• 締切済み

25日で3キロ

25日以内に3キロ痩せたいのですが、どのような生活をとっていたら痩せますか。 以前まで近くの市民体育館で4キロジョギングしてたのですが、今一時閉鎖された状態で行けません。 外で走るにも北海道住みなので走れなくて困っています。 家の中で効果的な運動ってありますか? また、どのような食事をとればいいかも教えていただけると幸いです。

みんなの回答

  • gakup
  • ベストアンサー率55% (582/1055)
回答No.7

4kmくらいならそろそろ外を走れませんか?私も北海道在住ですが、ぼちぼち雪が融けて日の当たるところはアスファルトが出てきているので、ウオーキング&ジョギングの人を見かけるようになりました。無論、4kmのコースで全く雪も水溜りもないようなルートはまだないでしょうが、なるべく路面の出ているところを選んで走ってはいかがでしょう。体育館を何十週もするより気分もリラックスできるのではないでしょうか。それから寒いほうが体の代謝が上がり痩せやすいそうですよ。

回答No.6

カリウムが多く含まれる野菜や果物類を一杯とれば痩せると思います。 カリウムは身体から毒素を排出する役割があります。 逆に、塩分(ナトリウム)は身体に毒素を溜め込む性質があり、過剰に摂取すると身体のいろいろなところに不具合が出てきます。 夏なら毎日スイカを丸ごと1個食べれば確実に痩せますよ。 そのかわり、トイレがかなり近くなるので要注意ですが。

  • Mio9000
  • ベストアンサー率27% (193/710)
回答No.5

体重計の測定結果さえ3kg減ればいいんだったら、やりようはあります。 まず塩分控えめ、薄味の食事を心がけてください。塩分を身体にとどめておくには大量の水分が必要になります。塩分を減らせば水分も不要になるので、体重は落ちます。 炭水化物も減らしてください。ご飯やパン、パスタ、うどん、ラーメンの類はしばらくお預け。お芋やカボチャもだめですね。フルーツもだめ。和菓子、ケーキなんてトンでもない。これでグリコーゲンという糖が身体から減って行きます。グリコーゲンは保水性があるので、グリコーゲンが減れば身体の水分も減って、体重が落ちます。 この2つで3kgは減ります。 運動すれば効果が確実になります。家の中で運動するなら踏み台昇降運動でもすればいいと思います。短い階段さえあればいつでもどこでもできますから。 ただしもうお気づきだと思いますが、上記の方法は単に水分が減るだけで、脂肪はちっとも減りません。元の生活に戻せば体重もあっという間に元に戻ります。 25日で脂肪を3kg減らすことは完全断食でもしない限り、まず不可能です。諦めてください。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.4

現在の身長体重にもよりますが、運動できないなら1日の摂取カロリーを500kcal程度にしないと難しいと思います。 まあ、ケーキセットを食べたらあとは1日何も食べられない、というレベルなので、これを一ヶ月続けることにどれだけの健康リスクがあるかはわかるでしょう。 やめておくことをお勧めします。

  • MSZ-666
  • ベストアンサー率11% (4/36)
回答No.3

出た(0) 25日間、断食してください。 確実に痩せますよ^^

回答No.2

健康的に悪いと思うのであまりオススメはできないのですが、私が2週間とちょっとで約4キロ痩せた方法載せておきます。 身長は159で体重は49キロで、最終的に45になりました。 1、カロリーは1日必ず1300くらいかそれ以下。飲食した物とそのカロリーを必ず全て書き出してます。 ●食事に関して 私は過敏症腸症候群という病気で、ダイエット中の便秘は体重が減らないので苦痛でした。 色々調べた結果、キャベツとめかぶをあえたサラダと海藻類でなんとかしました。 昼食は野菜と春雨スープのみで、お腹が空いたらカロリーの低いスープを飲んだり野菜をかじりました。 ちなみに飲み物は常に林檎酢とお茶。 2、運動は毎日必ず。 ダンスを約20分とテレビでやっていたお尻や脚を細くさせる運動を10分。 ●お酒に関して。 ダイエットのストレスからお酒はほぼ毎日飲んでましたが、ビール1日一本くらいならなんとかなりました。本当はビールより焼酎が良いんですけどね。 その他、自分で調べて自分流にした事が色々あった気がするのですが忘れてしまいました(笑) 正直このダイエット法では、体重キープはキツいです。 身体にも負担かかるので、参考程度に考えてくれたら…と思います。

  • mathammy
  • ベストアンサー率30% (336/1097)
回答No.1

スノトレを履けば走れます。 私はステッパーを使ってます。楽しいですよ。 海藻やレタスを一杯食べる(アブラが極力少ないドレッシングで) 飲み物を適量とる 栄養バランスの取れた食事を適量とることですよね。これがむづかしいです。本で勉強しても良いですよね。 食事の時、最後の一口分のご飯を減らす。

関連するQ&A

  • 1ヵ月で3キロ痩せましたが止まりました

    175センチ78キロ男性です 有酸素運動が効果的って事ですので 毎日4キロジョギングしています 食事制限もしていまして 制限っていいますが必要以上に食べないだけですが・・・ たぶんですが体重も減っているので順調だとは思いますが ココの所体重に変化がなくなりました 丁度75キロで増えもせず減りもせずな感じです 停滞期に入っているのだと思いますが この期間はどうすればいいのでしょうか? ジョギング量を増やしたり食事をもっと本格的に制限した方がいいのでしょうか? それとも、また減りだすのを待っている方がいいのでしょうか? 効率の良い方法のアドバイスお願いします

  • 3キロ減量

    極端な食事制限はしないで、効率的にリバウンドしないで3キロ減量したいです。 雨が降らない限り、早朝に5キロジョギングしたいと思っています。 具体的にどう頑張ればいいか、内容を教えてください。 また、継続するにはどう気持ちを持てばいいですか? 子供がまだ小さいし、アパートなのでジムにも行けないし、室内での激しい運動も厳しいです。 私は身長159センチの51キロです。

  • 4月までに-2キロ痩せたい。

    小6女子です。 入学式までに、2キロやせたいです! 今は157cm、体重は42~3kgもあります。 今、膝の靱帯を損傷していて 運動が禁止されているためできません。 せめてできるものは、腹筋だけです・・・。 腹筋と食事制限だけじゃ4月まで2キロは無理ですよね? 食事制限は、間食・お菓子一切なし。夜ごはんはちょっと減らす、だけしかしていません。 運動ができるようになっても、学校ではスキーも終わってるから 特別たくさん運動、はできなくなります。(3月の体育はバレーとバスケ) 雪が降っていて、外での運動は厳しいです。 屋内でできる痩せる運動はありますか? 中学になったら部活が始まるので、それまで家で運動したいと思います。 回答宜しくお願いします!  

  • 10キロ痩せたいです

    高校一年生の女子です 12月のライブまでに10キロ痩せたいです 今は150センチ49キロのデブです… 運動は外に出ると焼けるので 家の中でストレッチとレッグマジックをしています 食事は今のところ朝ご飯しか食べないようにしてます あと、マックのバイトもしているのですが 学校生活や日常生活に支障は出ますか? リバウンドしてしまうでしょうか… これを続けて5ヶ月で10痩せれるでしょうか?

  • 98キロ

    よろしくです。 私はいま98キロあります。食事制限に加え、毎日1時間のウォーキングをしています。しかし、98キロからなかなかやせません。 ダイエットに効果がある運動を教えてください

  • 1年間に3キロも増えた…

    高2になった女です。 身長が1センチしか伸びてないくせに3キロも増えてしまいました。 160センチ48キロです。 運動を体育以外せず趣味がお菓子を食べることという生活をしているので これからもっと取り返しのつかない体型になってはヤバいと思いダイエットしたいです。 1年間で4キロ痩せることは可能ですか? また、そのためにはどうしたらいいですか? 走るのは大切だと思いますが、週一でも効果ありますか? 朝走るとその日1日しんどいですか? 生理中はどんな感じがいいですか? 質問たくさんしてすみません汗 回答お願いします!!

  • 3ヶ月で8キロ減が目標です。アドバイスをよろしくお願いいたします。

    現在154センチ53~54キロです。 一時は60キロをオーバーしましたが、 なんとか52キロまで落としました。 しかし、Mサイズがすんなり入るように なってから、モチベーションも下がってしまい ここ2年ほど少しリバウンドして53~54キロが 続いています。 さぼり続けていましたが、 5月下旬に同窓会があることを知って もう1度がんばろうと決めました。 一番の問題は食事制限ができないことです。 運動などは決めたことはできるのですが、 食べ過ぎるため効果がいまいちでません。 朝昼晩の食事はどのようなもの(食べる物、量など)を 食べたらいいのか、 また運動面やお風呂でできることなど アドバイスしていただけたらと思います。 仕事柄、週4回は昼間よく外を出歩きます。 また仕事の昼食は時間がなくおにぎりを持っていっていますので 朝晩で栄養を取りたいと思っています。 (週3回のお休みの日は作ることはできます) よろしくお願いいたします。

  • 浪人生活で増えてしまった体重を戻したい!!4月までに5キロ!

    今春から大学生になる19の♀です。 実は私1年間浪人してまして浪人生活の間に5キロ、体脂肪率だとなんと7~8%も増えてしまいました・・・泣 どんどん自分が太ってるとわかっていながらダイエットは勉強に悪影響(余分なストレス・栄養面など)と思っていっぱい食べてました。加えてとっても運動不足です。 大学に入学する4月までに5キロやせたいです!重さがそこまで減らなくても見た目が細くなりたいです!食事制限やサプリメント、どんな運動が効果的か等々、教えてもらえたら幸いです☆

  • 1ヶ月で確実に5キロ痩せるには・・・

    適度な運動やストレッチをしています。 食事は体にいいものを好んで食べています。 お菓子は頑張って止めようとしています。 165cm、60キロです。 どんなことをしたら効果てきに少しでも多く痩せられるでしょうか。ご意見お願いします!!

  • 5キロ減らせますか??

    中学生で151cm、体重は…58キロです↓↓ これは健康にも良くない!!と今、ダイエットしています。 食事は、食事前にキャベツを食べていて、 炭水化物も少なくしたし、お菓子は食べていません。 運動は部活でランニングしたり、ぞうきんがけをしたり… あと家ではビリーをしています。 ダイエット一週間目なのですが、 全く変わりません。 一週間で効果はでないと思うのですが、 なんとしてでも【4月6日】までに 5キロやせたいんです… やせれますか??