• 締切済み

ホームページ作成ソフトで一番いいのは?

会社のホームページ作成を担当しているのですが、どうも 素人くさいものしかできません。(字がわれてきたない、レイアウトがありきたりなど) フォトショップとイラストレーターとページミルで作成しているのですが、素人くさくならないようにほとんどイラストレーターで作った画像をつかうと、変更するとき大変です。ほかにいいソフトがあるのでしょうか? それとも私がまだこれらのソフトを使いこなせてないのでしょうか?教えて下さい!

noname#90
noname#90

みんなの回答

回答No.12

あまり知られていませんが、excelは結構HP制作ソフトとして優秀です。 セルや罫線がちゃんと反映され、セル幅もexcelとIEでは表示が殆ど同じ。 ただし、罫線の太さはうまくいきません。 それと、ソースに大量に個人情報が書き込まれている(何なんだ!)ので、アップする前に消しておくといいでしょう。

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.11

『字が割れて汚い』と言うのがどんな状態なのかちょっとわかりませんが、 恐らくは、ページの中で、文章が意図しないところや変なところで 改行されてしまって、文章がブチブチになってしまっている と言う状態の事を言っておられるのではないかと推測してお話します。 HTMLと言うのは、まだまだ完璧ではありません。 見る側の環境や設定などにより、文字のサイズや書体などが変わってしまい、 意図したものと違うデザインになってしまう事が多々あります。 特に、テーブルで区切った中に文章を流す場合など、 自分のところではキレイに見えているのに、他のマシンでは 文字サイズの設定が大きかった為に、改行がズレて みっともなくなってしまう事なんかしょっちゅうです。 それを回避する為に、私なんかだと、段落以外は改行タグを入れない様にして、 さらにテーブルの縦幅を固定しないでおく様にしています。 こうしておくと、文字サイズが変わっても文章がブチブチになる事も無く、 また、文章の縦幅が伸びてしまい、みっともなくはなりますが、 文章が途中で切れてしまって読めなくなる事はありません。 私のWEBへの考え方は、動きのある目立つページや、 レイアウトやデザインに凝るよりも、 とりあえず誰からでも全部の内容が読める様に、と、 かなり保守的な方向で作っています。 もっと詳しくなれば、見る側のフォントサイズを指定したりとか、 そう言ったすごい事(?)もできるらしいのですが、 私にはそこまでの知識がありませんので、この方法で逃げてます(笑)

  • megane
  • ベストアンサー率18% (9/49)
回答No.10

字がわれてきたないというのは あまりよく分かりませんが、 私の推測では、画像で作ったテキスト等が ブラウザで見るときたないと解釈してお答えします。 その原因は実際作成した画像のサイズと、 HTMLで記述した画像のサイズが相違しているのでは? 例えば、 作成した画像のWIDTH(幅)が100ピクセルなのに対して、 ページミルで無理矢理80ピクセルに縮小表示したりしてませんか? すると、画像がきたなくなってしまいます。 解決法としては、 作成した画像はそのままの大きさで表示することです。 以上推測で回答させていただきました。 推測が間違ってたらすいません。

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.9

okowaさんの会社がどの様な会社なのかは存じませんが、 その種類によっては、あまり洗練され過ぎるよりも、 あえて素人っぽさを残した方が、アットホームな雰囲気が出て良いかも知れませんよ。 でも、それじゃあ回答になってませんね(^^; まぁ、他の人がおっしゃる様に、結局、大事なのは道具ではなくて、 使う人のセンスなんですよね。Pagemillでも素晴らしいデザインのページを作る人もいれば、 DreamWeaverやGoLiveを使ってもヘボヘボな人もいます。 『弘法筆を選ばず』って言うじゃないですか。 イラストレーターで作ってしまうと、変更するとき大変、との事ですが、 その程度の労力は最低限必要なものですので、 それを惜しんではいいページにはなりません。 と、こんな偉そうな事を書いていると、 『じゃあお前ンとこのホームページはどうなんだ!?』 と突っ込まれてしまいそうですが、私ンとこは、 そりゃもう、ヒドいもんです。素人臭さバリバリで(笑)

参考URL:
http://www.atmark.gr.jp/~image/
noname#810
noname#810
回答No.8

こんばんわ。つまり画像だけでHPを作成してる状態なんですね。ただ単にPageMillも全然使えてないでしょうから、がんばって勉強しましょう。 GoLiveやDreamWeaverなど更に高度なhtmlエディタはありますが、これらはより高機能なだけで、買ったからといってあなたのセンスや技術が上がるわけではありません。キツイ言い方のようですが創作物とはそんなもんです。(私もイヤと言うほど思い知らされました) とりあえずいろんなサイトをみてデザインを学んだり、PageMillの解説本を買うところから再出発してはいかがでしょうか?

  • ynaito
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.7

 ぼくはAdobe GoLiveを使っています。  レイアウトを自由に決めたり、DHTMLを扱うにはかなり便利です。  ただし、経験上、Windows版はかなり気むずかしいです。Macintoshで作業なさっているのなら、選択肢のひとつになると思います。PageMillからクロスアップグレードできたはずです。

noname#798
noname#798
回答No.6

私はホームページビルダーを使ってます。 簡単で使いやすいですよ。素材も十分だしね。 是非使ってみてくださいね?

noname#9414
noname#9414
回答No.5

どこまで本格的なものを作成する必要があるのか 分かりませんが、私個人としては、使うソフトは、 以下の通りでいいと思いますよ。 1.ソースを編集するもの  テキストエディタ(使い慣れたものでいいです) 2.画像作成するもの  PaintShop Pro 6(バナー作成とかウィザードがある) 3.ブラウザ  Internet ExplorerとNetscape Communicator  (この二つで確認して、納得すればOK) 下手にFrontPageとかHomePage xxxとか使うよりも 自分の思ったとおりに書けるはずですよ。 とにかく、気に入ったサイトがあれば、ソースを必ず 見るようにしましょう。可能なら、印刷をしてとっておくのも いいかもしれませんね。 #この機能は、ここのページとか・・・ ではでは☆

  • megane
  • ベストアンサー率18% (9/49)
回答No.4

こんにちは。meganeです。 okowaさん、それだけあれば十分ですよー。 わたしは、Webデザインやってますが、 実際使うのは Illustrator Photoshop Imageready テキストエディタ だけで、 FlashやDreamweaverなどは補助的にしか使ってません。 プロっぽいデザインを目指すには、 shigatsuさんのおっしゃるとおり いろいろなサイトを見ることです。 そしてテキストエディタで、 自分の手でHTMLをプログラミングすることです。 その方がきれいにでいることが多いです。 Webデザインとは、 レイアウトと、画像などの部品と、機能の集合体です。 ですから、まず絵コンテなど 自分で十分デザインを固めてから作ってみては? アプリケーションはそれらを補助するだけのもの と考えてみてはいかがでしょうか?

noname#90
質問者

補足

こんにちわ。専門家のご意見、とてもありがたかったです。専門家のホームページのつくりかたはこうやってやるのかなあ、と現場を覗いたような気持ちです。 もうひとつの質問のほうでも、いろんな回答をいただいて 参考になったのですが、どうしてもげせないのが、イラストレーターでロゴやマークやイラストなど、画像を作ってからそれをページミルで編集すると皆さんおっしゃってますが、私も始めはそのように作ってたのですけれども、ページミルでテキストを入力するとひどく文字がわれて汚いです。 いいなあ、とおもうホームページはそんなふうには見えないので、それをなんとか解消する手はないものでしょうか。

  • shigatsu
  • ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.3

素人臭さをなくすには、とにかく色々なサイトを見て回ることでしょうね。 それによって自分の中の引出しが増えますから、あとはそれにオリジナリティを加えれば良いと思います。 それと、ソフトにこだわるのはどうかと思います。確かにアドビの製品は良いと思いますが、一人でサイト構築するならHTML専用のエディタよりも単純な使い慣れたエディタのほうが良いと思います。 アプリを使うということは、そのアプリの操作方法を覚えないといけないわけで、ちょっと目的がそれてしまいますよね。 将来WEBデザイナーを目指すならアプリも使いこなせたほうが良いと思いますが。 共通のスタイルシートを使って、各ページのスタイルを統一するだけでもだいぶソレっぽくなりますよ。 あとは、色数をあまり使わないこと。使用する色を固定して全体としての統一感を出す。

関連するQ&A

  • おすすめのホームページ作成ソフト

    かっこいいいホームページを作りたいと思っています。イラストレーターとフォトショップは使えるのですがHTMLなどのことはあまり詳しくありません。お勧めのホームページ作成ソフトを教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ホームページ作成ソフトについて

    宜しくお願いします。 以前ホームページをアドビのページミルと言うソフトで作成して おりました。とても簡単に作れて重宝していたのですが OSを変えた所対応してないソフトになりました。そこで教えて 頂きたいのですが、何はともあれ簡単に作成出来るホームページ 作成ソフトをご紹介して頂けませんでしょうか。何がしたいとか 何が出来ると言うよりは基本的に簡単である事を重視したいと 思っております。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ホームページ作成ソフトについて

    ホームページ作成ソフトにも色々ありますが、どのソフトを選べばよいか悩んでいます。 将来的にホームページの作成などを仕事でやりたいので、それに適しているソフトを探しています。また、パソコンの方も、購入予定にしているのですが、 ウインドウズXP搭載のものを購入する予定です。 フロントページ、ホームページビルダー、ページミルなど、どのソフトを選べば良いでしょうか?

  • ホームページ制作に関するソフトの使用例について

    ホームページ制作に関する以下のソフトの使用例について ※フォトショップ ※イラストレーター 以上、2つのソフトがあります。ドリームウィーバーは、確実に必要ですが、 ※フォトショップ ※イラストレーター をつかってホームページ素材などを作っていらっしゃる方はいますでしょうか? 自分はフォトショップをつかい、ボタンやバナーなどを作っているのですが、イラストレーターをつかってホームページ素材を作っているひとにお会いしたことがありません。 イラストレーター(またはフォトショップ)をホームページ制作の必須ソフトとして利用している方はいらっしゃいますでしょうか? いらっしゃったら、どのような用途で利用しているか詳しく教えて下さい。 イラストレーターは、図案などを作成したりするのは理解できるのですが、素材作りには向いていないような気がして。

  • どうすればいいの?

    こんにちわ、ホームページ作成について質問です。 よく、ある画像にマウスポインタを持っていくと、隠れていた画像がぽっと浮き出すのがありますよね。 あれをやりたいんですが、どうすればいいんでしょう? なにか特別なソフトとかいるんですか? 私が持っているのはフォトショップとページミルだけです。OSはウインドウズNT。教えてくださーい。

  • 会社のホームページを作りたいです。

    会社のホームページを作りたいと思っています。 そんなに急がないので、イラストレーターや フォトショップを覚えながら作ろうかと思っています。 フラッシュ等は難しそうなのでやめておくつもりですが、 会社のため素人っぽくないものを作りたいと思っています。 友人に聞いたところ、ソフトはCS3がいいと言われた のですが、実際のところどうなんでしょうか? おすすめがあれば教えて下さい。

  • RGBモードからCMYKモード

    イラストレーターで簡単なパンフレットを作っています。フォトショップエレメンツで画像を編集したものを、イラストレーターでレイアウトしています。最近になって入稿の際はCMYKモードで入稿しなければならないらしい事を知り焦っています。フォトショップエレメンツではRGBモードしか設定できないのですが、CMYKモードで作成しているイラストレーターで、RGBモードの画像をレイアウトしたら、自動的にカラーモードが変更されたりするのですか? それとも元の画像を作り直さなければならないのですか? かなり作業が進んでいるので、できればイラストレーター上で何とかならないかと思っています。 フォトショップエレメンツもイラストレーターも素人なので、質問が分かりづらかったらごめんなさい。どなたかお詳しい方、どのようにすればいいかアドバイスお願いします。

  • 図と写真と文章の入った小冊子を作成するのに最適なソフト

    研究室で図面と写真と文章の入った小冊子を作成しています。 図面はスキャナで取り込むかCADで作成したもの、写真はデジタル写真 文章をワードで作成し、レイアウトしようと考えています。 さて、今レイアウトにフォトショップを使ってやっいたのですがワードで作成した文章を流し込んだ際に、 細かな設定が出来ないで困っています。また、データがとても重くなってしまって操作するのに一苦労しています。 そこで、このような編集を行うのにどのようなソフトが簡単なのか教えていただきたいです。 現在研究室にはフォトショップ7.0、イラストレータ10.0、ページメーカー5.0があります。 できれば使い慣れたフォトショップで作業していきたいのですがどうにも重くて作業がしんどいです。 ある程度フォトショップで作ってしまったのでそれを生かせるようにしたいと考えています。 フォトショップのデータを生かすことを考えた際、イラストレータかページメーカどちらを使うのが賢いでしょうか? ちなみにページメーカはみなあまり使ったことがないのですが、難しいのでしょうか? PCのバージョンはWinXPです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ホームページ作成ソフトでいちばんいいのは?の追加

    親切な回答有難うございます。 実は私はまるで素人で、少々わからない言葉があるので教えて下さい。 テキストエディタってなんのことですか。 Imagereadyとは? Illustratorやphotoshopは印刷物製作で多少は 使い慣れていますが…。それでもわからないことが 多いです。 ホームページを一応もうアップロードしてあるのですが、 自己流すぎて正しいやり方なのかがわからなくて不安です。 Illustratorにてすべてを(テキストやらレイアウトやら 画面上のデザイン)仕上げて、それをgifで書き出して、 pagemillで画像として読み込んで、ホットスポットをつけてリンクの設定をして、アップロードをしました。 こんなやり方でよいのですか? 変更が必要なとき、Illustratorのページから変更して 同じことを繰り返さなければならないのでしょうか。 それからもうひとつ、リンクとホットスポットとイメージマップの違いを教えて下さい。 お世話になります。

  • ホームページ作成について

    ホームページビルダーを使ってホームページを作成しているのですが、画像も字もネットショップのようなきれいなページになりません。 どうすればいいでしょうか?