- ベストアンサー
大学一年生の挫折と辞めたい気持ちについて
- 大学一年生の挫折と辞めたい気持ちについて考えます。思い描いていた大学生活が実現できず、毎日辛い気持ちです。自分にとって一番良い進路であったはずの大学に入ってから辞めたいと思うのはなぜでしょうか。環境は整っているのに自分が適応できず、情けないです。ちゃんと大学を卒業したい気持ちはあるけれども、どうしても辞めたいと考えてしまいます。甘えていると自分でも思いますが、皆さんはどういう考え方をされていますか。
- 大学一年生の挫折と辞めたい気持ちについて考えます。自分が思い描いていた大学生活が実現できず、毎日辛い気持ちに悩まされています。入学した大学は自分にとって一番良い進路であったはずなのに、なぜ辞めたいと考えてしまうのでしょうか。環境は整っているのに自分が適応できないでいることに自己嫌悪を感じます。卒業したいという気持ちはあるのに、辞めたいという気持ちが抑えられません。自分は甘えているのか、皆さんはどのように考えていますか。
- 大学一年生の挫折と辞めたい気持ちについて考えます。自分が思い描いていた大学生活が実現できず、辛い日々を送っています。志望の大学に合格したのにもかかわらず、今では就職したほうが良かったのではと考えてしまいます。他の大学や学部に進学したほうがよかったのではなどとも思います。周囲の環境は整っているのに、自分だけが適応できなくて情けないです。大学を卒業したいという気持ちはあるけれども、どうしても辞めたいという気持ちが抑えられません。自分は甘えているのか、皆さんはどのように考えますか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>志望の大学に合格し、 >自分にとって一番良い進路であったと思います。 志望大学に受かったのですから、挫折ではないでしょう。 不合格なら、挫折なのかもしれませんが。 きっと、あなたは、勝手に、素晴らしいものを期待していたのでは ありませんか? 現実を知らずに、バラ色の大学生活を思い描いていただけでは ありませんか? でも、現実は、自分の想像していたものとは違った・・・。 >今では就職したほうがよかったのでは、 >他大学や他学部がよかったのでは 同じことですよ。 あなたが、相手に期待する限り、勝手に期待して、 裏切られた・・・を繰り返すと思います。 今、目の前にあるのが現実なのです。 あなたが、受け止めるしかないのです。 そこから逃げるのではなく、今ある現実を、 どうよりよくするのかを考えるべきだと思います。 子供のうちは、親が期待に応えてくれます。 しかし、社会に出れば、誰も期待には応えてはくれません。 自分で、切り開いて行くしかないのです。 思ってたのと違う・・・。 この先は、そんなのばかりですよ。 そんなことで、投げ出していたら、何もできませんよ。 違っていて当たり前。 そこをどう切り開いていくか、あなたの力が試されているのです。 現実は受け止めて、あなたの力で変えていくしかないのです。 がんばってください。
その他の回答 (4)
- ikuchan250
- ベストアンサー率24% (1063/4275)
途中で挫折しそうになって居るのですね。 でも大学は出ておいて下さい。大学卒の賞味期限は3年ですが 持っていて損はないです。 あと、転職などで役立つのが経験と資格ですから、経験は無理として 資格の取得をお薦めします 国家資格 http://www.shikakude.com/paje/kokkashikaku.html 民間資格 http://www.shikakude.com/paje/minkanshikaku.html
お礼
大学は出ておいたら将来のためになりますよね。 卒業してから3年間が勝負なのですね。 しっかり就職できるように 今から考えたいと思います。 資格は持っておいたら良さそうですね。 何か興味があるのを見つけたいと思います。 就職のことは具体的に考えていませんでした。 大学卒業は当たり前と考えることによって、 辞めたい気持ちをなくしたいと思います。 回答ありがとうございました。
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
「選んだのは自分の責任」 なので、とりあえず前へ進みます。 人生の中で、「結婚」「子育て」などなど、「思い描いた通り」になる事はまずありません。 就職もしかりで、就職活動も、就職した後も、「思い通り」なんて事はありません。 なので、「思い描いたのと違ってたなぁ」と思いながら、自分の力量の中でベストを尽くす。 気晴らしにバイトでもしてみては(シフトをガッツリ入れなくて良いので)。 学校以外に自分の居場所を作る事によって、学校生活を俯瞰でみられるようになりますよ。 --------- 10年後、今抱えてる問題に比べたら、あの時(大学時代)抱えてた悩みなんてクソだったなぁと思う時が来ますよ。
お礼
そうですね。 思い描いたものと違っても、 そこで頑張れるようになりたいです。 自分が選んだ大学なので責任を持って卒業したいと思います。 バイトは以前していて 気晴らしになっていたので、 また始めようと思います。 学校以外のことにも取り組んでいきたいです。 10年後ちっぽけだったなぁと笑えるように、 今頑張りたいと思います。 回答ありがとうございました。
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
実に情けないご質問・・です・・よね。 一事が万事と申します。そんな程度のお考え というか弱弱しい信念では、 これから先の人生そのものが挫折頓挫しかねませんよ。 老婆心ながら軽い鬱病にでも罹った可能性もこの際疑った ほうが良いかも知れません こういう問題はいくら山ほど回答集めたところで言わずもがな 最終的にはあなた次第ということだけです。 誰かが何とかしてくれるものではありません 心に余裕をつくり とにかく焦らず 冷静な大人の理性で賢明な判断をすることが肝要でしょう。 後悔が先に立つ事は絶対にない・・ということは確かです。
お礼
自分でも情けないです。 確かに私は何に対しても 無責任な行動を取ってしまうところがあります。 根本的にその性格を直さなければいけないのかもしれません。 ご指摘の通り病気とまではいかない、 抑うつ状態と診断されました。 この状況も少しずつ改善していきたいと思います。 私が努力すれば卒業できるということですよね。 頑張りたいと思います。 後悔しないよう、大学を続けたいと思います。 回答ありがとうございました。
- カルマ(@mimicry-budda)
- ベストアンサー率18% (280/1490)
お早う御座います。 自分は、どうしても年齢的に「親御さんの立場」で物事を考えてしまうのですが・・・。 (1) 「大学の授業料」などは、ご自分で払っているのでしょうか?。 (2) 親御さんが払っているのでしょうか?。 と言う問いをするのも、自分の場合、家が貧乏で志望の学校には進学せずに、働きながら夜学に通う「勤労学生」の道を選んだので、親のカネで大学行かせて貰ってる子には、どうしても「辛口」の評価をしてしまうのです。 「ナニ、甘えたコト言ってるんだ」 とね・・・。 もしも、質問者さんが「自分で授業料を稼いでいる、独りで生活出来る」のなら、大学を辞めるのは自由だと思います。 自分の意思で「転職」も、別な大学に通うのも「思うがまま」です。 しかし、(2)のケースなら、これは独断で決めるべき事では無いと思いますよ。 大学の1回生と言えども、親御さんが授業料を払ったので有れば、大学を辞めた時点で「無駄なカネ」と成ってしまうのですから、親御さんとキチンと話し合う必要は有るでしょう。 そして、親御さんも納得し、大学を辞めるので有れば、最低限「親が大学に払ったカネくらいは、働いて親に返す」くらいの気持ちを持つべきだと思います。 >思い描いていた大学生活 ↑ こんなモノ・・・。 実現出来ない人が大半だと思います。 「勉強の世界」は、「夢見る世界」とは違うと思うのですが如何?。
お礼
こんにちは。 学費は親に払ってもらっています。 確かにお金を払ってもらったなら、 責任を持って卒業するべきですよね。 親にも相談しましたが、 続けてほしいと言われました。 好きなようにするなら、自立出来てからですよね。 親のお金で大学に通ってるにも関わらず、辞めたいなんて無責任でした。 お金のぶんあと3年頑張りたいと思います。 そうですね。 大学は勉強するためのところでした。 せっかく環境があるのだから、 もっと勉強に取り組もうと思います。 回答ありがとうございました。
お礼
そうですね。 環境は整っているのにも関わらず、 自分が対応できませんでした。 確かに期待しすぎたのかもしれません。 私自身こんな感じでは社会でやっていける気がしません。 せめて一度選んだ場所でやりきりたいと思います。 今ある現実から逃げずに、頑張ります。 回答ありがとうございました。