• 締切済み

これは病院に行った方がいいでしょうか…

ちょっと今もごちゃごちゃしていて上手く説明できるか分からないんですが、質問させていただきます。 最近になって、双極性障害なのかな、と思いはじめました。 以前、行きたい学校があったのに(看護系でない)、家族・担任教師に猛反対されて看護学校に無理やり進学させられました。 看護学校が厳しいのは分かっていたのですが、私の通っていた学校は、数名の友人にも聞きましたが彼女たちの通っている看護学校ではあり得ないような、変なところが厳しく、毎日がプレッシャーとストレスとの戦いでした。 学校のグループのメンバーはいくら頼んでも活動協力してくれず、結局リーダーは私に任せきりで2年になったころ、私は精神的にもかなり不安定になっていました。 家族にもかなり冷たくあたられましたが、様子がおかしいと心療内科に連れて行かれ、そのときは不安神経症との診断。 結局学校は休学しました。 6月ごろから曾祖母の介護を家ですることになり、しばらく症状も落ち着いていたのですが、私は退学し10月に曾祖母が亡くなってから、これからさきの事を考え始めたとたんにまた精神的に不安定になり始めました。 金銭的にもまだ十分でないので、交通費、薬代などが心配で、バイトを探してお金が貯まるまでまだ病院へは行かなくても大丈夫かな、とか思ったりしています。 でも症状が出ているので少し気になります、これは病院に行った方がいい程度なのでしょうか。 自分ではよくわからないので、ご意見を聞かせていただけますと幸いです。 状態や症状として ・テンションの高い時は凄く高い(普通なテンションの時もある) ・普段なら平気なことにも、異常にイライラする ・気分がきっかけも分からず落ちる ・テンションが高くなるー普通ー沈む、のサイクルが繰り返し ・楽しい場面でもいきなり落ちてしまう ・自傷してしまう ・家族にこれらの状態の事を話そうと思うと声が出てくれない ・軽いと思いますが虚言症がある ・消えたいと思う ・病院へは去年6月から行っていない(薬もない) ・幻聴のようなものがたまにする ・現実逃避でコスプレをしている 周りの環境について ・祖母中心で家庭が回っていて厳しい ・祖母はアルコールが入ると口調が特に激しくなり、いきなり怒りだす(夜)←年に1回は切れものを持って大暴れする ・祖母は気に入らないことがあると叩く(殴る) ・小、中学校のころにいじめの経験あり、高校時代部活で孤立した時期あり ・10歳の妹は気が強く、喧嘩すると暴言、殴り蹴る(一度私も本気でキレてしまい、髪を掴んで引きずり回したい衝動にかられたことがありました、やってませんが…) ・母はかなり看護師として腕がよく、私はプレッシャーだった ・最近周りが就職などが決まり、焦りがさらに大きくなった

みんなの回答

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.2

疾病の名称は書かれていることだけではわかりません。  しかし、気持ちが追い詰められているのは確かですから、病院に行きましょう。 費用のことですが、通院医療公費負担(精神保健福祉法32条)という制度があり、通院費の負担は極めて低くおさえることが可能です。  確かに6ケ月以上の通院が必要ですから、1年近く通院をお休みしてしまていると、すぐには適用して頂けないかもしれませんが、やがては利用可能です。(申告制ですから、自分から病院に相談しましょう。) お母様が看護師であれば、精神科の治療は病状が軽いうちに治療をする必要があることは良くご存じだと思います。 通院の費用はお母様に負担して頂いて通院をしましょう。 今の不安定さは、ご心配のような重篤な疾患ではないかもしれません。 思春期の「アパシー」と称されるような、一過性のものであっても、似たような症状を聞きます。 この場合も、適切な治療を受けないと、決して「一過性」では済まないかもしれないので、通院は必要です。 また、余計なことと感じるかもしれませんが、(初診が20歳前でしょうからまだ良いのですが、)国民年金の加入手続きはきちんと行って下さい。 所得が無ければ払い込みは免除して頂けますので、免除の手続きをきちんととって下さい。  一旦治癒した後に、将来的に、もしも、長期に療養が必要となった時には、国民年金の加入手続きをきちんとして、掛金に関してもクリアしておかないと、「障害者基礎年金」の受給関係に大きく影響があります。  メンタルに弱めの性質のある方では、治療が上手く行っても、別のストレスが生じた時に、別の疾患を発症してしまう可能性が結構ありますから。 生活基盤を作る上で、障害者年金の受給権がの有無は、極めて大きいので大切にして下さい。 さしあたって「現在の疾患」は、以前に受診した病院に行って下さい。 必ずカルテが残っていますから。 

回答No.1

こんばんは。 双極性障害で間違いないと思います。 統合失調症(精神分裂症)も併発しているかもしれません。 自宅治療できる環境ではないので、入院治療した方がいいと思いますが・・・。

関連するQ&A

  • もう一度違う病院に行った方が良いでしょうか?

    三ヶ月程前までメンタルクリニックに少しだけ通っていたことがあります。 その時は病名などは何も言われず ただカウンセリングと薬を処方してもらっていただけです。 病院の先生と何か合わないと言うか話を聞いてもらっている時もあんまり聞いて頂けてないような感じでした。反論されているような感じもしました。 合わないなと感じ初めてそれっきり病院には行ってないです。 ちょっとだけ落ち着いていた時期がありましたが ここ2.3週間前からまた症状が出てきた気がします。 中でも最近酷く起こることがいくつかあります。 1人になると必ず小さい頃のことが浮かび思い出して号泣してしまいます。今日も号泣してしまいました。(虐待とかは全くなかったです。ですが母子家庭だったので寂しさとかいろいろありました。) あと1番仲が良かった友人に裏切られて言われた言葉があり、その中の単語を聞くだけで 恐怖感と言うか不安になり、次第にイライラしたりします。 体調の面では、生理が1週間きてない、偏頭痛持ちですが頭痛の回数が増えた、胸の圧迫感、胃痛、胃液が喉に上がってくる感じ、たまに耳鳴り、号泣した時には過呼吸気味などの症状です。 休学していた学校へ行った際にも 登校中から憂鬱感と緊張で吐き気が止まらなく結局途中下車して吐いてしまいました。 (かなり行きたくなかったですが学校にはなんとか行けました。) 以前は自傷行為もしていました。 最近は同棲している彼氏に刃物類を隠されているので全くしていません。 上記以外にもいろいろありますが 最近はこれぐらいの症状です。 母親からは良い病院を探して一緒に行ってみよう。と言われています。 最近は落ち着いていると言ってから また症状が出てきていることは話せていません。 通院していた病院からは病名などを言われなかったので 病気ではないと思います。 ですがやはり再度違う病院へ行ってみた方が良いでしょうか? やはり今の状況は普通ではないと言うか 体調的にも精神的にもあまりよろしくない状態ですよね…? 以前は安定剤、胃薬、眠剤を処方して頂いていました。 大変長文になりました。 回答お待ちしています。

  • 病院へ行くべきですか?

    病院へ行くべきですか? 高2女子です。 最近頭痛がひどく、お腹もキリキリするような痛みがあります。 朝起きて学校へ行こうとしたら体が重くなり体調が悪くなって遅刻、欠席をすることが多くなりました。 あとは過食症のような症状があります。(前とは比べられないくらい食欲が増加し、満腹でも食べ続ける。でも食べ終わったら故意的に吐いてしまう。) 学校でイジメられているとかはないんです。 友達も普通にいます。 でもなんとなく孤立している感じがありますが辛くはありません。 授業中は何もせずにぼーっとしてしまいます。 わけもなく急に泣きたくなったりもします。 本気で学校を辞めようとも考えてしまいます。 これは精神病か何かですか? 私は祖母などにも将来を期待されており、学校を辞めたいなどとは言えません。 精神病にかかってしまったとかも知られたくありません。 体調が悪くて学校を続けて休むと親に怒られ、泣かれてしまいます。 だから頑張って学校へ行くのですが正直とても辛いです。 もともと明るく好奇心旺盛な性格だったので自分が精神病など信じられませんが…… やっぱり病院へ行って薬などもらったほうがいいのでしょうか? 長文すいません。

  • 病院に行ったほうがいい?

    30代前半の主婦です。 もうすぐ中学生になる娘の、看護に追われる日々です。 看護と言うと大げさですが、 まだ何とか学校に行かれる程度です。 2年程前から病気にかかり、治癒の見込みも無く、 予後も良くないと医師から宣告されました。 毎日娘を失う苦しみと向き合って暮らしています。 もうまもなく寝たきりになるだろうと。。。 なのでどうしても精神的に不安定になりがちです。 最近は人に会うのに、変に緊張するようになったり、 関係ないところでドキドキしてしまったり。 マイナスに思考が走ったり。 なんだか落ち着かない感じになっています。 いつも背中が痛い、頭が痛くなる、胃の辺りの不快感 食欲もいまひとつ、テレビも見ないわけではないが、 ウルサイ番組は見ていられないとか。 気力も前よりは低下している感じです。 うつって感じほど、色々出来ないわけでもない気もするし、 パニックというほど、ではない感じもするし、 不眠なのかな、と思うのですが、まだ寝られる日もあるし、 病気なのかと感じたり、そうでなかったり。 でも、とにかく疲れて頭の中の思考が悪い方向ばかり。 1度心療内科、精神科の病院にかかったときは、 「~ねばならない」を考えないようにと言われただけで 帰されてしまったので、なんとなく行きづらいです。 それから1年以上経つのですが。 なんだかこの変な感じをお薬で治るものならと考えるようになりました。 娘の為にもなんとか私が具合が悪くなってはいけないので 何かアドバイス下さい。宜しくお願いします。 ちなみに子供の医療体制や家族の協力はきちんと出来ていて、 カウンセラーの方もついています。自分の話は沢山出来ない状態です。 自分の体どころではないと言う状況です。

  • 病院に行ったほうがいいのでしょうか?それとも?

    はじめまして。二十歳の大学生です。 摂食障害&アルコール依存になりつつ、あります。 症状としては、高カロリー(揚げ物やお菓子)のものを食べると怖くて吐いてしまう、毎晩寝る前にアルコールを呑んでしまうことです。アルコールの量は日本酒3合ではすまないでしょう、、、。 155cmで、今は43kgです。もっと痩せたい、という願望がずーーと付きまとっています。 一度精神科に行ったのですが、すぐにアルコール外来にまわされ、そこで厳しい先生にあたって以来、怖くて病院には行ってません。 その先生には精神年齢が低い。たぶん人格障害、と言われ、軽い睡眠薬を渡されました。 しかし毎日情緒不安定で、憂鬱なんです。 こんな状態から早く抜け出したいのです。確かに精神病と言うには軽い症状かも知れないですけど、毎日なんとなく気が重く、自身からしたらとても辛い状態なんです。 なんとか明るく、前向きに生きたいです。 イヤなことばかり考えてしまって本当に泣きそうなんです。 アドバイスをお願いします。よろしくお願いします。

  • 病院に行きましたが…

    自分の精神状態に悩んで、本当にどうしようもないと思ったので、精神科・心療内科の病院に行きました。 前から行きたかったけど勇気がなくて行けずに、でも最後の希望だと思ってやっと行きました。 病院では特に病名などは言われず、ルジオミール10mgとデパス0.5mgを1日3回・2週間分もらって、これで様子を見てって言われました。これって何かの病気に出す処方でしょうか? それとも、ちょっと精神的に落ち込んでるぐらいの人に出す処方でしょうか? 私は、先生の雰囲気などから、後者のように感じました。 病名をつけてほしかったわけではありませんが、私は結局自分の性格が弱いのがダメなのかなぁって、病院に来る前にもっと自分で努力するべきなのかなぁって思ってしまいました。 でも、なかなか自分で自分を変えることができずに、本当に悩んで病院に行ったので、どうすればいいのかわかりません。 薬を飲んだからといって、性格が変えられる気もしません…。 私はもともと人と話すのが苦手で、その上自分の症状についてもきっちりと言葉でまとめることができてなかったので、病院で本当に伝えたいことが話せなかった気がします。 だけどひとつ言えることは、最近急に何か症状が出たわけではなく、ずーっと悩んでいて最近もう限界かもって思って病院に行ったということです。 また2週間後(薬がなくなった頃)に病院に行ってもいいのでしょうか? 様子を見てって言われただけで、また来てくださいというようなことは言われなかったので…。 質問がうまくまとまらなくてすみません。 やっと病院に行けたのに、なんかスッキリしなくて、絶望感が消えなくて…。 病院にも合う・合わないがあると思うのですが、行った病院が合わなかったわけではないような気がします。 アドバイスとかあったらお願いします。

  • 大きい病院での対応について

    先日祖母の薬の処方箋を貰いに某県の某総合病院に行ったのですが、その時の事で質問させていただきます。 自分はあまり大きな病院にお世話になったことがない為(今回行った病院には1~2回しか行ったことがなかったのですが)いつも診察の際に同伴している家族にメモを書いてもらいその通りにしたのですが、よく分からず、結局看護師さんに聞いてしまいました。 その際の事なのですが、 「すみません・・勝手が分からないので教えて下さい。・・祖母の薬の処方箋を貰いに来たのですが、〇〇科はどちらですか?」 と質問すると、 「はい?・・そこに書いてますよね?」 と言われた直後に、 「受付できてますか?」 と言われ、受付票を見せたのですが、 「ちゃんと見せて下さい」 と言われて取り上げられ、隣の他の看護師さんに見せて小さな声で、 「分からないんですかね・・・・書いてるのに・・。」 と言いながら小馬鹿にしたように(隣の看護師と2人で)ニヤニヤされてしまいました。 結局、その2人ではなく奥から出てきた別の看護師さんが丁寧に対応して下さり処方箋を受け取って薬局へ行ったのですが、自分の経験上、風邪を引いたりした際に受診するかかりつけの医院等ではこんな対応をされたことがありません。 今回こういった反応をされた為、(気になったので)待っている間に他の患者さんに対しての対応を見ていたのですが、“診察”と“処方箋のみ”の方では後者の方がぞんざいに扱われている傾向にあるようでした(もちろん終日見ていたわけではありませんが)。 自分は前述した通り、“勝手が分からなかった為、周囲に聞いた”だけであり、“失礼な言い回し等をしていない(のでは?)”と思うのですが、何かいけなかったのでしょうか? また、この対応をどう思いますか?(どこでもこんなものなのであるならば納得できるのですが・・) どなたかご回答をしていただけませんでしょうか?

  • 早めに病院(心療内科、精神科等)に行くべきでしょうか?

    4月から新卒看護師として(社会人経験あり)公立病院で働いています。 新人看護師として働き始めてから、 不眠、食欲不振、胃もたれ、嘔気(げっぷ様の症状)、便秘と下痢の繰り返し、動悸、多汗、心窩痛、蕁麻疹、片方のまぶたが痙攣するなど、軽度ですが様々な症状が出ています。 今までも緊張しやすいタイプで、何かあると多少の食欲不振、胃の不快感などはあったのですが、これほどの症状が一気にでるのははじめてです。 また、親しいものから「ボーッとしてることが多くなった」との指摘も受けるようになりました。 看護師として精神的な病があるなんて!と思っている半面で、心療内科や精神科の適応なのかとも思っています。 やはり早めに病院にかかるべきでしょうか?

  • 病院に行ったほうがいい?(長文です)

     私は学生時代、対人恐怖症から抑うつになり、軽くひきこもり、睡眠障害、摂食障害になったことがあります。  ほとんど授業を受けることが出来ず、休学したいと親に告げたのですが、叶いませんでした。  両親は、「怠けてるだけ」「人付き合いが苦手なのは、この家の人間なら誰でもそうだ」「お前が対人恐怖症というなら、私達も同じ」というようなことを言い、病院で処方してもらった薬は処分、通院することと、学校内の相談所に行くことを禁止されました。  その後私は今も付き合っている彼氏と出会い、彼の助けで半年遅れでなんとか卒業できました。今は対人恐怖症も当時ほど強くなく人見知り程度、うつの症状も時々軽く出るくらいで、日常生活に支障はないと私は思っています。  しかし最近その彼が、私が少し情緒不安定になると「ウザイ」「わがまま」「頭おかしい」とよく言うのです。  私はその言葉を発する彼の気持ちが、よくわからないのです。ウザイからキライなのか。ウザイけど好きなのか…。  また、彼は治すつもりがあるなら病院に行けと言うのですが、私は病院に行く程ではないと思います。彼は私の軽いうつ症状が、病院に行けば完全に治ると思っているようです。私はそうは思いません。病院に通っても、これくらいの症状は常に付きまとうものだと思うのです。  私の母も妹も、また母方の祖母もよくうつの症状が出ます。抗うつ剤と眠剤は常備薬です。通院はしていませんが、普段は仕事もこなして日常生活に問題はありません。  私にとってうつはとても身近なものですが、彼氏にはわからないことが多いのもわかります。でも私は親に自分の病気を否定されたときのことがかなり堪えていて、病院に行くのが恐い気持ちもあります。  来月から親とは離れて暮らすので、彼らに病院に行くなと言われることはなくなりますが、ふんぎりがつきません。それでも病院に行くべきなのでしょうか?

  • こんな症状なんですが、病院に行ったほうがいい?

    みなさん、こんにちわ。私は19歳、大学生です。 最近、不安定な日々が続いていて、身体的にもいくつかおかしいところがあり、もしかして病院に行った方がいいのかなと思ったのですが、行って勘違いだと嫌なので、まずこちらで質問してみることにしました。 身体的な症状は ・爪噛み ・心臓が締め付けられたような状態になる ・めまい(たぶん貧血?)で動けなくなる ・ご飯の量が減り、食べなくてもすむようになった ・震える ・気持ちが悪くなる(吐きそうな感じ) ・呼吸が荒くなる などです。 ずっとではなく、ふっと発作的にこういうことが起こります。 また精神的には ・人にどう見られているか気になる ・何がかはわからないけど怖い ・人見知り、初めての人とは緊張してほとんど喋れません ・人前で喋るときに緊張して口ごもったり、何を言って良いかわからなくなる などです。 繁華街や人が多く集まるところには行くことができます。 人にどう見られているか気になりますが、普通のときは逃げたいほどではないです。 イベントのスタッフやバンドのスタッフ、キャンプリーダーなどをしており、バイトもしています。 これらは普通にこなすことができます。 病院に行った方がいいのでしょうか? もし病院に行ったとしたらどんな病名になるのでしょうか? 親にバレたくないのですが、保険証を使うと精神科に行ったことがバレてしまうのでしょうか? いくつも質問があってすみません。 回答よろしくお願い致します。

  • パーキンソン病の専門医か有名な病院を教えて下さい

    母が1年くらい前から、「左手が震える」といいだして、半年くらい前に総合病院へ行きました。最初は脳神経外科で見てもらったところ、同病院内の神経内科へ行くように言われ、行って診てもらったところ、症状からしておそらくパーキンソン病だろうということでした。まだ、早い段階で症状に気付いたので、薬を飲んでいれば20年くらいは大丈夫と言われ、薬を出してもらい帰ってきました。 少し病院が遠いからなのか、薬は1回に2カ月分出してもらい、薬が終わるころ行って診てもらうといった状況です。 症状は軽く、薬を飲んでいれば抑えられると聞いていたので、家族としてもそんなに心配はしていなかったのですが、ここ2週間くらい母がよくつまづいて転ぶようになり、今朝も転んで大きな青あざを作ってしまいました。 親戚に看護師がいるので相談してみると、現在、父が手術後の入院をしていて、そのために通院しているのですが、その精神的な疲れから一時的に症状が悪化しているのでは言っているのですが、家族としては心配です。 私としては1度、専門医又はパーキンソン病患者を多くみている病院など詳しいところに診てもらったほうがよいと思うのですが、どこに行ったらいいのかわかりません。 群馬の山奥に住んでいるので、できれば群馬県内又は長野県あたりで専門医か詳しい病院を教えていただけないでしょうか?また、近くにないとすれば東京まででも連れて行こうと思っておりますので、有名なお医者様や病院など教えていただければ幸いです。