• ベストアンサー

とてもアホな質問ですが、しっかりした知識のある方に答えてもらえると助かります。 魚に人間と同じ感情、知識があるとして、魚は海の中で歌えるのでしょうか?

  • benga
  • お礼率90% (78/86)
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

音波は海中の方が、早く遠くまで届きます 人間のように管所が有るかと言われたら、 恐怖などは有るでしょうが、嬉しいとかは多少あるかなと言う段階です 昔真鯛を買っていたこと有りますが、餌をやる時に、水槽を軽くたたいてやると、こちらを向きました 只恋愛の為に歌を歌う魚は居ませんが 威嚇の為に、鳴く魚は居ます 代表例が、フグ、イシモチです 魚は、歌う為の声帯は有りませんが、歯を噛んで≪人間の歯ぎしり≫鳴らし イシモチ類は、お腹の力を使って鳴きます 只音程が有りませんので、歌かと言ったら???? 例えばクジラ類は、鳴きますが、、人間のように音程を変えながら歌うと言う事は、意識してやっている可能性は有りますが 時間が短いので、歌と言えるかと言ったら通信手段ですね

benga
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は「歌いたい魚」という題で漫画を描く事になりまして、そのために知識が必要でした。 参考になりました、ありがとうございました^^

その他の回答 (2)

回答No.3

人間などの動物だと、肺の中に溜めた空気を押し出すときに声帯を振動させて声にしています。 魚の場合、口から入った水を頬の当たりのエラを通過して出してます。 口からエラまでの距離が短いし、水の通る部分の大きさを調整する構造などがないので、ちょっと難しそうですね。 魚は、口の中の水を吐き出す事もできますが、人間でも肺を使わずに口先だけで音を出すのは難しいです。

benga
質問者

お礼

回答ありがとうございました^^

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

知識、感情が人間並だという前提であれば 可能でしょう 声帯が喉では無くなるとは思いますけどね 音は振動で生まれます 歌は空気の振動で伝わります そして 水も振動を伝えます シンクロナイズドスイミングでは 水の中を流れる音楽を聞いて 動作を合わせているという話です つまり 水の中で声を発する器官さえ有れば 歌は歌えるのです 残念ながら 歌には歌詞が有り 歌を歌うためには知識が必要です 魚は、脳の大きさから考えて 人間程の知識が備わっているとは思えません 歌が必要無い環境で育ったなら 歌う為の器官が発達してないでしょう ですから、今の段階で歌を歌うのは難しいでしょう でも 歌では無く、声で音楽を奏でる事なら 出来るのではないでしょうか?

benga
質問者

お礼

回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • この魚はなんでしょうか。

    福岡の海で、魚の群れに会いました。 群れのなかにいる細長い方の魚はなんでしょうか。 (細長くない方は、アジの幼魚かなと思っています。)

    • ベストアンサー
  • 魚が体を綺麗にしてくれる温泉ってご存知ですか??

    先日、家の旦那がこういうことを言っていました。 「魚が温泉の中に泳いでいてそこに人間が入ると体をつっついて 綺麗にしてくれるんだよ。潜って口を開けたら口の中まで綺麗にしてくれるんだってさー。。どこだろう。。行きたい!」って言っていたんです。 私は初耳です!!! 海の中とかで小さな魚が大きな魚の体を掃除してるのはTVでみたことは ありますが、魚が人間の体を綺麗にしてくれるなんて!! 旦那に「嘘だ~!」とか言ったら「絶対、どこかにある!!」って いっていました。 ホントなんですかーーー!!! あるなら私もいってみたいです。詳しい方がいらっしゃいましたら ぜひどこにあるか教えてください。よろしくおねがいいたします。

  • 海での魚と雷

    魚って雷でも死にますか?人間は海では雷は危険といいますが。魚は大丈夫なのですか?

  • 魚のシメ方

    最近、海釣りにハマってます。 釣れた魚を美味しく食べるために、魚のシメ方を ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。 お願いします。

  • 魚が生臭い

    50代男です。 ここ数年くらい前から感じているのですが、以前に比べて魚が生臭くなったように思います。 歳のせいで味覚が変わり生臭く感じるってことはないですよね?。 当方は海の幸に恵まれたところで育ち新鮮な魚ばかり、食べていましたので、魚に対しては拘りが あります。 都会に出てきて、新鮮な魚は望めなくともそこそこ満足しておりました。 ところが最近はスーパー・居酒屋のさしみが生臭く感じ、生は食しないことにし、ファミレスでさばの塩焼きとか味噌煮などに切り替えましたが、その煮焼きした魚も生臭く感じます。 魚大好きな人間にとってはもの凄いダメージです。 みなさんはどう思われますか、自分だけなのかな、そう感じるのは?。

  • イルカ、魚などの映画・DVD

    人間が出てくるノンフィクションの映画とかではなく 海の中で、特に イルカやくじら、ジンベイザメなどがメインで (大きな魚や熱帯魚も含めてよいのですが・・) 青い海の中で 動物が泳いでいる映像ばっかりを 撮影しているものがあれば ずーっとながめていたいのですが そのような映画やDVDをご存知の方 いらっしゃいましたら 教えていただきたいと思っていますm(__)m ドキュメンタリーっぽいものでもいいので 大きな水族館の中の水槽を 120分間ながめているような感じの 映像を探しております。 よろしくお願いします。

  • ■弱肉強食を見ておもったこと

    野生の動物と自然のドキュメンタリーを見ていると、人間はちっぽけなものだなぁと感じさせられます。 今なにか獲物をとって食べていた魚が、次の瞬間もう食べられてて、「命」について考えてしまいます。 もし私があの海に行ったら、とりあえず深い海の中で、いろんな魚に食べられてしまうんだろうなぁ。それで私はいなくなってしまう。 どうせいつかいなくなってしまうのに、人間の喜び悲しみなどの感情はなんのためのものだろう? あそこの魚はなんのために弱肉強食をやってるのだろう? そんな風に思いました。 みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • 釣り人が少ない自然の中の魚は釣りやすい?というのは本当でしょうか?

    釣り人が少ない自然の中の魚は釣りやすい?というのは本当でしょうか? 逆に言うと釣り人が多い海や湖の魚は、人間慣れしてなかなか釣られなくなる?と言えると思いますが。 釣り人が多い箇所の魚は釣りの仕掛けや餌を学習して見破る・・のでしょうか。 お教えください。

  • 魚の寿命

    素朴な疑問で、魚の寿命を調べています。 動機は単純で、「人間は適度な運動をした方が長生きするらしいけど、魚の場合はどうなのだろう?」という疑問です。 回遊魚は海を泳ぎまくって、ある意味運動をしているのですが、やはりそのお陰で寿命は長いのでしょうか? はたまた深海魚のように、あまり運動もせずにいた方が省エネで、長生きするのでしょうか?(深海の酸素が薄いという面では活性酸素が作られなくて長生きには適しているのかもしれませんが・・・) 分かっている範囲で結構ですので、知っている方がいらっしゃれば、教えて下さい。 取るに足らない質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 何という魚かを教えて下さい!!

    今、初めての海釣りで釣れたのですが、何という魚かわかりません。 わかる方いたら教えて下さい。