• ベストアンサー

障害者手帳の申請について

昨年の6月に仕事で、左母指末節骨開放骨折をし、手術をしてリハビリも行いましたが、関節はほぼ曲がらず、少し動くかなという程度です。細かい作業や指先の力を必要とする作業は、間接を曲げようとすると痛みがあるのでうまくできません。労災での等級は第10級だという事でしたが、障害者手帳の申請をするのは難しいでしょうか?自分なりに調べてみてはいるのですが、よくわからないのでどなたかわかる方がいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

「一上肢のおや指の機能の著しい障害」として、身体障害者手帳の6級(肢体不自由のうち、上肢障害)に該当すると思われます。 なお、ここでいう「(手指の)著しい障害」の具体的内容は、国の身体障害認定基準・認定要領(回答2で触れられている基準をより具体的に示したもので、運用としては、実際にはこちらを用いる)の中で細かく定められています。次のような場合をいいます。 1 関節可動域30度以下 2 徒手筋力テストで3に相当 身体障害認定基準・認定要領 http://maroon.typepad.com/my_blog/2010/03/13_01.html 徒手筋力テストとは、「あなたがある方向に対して動かそうとするときに検査者が逆の方向の力を加え、あなたがどれだけ抵抗することができるか」ということを調べる検査です。 要するに、ただ関節可動域を調べるだけではなく、周りの筋力も調べます。 ここでいう「3」とは、「(動かそうとすれば)動かすことはできるが、(外から加えられた)力に抵抗することができない」という状態をいいます。 このようなことを、身体障害者福祉法指定医師の下で意見書・診断書を書いてもらった上で、市区町村の障害福祉担当課を通じて都道府県に申請し、身体障害者手帳の交付を受けます。 意見書・診断書は、必ず、指定医師の下で書かれなければなりません。 どなたが指定医師なのかを事前に担当課で確認し、その医師を受診して下さい。意外な盲点です。  

参考URL:
http://maroon.typepad.com/my_blog/2010/03/13_01.html
19850922
質問者

お礼

それは知りませんでした。聞いておけてよかったです。自分で調べるには限界もあり、不安もあったので本当に助かります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bun1973
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.2

障害者手帳と労災の障害等級は別物のようです 身体障害者手帳の交付は、1~6級まで http://www.crayon-box.jp/seido/tetyou/toukyuuhyo.htm#004 こちらに等級表があり、こちらの肢体不自由(上肢)に当てはまると思います。 取り急ぎ、そちらの内容を確認してみてください。なお申請につきましては 市町村の障害福祉担当に問い合わせて、必要書類を揃えて 提出し、認定が該当となれば障害者手帳が交付されます。

19850922
質問者

お礼

ありがとうございます!すぐに確認してみます。親切な回答ありがとうごさいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

通院している病院に聞いたほうが良いですよ。 障害者手帳は市役所で申請しますが・・先生の診断も書いて もらわないとダメなので・・ 母の時は病院から障害者手帳を早めに申請してきてくださいと 言われました。 もし・・申請の対象なら・・ まず市役所にその手続きをしたいとその課にいき手続き。 書類をもらい自分で書くところや先生の診断で書くものなどあります。 全部書類を揃えたら・・写真(証明書や履歴書などに使う)も持参して 証明書が手続きできますよ。 昨年母が障害者になったので(膝に人工軟骨を入れました) その時に付き添って行ったのでこんな感じの流れでしたよ。

19850922
質問者

お礼

担当の先生にも労災の担当の方にも障害者手帳の話はされなかったので、もしかしたら対象にはならないのかもしれないですね… とりあえず市役所に行って聞いてみます!回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 労災 障害認定についての質問です

    仕事中に怪我をしてしまいました。診断は、右手母指末節骨骨折と爪の脱臼でした。骨はズレていなかったので、手術はせずに固定だけの治療でした。現在は3ヶ月が経過し、リハビリをしていますが、指節間関節が僅かに曲がる程度です。このまま症状が固定となった場合、障害認定を受けることができるのでしょうか? また、認定されるのであれば何等級となるのでしょうか?

  • 労災の後遺障害認定について

    仕事上で怪我をし、労災にて治療中です。 左眼窩底骨折(がんかていこっせつ)により手術になりましたが すでに退院しています。 現在手術から約1ヶ月が立ちましたが、複視の症状がまだ残っております。 医師はリハビリによりある程度までは改善するとおっしゃっています。 この状態で労災の後遺障害は適用になるのでしょうか? また、等級はどのあたりになるのでしょうか

  • 骨折で労災障害申請することはできるでしょうか。

    足関節の粉砕骨折をして手術をうけ金抜きも終わりました。 医者がMRIを見て脛骨関節内で骨の隙間ができて足関節を受けるところで圧迫痕が出ているとのことです。 このことにより将来、変形性関節症に成る可能性があるとのことで労災障害認定の申請をするとのことなのですがかのうなのでしょうか?

  • 障害者手帳について

    仕事中のけがで、左手に障害が残りました。 怪我の詳細は、下記の具合です。 左手の親指の第一関節がえぐれて無くなりました。 えぐれた部分をちじめて手術しました。 結果、指が1センチ程、短くなり、間接自体無くなりました。 指の付け根は動きます。 左手の薬指が第二間接から切断したのですが、何とか、結合して、 付いてはいるのですが、第一関節、第二間接が、まったく動かない 状態です。指の付け根は動きます。 左手の小指も第二間接の部位に怪我をおって、第一関節、第二間接が 動きません。こちらも付け根は動きます。 このような障害で、手帳は発行して貰えるのでしょうか?

  • 16年前の労災障害が再発悪化>労災は有効か

    平成2年4月の労災事故で3年後の平成5年2月に、障害等級12級と認定されました。その時から歩行時に常に痛みを感じていました。ここ1・2年と痛さが増したので診察を受けたところ、左足首関節固定手術を受けることになりました。医師は再発だと言ってくれており、労災請求の手続きもしています。労働基準監督署の話しではとても昔のことなので該当するかどうかは五分五分とのこと。不安です。医師のすすめで申請し、身体障害等級は現段階で6級と認定され障害者手帳ももらいました。手術後は5級となるとの診断です。  労災に再発の時効はあるのでしょうか? 労災上は身体障害何等級に当たりますか? また労災上の等級が悪化した場合、過去の12級の支給額との差額をもらえるのでしょうか? 今現在は無職です。4月11日手術予定で入院1ヶ月、リハビリ半年とのこと。 今後の生活全般に関わることなので是非力を貸してください。  よろしくお願いいたします

  • 障害者手帳について

    眼の病気を患い手術しましたが、視力が0.06まで落ち、医者からはこれ以上よくはならないと言われましたので、障害年金を申請しました。審査が通り支給されることになりました。等級は3級になります。 この場合障害者手帳を持つことは可能でしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 身体障害者手帳申請、等級はもらえるのでしょうか?

    身体障害者手帳申請、等級はもらえるのでしょうか? 4年前に右頚骨高位骨切り術を施行しました。 術後も痛みは良くならず、手術をして良かったなと思えることは、わずかに歩けるようになった ことだけです。 階段昇降は手すりを持って何とか少し。 歩行は続けてだいたい3分歩くと膝に痛み、違和感を感じ、休憩しながら。 何もしていないときでも、腫脹、熱感、違和感があります。 手術をしていない左足も痛いです。 生活していて、不自由さがあります。 膝や股関節の人工関節術は、片足の施行で4級もらえる権利がある。との話?ですが、 この頚骨高位骨切り術は、同じくいただけるものなのでしょうか? 毎日の生活で、母が辛そうなので、代わって、質問させていただきました。 せめて、障害者マークの駐車場に車を止められるようにしてあげたいのですが。 宜しくお願いいたします。

  • 労災申請中です リハビリについて質問

    労災申請中です リハビリについて質問です 入院期間半年が終わり、先週末やっと退院できました。現在の診断書では、右大腿骨骨幹部骨折、右目窩吹き抜け骨折、右頬骨骨折、左大腿骨骨折後偽関節と状態です 来週からリハビリ期間になりますが、病院の都合により週に3回になりました。そこで質問です。 ・リハビリ期間中は仕事を休む予定ですが、週二日は自宅療養になるのですが労災の補償はあるのでしょうか? ・週2日ひまなので他のリハビリに通院は可能と聞いていますが、本当に可能でしょうか? ・リハビリ通院の保障・交通費はどうなりますか?また自宅から病院まで4キロ以上ある場合は保障がないと聞きますが本当でしょうか?

  • 労災の後遺障害申請をしようと思っているのですが

    腰椎第一骨折です。(仕事中に) 労災に申請を出すと、認定されれば、すぐに一時金が振り込まれるのですか? 保険屋さんとの交渉のためにも何等級であるかを認定いて頂きたいのです。 このような手順でいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 障害者手帳の申請可否について

    初めて投稿します。不慣れな点、何卒ご容赦ください。 私は2年前に両腕の麻痺を発症し、検査の結果頸髄症の手術を受けました。 手術前の主治医の説明では「半年程度で手術後に残る両腕の痺れも全て完治します。」 と言うものだったので、安心して手術を受けましたが、半年経っても両腕の感覚が完治 することは無く、その間リハビリもさせて貰えるよう懇願しましたが、拒否されました。 そして、2年経過した現在、主治医は他の病院へ移り、新しい主治医に「あなたの腕は一生治りませんよ。」 と言われました。 それなら、せめてずっと言い続けてきたリハビリをさせて欲しいと頼むと、自分の病院では 受けられないとのこと。 そこで、他の病院へ紹介状を書いてくれました。 紹介された病院へ行き、紹介状を見せてリハビリをしたい旨を告げるとその医師は「保健法の問題で、リハビリが出きるのは手術後180日迄です。あなたの場合 2年経過しているため、リハビリを受けることは出来ません。どうしてもやりたいなら自費診療に なります。」 それを、紹介状を書いた医師に話すと「だから駄目でしょ。あなたの場合、治療の時期は終わってるんですよ。後は自分で何とかして下さい。」・・・ そこで障害者手帳の申請をして、せめて障害者としての就労をしたいと告げ、診断書を書いて 欲しいと頼むと「書いても良いけど、通らないと思うよ。もう術後、期間がかなり経っているから。」 現在の私の状態は、上肢の麻痺です。腕に力が入らないため、茶碗すら持つことが出来ません。 こんな状況で、健常者の面接に行っても採用になる訳が無く、障害者としての雇用をして貰う には、手帳が必要ですが、それも不可とのこと。 私は餓死するしか無いのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 休職中の職員に対する職場の対応について疑問を感じています。休職中に上司が通院先に同行し診察室に同席を強制され、休職に伴う体調面や通院についての情報が他部署の職員にまで知れ渡っているなどの状況です。
  • また、産業医面談でパワハラ行為を受けた職員が休職中の私の診察内容や個人的な情報を許可なく伝えられています。信頼できない職員に個人情報が伝わってしまったことが残念だと感じています。
  • 皆さまの職場では休職中の職員への対応はどのようにされているのでしょうか。ご教示いただけますと幸いです。
回答を見る