• ベストアンサー

歌詞もわからずに洋楽を聞くのは恥でしょうか?

いままでポップスやロックやフィュージョンなど海外もの英語ものを聞いてきましたが 歌詞はわからずに勝手に想像して自分で盛り上がっています。 英語とリズムが耳にここちよいからだと思います。 そんな音楽の聴き方をしている私はおかしく滑稽なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

大丈夫です。私も歌詞の意味はよく解らずに聞いている方です。皆が通訳や翻訳の人ではないはずです。 私の場合音楽の綺麗さ、心地良さで聴いていますので、、。 特に60年代~80年代は良い音楽の時代でも有りましたので、、。 音楽は何かに囚われるのではなく感じたままに素直なのが一番! 気にしない、気にしない。

daigakudaigaku
質問者

お礼

みなさん とても多くのアドバイスありがとうございます。 私もだいたい同じ意見や思いがあるのですが それにも拘わらず気になるのは 歌詞もわからずに音楽(英語の歌ロックポップスなど)を 聞き続ける事に限界と未熟さを感じるからです。 でもここでのみなさんのアドバイスを読んでそんなことあまり 気にすることもないのだなぁ~と(今まではあまりきにしていませんでしたが)思いを強くしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.9

歌詞が分からなくても音楽を楽しくことができます。 この歌↓は、縄文時代の言葉(^^)で歌われているそうです。どんな内容の歌なのか分かりませんが、聴く人のこころを打ちますね。※洋楽ではありません。 http://www.youtube.com/watch?v=69FGedIk7Cg  

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.7

音楽はまさしく「音」であって、詩ではありません。壊れかけの扉が風で擦れる音さえも、そこに「魅力」を意識した時点で「音楽」なのです。これは欧米なんかのある程度ちゃんとしたアーティストなんかにはごく当たり前のことです。実際、サンプリングミュージック(花形商業ジャンルであるブラックやダンスなど含め)の世界では、こういった「ただの音」の魅力はおおいに利用されています。 もし音楽が「詩」だと言うのなら、おそらく世界で歌曲なんかよりずっと数は多いであろう器楽曲(インストルメンタル)自体が成り立っていないはず。でもそうではないでしょう。 ちなみに、自分は今は日本の音楽は殆ど聴きませんが、jpopなんかも聴いていた若い頃も歌詞の内容は殆ど意識しませんでしたよ。作品によっては確かに「歌詞を嗜む」趣が強いものもありましたが、もし歌詞の意味がわからなかったとしても、その作品がいきなり「興味ない作品」にはならないと思うのです。やはり「音」ありきと強く実感します。

  • Alyssa737
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.6

音楽に国境はない。言葉もない。言葉の存在しない時代から、人間どうしのコミュニケーションツールとして生まれたと言われるのが音楽なのです。 だから歌詞が分からないからって敬遠したり、恥じる必要はないと思います。もしもそのことを揶揄するような人がいればその人は本当に音楽というものを知らないのです。

  • star-dog
  • ベストアンサー率29% (215/717)
回答No.5

外国の曲で歌詞の内容が解らなくても、聞いて気に入ればいいんじゃないですか。 私は歌手の声も楽器の一部だと思って聞いています。 たとえば、1983年のガゼボのヒット曲でアイ・ライク・ショパンは、 本国のイタリアや日本では大ヒットしたけれど、英語で歌ったにもかかわらず、 アメリカではまったくヒットしませんでした。 それとか、1979年にジンギスカンのジンギスカンという曲。 ずっと英語の曲と思っていたら、ドイツ語の曲だったり。 ようは、自分のフィーリングに合って、気に入れば何でもアリですよ。

回答No.4

歌詞はわかるにこしたことはないですが解釈不能な歌詞をわざと作るアーティストも結構います それとかならずしも洋楽=アメリカではなく洋楽≠アメリカなことは大原則です 小学5年だった65年からロックにどっぷりとはまってますがアメリカの音楽がよかったのが70年ぐらいまででやっと90年代に入ることろから復活して近年なかなかいいのが出てきたような認識です 音楽だけを取り上げると例えば黒人音楽はまさにサハラ以南のアフリカの音楽のことでアメリカのは指さないことが今日では常識中の常識になってます アメリカの黒人が全員混血なことが判明したことと人種差別の表現になるからです 音楽的にもR&Bやジャズが黒人特有のものでもなんでもないですしむしろリズムが非常に複雑な本家のアフリカ音楽の方が音楽性も格段に高いことがわかったこともあります とまあそんなことで言語は大切であるにしても音楽を知る分においては大きな要素は占めません 音楽においてはアメリカの影響は大きくもなく世界の優秀なミュージシャンは先にロンドンを目指してます 英語が世界語になってしまったのは確かなことなのですがかといってアメリカの音楽が標準では絶対にありません http://www.youtube.com/watch?v=ulJx1XXQw4U ほっといても英訳~和訳は沸いてきますので大丈夫です http://www.youtube.com/watch?v=sfgdjfgtJw4

回答No.3

意味を理解出来ないと楽しめないのは、言語の意味を理論的に解釈しないと楽しめない左脳型人間の楽しみ方です。 右脳型人間であれば、言葉の無い音楽でさえ自由なイメージで意味を持たせる事が出来るので、声のトーンだけで感情を読み取る事が出来たり、十分音楽を楽しめます。 左脳人間は歌詞が分からないと歌の本当の理解なぞ出来るはずが無いと思っていますが、音を聞き取って自由にイメージする右脳人間の楽しみ方を分からないだけです。 左脳人間にとって音楽とは『解釈し理解するのもの』であり、右脳人間にとって『イメージを膨らませるもの』なんです。 英語のみならず、音楽を楽しむ為に歌詞の意味を分からないといけないなら、世界中の言語を理解出来ないと世界中の音楽を楽しめない事になります。 そんな事になれば、言語を勉強する途中で人生が終わってしまいます! 音楽の何が素晴らしいって、言葉の壁を越えて感動を伝えられる事ですよね。 言葉でイメージを確定してしまうと不自由になってしまうので、意味が分からない方が楽しい事も多々あります。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.2

まあ音楽の楽しみ方なんて人それぞれだからいいんとちゃう? これが本流なんてことはない。邪道でええやん むしろ洋楽のほうが歌詞わからんから変な愛だラブだのくさい 歌詞がわからん分邦楽より音楽性が純粋に聴けるからええかもしれん

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.1

楽しいんだから、全く問題ないと思いますけど? 私は好きになった歌の題名が分からず、ずっと内容を勘違いしながら聞いてました。ある時、歌詞を見つけ、登場人物の彼女が死んだと思っていたのは、単にMy baby and IをMy baby dieと勝手に聞き間違え(リスニング力がなかったので)と発見。 自分で自分に笑いましたが、他人がどうこう言える話ではありません。。。

関連するQ&A

  • 「洋楽」を英語で表すと?

    「洋楽」を英語で表すにはどういう表現がいいんでしょうか。 西洋音楽という意味ではなくて、いわゆるポップスやロックを 「日本から見た海外の音楽」として英訳するとどんな感じになるんですか?

  • 洋楽の歌詞

    洋楽の歌詞が知りたいのですが、いろいろな海外アーティストなどの 歌詞が検索できるサイトありましたらおしえてください。 知りたい曲はN.E.R.D.の Rock Starです。

  • 70's 80's 洋楽Popsのオススメ

    私は音楽を聞くのはいつも、ロックなのですが、 昔の海外のポップスに興味があります。 でも、まったくポップスがわからないので オススメを教えていただけたらうれしいです!

  • 洋楽歌詞を聴き取る

    こんにちは。 私は、ヒップホップ・ミュージックが大好きで 日本のヒップホップから外国のヒップホップまでよく聞くのですが、 やはり歌詞が理解できると、より楽しめる音楽であることは間違いないと思っています。 歌詞の訳が付いているCDももちろん売っていますが、 自分で英語を聴き取って理解しないとそのニュアンスなどが分からないと思うのです。 なので、本気で英語を話せるようになりたいと思いました。。 そこで思ったのですが、「ラップ」の歌詞を聴き取り、その意味が何となくでも理解できるようになるには どれぐらい英語が出来るようになればいいのでしょうか。 やはり、バイリンガルといわれるぐらいまで英語が出来るようになる必要があるのでしょうか? あくまで、「歌」ではなく「ラップ」です。(エミネムの高速ラップはネイティブでもよく聴き取れないとは聞きますが・・・) もちろん、それが出来るようになるまで英語を勉強したいと考えています。 あくまで、どの程度までの目標を持てばいいのかを知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 知らず知らずに聞いていた歌詞に問題がある洋楽

    私の好きな曲(歌詞は解らないので正確にはメロディー)にQueen の Bohemian Rhapsody(ボヘミアン・ラプソディ)があります。 ゆったりとしたイントロからスローペースで曲が進み、途中からは自身を鼓舞するかのようなリズムと素敵な演奏に魅了されていました 数年前に何かの拍子で歌詞の意味を知ると和訳で歌ったら完全アウトな内容でした「ママー」の歌詞の部分は お母さん、人を「自主規制」したんだ、彼の頭に銃を突きつけて引き金を引いたら「自主規制」んじゃったよというスローバラードに乗せてさっきしでかした自分の罪の告白、その後は精神世界に入り込んで自問自答して反省したり追っ手に怯えたりとしながらも綺麗に終わる曲でした。 英語耳を身に付けてない自分らにとって普段自然と耳に入っていながらとんでもない歌詞の洋楽って実は沢山身近に存在するのでは?と思いました 当方の洋楽知識の全ては「空耳アワー」のみです。 メジャー曲でそういう意味で隠れた名曲を教えてください

  • 洋楽CDの歌詞カードは「聞き起こし」なのですか?

    洋楽CDの歌詞カードは「聞き起こし」なのですか? 日本国内向けに発売されている 洋楽CDの歌詞カードについてお聞きします。 解説書に載っている歌詞は、 「聞き起こし」によって作られているものなのでしょうか?      **** 私はパンクロックが大好きで、外国のパンクもよく聴きます。 欧州(フランス・ドイツなど)のパンクロックや、 英米の1960-70年代のロックやヘビメタが大好きです。 また、昔のフレンチポップスもよく聴きます。 私は純粋に音楽を楽しむ人間なので、 普段は解説書などは読まないクチなのですが、 時々何気なく解説書を読んでみて 違和感を覚えることがあります。 具体的なCD名を挙げるの避けますか、 掲載されている歌詞がおかしいと思うことがあるのです。 しかも歌詞の横に併記されている訳詞も その歌詞を基に作られているように思えます。 わざわざ現地の友人などの母語話者には確認はしていませんが、 歌詞カードを見ていると時々、 どうみても「聴き間違えて」掲載したのではないかと 疑問に思うことがあります。 ひょっとして、やはり洋楽CDの歌詞カードというのは、 誰かが「聞き起こし」により作成しているのでしょうか? そうだとすれば間違いも時々あるのでしょうか? 洋楽業界に詳しい方は教えてください。

  • 歌詞が心に響く洋楽を教えてください!

    こんにちは。 私は最近、ハイスタンダードの「My First Kiss」を聞いて、この曲の英語の歌詞をとても好きになりました。洋楽にも興味があるので、この機会に洋楽を聴いてみたいと思って質問しました。歌詞だけじゃなくて、音楽もその歌詞に合っているものが一番良いです!歌詞は悲しいものでも切ないものでも楽しいものでも良いので、よろしくお願いします!

  • 洋楽のチャンネル

    ラジオなどで歌や音楽と一緒に歌詞(英語)も一緒に表示されるようなチャンネルって無いのでしょうか? よく聴くのはROCKとかMETALなのですが英語も解るように なりたいので、あれば教えていただきたいです。

  • 鬼束ちひろのような歌詞の洋楽

    洋楽(というか英語の歌詞)で、鬼束さんが今まで出してきたような歌の歌詞と似ている洋楽、またはああいう系統の歌詞の歌を歌っているアーティストはいますか?できれば女性ボーカルがいいですが、男性のボーカルでも大歓迎です!曲のタイプもロックでもバラードでもパンクでもいいです。もしそんなアーティストを知っていたら教えてください。

  • 全歌詞が英語で、爽やかなロック

    歌詞がすべて英語で、リズムに乗りやすい爽やかなロックの曲を探しています。 サビ前などに曲がピタッと止まったり、静かになったりするポイントがあるとなおよいです。 邦楽、洋楽は問いません。

専門家に質問してみよう