• 締切済み

会社選びって重要ですよね?

ある程度の年代で勤続年数長く仕事ができる2人の人がいます(同業種)。2人とも会社は別なんですが、入社した会社によって年収や待遇が全然違います。 一人は退職金や福利厚生も充実していて年収500万 もう一人は退職金も無く福利厚生も悪く年収300万ちょい。 会社の業績や勤務時間などは変わりません。 会社選びを間違えただけでこんなにも違います。 良い会社に恵まれるには運も必要なんでしょうか?

noname#176045
noname#176045

みんなの回答

  • yahhon
  • ベストアンサー率22% (44/196)
回答No.7

会社選びは重要じゃありません。重要なのは、その会社業務が適所かです。 遥か昔から、適材適所の言葉が言われています。会社選びは、その会社業務が、自分の天職かです。 失敗して転職を繰り返すのは、評判や、見てくれや、流行を追うからです。 自分の適所で、尚且つ稼がせてくれる会社を選ぶ事です。会社は勤務するだけでなく、稼がせてくれる会社を選ばなくては、大失敗です。 昇給賞与が無かったり、財形貯蓄を奨励しない会社は、在籍するだけ、自分を粗末にしてると思うべきです。

参考URL:
http://naninaru.net/q.php
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.6

新卒が選ぶ会社は、その会社のピークの時代になる可能性があります。 これまで良かったので今のようになったのですが、ただしそれが今後も続くかは誰にもわかりません。 実は私は新卒の時に一年前に全国でも有数の昇給をした会社に入ったのですが、私が入社後はもうそういうことはありませんでした。反対に業績が落ちる一方ということで、結果的に30代に他社に転職しました。 でも就職試験の時にそのようなことは全く想像もできませんでした。結果的に会社のピークの直後に入ったことになりました。 これを運と言うのならばそうですが、他方30代に入社した中小企業はその後急成長し上場企業になり、年収も前社よりもかなり良いことになりました。 これも運でしょうか。でもその時に大企業から中小企業に移る決断がなかったらそれもなかったと思うので単純に運だけとは思っていません。 ただ言えるのは会社の盛衰は全く個人には関係ない環境の変化だけではなく、一人一人の社員の働きが密接に関係します。そういう意味ではあなた自身の努力もある程度は関係すると思います。 そういう意味で単純に会社選びだけで人生が決まるとも思いません。 ただ私の経験上、現在の有名企業は定年まで有名であるかどうかは誰にもわからないということだ覚悟しておきましょうということです。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.5

タイトルと質問の本文が矛盾しています。 タイトルでは「会社選びって重要ですよね?」→「いい会社を見極める力が重要である」という考えに対する同意を求めているのに対し、質問文の最後では「運も必要なんでしょうか?」→「結局、いい会社に入るには運が必要だ」という仮定の投げかけで締めくくられています。 質問者がいいたいのは、結局どちらなのでしょう。 それはさておき、「運」で人の勤務先が決まるとしたら凄い社会だなと思いますけど… ある時、天から神様(というかお父様っぽい存在の人物)が降りてきて 「Aさんは○○商事、年収300万円・福利厚生なし!」「Bさんは○○会社、年収500万円・福利厚生充実!」 …って感じになるのでしょうか。 昔の社会主義みたいでそれはそれでいいんですけど、日本は資本主義なので、不公平があるのは仕方がありません。 とまれ、質問に出てくる2名のことを憂う前に、質問者自身の日本語能力の欠落を問題視したほうがいいと思います。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.4

 「仕事が出来る」なら、より良い条件の会社に転職すれば良いだけでは。  運というより、「判断力」が重要かと。

回答No.3

矛盾を感じませんか、片方は福利厚生を充実させ、片方は給与が3/5で福利厚生が非常に悪いのに同じ業績という事は、500万の会社の方が純利益が倍以上あるから、成り立つので300万の会社は純利益が低いからという事でしょう。いわば売上高は同じでも、儲け率が全然違うか、会社としての効率が全然良いという事で、500万の会社の方が社員が優秀だから、純利益が高いとも言えますよ。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.2

「良い会社に恵まれる」ではなくて、良い会社にする。事が大事なのでは? 会社の儲けは社員次第。社員の給料は会社次第ですから。

  • mwl1787
  • ベストアンサー率8% (69/829)
回答No.1

必要です

関連するQ&A

  • 会社選びって重要ですよね?

    大企業や中小企業で働いてる方はスルーしてください。 仕事もできるし勤続年数も長いのに薄給で働いてる人がいました!年収を聞いてビックリ! 最低でも450万くらいかと思ったら300万そこそこ・・・ なんで転職しなかったのか聞いたら自分に器量が無いと言ってました。同業種に転職すれば役員候補になれそうな人なのに。 その人が一言言いました!仕事ができても、勤続年数長くても経営者次第だよ! 現在転職を考えてますが、会社選びって大変なんだなぁと思いました。 どうしたら良い会社と巡り会えるのでしょうか?

  • 確定拠出年金(401k)について教えて下さい。

    確定拠出年金(401k)について、 福利厚生の欄にこの言葉がかかれていました。 この制度がある会社はどの会社でも勤続年数にかかわらず、勤続年数が0年以上(勤続年数が1年未満)でも、その人が入社した時から毎月給与に退職金として上乗せされる、前払い退職金のことなのでしょうか? どうか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 会社選びについて。

    おはようございます。 二社から内定をいただいてまだ決めかねている学生です。 なぜ悩むかといいますと下記のとおりです。 A社:給料や福利厚生はそこそこいいが入社したら技術職から移動できない(ずっと技術に興味があるとは限らないと自分で思うから。)。 あとは、B社のほうがやりたい仕事がある。 B社:給料が安く福利厚生はA社より少ないが、入社後でも技術や営業や人事を希望すればできる。 やってみたい仕事がある。 果たしてやりがいをとるか、待遇・給料をとるかで悩んでいます。 みなさんならどっちにしますか? これぐらい自分で決めろ!とおっしゃりたいと思いますが本当に悩んでいます。ぜひ皆さんの意見をお聞かせください。 あと、B社で30才の平均年収が500万円といわれたのですがこれは 多いほうなのですか? IT業界です。

  • デパート正社員の給料ってどの位ですか?

    女性が働き続けやすい職場で、デパートが勤続年数が高いと聞きました。そこで質問なんですが、待遇面(金銭面)はどのようなものと捉えたら良いでしょう? 福利厚生なども違うでしょうから一概には言えないのでしょうけど、気になります。 知り合いで勤続15年の方と18年の方がいます。(新宿にある大手デパート)金銭的にかなりゆとりがあるように見えるのですが、年収って大体どのくらいなのでしょう? 新卒の給料は分かっているのですが、勤続が長くなるとどの位だか見当がつきません。 参考にしたいので、分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 会社の給料以外に、お得なところ、、

    宅建、車の免許など、資格を取るために経費を 会社負担や、資格保持者に、手当てが、もらえるのは、どんな資格のどんな会社なのでしょうか? 会社選びのとき、福利厚生は、どの程度、 みなさん、重要視しますか? 給料は、安いけど、こんな待遇がいい、、 など、聞かせてください。

  • 勤め先との待遇の交渉について

    私はとある有名企業に勤めております。最近、社員の給料にとても差があることを知りました。 【私】 年齢  :32歳 勤続年数:8年 役職  :なし 年収  :530万 【同僚A氏】 年齢  :32歳 勤続年数:8年 役職  :なし 年収  :920万 役職は、部長以下は全員ヒラの会社なのですが、いちおう私はプロジェクトチームの責任者を任されていて、同僚A氏も同じような立場です。 私のチームは社内では一番業績を上げているチームですが、待遇がまったく反映されていません。A氏のチームは新規プロジェクトでまだ業績も上げていません。 私の会社には労組がなく、能力給であるのに能力がまったく考慮されず、このように待遇にかなり差があります。私はチーム責任者ですが、チームの下の人よりも待遇が悪いです。 上司との面談のときは「非常によく頑張ってくれている」といつも誉められるのですが、どうやら安く使われているようです。このことは最近知ったのです。ちなみに私の年齢であれば平均年収は800万前後だそうです。 来月に上司と面談があるのですが、どうやって不当な待遇について交渉したらよいでしょうか?もしくはあまりにも待遇に差があるのは違法なのですか?労組がないので何も言えない状況です。

  • ブラック会社でしょうか?

    自分はまだ入社して間もないんですが、仕事もでき勤続18年の先輩の年収が300万ちょい。 会社は関東です。 昇給無し!賞与寸志!有給あっても使えない! 退職金無し! 週休2日で残業はありません。

  • 低年収の工場か高年収の工場にするか

    待遇が120度違う二つの会社。 ※福利厚生も最低限で薄給 (週休2日で残業無し、人間関係は普通で仕事もほとんど自分のペースでできますが昇給賞与、退職金制度も無く日雇い並の年収) ※福利厚生は大手並に良く高年収 (仕事は流れ作業が基本で職場移動等あります。 週休2日で残業は毎日4時間、昇給賞与 退職金すべてバッチリ! 人間関係は悪く仕事単純作業の繰り返しですが高年収) 人それぞれだと思いますが、高年収の会社で働くのが普通ですよね?

  • ライバル会社への転職

    今の会社の待遇が悪く転職を考えています。 技術職・勤続年数17年で手取り20万強、残業しても25万で年収400万前後です。(同じ業種の同級生、何人かに聞きましたが、200万以上も差がありました) 仕事は客先に常駐して外注として働いています。派遣でなく構内作業者です。 辞めるキッカケとなったのは、今年の昇給額が後輩の半額以下だったからです。 客先での評判はいいと思います。 迷惑を掛けぬようお世話になった客先に退職する意思を伝えました。 客先は「仕事を続けてほしい、待遇面が不満なら今の契約金に上乗せするので自社と話し合いをして下さい」と言われました。 今の仕事に不満はないので、待遇が良くなるならと思いましたが・・・・。 先ず、客先から自社の営業の方に「契約金を上乗せするので待遇をよくしてあげてください」と言って貰いました。 しかし、話し合いをしに自社に戻ったのですが、会社は全く待遇の話などせず退職時期と手続きの話となり、話し合いになりませんでした。 客先に戻り事実を伝えると「他のの会社に転職しても自分と契約してもらえないだろうか」と言われそこまで必要としてくれるならと思いライバル会社への転職を決めました。 今の会社は、ライバル会社への転職(仕事を奪った)などでちょくちょく告訴しているそうなのですが、自分の転職は違法なのでしょうか。 また退職時になにやら書類にサインを求められるそうで、その書類にサインしないと退職金が貰えないそうです。その書類にはライバル会社への転職禁止などが書かれているとの噂ですが、社外持ち出し禁止、コピー禁止で退職手続き直前にしか見る事ができず内容は定かではありません。 サインすると後々問題になるかと思い、悩んでいます。 いいアドバイスを教えてください。

  • 福利厚生が全くない会社なんですが・・・。

    福利厚生が全くない会社なんですが・・・。 今の会社に勤めて20年になります。 社員旅行は勿論の事、忘年会、新年会、ちょっとした飲み会・・・ 何もない会社です。 4.5年前まではバス旅行があったのですが、業績が悪いとの理由で 無くなってしまいました。 (でも 小耳に挟んだところ 社長は海外で豪遊してるらしい・・・) しかし 仕事量はというと 早出もたまにあり 残業はほぼ毎日で 業績が悪いとは思えないくらいハードに働いています。 このご時世、働いた分の給料が貰えるだけでありがたいとは思うのですが、 若い社員達にとっては(私もですが・・・)ただただ働いて 何の楽しみもない会社に物足りなくも感じます。 みなさんの会社は福利厚生がありますか?