• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小田急線の沿線で住みやすい駅を教えてください!)

小田急線沿線で住みやすい駅は?

このQ&Aのポイント
  • 小田急線沿線で住みやすい駅を教えてください!京王線より小田急線を希望し、豪徳寺・経堂・千歳船橋・祖師谷大蔵が候補です。各駅の雰囲気や違い、住みやすさについてアドバイスをお願いします。
  • 小田急線沿線で住むことを考えている質問者です。停車駅的には経堂が便利だと思っていますが、家賃が高めなため、他の駅でも住みやすいところを探しています。自転車を使うこともあるため、駅近で賑やかな場所が良いですが、駅前以外はのんびりと静かで緑が多い街が理想です。庶民的で気さくな感じの街が好ましいです。子育ても将来的に考えているため、安心して暮らせる環境が欲しいです。
  • 小田急線沿線での住みやすい駅についてアドバイスをお願いします。賃貸での引越しを検討しており、候補は豪徳寺・経堂・千歳船橋・祖師谷大蔵です。京王線からの乗り換えなので、小田急線の駅の特徴や街の雰囲気に詳しい情報を教えていただけると助かります。家賃相場よりも街の暮らしやすさを重視しています。ぜひおすすめの駅やその理由を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.1

 私は学生時代は祖師谷大蔵、新婚から娘が3歳になるまでは豪徳寺(住所は赤堤)に住んでいました。  祖師谷大蔵は商店街は賑やかでしたが、狭い道を車が通るのでそれが嫌でした。(私も車大好き人間ですが(笑))本屋さんは今でもあるでしょう。  豪徳寺は良かったです。  梅が丘・経堂は徒歩圏ですし、自転車では馬事公苑や日大桜ヶ丘の桜も見に行きました。勿論豪徳寺にはよく行きました。ただ、招き猫以外あまり見るものはありません。(罰が当たるか?)経堂・豪徳寺間のユリの木公園(たって遊歩道みたいなもの!)もよく散歩しました。結構民家のお店?もあって面白かったですよ。今家に飾ってある『あくび姫』のお面(能面?)もそんなところで求めました。あまりに娘に似ていたので。(笑)  商店街は当時は下町の商店の雰囲気でした。世田谷線の踏切の所の整骨院で治療してもらっていると周辺のお店のオバサンやオジサンたちが来て世間話をしていましたね。聞いていて面白かった。  今は駅もきれいになってしまったし、駅前も見違えるようです。(これはどこも同じ?)    私たちはそこから三軒茶屋に家を買って引越しましたが、女房殿の夢は「いつかまた赤堤」でした。夢も叶わぬうちに亡くなってしまいましたが。

arioorio
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!in_go-ingさまの思い出とともに豪徳寺エリアの良さがとても伝わってきました。散歩や寺社仏閣にふらっと立ち寄ることも好きなので、ますます魅力的に思えてきます(^^)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう