• 締切済み

法律違反名だと知っていて事務処理をした場合

零細企業で事務をしています。 株式会社ですが社長(63才)はワンマンで、取締役は全て社長一族です。 社長は昔ながらの事が今でも通用すると思っていて、 法律違反も平気でやるような人です。 例えば、社員に有給休暇を与えません。 社長は給料から休んだ分を引け、と言います。 労災隠しはいつもの事です。 私は、これって労基違反だよなぁと思いながら、 社長命令なので言われた通りに処理しています。 こんな社長に嫌気が差して会社を辞めたい所ですが、 他に仕事も無いし、家計も苦しいので我慢して働いています。 もしこの違反が発覚した場合、 違反と知っていて事務処理をした私は罰せられるのでしょうか? 最近特に社長の横暴ぶりが酷いので不安でなりません。

  • tt416
  • お礼率96% (57/59)

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

”違反と知っていて事務処理をした私は罰せられるのでしょうか”     ↑ 具体的に、どのような事務処理をしている のでしょうか。 それが分からないと回答出来ません。 一般論としていえば、幇助になる可能性があります。 ただし、今までの例では、事務員の人が罰せられた という話はあまり聞きません。 ドイツの有名な判例で「暴れ馬事件」というのが あります。 これは、暴れる癖がある馬の御者が、そのことを 主人に告げたが無視され、仕方なくそのまま使い 続けた結果、馬が暴れて通行人をケガさせた、という 事件です。 御者は無罪となりました。 断れば、御者はパンと食を失うおそれがあったから しょうが無い、というのがその理由です。 これを「期待可能性の理論」と言いますが、 我が国でこれを認めた判例はありません。 と、いうことで何とも言えませんが、たぶん大丈夫 でしょう。

tt416
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 気が楽になりました。 株式会社といっても個人経営のようなものなので、 誰も社長に意見を言えず、 言われた事を淡々とこなすしかなく、 これでいいのかと悩んでいました。 ありがとうございました。

noname#187563
noname#187563
回答No.2

罰せられるのは、法人ですから、事務員の個人にはないとおもいます。 しかし、事務員であるなら、処分(労働監督署の改善命令)があったなら、それにともなう事務処理は仕事としてやらなければならないと思います。 有給休暇付与日数の管理。 過去の年次有給休暇の相当分の給与支払。 くらいでしょうし出勤簿やタイムカードさえあればそれほど難しい仕事でもないとおもいます。 社員全員同条件で我慢してるんでしょうけど。。。

tt416
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 誰も社長に強く言えないので困っていましたが、 労基が入って指導されれば、 私はむしろ喜んで事務処理をいたします。 気が楽になりました。 ありがとうございました。

  • 1970724
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

どこも同じ 検品の時 食事に誘いだして そのすきに従業員が検品品をすり替える とか? >法律違反 自共野でかわるのではないですか? >事務処理 業務命令 >」有給休暇 請負契約では?

tt416
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 考えてみれば、 世の中のニュースになる程酷い事をしてるワケではないので、 そこまでビクビク悩む必要もないのかもしれません。 とはいっても、 違法な事をしているのは事実なのですが。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 労基法違反項目について

    自分の会社を告発したいのですが、下記項目で労基法に違反しているものはあるでしょうか? どこに告発したらいいのかも教えていただけますか? 会社は20人ほどの小規模な社長ワンマン株式会社です 女ばかりの会社です 1.残業代がでない 2.就業規則がない 3.有給がない 4.雇用保険、各種社会保険がない 5.退職金、ボーナスがない

  • 労災隠しの定義がおかしい!?

    労災隠しとは、労災申請させない所から始まるべきですよね? 労働者災害補償保険法施工規則23条に事業場の助力義務があります。ここで労災申請させないように何度も続けたり、申請後、決定するまで嫌がらせしたり退職扱いしたりする事は労災隠しですよね? なのに労基署が言うには、労働安全衛生規則97条の死傷病報告書かない事だけが労災隠しっていってます。おかしくないですか? 労基署が認知する前に使用者が労働者に対して色々と働きかける事こそが労災隠しと思うのですが。 らちあかないので裁判で問いたいんですがどうしたらよいですか?

  • 裁判の為の偽装?

    今勤めている会社は会計事務所なのですが、事実上他の会社名の経営もしています。 私は少しその会社と関わっているんですけど、この前裁判があり、請求書などの書類を実際にはそんな取引などないはずなのに作らされました。 (会社の事実上の社長(代表取締役などには自分の名前を絶対に使わない、ワンマンです)は何かあればすぐに裁判だと言い出します) 裁判に勝つためとはいえ、そういう偽装紛いの事って普通に行われている事なのでしょうか? そういう関係の仕事を頼まれる事に嫌気がさしてきました。

  • 横暴社長

    お願い致します 。 訳あって、中小企業(創業20年以上の蔵元)の株主になってます。 その会社の横暴社長を懲らしめてやりたいと思っているところですが、何をどの様にしたら良いのかアドバイスを願えたらと思います。 顧客からの苦情もあるようですし、 社員の言うことも聞かない 、取締役会や株主総会も何年も開かないなどのワンマン社長なんです。 宜しくお願い致します。

  • 会社にて 法律違反を強いられています

    会社で著作権法違反になる事を強いられています。 商品のデザインにインターネットからとってきた画像を流用するように指示されたり、 違法なコピーなどの作業を指示されています。 著作権法違反は親告罪とのことで、 ・告発されない限り安心だ ・もし訴えられても会社が責任を取る と言われて、何人かの社員は渋々作業を強いられています。 売上が悪いため、来た仕事は断らない というスタンスらしく、何かを履き違えているとしか考えられません。 そこで質問がしたいのですが、 ・法律違反の強要はパワハラに当たりますか? ・このような実態を告発することはできますか? ・会社から強要させられていても実際は当事者になるのではないでしょうか? ちなみに私からは再三会社、社長に対してこれは法令違反なので きっちりと著作者の許可を取る形で仕事を進めて欲しいと訴えましたが、 聞く耳持たずです。

  • 法律に詳しくないので教えてください。

    知人(営業職)が働いている会社の社長が有印私文書偽造・偽造免許証(違反切符署名)で逮捕されました。 容疑は無免許運転(3年前に免許取消)で30キロ以上速度超過の違反切符に、偽造運転免許証の氏名を書き印鑑を押した疑いです。 (偽造運転免許証に記載された住所や氏名の男性が身に覚えのない違反点数の累積通知を問い合わせて発覚したそうです) この時点で有罪なら、有印私文書偽造・同行使・道交法違反かと思います。 会社社長が初犯なら執行猶予が付きそうな気がするのですが… その後、私の知人が警察に呼ばれ、会社の営業車が無車検運行(金融車)だった事を知っていたかどうか問われたそうです。 知人は「知らない」と答えたそうなのですが。 お聞きしたいのは… (1)知人が無車検の営業車を運転していた事で罪に問われる事はあるのでしょうか?(無車検を知ってたとしても社長のワンマン経営らしいので断れる環境では無さそうですが) (2)会社社長は有印私文書偽造・同行使・道交法違反に+無車検運行で執行猶予取り消しになる可能性もあるのでしょうか? (3)過去の判例をご存知の方がいらっしゃいましたら、懲役○年・執行猶予○年等、教えて下さい。 長文・乱文申し訳ありませんでした。

  • 会社の取締役になった場合の責任等は?  

    現在不動産売買賃貸、兼建築をしている会社に勤務しておりますが、社長より以前から取締役役員にならないかと社員の数人がなかば強引に誘われています。ただし取締になったとしても、会社の経営方針に口を出せる様な会社では有りません。ワンマン社長なので… 給料面は以前と変わらぬ条件なのですが、取締役になると他にどういった違いが有るのでしょうか?会社は創業15年程度です。経営に関してはこういった商売なので景気にも左右されやすく以前にも危ないと言われていた時期が有りました。現在はかなり持ちなおしておりますが、一番不安なのがもし取締役になった後に会社が倒産した場合、取締役になっていると負債の責任を取らなければいけないなど、不利益になる事があるのでしょうか?逆に社長がそこまで取締役を増やしたい理由とは何なのでしょうか?社長にとってのメリットとはどんなことなのでしょうか?どなたか経営などに詳しい方宜しくお願いします。。。

  • 税理士法違反になるとどうなるの?

    ある会社の経理事務をパートでしていました。 その会社の決算処理をして、税務署への申告書も記入してほしい といわれ、したのですが、その会社の社長からの申し出でやったことでも 税理士法違反になるのでしょうか? もしその会社から訴えられた場合はどういう罪になるのでしょうか? 刑事訴訟だけでしょうか?それとも刑事と民事両方で訴えられた場合 どうなるのでしょうか? 税理士法に違反することを止めてから知った場合善意の人にはならないのでしょうか

  • パート事務の契約違反について

    事務のパートをしてます。とんでもなく仕事量が多く特殊な事務なので覚える事も沢山ありなかなか定時に帰れません。休憩も1時間の約束ですが20分位しかとれません。休憩なしで仕事をしてる時もなんどもあります。当初の約束は10時から16時で6時間拘束の5時間労働ですがいつも2-3時間残業になります。月末月初など事務処理が集中する時などは夜9時10時になるときも多々あります。よほど私のする事が遅いのかと自己嫌悪で落ち込む事もありましたが自分の中では精一杯してきました。もう疲れたので仕事を辞めようと思っているのですが会社を契約違反で訴える事は出来ますか?その場合どうしたらいいのですか?在職中の方がいいですか?さかのぼっていつまでだったら訴えられますか?沢山の質問ですがご存知の方教えて下さい。宜しくおねがいします。(会社は有名企業です。)

  • 育休明けに退職強要の会社への対応

    育児のカテから誘導されてきました。 もうすぐ育児休暇(1年)が明けるのですが、 10年近く勤めた会社に辞めるように言われました。 普段からワンマン経営な社長で法律も少し勉強しているようで 多分、会社の都合がいいように持って行くつもりだと思います。 どう対処すればよいか教えて下さい。 最初は戻れるように交渉してみるつもりですが こんな会社嫌気がするので辞めても全然いいと思っています。 ○これだけはしておくこと ○これだけはしては駄目なこと ○こちらが有利になるような手順 などなんでもいいので教えて下さい。 労基にも近々相談に行く予定です。 どうぞよろしくお願いします。