大宮から新宿方面への通勤で体の負担を減らす方法

このQ&Aのポイント
  • 私事の都合により、埼玉県さいたま市北区に引っ越し、通勤経路を模索しています。
  • 大宮から新宿方面への通勤で体の負担を減らすために、川越線からの直通電車や埼京線の大宮始発、京浜東北線の大宮始発などの経路を検討しています。
  • 大宮から池袋・新宿方面への5つの経路がありますが、過去ログから埼京線は混雑がひどいと言われています。
回答を見る
  • ベストアンサー

大宮から新宿方面への通勤について

私事の都合により、埼玉県さいたま市北区に引っ越すことになりました。 そこで仕事先が半年~1年単位で変わる為、通勤経路を模索しています。 最寄駅は日進、宮原、大宮といったあたりです。 新居は決まっています。 タイトルのとおり、大宮から新宿方面への通勤で少しでも体の負担にならない手段を探しています。 というのも、体調面に不安があります。 年に数回ある事故等の満員電車(つり革に捕まれない)の環境では15分持ちません。 (過去に東京メトロ千代田線の上り電車に乗りましたが、JRからの直通電車の通勤はムリでした。) 今は最寄駅に始発がある環境のため、時間はかかっても常に座れる経路を選択してきました。 上野、東京方面であれば、大宮駅からの京浜東北線の始発を待つ予定ですが、 池袋・新宿方面は以下の5通りしか思いつきません。 (1)大宮~ 湘南新宿ライン ~ 池袋・新宿方面 (2)大宮(日進) ~ 埼京線 ~ 池袋・新宿方面 (3)大宮 ~ 京浜東北線 ~ 田端(乗換) ~ 山手線 ~ 池袋・新宿方面 (4)大宮(宮原) ~ 高崎線 ~ 赤羽 ~ 埼京線 ~ 池袋・新宿方面 (5)大宮(宮原) ~ 高崎線 ~ 赤羽 ~ 湘南新宿ライン ~ 池袋・新宿方面 こちらの過去ログ等をみると埼京線は混雑がひどいという話を聞きます。 前置きが長くなりましたが、皆様に聞きたいことは以下です。 1.川越線からの直通電車(各駅)で日進駅からの乗車なら座れる可能性は高いか?   もしくはつり革を確実に掴めるか? 2.埼京線は大宮始発なら何分前から待てば座れるか? 3.京浜東北線の大宮始発は何分前から待てば座れるか? 4.上記の(1)~(5)の経路で体の負担にならない順番を教えてください。 5.上記の(1)~(5)の経路以外で池袋・新宿方面に行く経路があればご教授願います。 大宮駅の出発予定時刻は「7:30~8:00」とします。 ちなみに、経路による通勤時間増加は『待ち時間込みで1.5倍にならない(最大1.5時間)』程度で気にしません。 また、グリーン車席は想定していません。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#183803
noname#183803
回答No.1

1.指扇始発の各駅停車で通勤快速の通過待ちがあるもの(指扇発時刻で7時台に4本あります)なら吊革はつかめます。日進から座るのは難しいですが大宮で座れることもあります(運次第)。それ以外の電車(川越始発)は日進からでも吊革は難しいです。ただ大宮でかなり降りますのでその時吊革はつかめます。 2.埼京線の大宮始発はあまりありませんが(7:30~8:00は2本のみ)、(次発の始発を待つ形で)15~20分くらい待てば大丈夫かと思います。 3.次々発のつぎ、つまり3本後ならたぶん大丈夫、4本後なら確実です。京浜東北線の大宮発は当然全て始発で、約3分毎に出ていますから待ち時間としては9~12分くらいになります。 4.楽な順で(3)→(1)→(2)→(5)→(4) 埼京線の最混雑区間は赤羽以南であるのに対して、高崎線の最混雑区間は宮原→大宮間です。ですのでまず(4)はありえません。(5)も似たようなものですが、埼京線よりも湘南新宿ラインの方が、車両毎の混雑差があるようにみえます。池袋・新宿・渋谷の階段から遠い前方車両・かつグリーン車の直前直後でなければ比較的すいています。ただし赤羽以北の高崎線(ここでは上野行のことを指していると思いますが)は上野駅で改札に近い前方車両が混みますので、この辺りは工夫次第です。たとえば、上野駅の頭端式ホーム(13~15番線)に着く列車の一番後ろは一番不便ですので一番すいています(上野駅の何番線に着くのかは駅の電光掲示や放送等で随時案内されています)。また宮原→大宮は1駅間だけですので、そこだけ我慢できるというなら(4)(5)はもっと上位にきます。 (1)と(2)の比較は難しいのですが、赤羽以南の混雑を考えて(1)を2番目にしました。しかしここ数年大宮からの乗客が湘南新宿ラインにかなり転移していて大宮以南の湘南新宿ラインの混雑度が上がっていること、この3月から新たに浦和にも停車して混雑度が上がると思われることから(2)も微妙です。一方埼京線は、大宮からの乗車は目に見えて激減しました。武蔵浦和以北は(座れませんが)非常にすいています。通勤快速の通過待ちがある各駅停車なら赤羽以北でもすいています。 残ったのが(3)ですが、京浜東北線は田端以北なら激しい混雑にはなりません。山手線はそれなりに混みますが、池袋までなら混雑回避手段として利用価値はあると思います。目白以南まで行かれるのでしたら(3)はおすすめしません。 5.上記以外を挙げるとすれば・・・ ●宇都宮線・高崎線の上野行のすいている車両(上述)で上野まで行く→上野から山手線(池袋・新宿方面)に乗換(田端乗換よりも座れる可能性が高いでしょうから)。 ●グリーン車を想定していないとのことですのでたぶんないとは思いますが、大宮→上野まで新幹線、上野から山手線で池袋へ。または大宮→東京まで新幹線、東京から中央線(始発)で新宿へ。大宮以南でも新幹線通勤の需要はそれなりにありますので・・・ ●お住まいがどの辺りかにもよりますが、車・自転車・バスなどで指扇まで行って埼京線の始発に乗る。 ●座らない(座れない)前提で最も楽な経路を挙げるなら・・・日進または大宮から埼京線各駅停車→赤羽から宇都宮線・高崎線上野行(のすいている車両)→上野から山手線 といったところではないでしょうか。

htwave
質問者

お礼

btyvtrcgs様、ご回答ありがとうございます。 回答に至った理由や的確なアドバイス、更には具体例まで挙げて戴き、とても納得しております。 路線を使用するようになったら、ご教授頂いた通勤手段を実際に試して、体調に合った通勤をしようと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京浜東北線蕨駅から東京方面への通勤について

    京浜東北線蕨駅から東京方面へ通勤している方、または駅員さんへ質問です。 朝7:25発(7:21南浦和始発)であれば、座るのは無理でも、つり革を確保することはできますか? また、大宮始発ですと、つり革の確保は難しいですか? 女性専用車両は、他の車両に比べてどうですか? ぜひ教えてください、よろしくお願いします。

  • 池袋から大宮方面に通われている方に質問です。

    朝の池袋乗換えについて教えてください。 新宿5:02山手線だと5:11に池袋に到着します。このあと池袋の5:12発の埼京線の大宮方面行きに乗るのは難しいでしょうか?

  • 与野駅(埼玉)から新宿までの通勤電車

    この度、さいたま市に引っ越すことになりました。 家の最寄り駅が与野駅で、職場は新宿です。 そこで通勤ルートを 与野(京浜東北)→大宮(湘南新宿ライン)→新宿 と考えていたところ、湘南新宿はよく運休になるし、 激混みだからやめたほうがいい。と言われました。 与野(京浜東北)→赤羽(湘南新宿ライン、もしくは埼京線) →新宿にするべきだと。 今まで通勤ラッシュ経験がなく、おまけに電車に酔いやすいので できるだけ少しでもいい方法がないかと。 (女性専用車両はありますか?こちらも混んでいますか?) 周辺にお住まいの皆様、情報をお持ちの皆様、どうぞご教授ください。 ちなみに新宿には8時15分ごろについているのが理想です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 通勤ラッシュについて 新宿~大宮

    初めて質問させていただきます。 私は就活中の女子大生です。 明後日、就活のため夜行バスで新宿に行きます。新宿には6時半頃着きます。そしてすぐ、埼京線もしくは湘南新宿ラインで新宿駅から大宮駅へ行く予定です。この時間の混み具合を教えて下さい。 地方出身で通勤ラッシュにあったことがなく、キャリーケースなど荷物も多いので通勤ラッシュに怯えています。対策や注意点などアドバイス頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 埼京線の新宿発の終電はなぜ川越行なのですか

    埼京線の新宿発の終電はなぜ川越行なのですか? 埼京線の新宿発の終電は川越という 遠いところを目的地にしているところが謎。 そのせいで新宿発が23:55と、ずいぶんと早くなっています。 大宮・武蔵浦和で一晩過ごす、 赤羽の電留線に入るとか色々方法はあるのではないですか? そして川越行池袋発車後は なぜか池袋始発埼京線赤羽行が4本あります。 それらを1本以上新宿発にするとかないのでしょうか。 池袋駅 0:00 川越行(新宿始発)(新宿発終電) 0:06 赤羽行(池袋始発) 0:12 赤羽行(池袋始発) 0:26 赤羽行(池袋始発) 0:41 赤羽行(池袋始発)(終電) という感じになっています。 赤羽~大宮間の利用客には「遅くまで飲めない」 というのもあるのかもしれません。 色々書いてしまいましたが 書いたこと全ての回答をお願いします。

  • 大宮から浜松町までの行き方

    大宮から浜松町までの行き方を何通りか調べたのですが で京浜東北線で一本、 赤羽か上野で乗り換えて浜松町へという手段があったのですがどの方法がいいでしょうか? 乗り換えていく方法は京浜東北線とどのくらい時間が違いますか? 朝8時ぐらいの通勤なので大宮から始発が出ている京浜東北線のほうがラッシュも避けられていいですかね? 参考意見よろしくお願いします。

  • 新潟方面から上越新幹線に乗り、大宮駅で池袋方面への湘南新宿ラインに乗り

    新潟方面から上越新幹線に乗り、大宮駅で池袋方面への湘南新宿ラインに乗り換える予定です。 大宮駅での乗り換えの所要時間はどれくらいかかりますでしょうか? 6分だと厳しいでしょうか? よろしくお願い致しますm(__)m

  • 練馬から大宮 通勤方法は?

    近く、都内へ引越しする予定の者です。 西武池袋線練馬からJR大宮までの効率的な通勤方法について 知りたいです。(大宮から練馬、ではありません。) 池袋から「埼京線」あるいは「湘南新宿ライン」だと思いますが どちらが楽に通勤できるでしょうか。 おそらく時間的にはほぼ互角かと思いますので,混雑度&快適度 について特に知りたく思います。 時間帯は平日の朝。大宮着8:00前後を想定しています。

  • 相鉄線から京浜東北線(大宮方面)への乗り換えは

    横浜駅で 相鉄線から京浜東北線(大宮方面)への乗り換えは 何秒くらいかかりますか? 60秒くらい必要ですか?

  • 首都圏のJRに詳しい方、回答お願いします

    こんばんは。いつもお世話になります。 乗りつぶしの記録をつけているのですが、首都圏は苦手なのでお力を貸して下さい。 通称品鶴線の品川-鶴見ですが、これは乗りつぶしの記録を付ける際は横須賀線電車に乗っていればOKなのでしょうか?湘南新宿ラインも乗ったことがありますが、これはどのように扱えばよいでしょうか?これまでに横須賀線電車は横浜-品川-東京、湘南新宿ラインは横浜-新宿-大宮まで乗車しています。 それと戸籍上は東北本線の日暮里-赤羽は京浜東北線、赤羽-大宮は埼京線、赤羽線の池袋-赤羽は埼京線の電車に乗ればOKなのでしょうか?赤羽-大宮は京浜東北線でもいいんでしょうか? いろいろなHPを見ているのですが、首都圏はどうしてもよく分かりません。回答よろしくお願いします。