• 締切済み

いんじゃんのあとに続く言葉

最近の歌で関西を思い出しましたが、じゃんけんの関西版はいんじゃん「ほい」でしたっけ?くだらなくてすいません。

  • akikoy
  • お礼率88% (111/126)

みんなの回答

  • FastLady
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.11

こんにちは! 通りすぎるつもりでしたが、思わず懐かしい響きだったので チョッと小生も参加を・・・ 小生の子供の頃は、基本的には皆さんと同じで 「いんじゃん、ほい!」でしたね。(^ー^)ノ チョコット下品なバージョンとしては、 「インジャン、ジャラケツ、ケツノアナ!」でした。

akikoy
質問者

お礼

ありがとうございます。そういえば「じゃらけつ」も使った記憶があります。やーなんかボケ防止みたいに古く埋もれた言葉が思い出されますね。

akikoy
質問者

補足

多くの方からの回答ありがとうございました。反響の多さに驚きました。だれかを選べないのでポイントは発行しません。ごめんなさい。

  • takesama
  • ベストアンサー率24% (29/117)
回答No.10

>大人になっても「いんじゃん」使ってますか? 今年の正月に妹と思いっきり使いました。 もちろん、「い~ん~じゃ~んで、ほい!」です。 リズムは「いち、にぃ、さ~ん、しぃ~」と一緒ですね。(文字では伝わりにくい・・・。)

akikoy
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.9

子供の頃に「いんじゃん」を使っていれば、基本的には大人になっても「いんじゃん」のままです。 東京に来たりすると、周りの人に気兼ねして(ちゅうか通じないので)「ジャンケン」を使うようになることはあるでしょう。 でも、関西人で集まれば途端に「いんじゃん」になりますけどね~ 

akikoy
質問者

お礼

ありがとうございます。もう関西をでて長いので、いくつまで、いんじゃんだったか思い出せません。

  • teketeke
  • ベストアンサー率13% (6/43)
回答No.8

呼ばれましたので?補足です。(*^○^*) 最近は「いんじゃん」なんて、する機会さえなくなりましたね。 年は取りたくないもんです。 しかし1ヶ月程前に会社の同僚と、久々に「いんじゃん」しました。 しっかり「いんじゃん、ほい」って、言ったのを覚えています。(笑) では

akikoy
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • taru
  • ベストアンサー率21% (9/42)
回答No.7

僕は生まれた時から奈良県北部ですが、 「いんじゃん、ほい」です。 他に「じゃっしん、げ」があります。 あと、大阪から来た人は知らなかったんで、奈良限定かもしれませんが、 「じゃんけんもって~、ほい」というのもあります。

akikoy
質問者

お礼

ありがとうございます。奈良の友達はいましたが「じゃっしん、げ」は初めてききました。

  • teketeke
  • ベストアンサー率13% (6/43)
回答No.6

私も「いんじゃん、ほい」ですね。 ただ昔の知り合いに「いんじゃん、ぽい」とか、 「いんじゃんで、しょっ」と言う人が居ました。 関西の何処の出身かは、忘れてしまいました。 参考までに。 (^O^)oぐー!(^O^)vチョキ!(^O^)wパー!!

akikoy
質問者

お礼

ありがとうございました。関西の方だとすると今でもじゃんけんの時はそれをつかいますか?つかわないとすると、何歳ぐらいまでつかいましたか?ひまがあったら教えてください。

  • Polaris
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.5

おもいっきり脱線しますが、お許しください。 わたしの田舎(愛媛県新居浜市の昭和40年頃)では「チーネン、チス!」でした。なんとも不思議なモーションでしたね。ほかにも、いろいろありそうですね。

akikoy
質問者

お礼

ありがとうございました。それってどっからきた言葉なのか不思議ですね。そういやじゃんけんの意味って?

  • takesama
  • ベストアンサー率24% (29/117)
回答No.4

「いんじゃんで、ほい!」もしくは、「いんじゃんで、ほす!」 でしたね。ぼくの所は。 どちらかというと”で”というのがポイントだったような気がします。 「いっせいのー・で。」と言いましたし・・・。 話が脱線してしまいました。失礼致しました。

akikoy
質問者

お礼

ありがとうございます。そういわれると「で」も使ったような気もします。大人になっても「いんじゃん」使ってますか?

  • inoue64
  • ベストアンサー率29% (334/1115)
回答No.3
akikoy
質問者

お礼

ありがとうございます。すばやい参考URLまでありがとうございました。

noname#1768
noname#1768
回答No.2

関西と言っても、「じゃんけんほい」を 使う地方も多いですが。 「いんじゃんほい」です。

akikoy
質問者

お礼

ありがとうございます。いんじゃんぽいだったような気もしました。

関連するQ&A

  • じゃんけんの掛け声で「ちいらっせ」という言葉をご存知ですか?

    私の子どもの頃住んでいた静岡市では、じゃんけんの時の掛け声が「ちいらっせ」でした。又、じゃんけん自体を「ちいら」と呼んでもいました。 これは、静岡だけの方言かと思っていたら、最近千葉でも使っていたという情報を知りました。 そこでお聞きしたいことは、以下の二点です。 (1)じゃんけんについて、「ちいらっせ」または「ちいら」という用語を使っていたか聞いたことがありますか? もしあれば、その地方を教えていただけないでしょうか。 (2)「ちいらっせ・ちいら」は、「じゃんけんぽん・じゃんけん」とはかけ離れた言い方ですけど、語源は何でしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。

  • 面白い歌 ふざけた歌

    歌で 野球拳ってありますよね ジャンケンやって服を脱ぐの あの歌って 良く言えば 面白い歌 悪くいえば ふざけた歌 そういう歌を探してます 皆さんが思う 面白い歌 ふざけた歌 教えてくれませんか? 野球拳ってこういう歌ですね やーきゅーう すーるなら こういう具合にしやしゃんせ♩ よよいのよい でジャンケンして勝負

  • 「なんで?」という言葉について

    最近テレビを見ていますと、関東方面の一般人の若い女性やタレント達が「どうして?」と言う意味で「なんで?」と言う言葉をよく使うようにおもうのですが、私は関西人なので、いままで「なんで?」は関西アクセント地方の言葉だと思っていました。 勿論、アクセントが関西では「で」にアクセントがありますが、テレビの人たちは「な」にアクセントをおいています。 これは、最近の関西弁が関東地方へ取り入れられている現象のうちの一つなのでしょうか?それとも、もともと、東京地方でも以前から「なんで?」はつかわれていたのでしょうか? 最近どうも気になりますので、どなたかお教えください。

  • 大阪の言葉『よう』

    「大阪で生まれた女」という歌の中に『大阪で生まれた女やさかい、大阪の街、よう捨てん』という歌詞が出てきます。 『よう捨てん』は、「捨てられない」を意味しているのだと思いますが、『よう』を用いた「そんなきつい仕事、ようできんわ」みたいな言葉を大阪の方(関西の方?)が使っていらっしゃっるのをテレビなどで耳にします。 『よう』には強調の意味合いが込められているのでしょうか。 なんとなーくわかる気がしているのですが、何か自分の中でふわふわしています。 『よう』を他の言葉に置き換えるとしたら、何がしっくりきますでしょうか。 大阪弁と関西弁は違うと聞いたことがありますが、好いですね、大阪の言葉。

  • ひらけ! ポンキッキの歌で・・・(かなりマイナーな曲です)

    ひらけ! ポンキッキの歌で「ジャンケンパラダイス」という、怪獣が出てきて女の子とジャンケンをする歌がありますが、 こんな感じの怪獣のようなものが出てきて、公園?みたいなところで怪獣に追いかけられているような映像が出てくる歌を探しています。 映像もかすかに覚えているだけで、曲も思い出せませんが、「ジャンケンパラダイス」のようにリズミカルではなかったと思います。 「ジャンケンパラダイス」を見た時、幼心に「あっ、前に流れていたアレと似ている(映像が)」 と思ったのを覚えているので、「ジャンケンパラダイス」より前に放送されていた曲だと思います。 同じ頃に放送されていた歌としては「パップラドンカルメ」などでしょうか(もう少し前にも思います) 他に、かすかに覚えていることは、タイトルか歌詞に「カメラ」という言葉が出てきたような気がすることと、 映像が白黒かセピア調だったような気もします。 以前から気になって仕方がありません。情報が少なくて申し訳ないのですが、 よろしくお願いいたします<(_ _)> ちなみにユーチューブやニコニコで確認しましたが、それらしきものはありませんでした。

  • こういうときの言葉は・・・困っています。教えてください

    最近ある海外アーティストが亡くなって、私は彼の歌にすごく思い入れがあり、大好きでした。。その彼の画像をしばらく自分のブログページに貼り付けて、rest in peace という感じにしたいのですが、この言葉以外にメッセージも付け加えたいのです。そういうときどのような言葉がありますか? たとえばrip you will always be missed のような。あなたの歌が昔から大好きだったという言葉もそえたいです。どんな言い方がありますか?どうか教えてください お願いします

  • 一歳児、言葉が出ては消える。

    一歳四ヶ月の息子がいます。 一歳になった頃、あ行の言葉を「ば」で言うようになりました。 (バナナ、ママなど) このまましゃべるようになるのかなと見ていましたが、 そこから2~3ヶ月、ほとんど話さなくなりました。 たまーに真似して繰り返し言いましたがそれも数回。 この頃私の体調不良で児童館などめっきり行かなくなり、 医師からは刺激のない生活が原因と言われました。 最近、また話すようになり、パパ、ママなど五語くらい覚えました。 二週間くらい調子良くお話ししてましたが、また消失しました。 しかし以前は理解していなかった言葉の意味を最近分かったかのか、 「スプーンどこにあるの?」と聞いたら探したり、 見つけるとコレコレと嬉しそうに「ぷ!」と言ったり、 うさぎが出てくる歌を歌うと絵本でうさぎのページを開いたり、 歌はとにかく好きで私が鼻歌を歌うと、その歌が流れる絵本を探します。 これも毎日のことではないですが。。 いったん話し始めたら早いよ~なんて聞きますが、 息子は必ずいったん収まってしまいどうしてかなと悩みます。 たくさん話かけてるし、息子も宇宙語はたくさん話します。 (ぶぁ~い、あ!うっく。じじじじじ!あっうっくっぴ~や~)など。 皆さんのお子さんもいったん収まったりしましたか? 医師に伝えたら「うーん。。」で終わりでした。

  • 言葉について

    近所の人なんですが その人は チャキチャキの東京人なのに 旦那さんが 転勤で 関西に移り住み もう何十年と長きに渡り住み続けています。 が しかし 長年の言葉 東京言葉が染み付いているので そう簡単に 言葉は いまだに東京言葉です。関西言葉に慣れていないのです。 そのおばちゃんの子供二人は 関西弁を使っていないのです。 関西で生まれながらずーと おばちゃんが親なので 関西弁ではないのです。 言葉は 家庭から 学校行っても 関西弁ではない。どう思いますか?

  • 「おおきに」という言葉について調べたい

    こんにちは。私は関西弁の「おおきに」を学年論文のテーマとして選びました。手伝ってください。 関西人は「おおきに」をあまり使わないのか?その理由は何ですか?教えてください。

  • 長いじゃんけん歌が思い出せません

    昔、友人に教えてもらった、 かなり長いじゃんけん歌が思い出せず、非常に気になっています。 教えてもらったのは12,3年前のことで、私も友人も中学1年生でした。 友人は奈良県の人だったように思います。 歌はストーリーになっていて、 かなりあやふやなのですが、女の人が主人公で、 結婚して?旦那さんが戦争に行って? 旦那さんが亡くなって、お墓参りをしに行って、 お線香を上げたりする? ような話だったと思うのですが…。 ちなみにかなり長い歌でした。 最後に脈絡もなくじゃんけんをするのです。 どんな手がかりでもいいので教えてください。

専門家に質問してみよう