将来について質問 | 写真が大好きな高校生の夢と困難

このQ&Aのポイント
  • 将来は写真関係の仕事に就きたいという夢を持つ高校生の質問です。現在は母子家庭で貧しい状況にあり、大学への進学が難しいため、専門学校への進学を考えています。
  • 質問者は写真が好きで将来は写真集を出したり、広告企業で働くことを夢見ています。ただし、専門学校の就職率やカメラマンとしての安定した収入について不安を感じています。
  • 質問者は自分の好きなことを仕事にして、社会や身近な人に貢献したいという思いを持っています。給料の低さにもかかわらず、自分の選んだ仕事を誇りに思い、充実した人生を送りたいという意気込みがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

将来について質問させてください

現在高一の者です。将来について質問させてください。 自分は写真が大好きで、高校の写真部に所属しています。 将来は写真関係の仕事に就きたい(広告企業など)、人生で一冊は写真集を出してみたいという夢があるので 芸術系の大学を目指そうと思いました。 しかし両親が離婚し、今は母子家庭なので家が貧しく、母親の年収は80万円程です。 とても4年間も学費を払えません。 なので、これから自分がアルバイトをして なんとか払えそうな2年制の専門学校に行って、 将来は広告企業や結婚式場などに就職したいと思っております。 専門学校と言うのは就職率はどうなのでしょうか。 また、企業にカメラマンとして身を置き、安定して食べていくという事は可能なのでしょうか? P.S. なぜ自分がそこまで写真(好きなこと)に拘るかというと 社会に対して、生活に対して文句を言いたくないんです。 例えば将来、親しい人や息子(もしも家庭を持てたとして) 「こんな仕事でロクに好きなこともできねぇで・・・時代が~」などと言うのは とても暗く、カッコ悪いし見てる方も嫌です。 なので例え給料が低くても、 「俺はこんな仕事をやっている!」「好きなことやってるんだから文句ないさ」 と言えるような人間になりたい。 写真を通して立派に生きて行きたいと思う気持ちがあるからです。

  • HYSGT
  • お礼率38% (5/13)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himetiyan
  • ベストアンサー率50% (12/24)
回答No.1

はじめまして。 私の友だちが社会にでて2年働き専門学校の費用を貯めて2年後に写真屋さんに就職しました。 その彼はとても前向きで進学できない家庭の理由の愚痴を聞いたことはありませんでした。 ただひたすら夢を持ち、自分の信じた好きなカメラという道に進んでいます。 実際、学校のアルバムの写真を撮ったり、結婚式の写真をとったりしていますがとても楽しそうです。 写真は撮る人の人生がでると言っていました。専門学校でもがむしゃらに学び、就職活動でもひと一倍努力したことでしょう。そんな彼だからこそ撮る写真がとても輝いて見えます。 私は、あなたの文を読んで思わず書き込みたくなりました。 大人の全てが自分の好きな仕事についているわけでもないし、そんな人ばかりではこの社会はなりたちません。 みんな仕事に何を求めているのでしょうか? それはきっと人それぞれです。 私も好きな仕事についたのですが、それでも「あの時こうしていれば」と思うこともあるのです。 通信教育でも写真は学べます。 高一でこんな風になりたいと思えるあなたはとても素晴らしいと思います。 夢の実現の仕方は人それぞれ。どうかあなたの夢が叶いますように。

HYSGT
質問者

お礼

ありがとうございます。 頑張ります!

その他の回答 (4)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.5

写真を趣味にしています。 はっきりいうと、とても厳しい世界です。写真をやるならご存知でしょうが、最近のデジタルカメラは本当に操作が簡単で写真の撮り方(構図とか絞りとかそういうやつ)をどこかで教われば、誰でもそこそこの写真が撮れます。 誰でもそこそこの写真が撮れるようになって、カメラマンに対する需要が減りました。例えば昔は新聞社なんかは記者とカメラマンがセットで行動していましたが、今はあえてカメラマンを用意する必要がないので、記者がカメラマンを兼ねるようになりました。 特にひどかったのがあのリーマンショックのときで、何人かの知り合いのカメラマンがカメラマンを辞めて就職したり故郷に帰ったりしました。カメラマンを辞める人の多くがいうセリフが「もう年齢が年齢だから安定した仕事に就きたい」というものでした。 ごく一部の天才的な才能を持った人以外は、仕事は自らの営業でとらなければなりません。だから、多くのカメラマンが指摘する「カメラマンに最も必要な才能」は「営業能力」といわれています。カメラメーカーの宣伝マンをすることでご飯を食べる人も珍しくありません。 写真好きなら分かると思うけど、カメラ好き、写真好きの人ってコミュ障が多いよね。ああいう人は、ダメです。売れてる人ってみんなコミュニケーション能力(営業能力)が高いです。私の知っている人でもプロカメラマンとして食っている人がいるけど、彼はもちろんカメラマンとしての才能があったのは事実だけど、飛び抜けて才能があったわけでもありません。だけど、どんどん自分で道を開拓していく能力が極めて高かったです。その人は元々は演劇の演出家をしていた人で、学生時代は映画人を目指して自主製作映画なんかを作っていたそうです。学生時代の映画撮影の経験で動画も撮影し(今はスチール写真だけでは喰えないそうです)、演劇の演出家時代の経験と人脈でモデルさんや業界に顔が効き、その営業力の高さで顧客を開拓してきました。 厳しい現実をいえば、広告企業でのカメラマンの採用は、皆無に近いです。需要がどんどん減っている上に、既存の人たちが立場を守るために必死だからです。 また結婚式場のカメラマンというのも、現実としては飽和状態です。だってこれから若者人口はどんどん減っている上に未婚率が高くなる一方なんだからさ。また結婚式のカメラマン程度だと私のようなアマチュアカメラマンでもやれないことはないので、アマチュアカメラマンがお小遣い稼ぎで週末に結婚式場のカメラマンをやることも多いです。ということは、安いギャラで引き受けるということですから、お金にはならない。私の別の知り合いでも結婚式のカメラマンをやっている人がいますが、それは結婚式のカメラマンが本業ではなく、本当はプロカメラマンなんだけどそれでは生活できないから週末に結婚式のカメラマンという「アルバイト」をしているのです。 家があまり豊かではないなら、正直プロカメラマンはすすめません。変な話、さっき書いた元演出家のプロカメラマンの人は写真の技術はすべて自己流です。専門学校じゃないと学べないだなんてスタジオのライティングの技術くらいじゃないかな。でもこれも多くの人は誰かに弟子入りして学ぶみたいですよ。

noname#183245
noname#183245
回答No.4

あなた言ってること、ムチャクチャですよ。 前文では安定を望む。 後文では安定よりも好きなことをと熱弁する。 一体どっちなのでしょうか? もう一度、ご自分の軸を考え直してください。 ぼくからひとつ言えるのは、安定などないということです。 いまや大企業ですら、平気で潰れます。 ちなみに学歴など、社会出てから何の役にも立ちません。 あなただって、お店の店員さんにいちいち「どこの大学出身ですか」 って聞くでしょうか。 顧客からみたら、そんなのどうでもいいのです。 どうせ、不安定なものしか、ないのだから。 好きなことやったほうが人生後悔しないんじゃないですか。

HYSGT
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにそうかもしれません

回答No.3

将来の夢をそれだけはっきり語れる高校生は少ないでしょう。 応援したいと思います。 <専門学校と言うのは就職率はどうなのでしょうか。 また、企業にカメラマンとして身を置き、安定して食べていくという事は可能なのでしょうか? 出版社や広告代理店にしても結婚式場にしてもカメラマンを社員として雇うことは非常に少ないです。 専属カメラマンとしてフリーで仕事をします。 しかし専門学校を卒業したばかりの未経験者が雇われることはまずありません。 ということは専属カメラマンとして仕事をしてる方のアシスタントや弟子として働くところからになります。 学生バイトを募集する場合がありますのでそうした機会を逃さず経験を積んだり、たくさんの写真展を見に行ったり、雑誌や新聞、広告など写真媒体を常に意識して見るなど、写真に関するあらゆる事に興味を持ってアンテナを張っておくことです。 思いきって弟子入りしたい写真家やスタジオに手紙を送るとか、写真展で本人に積極的に声をかけて自分の感想を伝える等、アピールする姿勢も大事です。 受け身の姿勢ではいつまで経っても世に出ることはできない仕事です。 自分の代わりはいくらでもいると思いましょう。 また写真展の公募などあればどんどん応募することでしょう。 そして現実的な話になりますが、写真はとてもお金のかかる道です。 写真機材を買いそろえたり膨大な数になる写真の現像代など自前の出費は相当になります。 いつでもカメラをぶらさげていてシャッターを切るという生活ができる人じゃないとプロにはなれないですから。 一人前になるまでは仕事は重労働できついし給料は安い。本当に情熱のある人じゃないと続かないです。 変わり者の多い写真家先生に振りまわされてストレスの溜まることもあるでしょう。 心身共に丈夫である必要があります。 安定した仕事とは程遠い世界と言って良いけど、需要は必ずあります。 まさに自分で自分の道を切り開く世界ですので厳しいぶんやりがいは大きいと思いますよ。 ぜひ夢を捨てず頑張ってくださいね。

HYSGT
質問者

お礼

ありがとうございます。 頑張って行こうと思います

noname#176106
noname#176106
回答No.2

したいことがあるのなら、そのまま高卒でアルバイトか就職。でいいのではないでしょうか。 実力はそのまま経験になります。 歳をとればとるほど、何をしてきたか?が突っ込まれます。 そこで何をしてきたのか?と。 近くの新聞社などに、 「カメラマンのアルバイトをしたいので、させてください」 「採ってないよ」 「どこかにいいところがあったら教えてください!将来はカメラマンとして働きたいです!!」 経験は現場で積んだほうが早いでしょう。 何らかしらの得る情報、繋がりがあるはずです。 虎穴に~です。 収入はピンキリでしょう。芸術系は実力主義、な感もあるし。 金額云々は、アルバイト情報会社でいくらでも情報は手に入りますよ。 確率云々~と、今から守りに入ってはいけません。攻めの姿勢で。

HYSGT
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういう道もあるのですね 考えてみようと思います

関連するQ&A

  • 将来小さな店を持ちたいです

    将来、クレープ屋やワッフル屋のような小さな店を持ちたいのですが 経済大学かお菓子の専門学校に行くか悩んでいます。 私は母子家庭だから、専門学校且つ大学に行くお金は ありません。 大学と専門学校どちらに進学すれば良いと 思いますか?

  • 将来についてです(長文です。)

    将来についてです(長文です。) 現在 農業高校に通ってる高校3年生です。 私はこんな時期に不登校になってしまい 1ヶ月ぐらい 学校に行ってません。 理由としましては ずっと行くことを夢みてた専門学校に進学できないということが決まり(母子家庭で学費が払えないから)学校にいく気力が無くなったからです。 もちろん 私自身アルバイトをしてお金を貯めていました。 それでも行けないと決まったので 努力したのにな…と 落ち込んでいました。 しかし このままふさぎこんでいても 仕方ないと思い 一時期は就職に切り替えて 将来の夢も諦め 自立し親を早く安心させようと思い学校に頑張って行ってた日もあります。 でも 将来の夢を諦めきれなかったんです。 それに元々就職する気ではなかったので 段々自分は何をしているんだろう…と考え始め、どんどん学校に行く日数が減り 遂にはまったく行かなくなりました。 なので、先生に直接言われた訳ではありませんが 友達が言うには教科ごとの先生が毎授業、そろそろ来ないとやばいな…と呟いているそうです。 多分このまま私は休み続けたら卒業できないです。 しかし どうしても次の行動に移せないまま、毎日を家から一歩も出ず過ごしています。 しかし 毎日毎日これからのことを考えてたら やっと答えが出たような気がするんです。 私は将来の夢を諦めきれません。 なので自分で働き1年でも2年でもかかろうがお金を貯め 専門学校に行き夢を叶えます。 最初は就職してお金貯まったら辞めて専門学校に行こう!と思っていたのですが 進学する予定なのに就職するのは 就職先にとても失礼だし無責任なことかなと思うんです。 なので茨の道にはなると思いますが 今の高校を早く辞め少しでも早く働きお金を貯めながら高認試験の勉強をし資格をとり 専門学校に行こうとおもっています。 私の考えは甘いでしょうか?

  • 将来

    文章が好きで、写真も撮る事が好き、一人旅もよくします。 英語が話せます。 こんな私にむいてそうな仕事ってありますか? 芸術系の専門学校を卒業しましたが、編集やルポライターの道は大学を出ていないと難しいでしょうか? また、資格などは必要ですか?

  • カメラマンって将来性は大丈夫?

    現在、写真撮影を生業にしています。 今はまだ若いのですが、40、50歳になってから仕事って有るのでしょうか?若い人の方が、安いし、動けるし、元気だし。50才で雑誌の仕事って貰えるか不安です。広告や物撮り専門になった方がいいのかと悩んだりもします。実際40~50代でカメラマンをやっている方、そんな方と仕事をされている方、もうしてない方、実際仕事が減ったor無くなった方、色々なご意見聞かせてください。宜しくお願いします。

  • 【将来なりたい職業】は何でしたか?

    昨日、子供たちが『お父さんの卒業アルバムが見たい!』と 言ってきました。 小学校の卒業アルバムを親子で見て、非常に盛り上がりました。 その中で【将来なりたい職業】というテーマがあり、自分は 「カメラマン」と書いてありました。 『ん?カメラマン???』と自分の事ながら、何でなんだろうと 思ってしまったのですが・・・当時、「池中玄太80キロ」が放送され ていて、その影響だったと思い出しました(^^; 現在の職業は「カメラマン」とは一切関係ありません(笑) そこでみなさんにお聞きしたいのが・・・ ◆小学生の頃、【将来なりたい職業】は何でしたか? ◆もしも・・・大人になったいま、その職業に就けるとしたら   やってみたいですか? *「家庭があるから・・・」等、現実的なことは一切考えず、   気軽にお考えください。

  • 専門学校(柔道整復学科)の選び方や将来性などについて。

    息子も大阪の高校3年生です。進路を決めるにあたり本働くか、大学か専門学校か悩んでおりました。私としては母子家庭→貧乏もあるのですが(^_^;)お金のことは別として 、本人の希望をなるべく叶えたく思っておりましたところ、スポーツトレーナーあるいは、整体の仕事に興味をもったようで専門学校に行くことにほぼ決定しました。今いろんな専門学校(大阪)をネットで見ているのですが沢山ありすぎて、迷っております。 専門学校(柔道整復科)や整体の仕事の将来性、なんでもいいので良いことも悪いことも含め情報を教えていただきたく、よろしくお願い致します。

  • 将来カメラマンになりたい

    人を撮るカメラマン(写真)になりたいと思っているのですが、大学に行こうか専門学校にいこうか悩んでいます。 みなさんはどちらの方がいいともいますか? みなさんの意見が聞きたいです。

  • 将来ついて、進路について

    将来ついて、進路について 自分は今将来の事で悩んでいます。 自分は漫画やアニメ、ゲームなどが好きでよくキャラクターや、物の絵を描いています。 また、将来はイラストレーター兼漫画家になりたいです。 なので進路の第一希望に美大を希望しています。 しかし、就職する人より独立する人の方が多いです。(就職先が無いのではないかと、説明会で聞きましたがはぐらかされました。) 自分自身は貧乏に堪えれますが、親やいずれできるであろう家庭を考えると不安が残ります。 二つ目の進路には英語の専門学校(ECC)を考えています。 英語自体は好きです。 就職も一応100%に近いようです。 また、大学に編入学できるそうです。 将来を考えると専門学校の方が良いのではないかと思っています。 普通の大学には今の偏差値では行きたい所には行けず勉強しなかったのを後悔しています。 話を戻しますが、美大と英語の専門学校、どちらが良いのでしょうか? 木曜日が美大の出願締め切りで焦っています。 アドバイスお願いします。

  • 将来について。

    将来について。 私は大学受験浪人で1浪してました。 浪人したにも関わらず全部落ちてしまいました。 私は将来、女でも一生続けられる仕事がしたく、出来れば手に職をつけたいです。 最初に考えてたのは公務員で、元々大学入れたら勉強するつもりでした。 高卒公務員を受けようと思って、専門学校も探しました。公務員に特化した専門学校です。 でも、今の不況で倍率が凄いことになってます。 正直、大学落ちた怖さからまた落ちたら…と思ってしまいます。 他にも専門学校調べているんですが、調べてると、貿易関係に興味が出てきたり、薬局事務、医療事務に興味が出てきたり、経理に興味が出てきたり… 大学入ってゆっくり考えるつもりだったので急で困っています。 最初に述べた公務員専門学校だと視野が狭くなります。落ちたときの就職も怖いです…。 他の専門学校だと就職に関して視野は広くなると思います。 どちらの専門学校が良いでしょうか、また私は将来どうすれば良いでしょうか。 焦ってます、支離滅裂な文ですみません。

  • 将来に悩んでいます。

    将来に悩んでいます。 3年前に広告代理店でDTPデザイナーとして勤務しましたが 体を壊し、1年少々で退職しました。 退職後、その代理店の営業さんの紹介で イベント会社から外注でデザインのお仕事を頂き 父の紹介で、WEBショップを運営しているお店から カメラマンとしてお仕事を頂き…と会社勤めをせずやってきましたが 不況の煽りか、カメラマンのお仕事が終了し デザインのお仕事も、非常に不定期でだんだん減っている…という状態です。 現在24歳の女、独身で特に相手もいない実家暮らしです。 会社勤めさも経験しました。 1人で仕事をすることも経験しました。 そろそろ、何かしら腰を据えて打ち込みたいと思うのですが ここへ来て、自分が何をしたいのか分からなくなってしまいました。 もう1度、就職しようかとは思うのですが デザイナー業は好きですが、激務を考えるとこれからも長く続けられるのか疑問です。 が、とにかく「作ること」が好きで、これからも携わりたいです。 この先も長く働けるような仕事がしたく、手に職をつけたいと思っています。 どのような職業がありますでしょうか? 凄く自分が甘い人間だと思います。 今まで、自分で決めてきたと言うよりかは 流されてここまで生きてきたような人間です。 ただ、何だかんだ心配かけ、迷惑をかけてしまっている両親に 早く安心させてあげたいと思っています。 ご指導のほど宜しくお願い申し上げます。