• 締切済み

国際公務員(国連で働く)ための試験「国連職員競争試験」とはどんなものですか?

Habariyakoの回答

回答No.3

あのー、外務省のサイトはチェックされたのでしょうか? 下のリンクを見てくださいね。 ちゃんと過去問もありますから。 http://www.mofa-irc.go.jp/boshu/boshu_kyoso.htm これだけの情報があれば当面は十分ではないでしょうか。 イメージができたら、そこからご自身により関係のある具体的な情報を探されては如何ですか? ご参考まで。

関連するQ&A

  • 国際公務員に国連英検は必要?

    現在中学三年生のものです。英語が好きで、国際公務員に憧れています。 そこで質問なのですが、国際公務員になる時に受ける試験で、国連英検の資格があると都合が良いですか? ちなみにまだ具体的に国際公務員で何がしたいかは決まっておりません。

  • 国際公務員

    関東の私大の中で卒業後の進路が国連職員になっているのが一番多い私大はどこの大学かわかりますか?もちろん大学院に進学しなければいけないと思うのですが・・・簡単になれるものではないと思っていますが、国際公務員を目指すならどの大学でどの学部に進めばいいと思いますか?

  • 国際公務員とは??

    国際公務員とはどのようなものなのでしょうか?国連勤務の人間のことをいうのでしょうか? 国家公務員と国際公務員の違いを明確にしておきたいのですが、いまいち国際公務員が分かりません。勤務体系、目的など無知なので何でもいいので知っている方いましたら宜しくお願いします。

  • 国連職員に似た仕事

    高2の女子です。そろそろ進路を決めていかなければいけないと思っています。 私は世界で貧困や病気で苦しんでいる人々や、ストリートチルドレンなどをできるだけ助けたいと思います。 国連職員だとそういうことができるなぁと思ったのですが、いろいろ調べてみてとても国連職員になれる確率は低いことを知りました。 でもどうしてもそういう仕事がしたいんです。国連以外にもこんな仕事ができるような機関はないんでしょうか? それと将来今説明したような仕事に就くには大学でどんな学部に進めばいいですか?国際文化学部や国際関係学部などでしょうか?

  • 国連職員と大学

    私は今高3で将来は国連の職員になりたいと思っています。偏差値が50弱しかないので甲南女子大か神戸松蔭女子学院か神戸女学院の文学部で英語を学んだ後、大学院で国際関係を学び専門分野を極めるか、ECC国際外 語専門学校に通ってより上の大学を目指して国際関係学部か法学部に編入学してから専門分野を決め、大学院で学ぶのか迷っています。文学部だと国連職員になるための勉強と遠のいてしまうのと、大学に入ってからは留学もしてみたいのですが編入学だと入ってからとても大変と聞いて悩んでいます。あと国連職員方々は高学歴の方ばかりなので良い大学に入った方が良いのかなと思ったりしました。どちらの選択が良いか回答お願いします。

  • 国際公務員について

    私は現在高校1年生です。 将来は世界の生き物すべて 幸せになるように手助けを したいと思っています。 そのためには どのような職業につけばいいか 今探しています。 国際公務員は 世界平和に貢献できるということで 詳しく調べています。 国際公務員になるために 必要なもの、順序は調べました。 やはり国際公務員になるのは 難しいのでしょうか? 必要なものが欠けている というわけではなく 試験などの競争率で なれるのかが知りたいです。 そして国際公務員までの道のりは 長いのでしょうか? あと、世界の生き物すべて 幸せになるように手助けできる 職業はあるのでしょうか?

  • 国連職員になるために何をすればよいですか⁇

    こんにちは。 私は国連職員になりたいという夢を持っています。 国連職員になるにはどうすればよいか 自分で調べてみたことを書き上げますと、 ・英語もしくは仏語が堪能できること ・学士以上の学位がいること(修士、博士をもっている人がほとんど) の以上です。 アメリカで国際研究学を学ぶことも好ましいと伺ったことがあります。 私は今、中学三年生なので今年の冬に受験をします。 その際、高校はどのような学校や学部に入ればいいのでしょうか。 また、大学についてもどのような学校、学部がいいのか教えてください。 国連職員になるとき有利になる大学などあれば教えて欲しいです。 それと、学生時に留学経験があると有利になったりしますか。 また、資格など、取得しておいたほうがいい物を教えてください。 質問が多くなってしまい申し訳ありません…。 簡単にまとめますと ・高校、大学はどんな学校・学部にいけばよいか ・有利になる大学はどこか ・留学経験は有利になるか ・取得したほうがいい資格はあるか です。 中学三年生の頭でも理解できるような回答をしてくださると大変助かります。 よろしくお願いします。

  • 国際公務員(国連で働く)になるにはどちらがいいでしょうか?

    あのー、国際公務員で国際経済についての仕事につきたいと思っているんですが、高校で文系か理系かを決めなければならないんです。そこで、国際公務員の方や、それに詳しい人にお聞きしたいのですが国際経済を扱うには文系と理系、どちらがいいと思いますか?それか、どちらも変わりませんか?また、国際関係学部のある大学に行きたいのですが、その場合ですとどちらがいいと思いますか?よろしくお願いします。

  • 国連職員と医者

    私は現在高校1年の者です。 進路について迷っています。 私は国際的な仕事したいと思っていました。何をやりたいというわけでもなく、ただ外国に憧れ、人とコミュニケーションを取ることが好きだからです。しかし「国際的な仕事…(苦笑) 具体的に何をしたいかが重要」と指摘され、現実を知りました。 その一方、最近私は医者になることにも興味が湧いています。しかし、これはとても最近のことで、まだ覚悟はできていない上に、決定的な理由もありません。 それでも、もし医者という専門的な分野を生かして、国際的な仕事ができるのなら、それはとても興味があります。 というのも私には、将来国連職員になりたいという高校で出逢った親しい友人がいます。私は国連職員という道があることをその人に聞かされて初めて知りました。そのために国際方面重視の法学部を目指しているそうです。詳しく調べてみると、いいなと思いました。私が考えていた「国際的仕事」ってこれかもしれない、国連で何かしたい、と思いました。 しかし、私が今「国連職員になりたい」と思ったからその人と同じ学部を目指すとします。本当に馬鹿らしいとお思いになるかもしれませんが、親しい友人であるだけに、「真似」「後だし」の言葉が頭に浮かんでしまいます。自分の人生なんだから、今の周囲の状況で判断するのは良くないことだというのはわかっているつもりです。しかし、国連で働く具体的な目的も無く、理系を選択した私には、その道に考え直す勇気がありません。 そんななか医者という仕事に興味を持ち、国連で働くにしても、法学部で無くてもいい、理系でもいいのかな、というなんともわがままな考えに走り始めています。医者という目標ができかかっている今は、国際重視の法学部への未練は消えかかっています。ゴールは同じなのですから。 まとめると、国連で働いてみたいし、医者にもなってみたい、というところです。 とっても長くなりましたが、質問です。 ・医者で国連務めは厳しいですか。わがままですか。理想に燃えすぎですか。 第三者として、全体通してのご意見等もあれば助かります。 ここまで読んでいただいただけでも感謝します。本当に長文ですいません。

  • 上智国間VS筑波国際総合

    先日上智の国際関係法学科に合格しました。国公立は筑波大学国際総合学類を受験する予定なんですが、どちらに行こうか迷っています。 将来は国連職員か外交官になろうと思っています。 そこで国家公務員試験合格者数や外務省採用者数、国連職員数で両者を比較するとどちらが良いでしょうか??(筑波大の国家公務員合格者数はHP見てもよくわからなかったんで)