• 締切済み

集団の中で自分を見失いやすい

複数で行動していると、自分の感情を無意識のうちに押し殺し、他人にへりくだってしまいます。そんなんだから、集団の後ろにいるような消極的な人とみなされるし、人は離れていくし、生きるのが辛くなってしまいます。じゃあ自分の心の声を大切にすればいいじゃないかと考えたのですが、いざ考えてみると全く浮かびません。また、自分の利益のために動くというのが苦手で、自分を蔑ろにしてしまうことも多いです。かといって、損するのは嫌なのですが... どうしたら人と接する中で自分を大切にできますか? 困っています。些細なことでかまわないので、アドバイスをいただけませんか? お願いします。

みんなの回答

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.5

私も同じ様なものです。 でも集団の時には意見を言える人に従っていればいいと思うだけです。 自分らしさが欠けているとか自分の意見が言えない人なのかと思われるかもしれませんが、それができないから仕方がありません。 人には向き不向きがあるので仕方がないです。 不向きなのに無理して意見して心臓破裂しそうな思いをする方が自分に反していると思いませんか? その集団と一生付き合わなければならないわけでもないですし、今に自分に合った集団も出てくると思います。 自分が何も言えないのは正直その集団が自分とは合わない、あまり付き合いたくないと感じているからという事も少なからずあるとは思います。 無理をしないで自分の思うようにしたらいいと思いますよ。

noname#178467
noname#178467
回答No.4

 貴女は正直な方ですね。書かれていることは とてもみっともないことだけど本当の所ですよね。  で、どうしたら良いのか、一言で言えば自立心 われ一人でも生きてゆかんの気概をもつ。 なんていえばかっこよすぎて反感を買いそうですね。 でもね、 (1) 例えその場で言えなくても自分の意見を考える。  ⇒ この繰り返しで自分の考えをもてます。 (2) ついへりくだるのは自信がないから。自分の考え  を持つようになると自信が生まれて時にはわざと、  余裕をもってへりくだる態度がとれるようになる。 (3) 利益のために動くのは嫌、でも損もしたくない。  ⇒ 貴兄は要は小心者なんです。僕もそうですよ。   「利益のために動くのは嫌」これは二重の意味合   い。自分がそんな人と思われたくない。損得で、   動く人間になりたくない。 (4) 人は元来、本能の上に「損得」「善悪」の判断を  理性として身につけ、大半はあっさり「損得」で  生きています。損をしたくない貴兄ならまずはっきり  と自己利益を意識して良いと思います。それができて  あらためてマザーテレサのような偉人を目指せば良い  ではありませんか。   ご自分の人生をご自分の頭と力で一歩ずつ歩みましょう。  

  • gigi77
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

人に合わせることに慣れてしまって自分がどうしたいのか、どう思っているのか分からなくなってる状態なんですね。 嫌われたくないと思えばこそなのでしょうが、質問者さんは良識のある方だと思いますので嫌われるような言動をあえて行うこともなさそうですが。。行ったところで嫌われないんです。案外笑って受け止めてくれると思いますよ?もしかすると敬遠されるかもしれないですが、それでも自分が正しいと思えばそれはその程度の関係で、質問者さんの人生に必要ないんです。色んな人がいるから意見や価値観が違うのは当たり前で、そこが人の面白さだと思います。忙しい毎日の中、時間を割いても会いたい友達って賛同してくれるだけの人じゃないですよね。こうやってちゃんと自分を客観的にみれて、改善したいと思う気持がある質問者さんはお友達にも誠実なんだと思いますし、とても好感が持てます。全くアドバイスにはなっていませんが、、少しお友達と距離をおいて、全く違う交流関係をつくるのが一番だと思います。今までへりくだって付き合っていたのに急に変わるなんて出来ないですもんね。新しい友達をつくる、のが一番だと思います。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.2

自分のやっている事に意義を見出すのです そろそろ桜の花が咲く時期ですから 桜で例えてみましょう 桜の樹は(桜に限りませんが)、 いくつかのパーツで構成されています ・花 ・葉 ・枝 ・幹 ・根 さて これらのパーツの中で 一番重要なパーツはどれか判りますか? 正解は 一番は決められない、どれも重要なパーツなのです 根っこは、桜の樹全部の重みを支え、大地から 水や栄養を吸い上げる役割を持ってます 幹は、枝を支えて、根が吸い上げた水や栄養を、 桜の樹全体に行き渡らせる太い道です 枝は、花や葉を支え、幹が運んだ水や栄養を 葉や花に送る役割が有ります 葉は、光合成ってご存知ですか? 根っ子では得る事の出来ない栄養を作り出す働きを持ってます 花は、花粉を飛ばし、虫を集め、受粉し、種を作るのです どれが欠けても、桜の樹は成立しないのです 集団ってのは「桜の樹」みたいな物です 花は一番目立つ「リーダー」です リーダーは皆を引っ張っていっているように見えますが それは違います 皆でリーダーを支えるのが、 本来の集団の在り方なのです 皆が心を一つにして 目標に向かう為に 各々が役割意識を持つ事で 集団は大きな力となり得るのです 私の話が難しいと感じますか? 判らない内は 悩めば良いです 悩みは人を成長させます 大いに悩みましょう

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.1

>どうしたら人と接する中で自分を大切にできますか? そもそも自分を大切にするとは、どういうことでしょうか? 大切にすると言っても、人それぞれ大切にし方は違うと思うのです。 自分の感情を押し出すことだけが、大切にすることとは限りませんよね。 >自分の感情を無意識のうちに押し殺し、他人にへりくだってしまいます。 一見、大切にしていないようにも見えますが、 今のあなたは、おそらく、こう振舞うことで、自分を守っているのでは ありませんか? 確かに、マイナスの面もありますが、かといって、下手に自己主張すれば うっとうしい奴だと言われて、うとまれる可能性もあります。 必ずしも、得策とは言えません。 まあ、どのように振舞うにしても、いい面と悪い面があるということです。 どのようにふるまうのが正解とかいうものではありません。 あなたが振舞いたいように、振舞えばよいのです。 ただ、 >損するのは嫌なのですが... こういうのは、いけませんね~。 どう振舞っても、絶対に損しない振舞い方はないのですよ。 得するか、損するかは、振舞ってみないとわかりません。 と言うことは、得しても、損しても、それは、自分で受け止める覚悟。 それを持たなければ、何事も成立しないということです。 >いざ考えてみると全く浮かびません。 浮かばないなら、黙ってて正解じゃないですか? 無理して、いらんこと言って、反感買うくらいなら、 黙ってた方が、ましかもしれませんよ。 ただ、だから、黙ってればいい、って言ってるんじゃないんですよ。 感情が湧いた時は、遠慮せず、言えばいいんです。 ただ、得しても、損しても、文句を言うな!って話です。 自分で責任をとってね!ってことです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう