• 締切済み

ノートにGRUB

去年の夏モデルのノートPCにLinuxを入れたいと思い、 Windows8のブートローダでWindows7と8のデュアルブートになっていた状態から、 パーティションを新しく切りVineLinuxをブートローダなしでインストールした後、 Ubuntu12.10をインストールし、同時に付属していたGRUB2を導入しましたが、 BIOS側で認識されず、今のところCDから起動してMBRを読ませ、GRUB2を呼び出している状態です。 何度かGRUB2をインストールしなおしたりしてみましたが、ダメでした。 何かGRUBをBIOSに認識させるための手順があるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.4

No.2です。 >BIOSから見ると「何もないハードディスク」な感じのようです これは複数のパーティションで分割されず、全領域が一つのパーティションって意味でしょうか? それともHDDが認識されないって意味でしょうか? 後者なら別の表現をされるでしょうから前者として。。。 GPTに変わってるように思います。というのもGPTでは互換性のために MBRにはそのディスク全体がひとつのパーティションになっているという情報が記述されています。 お使いのPCがBIOSなのかEFIなのか判りませんが、どちらであってもLinux系は起動するはずです。 Windows系は32bitは起動しません。64bitはEFIなら7、8は起動します。 Ubuntuは正常にインストールされたのでしょうか? Grubのみの再インストールはUbuntu上でインストールされたのでしょうか? DebconfデータベースがGrubを見失って起動しないのかなと思っています。 もしそうなら修正方法は知りません。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.3

> Windows8のブートローダでWindows7と8のデュアルブートになっていた状態から、 > パーティションを新しく切りVineLinuxをブートローダなしでインストールした後、 > Ubuntu12.10をインストールし、同時に付属していたGRUB2を導入しましたが いろいろ問題箇所があるように思います。 1.Vine Linuxをブートローダ無しでインストールしたとのこと、 この場合、/boot/grub/menu.lstは作成されていますか。 もし、menu.lstを書いていなければ、再度インストールしなおして下さい。 このとき、Vine Linuxのブートローダを利用すると良いと思います。 理由は、Vine Linuxのgrubブートローダの方が昔の方式をとっているため、理解しやすいと思います。 2.どんなパーティション構成かです。 基本的に、Windows7と8はプライマリパーティションにしていると思います。 その前に内蔵HDDは、従来のMBR方式か、GPT方式かです。 ここでは、制約があるMBRの場合を記載していきます。 GPTであれば好きなようにプライマリパーティションを作っていけますので。 LINUXのインストールのときに注意してほしいことは、/bootと/パーティションを少なくとも2つは定義しておくことです。こうしておかないと、LVM方式をとって管理しにくくなります。 よって、ここまでのことを整理すると、内蔵HDDに、MBR方式の場合、プライマリパーティションにWindows7と8をインストール済み。 残った領域を拡張パーティションと定義し、その中にLinux用に各2個づつ6個の論理パーティションを作っていくと良いと思います。 /bootパーティション  サイズ200MB~500MB /パーティション サイズ20GB swapパーティション サイズ1GB~4GB swapパーティションは、一般的に共有できるのですが、Vine Linuxの場合共有すると認識しないことが発生する場合があります。 インストール時swapパーティションに書き出しているような気がしています。 詳細は不明。 参考に、Vine Linuxのmenu.lstです。 title Vine Linux (Current kernel) root (hd0,10) kernel /vmlinuz ro root=LABEL=/1 resume=swap:/dev/sda13 vga=0x314 splash=silent quiet initrd /initrd.img title Vine Linux (Previous kernel) root (hd0,10) kernel /vmlinuz.old ro root=LABEL=/1 resume=swap:/dev/sda13 vga=0x314 splash=silent quiet initrd /initrd.old.img title Windows XP Home Ed rootnoverify (hd0,0) chainloader +1 title Ubuntu, with Linux 3.2.0-32-generic-pae root (hd0,7) kernel /vmlinuz-3.2.0-32-generic-pae root=UUID=793ee4d0-ed89-4a5a-b1bf-4bdda23ba877 ro quiet splash $vt_handoff initrd /initrd.img-3.2.0-32-generic-pae title Ubuntu, with Linux 3.2.0-31-generic-pae root (hd0,7) kernel /vmlinuz-3.2.0-31-generic-pae root=UUID=793ee4d0-ed89-4a5a-b1bf-4bdda23ba877 ro quiet splash $vt_handoff initrd /initrd.img-3.2.0-31-generic-pae

回答No.2

Grub1でしたがLinux本体はインストールされたのにGrubがMBRやPBRにインストールされないのを経験しました。 (/boot/grubは作製される) CDから起動してMBRを読ませとありますがWindowsは今まで通りに起動しているんですよね? もし起動しているならMBRは置き換わっていないように思います。

araarawo
質問者

補足

そのままではwindowsも起動しない状態です... BIOSから見ると「何もないハードディスク」な感じのようです MBRはおそらく書き換わっていると思います

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.1

Windows上にEasyBCDをインストールして、WindowsのBoot Managerの機動メニューに追加して、 起動時に選択できるようになります。 http://neosmart.net/Download/Register/1Name NameやE-mailは空白のままでもダウンロードできます。

関連するQ&A

  • grubについて教えてください。

    fedoraとcentosのデュアルブートにしています。 MBRにgrubをインストールしたのですが centosの/boot/grub.confを見に行くようになっている みたいです。 grubのstage1にどこのパーティションの/boot/grub.confを 見に行くようにするのか設定する方法が あるのでしょうか? 情報があれば教えていただけないでしょうか?

  • Grubでハイパーネーション時はOS選択を出さない

    現在、Windows7とUbuntu12.04のデュアルブート環境にしています。 インストール時はWindows上からUbuntu用のパーティションを15GB程あけて、インストール時に「UbuntuをWindows7とは別にインストール」を選択し、デュアルブート環境にしました。なので、MBRにはGrubが入っているはずです。 その後、WindowsのハイパーネーションファイルがMBRが書き変わったことでなくなったようなので、Windows上からコマンドプロンプトを使用し作成しました。 これによって、Windowsの休止状態も使えるようになりました。 しかし、Windowsを休止にしてUbuntuを利用すると、共有しているデーター用のパーティションのファイルが書き変わり、Windows側に宜しくない気がするのですが、大丈夫なのでしょうか? なお、WindowsとUbuntuが入っているパーティションにはお互いアクセスしないようにしましたので、あくまで共有しているデーター用のパーティションの中身が変わった場合のみでお願いいたします。 もし宜しくないのであれば、WindowsかUbuntuがハイパーネーションになっている時にはGrubでOS選択画面を出さずに、問答無用でハイパーネーション状態のOSが起動するようにしたいのですが、そういったことはできないでしょうか…? 色々と分からないこともあり、情報がそろってないかもしれません。必要なものがありましたら、捕捉させていただきます。 長文となってしまいましたが、ご回答をお願いいたします。

  • LILOまたはGRUBをつかってデュアルブート

    こんにちは、いつもお世話になっております。 redhat7.2とwin2kのデュアルブートをさせたいと思っているのですが、ブートセレクターにLILOかGRUBを使ってデュアルブートしたいのですが、どうしてもできません。 まず、第1パーティションにwin2000が入っています。ここで、第2パーティションにredhatをインストールしました。 ここで、LILOかGRUBをMBRかパーティションの先頭にいれるか聞かれます。 インストールしたパーティションの先頭にLILOをいれ、その後起動ディスクで起動し、LILOをファイル化してwin2kのNTLDRを使ってデュアルブートさせることはできます。 しかし、ブートセレクターにLILOかGRUBを使いたいのです。 MBRに入れると、WIN2Kが起動できなくなってしまいます。 どなたか、LILOかGRUBをブートセレクターにしてデュアルブートできるスキルを持っていらっしゃる方、何とぞご教授ください。 わかりにくい文章ですみませんが、どうかよろしくお願いします。

  • LinuxのMBRに入っているGRUBを削除したい

    HDD1にWinXP、HDD2にLinuxを入れ、デュアルブートしています。 先日WinXPを再インストールしたのですが、 その際にHDD1のMBRに入ったGRUBも消えてしまった為に Linuxの方が起動できなくなってしまいました。 そこで、HDD2のMBRのGRUBも削除し、 それぞれ単一の状態でも起動できるようにしたいのです。 (こちらのディスクは別PCへ移動させ、Linux専用機として使いたい) インストールDiskを挿入したらレスキューモードとして起動はできるようです。 この状態からGRUBを削除する事はできますでしょうか? (GRUBはアンインストールできないので上書きするしかないようですが。。) 最終手段として、再インストールしたXPのHDDに再度GRUBを入れ、 Linuxをデュアルブート環境から起動できるようしたら その状態からなんとかHDD2のGRUBも削除し、 XPの方は回復コンソールでMBRを戻そうかと思っています。 (できるかどうかはわかりませんが・・・) 以上、宜しくお願い致します。

  • ブートローダをwindows XP用からGRUBに変更したい

    現在LinuxのみインストールされているPCに今回windows XPをインストールし、デュアルブート環境を構築しようと思います。以前にもデュアルブート環境にありましたが、Linuxの勉強の為あえてデュアルブート環境を構築していませんでした。 そこで質問なのですが、現在ブートローダにはGRUBが使用されており、WindowsをインストールするとWindows用のブートローダに書き換えられると思います。 ここが問題なのですが、Windows用のブートローダを使用すると何故かLinuxが立ち上がらなくなるのでGRUBに書き換えたいのです。このとき、Linuxは立ち上がっておらず、なおかつLinux内のデータを生存させてMBRの内容を書き換える事はできるのでしょうか?

  • UbuntuのGrub修復について

     Windows XPとUbuntu8.04LTSを別パーティションのダブルブートで使用していたのですが、UbuntoのパーティションにPuppyLinux4.11をFregalインストールしてMBRをインストールしたらUbuntuが起動できなくなりました。  Ubuntuを起動できるようにするには、どうしたらよいでしょうか。 dev/sda1 Windows XP Cドライブ dev/sda2 拡張パーティション  +--dev/sda5 Windows Dドライブ +--dev/sda6 Ubuntu 本体(9GB) +--dev/sda7 Linux Swap (800MB) dev/sda3 Ubuntu /boot (300MB) UbuntuのGrubはdev/sda3にインストールしました。 Windows と Ubuntu の切り替えは Free のブートローダー MBM を使用しています。 Puppy Linux でインストールしたのは dev/sda6のLinux スーパーブロックです。 dev/sda3 のgrub のmenu.lst は正常に表示されますが、Ubuntuを選択すると、ファイルがないとのメッセージがでます。 ブート関係を元に戻せばよいと思うのですが、どうしたらよいかわかりません。 よろしくおねがいします。

  • GRUBからの起動

    WindowsXPとVineLinux3.1のデュアルブートをしたくて、市販のソフトを使い、HDDの空き領域を作り、そこにlinuxをインストールしました。 そして、GRUBの起動ディスクも作りFDから再起動させ、grub>の画面から起動させたいのですが、うまくいきません。 以下のサイトを参考にしました。 http://www14.plala.or.jp/campus-note/vine_linux/install/grub_disk.html

  • grub>

    WINXPとリナックスのデュアルブートを使いもしないのに、していました。そこでリナックスがあると思われるパーティションを削除しましたら、いきなりgrub>とでてきて、何かのコマンドを入れるようになってしまいました。現在、そこで止まっています。  WINXPを起動させて継続させるには、どうしたらいいのでしょうか。 教えてください。リナックスはまったく分かりません。

  • ブートローダでの”Linux”の表示を消したい。

    http://taka8aru.blogspot.com/2011/05/windowslinux-ubuntu-1104-grub2.html 上記のページを参考にして、Linux(Ubuntu11.04)とWindows7のデュアルブート環境をつくろうとおもったのですが、うまくいきませんでした。 デュアルブートを諦めて、Liunuxのパーティションと”grub4dos”とかいうツールを使って作成したファイル共に消したのですが、起動時、ブートローダでの”Linux”の表示が消えません。(添付画像を参照してください) http://utai.jp/blog/index.php?UID=1231769487 上記のページ等参考にしたり、Windows7のインストールディスクから修復を試みたのですが、いずれも効果がありませんでした。 ほかにブートローダの修復をする手段はありますか。 もしご存知でしたら、回答をよろしくおねがいします。

  • LINUXをインストールするとMBRにGRUBがインストールされるのですか?

    LINUXをインストールするとMBRにGRUBがインストールされるのですか?デュアルブートにしようと思うのですが何か問題があったときでも前のWINDOWSは元通り起動できるようにしたいのですがどうすればいいでしょうか?