• 締切済み

語学

ドイツに住んで4ヶ月になろうとしています。 が、 語学の進歩なし・・・。 頭の中がまだまあ日本語で考えてしまいます。先生と話したいのに・・・その気持ちだけはあっても語彙力も少ない私はズッコケテばかりです。 海外に住むのは初めてです。 授業でも何言ってるか分からず、難しい、自分は出来ない、と思い込みすぎなのか余計に単語などがスイスイ入ってきません。 中学時代なんて英語の単語30分くらい集中したら結構覚えられたものです。。。 年齢のせいでもあると思いますが、それ以前に気負けしています。 これは良くないとわかっています。 日本人は話せなくても文法には強いとよく言いますが、私は文法もそうではないみたいです。。。 まったくセンスがないように思います。 もうすぐ試験で余計に焦ります。 こんな全然語学が向いていないような人間で、しかもちょっと気が良くない方向を向いている人間に何か少しでもヒントになる事、勉強の仕方などプラスの方向に向くための対策などご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください。 本当に簡単な文章しか作れません。。

みんなの回答

回答No.3

あなたは、外国語は、それを学ぶ環境に居れば、短期間で身に付くと思っていることが、根本的に間違っています。外国語は、生後から、20歳くらいまでその国に居なければ、後、どんなに長く滞在しても、完璧には身に付くものではありません。私は、国立大学でスペイン語を学び、商社の駐在員として、入社後、4年目に、メキシコに駐在し(それも田舎で、スペイン語以外は全く通じないという環境で)7年間、殆どそこに張り付いた環境に居て、スペイン語がやっと分かる様になったなあと思ったのは、駐在が解ける7年目でした。私は、自分では、語学的な才能は無い方じゃないと、自負していましたが、その私でも、その程度です。ましてや数か月、数年、遊びに行った人間が、日常会話なら不自由しなくなりました、とかなんとか言っていること自体がお笑い草です。そんな人の言うことなんかを気にすることはありません。したがって、あなたも決して悲観することはありません。少しずつ、まじめに理解しようとする態度をとっていれば、それなりに、自信がついてくると思います。頑張ってください。

tamipaul
質問者

お礼

ありがとうございます。すごくやる気が出ました。 あきらめずコツコツやりますね。本当にありがとうございます。

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.2

先生に話すときに気を使うのはいいことですが、 会話は文法を気にしすぎると出来ないのでは. 外国人の話を聞く時、 話したい,伝えたいと言う気持ちが溢れていると、 文法も単語の使い方もめちゃくちゃでも、 楽しいですよ. はっきり言って、周りの人はあなたがドイツ語が出来ないことはもうわかっているでしょう. 出来ないことを気にして黙ってしまう人より、 ずっこけドイツ語でもめげずに話しかけてくる楽しい日本人の方が、 周りの人も,話しやすい,間違っている所も教えやすいのでは. 趣味のあう友達を見つけるとか, 買い物の時にお店に調理法を聞くとか、 話題がしぼった方が、必要な単語もしぼれると思う. そこから話を広げて、だんだん苦手意識をなくしていければいいのでは. ありきたりなアドバイスですが、 元気になって頂きたく一筆申し上げます.

tamipaul
質問者

お礼

ありがとうございます。 何もかも全部やらないといけないと思うから余計にできないんですよね。 自分の興味ある分野だけでも話せるように範囲を狭めでやってみます。ありがとうございます。

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.1

”日本人は話せなくても文法には強いとよく言いますが、私は文法もそうではないみたいです。。。” よく聞く話ですが、これはあまり信用できませんよ。  単語はここの単語をばらばらに覚えても、使い物にならないでしょう。 簡単な文章で、その単語の用法を覚える方が好いと思います。 話を聞きながら理解するには、そこに使われている表現をキッチリ頭に叩き込んでいる事が必要でしょう。聴解力は先ずは、極々単純な表現/文章で身に付けるのがスタートです。 ご自分で声に出すこと、そして他人に聞いてもらうこと、などが欠かせません。 ドイツに住んで、語学学校に通ったからと言っても、それっだけではドイツ語を使えるようにはなりません支、4ヶ月ですか。 若し、その時間を有効に使われたのか如何か、疑問があります。4ヶ月間みっちり現地で学べば、日本で ドイツ語を第一外国語として1年間学んだ以上に学べると思いますよ。 どっぷりドイツ語に浸るような感じで勉強されることをお勧めします。また、文章を声を出して読まれること、そして書いてみることをお勧め致します。 チャンスがあるはずですから、できる限り話して聞く事が出来るはずです。

tamipaul
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね。恐がらずチャレンジしていきます!

関連するQ&A

  • 語学留学か一人旅か

    現在ドイツに1年間留学中です。 来年4月からまた日本に戻りますが,1年間ドイツ語のみ話していたため,出発前より英語力が下がってしまった様に思います。 というのも,頭の中でドイツ語と英語の文法や単語が混じってしまうからです。 1月末にドイツでの大学の授業が終わるので,その後日本への帰国までの1ヶ月間英語圏内(ヨーロッパ)への語学留学を考えています。 しかし語学学校は想像以上に値段がかかり,わざわざ語学学校に行く必要はあるのかと思い始めてきました。 また旅行が好きなので(女です),バックパッカーをすることで旅の先々に英語を話す機会もあるのではと思います。 1ヶ月間,語学留学かそれとも一人旅のバックパッカー,どちらが英語力を取り戻すのに良いでしょうか。 語学学校ならば予算は住まい,学費,生活費込みで1ヶ月間20万円を予定しています。 もし,おすすめの語学学校があれば教えてほしいです。大学付属の語学スクールでももちろんかまいません。 4月から大学3年生で,将来は大学院(理系)に進みたいです。論文を読んだり研究を進めて行く上で英語は欠かせないと思っています。 もちろん1ヶ月間で,研究に必要とするアカデミックな英語が身に付くとは思いませんが,基本的な文法や会話は少しはましになるかと期待しています。

  • ドイツ語の、CD付単語集について、教えてください。

     ドイツ語の初級文法を、ひととおり終えた、初学者です。   語彙を増やすため、CD付単語集を探しています。  CDについて、ただドイツ語を、読み挙げるだけではなく、ドイツ語-日本語又は、日本語-ドイツ語の順で、読み上げてくれる、単語集を探しています。  どなたか、ご先達のかた、よろしくお願いします。  

  • 語学

    語学 ウィーン国立音大に留学したいのですが、ドイツ語はどうやって学べばよいでしょうか? 日本の音大を休学して行く予定なので、語学学校に通う時間はない気がします... それから、ウィーン国立音大の授業は全部ドイツ語なんですか? 以前ウィーンに訪れた時英語話せる人がほとんどだったのですが...

  • 日本語の語彙・文法カテゴリーについて

    日本語の「語彙・文法カテゴリー」とは、具体的にどんなことをいうのでしょうか。 いろいろ調べましたが、ヒントが見つかりませんでした。 教えてください!!

  • 語学学習について

    お世話になっております。 現在私はフランス語を勉強していて、行き詰っているのでなにかご教授頂ければと思い、投稿させて頂いた次第です。 自分の語学のレベルとしては下記のとおりです。 フランス語を勉強し始めて3ヶ月ほどです。 フランス語の他に英語もできます。が、TOIECは300点ちょっとでした。 カンボジアに英語のため半年ほど留学したので、耳はある程度慣れ、読むこともまずまずできます。 ただ個人的な感覚として圧倒的に語彙力が足りないという感じです。 冒頭に「フランス語」と書きましたが、どの語学力にせよ共通点があると思い、参考として英語のレベルも上述させて頂きました。 最初は語学学校に通いましたが、経済的な理由で現在はインターネットで知り合ったフランス人の方に指導して頂いています。(本業はフランス語学学校の先生です。) レッスンは基本的に週1回で、1時間のレッスンです。また内容はテキストに基づいて文法30分、スピーキング30分という配分です。 予習復習も行い、その他にも言語交換SNSを利用するなどして勉強するようにしています。 前置きが長くなりましたが、今私が行き詰っていると感じるのは、特に話す能力と書く能力です。 言語交換SNSの様なものでフランス語の簡単な自己紹介なら意味はわかります。 でも同じ様に書こうと思うと上手く文章化できません。 話すのも同じで、言っている意味はある程度わかりますが、返答に迷います。 答えられたとしても出てくるのは単語だけで、文章とはとても言えないか、時には意味が通じません。 以上は英語を学習していた際にも感じていたことです。 会話や読み書きに抵抗は感じませんが、意味が通じないのではそれこそなんの意味もありません。 文法や語彙は特に苦手なので意識してカバーしているつもりなのですが、効果を感じることが出来ません。 ひたすら積み重ねるしかないのはどこかで分かっていますが、どうしてもモチベーションが下がりがちになってしまいます。 話す能力と書く能力を向上させるにはどういうことを意識して学習したら良いでしょうか? こういった場合にモチベーションを保つにはどうしたら良いでしょうか?また皆さんはどうされましたか? 散漫とした駄文になってしまいましたが、何かご教示頂ければ幸いです。 最後までお読みいただきありがとうございました。

  • 海外旅行のための英語の語学力

     中期間(おそらく1ヶ月~)の英語圏の海外旅行を計画しています。とは言え、来年の予定ですけど^^;    そこで、今から外国へ行って通用する英語力を付けたいと思っています。そのためには、何が有効か、助言してもらいたいです。  他のスレッドにもいくつかありますが、直接参考になるものが見当たらない(探せなかった)ため、ここでお尋ねしたいです。  現在の僕の語学力は、基礎的な文法と、中学・高校のある程度の単語を知っているくらいです。ヒアリングは全く自信がありません。  特に、語彙力をつけることと、ヒアリング力をつけることを優先させたいと思います。  どのような勉強方法・勉強材料があるでしょうか。  個人により、合う方法があると思うので、多様なご意見をお聞かせ願いたいです。  ただ、僕の場合、洋楽や映画はあまり興味がないので、それ以外でお願いしたいです、すいません。

  • 独検3級について

    秋に独検3級を受験します。 ちょっと悩んでいるので教えていただきたいのですが。 2008年の過去問で4級に出てくる単語は全てわかる のですが、3級の問題だと理解できない単語がある程度 出てきます。 7・8番の長文などは前後の文脈などで正答こそそこそこ できますが、一文ほぼ全てがわからない単語で構成されて いることもありました。 「独検対策4級・3級問題集(白水社)」で文法事項を 一通りさらい、それに載っている4級・3級必須単語 1700はだいたいわかるつもりなのですが、実際 過去問をやると、語彙の不足のせいで筆記で5・6問 とりこぼしがあります。 聞き取りにあまり自信がないので、筆記だけでも満点を 取れるレベルにしたいのですが・・・ 3級合格を確実にするためにはもう少し扱う単語の多い 本を買うべきかと思っているところです。 いくつかネットで調べたのですが、その場合、「例文活用 ドイツ重要 単語4000 (新書) 」までやるべきでしょうか。 今から一ヶ月で2300語語彙を増やすのはなかなか厳しい な、と思っていて、できれば3000語ぐらい収録されている 例文付き単語集があれば理想なのですが。 「ドイツ語練習問題3000題」は語彙を増やすと言う意味 ではちょっと方向性が違いますし、悩んでいます。 良いアドバイスありましたらお願いしたいです。

  • 英検

    英検2級と準1の差は、ズバリ語彙だ! と言っても良いですか? 準1の問題集を買ってみましたが、最初の10問だけ解いたところ、 単語を知ってるかどうかだけの気がしました。2級レベルの単語も載ってました。 英作文も1題見てみると、手紙の英文は単語は簡単でした。 文法問題は出ないそうですし、高校までの文法を知ってて、 2級までの英文がスラスラ読めれば、準1は、あと倍ほど単語・熟語を覚えればいいだけでしょうか? 9000語あれば大丈夫と書いてました。 2級は5000語だった気がします。日本語すら難しい単語ですが。 まぁ実際は、あと6000語くらい覚えないといけないと思いますが、 単語帳だけで良いのでしょうか? 洋書から覚える方が良いのでしょうか? 英検対策です。

  • アメリカLA 語学留学 勉強

    8月上旬から3ヶ月間LAのKingsCollegesという語学学校に語学留学をします。 今は大学4年生で就職活動やら、研究、論文といってとても忙しい期間がやっと終わろうとしています。 大変言い訳がましいのですがそんな時期もあり、英語の勉強をほぼしていない状態です。単語や高校生のときの文法は一応一通りやりましたが向こうで授業中もずっと英語となると不安で仕方ありません。 文法ばかり気にするのではなくスピーキング力やリスニング力のほうが大事なのかなと思っています・・・ 出発までの残り時間も少なく効率よく勉強したいと考えています。このKingsCollegesという語学学校はレベルはどうなんでしょうか・・・? 不安でしょうがないです。授業中に先生がよく話すこんな言葉があるよ、これはおさえていたほうがいいなど、勉強方法やアドバイスがありましたら是非宜しくお願い致します。

  • 独学で語学勉強を継続して行うにはどうすればいいでしょうか

    私は英語のニュース、評論、論文を読むために語学勉強を少しずつ続けているものです。勉強法はおもに、興味のある分野の英文の読書、単語暗記、英語の文法について噛み砕いて説明した本などを読むことなどです。 しばらく、熱が入ると勉強はできるのですが、2,3週間が経ってくると、飽きてきて、勉強を放棄してしまいます。その後何ヶ月かするとまた勉強する気になるのですが、結局は同じことの繰り返しになってしまっています。 計画は立てているのですが、なかなかその通りに続けようとしてもうまくいきません。勉強をしていると、どんどん進んでいく分野と、進まない分野に差が生じてしまい、計画が無意味になってしまうのです。 語学勉強を継続させるためのコツなどをご存じないでしょうか。よろしくお願い致します。