• 締切済み

原付の運転

原付の運転 18歳女です。 この前、原付の免許をとりました。 家には母の原付があるので、家の庭の前の所で、少し運転する練習をしました。 しかし怖くてスピードも15キロぐらいしか出せなくて、こんな運転では公道に出られないと思っています。 車や人の通りが少ない農道に出るのも怖いですし…。 それに、まだカーブの練習をしていないので、このまま公道に出たら、曲がる時に倒れてしまうのではないか、心配です。 どうやったら原付を怖がらずに運転できるようになりますか?

noname#230442
noname#230442

みんなの回答

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.5

暇があるとき、できれば毎日乗り、慣れるのが最短コース。 特に最初のうち怖いと感じるのは、右ハンドルのアクセル (スロットル)開けすぎて、自転車に比べ出足が良すぎて 戸惑いませんでしたか?1cmくらいゆっくりじんわり開ける 練習を繰り返してください。 お母さんも暇なら教官になってアドバイスをもらいましょう。 教習所で普通・大型二輪の免許の教習もいきなりまたがって 走りません。まずは、センタースタンドの練習、わざと転倒させ 起こす練習しエンジン切った状態でコースを引き回します。 一通りクリアできたら、停止状態で安全確認の仕方と ギアチェンジ、クラッチ操作、ウインカー操作を学び はじめてエンジン掛けて走り出します。 これが第一段階で学科なしで確か50分×4時限費やします。 (30年前の記憶なんで細かい事はご勘弁) 何でもステップバイステップで不安を取り除くことから はじめてください。そうすれば練習中にコケても起こすコツを 知っていればそれほど焦りませんから。 不要な座布団やボロ布、プチプチ用意し、わざとゆっくり 転倒させればほとんど傷はつきません。 (多少ガソリンが漏れる場合があります)

noname#230442
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アクセルをゆっくり開ける練習してみます! ありがとうございました。

noname#177887
noname#177887
回答No.4

自転車で練習するのが早道かも。 原付きは、それにエンジンが付いただけですから。 漕ぐかアクセル開けるかの違いだけです。

noname#230442
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.3

回答ついている通り、慣れ…でしょうかねぇ。 原付免許は学科試験で取得できますが、交付の前に初心者講習みたいなものがあったかと思われますが……。 そこで一応簡単な運転は経験しているかと思いますが、どうなんでしょう? # ちなみに私は…発進時にアクセル開けすぎて急発進してしまったことありますが…。 >しかし怖くてスピードも15キロぐらいしか出せなくて、こんな運転では公道に出られないと思っています。 道路の左端走っていれば、後続の車などは追い抜いて行ってくれます。 狭い道路の場合はそういうワケにはいきませんが……。 道路の端に寄せて停車すれば先に行ってくれるでしょう。 交通量の多くない時間帯に走ってみる。というので慣れていけばいいんじゃないですかね。 >それに、まだカーブの練習をしていないので、このまま公道に出たら、曲がる時に倒れてしまうのではないか、心配です。 自転車で走っていて、カーブする時に倒れますか? 必要な速度が出ていればそうそう転倒することはありません。 # まぁ、速度が出ている分、転倒すると自転車の時より怪我の程度が酷くなりますが…。 >どうやったら原付を怖がらずに運転できるようになりますか? 過度な恐怖感は不要ですが、恐怖感/危機感が全くなくなる。なんてのも問題ですのでご注意を。 蛇行運転したり、原付で4人乗りしたりという(自称)カッコイイ運転にあこがれるようでは問題です。 # っていうか、アレはただのバカだろうとしか…。

noname#230442
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 講習の時は、少ししか乗れなかったので、スピードも全然出せませんでした。 頑張ってみます!

回答No.2

免許を取ったと言うことは、教習所等で時速30kmまでは出して走ったことがあるのでは? 教習所で出来て、家にあった原付では出来ないと言うことですか? その原付は、きちんと整備されていますか?二年くらい放置状態だった、と言うことはありませんか。 タイヤの空気が抜けてませんか? 原付の整備状況が問題ないのなら、「慣れ」の問題です。走れるようになるまで練習して下さい。 バイクは、走っている間はバイク自身が、バランスを取るように出来ています(セルフステア機能)ので、バイクの動きを質問者が邪魔さえしなければ(ハンドルをこじったり、旋回中にブレーキを強くかけたり、動いているのに地面に足を着く、など)転倒することはありません。 広い駐車場で直径20mくらいの大きな円を描くようにぐるぐる回る練習して下さい。最初はゆっくり、だんだん速度を上げ30kmで走れるまで。 慣れたら、円の半径を少しずつ小さくしていきます。

noname#230442
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 講習では少ししか乗れなかったので、スピードも全然出せませんでした。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

その練習を続けてください、家の前で走れるなら、八の字をきるれんしゅう。 止まる練習、ハッシンスルレンシュウ、ナドソノママジシンガツクマデシテクダサイ。 練習あるのみでしょう。

noname#230442
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 八の字ですか、やってみます! やっぱり慣れですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 原付運転初心者

    昨日原付が家に届いたので今日の朝方練習がてらに 一時間だけ原付に乗りました。 とりあえず、車の通りの少ない道を選んで走ってみて やや不安は取れたんですが、ちょっと心配な事があるので 教えて頂きたいです。 違反ですが原付に乗ってる方は5,60キロ近く出して 流れに乗ってる方が多いと聞きます。 でも私はまだ不安なので30キロで走行したいんですが 30キロで走ってる原付は周り(車や他のバイク)から見て 邪魔だとか不自然だったりしますか? 今日も出来るだけ左に寄って「どうぞ抜かして下さい」という気持ちで 30キロ運転してました。 あと、ウィンカーはどんな道を曲がる時でも必ず出すんでしょうか? 一本道のカーブ等ならウィンカー出さなくてもいいですか?

  • 原付バイクの運転方法などについて。

    最近原付免許を所得した16歳の者です。〔親の承諾の元〕 現在速度の遅い電動スクーター「最高速度18キロ」 に乗っておりますが、やはり遅くて普通の公道上での運転は危険だと思うので普通の原付か、もっと速度の出る電動スクーター 「最高速度40キロ」を購入しようと思っております。 それで疑問が生じたのですが、やはり制限速度は完璧に守らなければいけないのでしょうか?他の方の質問では、〔流れに乗らなければ危険だからもっと出しても良い・・・〕のような事もあったと思います。 ですが、僕はスピード違反で捕まりたくないし、出来るだけ安全に走行 したいです。  なので原付バイクの模範的な運転方法を教えて頂けないでしょうか?

  • 原付の運転の練習について

    私は数年前に普通自動車免許を取得しましたが、現在、自宅に車がない為、ペーパードライバー状態です。 (免許取得は時間とお金がかかり苦労しました) そこで、せめて原付くらい乗りたいな…と思うのですが、原付の運転の練習って、皆様はどうやっているのでしょうか?? 教習所によっては、原付講習をする所もあるようですが、私の通った教習所ではありませんでした。 筆記試験に二輪も含まれるので、テキストの勉強は少ししましたが。 なので、大変恥かしい話ですが、エンジンのかけ方など、初歩的なことから全くわからない状態です。 昨年、一度だけ家族に原付(カブ)の乗り方を聞いて30分くらい練習してみたのですが、怖くて・・・今に至ります。 原付の乗り方をマスターする良い方法やアドバイスがありましたら、教えて下さい。 また、スクーターとカブなどの原付、どちらが運転しやすいですか? スクーターは、カブに比べ壊れやすいという話を聞いたことがありますが、本当でしょうか? ちなみに自転車には乗れます。

  • 原付の運転方法

    僕は昨日原付免許を取りました。大学にそれで通うつもりなのですが、まだまだ運転がぎこちないのです。停止の方法がいまいちわからないので教えてください。運転していて、前の信号が赤だとしますよね?それで、停止線直前までアクセルを回していて、ブレーキをするというのは間違いでしょうか?それから、カーブの途中でブレーキをしてしまう癖があります。どなたかご教授お願いいたします。

  • 原付の運転・・・・

    昨日、原付の免許を取りました。 試験後に講習がありましたが、徐行運転で小さなコースをちょっと走っただけでした。なんとか出来ましたが、これだけでは不安です。 まだ買わないのですが買ったら教習所などで練習することは可能なのでしょうか?

  • 普通免許で原付運転可能ですか?

    タイトル通りですが 普通免許があれば原付は運転できるのでしょうか。 教習所では乗れると言っていたのですが 実際、原付に乗る講習とかもないし、 友達が原付の免許がないと乗れなく法が改正されたと言っていたんですが乗れるんですか? あと、免許とって急に原付は乗れるもんなんですか? 練習は必要ありませんか? わかるかた教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 運転免許について

    原付トライクの運転免許についてなんですが、これは普通の原付の免許をもっていれば公道を運転しても大丈夫なんでしょうか?それとも普通自動車免許がないとだめとか他に特別な免許が必要とかあるんでしょうか?知っている方いましたら教えてください。

  • 原付のペーパードライバーですが、必要に迫られて…

    2007年に原付免許を取得しましたが、取得後一度も公道で運転したことのない、完全なペーパードライバーです。 この度、僻地に移動することになり、本当は自動車が必要なんですが、自動車免許が取れるまでの間、せめて原付の運転はしないと生活が成り立たなくなりそうです。(教習所通いも含め) しかし、一夜漬けで勉強して取った免許ですので、交通規則もうろ覚え、原付バイクの仕組みすらあやふや、、、という状態で、さすがに危険だと思っています。 どうしたら、取りあえず安心して公道に出られる状態まで練習できるでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 原付が怖くて乗れません。

    通学に使用するため今日原付免許を取得したばかりです。 3時間ほどの集団講習も行ったのですが、うまく乗ることが出来ず恐怖心が増すばかりです。 直進を数十メートル進むだけの練習では一回目発進時のアクセルの回しすぎと強風で煽られコントロールできず教官に止められてしまい、2回目以降はまっすぐ乗り止まることもできたのですが多分十数キロしか出ていないような状態にもかかわらず怖くてたまりませんでした。 カーブを曲がる練習では10人ほどが一列になり車間距離を気にしながらトラックを走ったのですが、前の人のスピードに合わせながらカーブでうまく曲がることが出来ずこけそうになったり左端から大きく中央側にずれてしまったりとミスの連続でした。 甘いことを言っているとは思うのですが元々あがり症でメンタルが弱いので、講習で大きなミスをしているのが私だけの状態で大勢の人に見られて笑われたり教官から怒鳴られたりして、これから原付に乗らなくてはいけないと考えただけで気持ちが悪くなります。 講習が終わった後は車通りの少ない近所の道を練習すれば慣れると思っていたのですが、時間がたつにつれ不安で怖くてたまらなくなり乗りたくないとばかり考えてしまいます。 私は自転車も小学校中学年ぐらいのころに乗れるようになり、その頃数えられる程度の回数乗ったっきりです。 私の場合メンタル的な要因もあるとは思いますが、原付は少しずつでも練習すれば慣れるものなんでしょうか? どのような練習を行ったらよいのでしょうか? ちなみに原付を使いたいのは駅までなのですが、田舎なため車や原付等以外で行こうとなると時間もお金もかかりすぎてしまい、自転車などでは辛い距離です。 駅までの道は近い方だと通行する車両の半数近くが大型トラックである国道で、遠回りしてもバス通りです。

  • 原付の慣らし運転

    アドレスV50を新車で購入しました。駅までの通勤用です。原付は高校の時から乗ってたけど、今までは中古しか買った事なく、初めての新車ですが、高校の時(20年前)友人達との会話で最初の内は慣らし運転で30キロ走行で数百KMくらいは走った方が良いと言っていたのを覚えています。(ただ友人達は、たかが原付で慣らしなんてするかよと言って慣らしした友人はいなかったが)最近の原付バイクも鳴らし運転はした方がいいのでしょうか?販売店に聞いたら、30キロ走行は邪魔だから逆に危ないよ。500KMに到達するくらいまではアクセル全快にしないで走るレベルで平気と言っていたのですがどうなんでしょう? 駅まで大きな国道はなく、1車線の狭い危ない道もなく、駅までのルートで特に邪魔にならないので、可能ですが、正直朝急ぎたいのに、もどかしいスピードで走りたくないです。長持ちする等の違いはあるでしょうか?それとも、しょせん原付、寿命なんてたいして差がないんでしょうか?