に心配です。そしてこんな息子は4月から一人暮らし…心配してもどうにもならないのですが。 説明書が読めなかったり、ものすごく不器用な方、社会に出て上手くやっていけてますか?克服した方などらいらっしゃいますか?

みんなの回答

回答No.8

うちの子(小学6年生)似たところがありますが 親にはイラついた態度を取ったりもしますが、 周りの人に助けてもらってるみたいです。 本人が本当に困って人に手伝ってと言えたり やり方を教えてと言えれば大丈夫じゃないでしょうか? コミュニケーション能力があるなら 時間がかかってもできる様になると思いますよ

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.7

>人当たりは良く、老若男女誰とでも上手く関係を築ける息子です。基本的に優しい息子なので、友達も多くコミュニケーション能力は高いようです。 でも、不器用なんですよね。 まるで私の夫みたいです。 夫は、今でもテレビとブルーレイの切り替えができず、満足に録画もできません。 もちろん説明書なんて読みません。 子どもの行事にカメラを頼んでも、必ず失敗します。 調理の手伝いを頼んだことがあるんですが、力具合がわからずきゅうりを握りつぶしました。 ですから、夫は頼りにしていません。 私が全部やります。 息子もそういう面では父親を頼りにしていません。 幼い時から息子の方がサポートしていました。 しかし、仕事はできるんです。 夫は大学卒業後一流企業に就職したものの、煩雑な事務仕事が向かないと感じたのか退職し、いろいろな仕事を経験したのち独立しました。 現在は、会計士、SEなど専門知識や専門技術をもった人たちを抱えたコンサルティング会社を経営しています。 妻としては心配な事ばかりですが、できないことはやってくれる人がいるらしく、夫は自分の能力で出来得ることをやっているようです。 実は、私は夫のできないところが可愛くて結婚しました。 きっと、夫の周りの方も、夫の欠点を愛してくれているんだと思います。 ご子息は今までもちゃんとやってきたのですから、きっとこれからも上手くやっていけると思います。 ご心配でしょうが、見守って差し上げたらいかがでしょう?

sumire23
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご主人様の様子とご家庭の暖かさに思わずウルっときてしまいました。 ご主人様を支えるたくさんの方々は、きっと「この人だから」と近くにいるのでしょうね? それが ご主人様のお人柄なのでしょう。 息子もいつか そんな仲間や回答者様のような素敵な伴侶に出会ってくれると嬉しいなと思います

noname#244637
noname#244637
回答No.6

こんにちは。 54歳男性で3人の子供がおります。 息子さんは、人様よりも苦労されてしまうかも知れませんけど、ご本人に辛抱強さがあれば、大概な事は克服されると思います。 私も含め不器用な人間は、最初の取っ付きが悪いものですが、一度習得しますと要領の良い初めから出来る人間よりも、動作の確実性や正確性が高いように思われます。 これは、私がインストラクターの仕事や作業指導管理の仕事をしていた時に実感した事です。 私自身も、中学くらいまでプラモデルを自力で完成させた事がなく、技術科目も苦手で両親にも友人にも自分自身でも不器用だと認められておりました。 ですから、成績も大した事もありませんでしたから、工業系は考えられずに商業高校に進学致しました。 大学を出て営業の仕事に付きましたが、紆余曲折を経て色々な仕事を経験し、様々なスキルを身につけた結果、料理裁縫、セメントうちやペンキ塗り、大工仕事から簡単な電気修理、水道修理までこなせる器用なおじさんと、ご近所の方々に言われるようになりました。 しかし、手先は不器用だと相変わらず思いますけど。 この先息子さんは、要領が悪いとか不器用だとか、怒られる可能性が高いと思いますし、効率性や合理性が求められ結果を求められる現代ですから、部署の移動を求められたりして辛い思いをされるかも知れません。 そこで、親として何をしてあげられる事はありません。 私は、自分の経験談を話してあげるくらい、見守るだけで判断は子供たちにさせています。 息子さんが何かに挫折されても、それを良い経験に出来るように、怠惰は叱って宜しいと思いますが、責められたりせずに息子さんを信じて、見守ってあげてください。

sumire23
質問者

お礼

ありがとうございます。 54歳になられる回答者様は、今は器用なおじさまになっているのですね(^.^) 自身が不器用を認めて辛抱強く物事にあたれば、時間はかかっても克服することが可能…。人よりも回り道しながら、回り道の途中で色々なものを吸収してきた回答者様に頭が下がります。 「責めたりせずに信じて見守る…」 この言葉に大きなヒントを頂きました^_^ 今まで私は小言の多いうるさい母でしたが、息子の新生活を機に私も変わりたいと思いました

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.5

人間 長所と短所があります 長所に合う事をすれば 仕事もデスクワークを 私は悪筆なので事務系は 止めてどちらかと言うと肉体労働系に就職しました それでも歳重ねると そこそこの字になりました 息子さんも 常に向上しようと心掛け 真面目に 物事に取り組めば よいのです 嫌だからと 転職を繰り返すのが 一番悪い事です  経験を積めば 周りも認めますよ

sumire23
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに仕事だと向き不向きがありますね。息子と仕事の相性が良いといいのだけど(^^;;

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2199/11091)
回答No.4

器用な人よりも、不器用な人の方が多いです。 親が心配しても、仕方がないことですが、本人がやる気にならないと改善には至りません。 不器用な人はできないことは、ほっておくか、どうしても必用なことは、業者か友人に頼んでやっています。 親が言葉で言っても、何を言っているのか理解できませんし、親の言っていることは聞こうとはしません。 子供が何か言ってきたときに、対策を立てればよいです。

sumire23
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに自分で出来なければ誰かに頼むしかないですね

  • 69740721
  • ベストアンサー率15% (34/215)
回答No.3

心配ですよね。不器用で、機械に弱いんですね。でも、今までちゃんと学生生活を送って来れた訳だし、友人も作れる人間的魅力もあるのだから、周りも彼の事を分かってくれますよ。誰もが全てに置いて及第点ってことは無いですからね。人間的な魅力が有れば、周りは彼の不器用さは可愛さとか、純朴さに映るかもしれない。器用でずるい奴より好かれるんじゃにでしょうか。親ですから、心配でしょうが、親の知らないところで、素敵な魅力を出して頑張ると思いますよ。まあ、時々は話しをじっくり聞いてあげれば良いんじゃにでしょうか。

sumire23
質問者

お礼

ありがとうございます。 学生時代のバイト経験でもあまりの不器用さに呆れられながら、最終的にはなんだかんだ面倒をみてもらい最後まで続けました。バイトと正社員では周りの目も厳しくなるとは思いますが、本人が一生懸命やるしかないですね^_^

  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.2

上手くいきますよ。上手くやってこられたのですから。

sumire23
質問者

お礼

ありがとうございます。 本人が頑張るしかないですね(^.^)

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

人工でだめなとき 自然で治します。 つまり、 ペットを飼う 育てる。 あるいは 植物 野菜 木を育てる。 虫取り 魚釣りもおなじ。〔いきものを相手にする〕 忍耐力や タイミング、こつをつかむのがうまくなります

sumire23
質問者

お礼

ありがとうございます。 中学生から熱帯魚を飼っていますが、かなりいい加減な世話の仕方です。 それでも熱帯魚の方がたくましくて何とか生きてます💦

関連するQ&A

専門家に質問してみよう