• 締切済み

過去形と現在完了の使い分けについて

私 中3レベルです。よろしくお願いします。 質問の前に過去形と現在完了についての沢山の御回答を読んでみました。 つまり I hava been to japan をなぜ現在完了で表すかは「今はここにいるけれど」と言う現在を基準にしているからで 過去形ならば「今はどこにいるかわからないけれど」というある一点のみを言っているということでしょうか? しかし過去の一時的な行為であっても、現在完了の経験、結果にあてはまるような気がしてしまいます。 理屈っぽいと言われるかもしれませんが、歳をとってからのチャレンジは若い時のような感覚だけではなかなか納得出来ず自分でも困っています。 何かを英語で言おうとする時、完了、結果、経験、継続にあてはまるかどうか、当てはまるなら完了形にしなければと考えているうちに時間だけが経ってしまいます。 どちらで言っても多分なんとか通じるのかもしれませんが、今一生懸命勉強中なので出来れば納得して次に進みたいので、わかりやすい使い分け教えてください。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.3

(1)いつのことなのか不明、または問題視していない (2)過去の出来事が、現在につながっている という時に現在完了を使います。 反対に過去形は (3)いつの出来事なのか明確な言葉がある (4)現在と過去の出来事の関連性はない。 I hava been to Japan. は「今までに日本に行ったことがある。」となります。いつ行ったのかは書かれていません。覚えていないというより、問題にしていないということです。そして行ったことがあるから、「日本のことを詳しく知っている」とか、「日本には友達がたくさんいる」とか、日本にいたことが現在の自分に関連性があります。この文を書いた人は、この「関連性」伝えたくて書いたのです。 一時的、永続的という区別は無用です。 I went to Japan. 「日本に行った」となります。今どこにいるのかは、この文とはまったく無関係です。そのまま日本に留まっているのか、もう帰国したのか、別の国へ行ったのか…。まったく問題外です。 「完了、結果、経験、継続」のうち、現在完了の意味合いが最も強く現れるのが「継続」です。 I have lived in Japan for five years. 過去に住んだことが現在まで続いているから(2)の意味合いが強く出ているのです。 ただ、中学レベルでは日本語の意味から現在完了を連想して、そのような作文を作ればいいと思います。中学でこのよう分類をする勉強の方法は、30年くらい前に既に廃れてしまっていますので、あまり気にする必要はありません。明確な境界線がないので、必死で区別しても意味がないのです。 将来さらに難しい英語に触れるようになってから、深い勉強をしてもいいと思います。

nikuganigate
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ここで立ち止まっているより先に進んでみたら?というアドバイスと受け取りました。 そうですよねまだ先は長いですから。 ありがとうございました。

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

現在完了形というのは、過去のことをhaveという現在形の動詞(あえて動詞と言っておきます)で表現した形です。 過去形は、過去のことを、過去形の動詞で表現した形です。 ★haveで過去のことを表現している例 I have a great experience. この文は、haveという動詞を使って、過去のことを表現しています。 すごい経験=過去の経験 それを今持っている、こんな経験があるーーと言っているのです。 実は、このI have an experience.という感覚を持っているのが現在完了(ことに経験の現在完了)ということになります。 I have an experience of climbing Mt. Fuji five times. これもhaveで過去のことを言っています。 この文は I have climbed Mt. Fuji five times. と言っても、かなり似た意味になります。 (1) I have an experience of climbing Mt. Fuji. (2) I climbed Mt. Fuji. (1)の文は、富士山登山の経験があると言っています。 (2)の文は、富士山に登ったーーと過去の事実を述べています。 この違いが、ほぼ、現在完了と過去形の違いに相当します。 I have climbed Mt. Fuji. I climbed Mt. Fuji. ---------------------------------------------- 何かを英語で言おうとする時、完了、結果、経験、継続にあてはまるかどうか、当てはまるなら完了形にしなければと考えているうちに時間だけが経ってしまいます。 →英語が使える人からみると、完了、結果、経験、継続などという分類を頭に描いて現在完了を使うことはないと断言してよいと思います。私もそんなことをしません。 なぜ、分類せずに言えるかというと、そこには文法書に書かれていない考え方があるからです。 1.動詞によって意味が変ってくる。(ただし、複数の意味を持つ文もある) たとえば、 1. He has seen a UFO. これは、目に入ってきたという、一回の動作ですね。1回の動作をしたことをhaveしています。こんなとらえかたです。 He has kicked a cat. He has eaten dog. He has fallen off his bed. He has visited Beijing. こういうのは、1回の動作を表す動詞です。その動作をしたことをhaveしているわけです。それがネイティブの感覚だと思います。もちろん、経験の現在完了です。その1回の動作を何回かすれば He has visited Beijing three times. He has swam across the river in winter twice. などのように、表現することができます。 では、動作の継続は? He has been in Japan for thirty years. He has been sleeping for fifteen hours. He has been studying for ten hours. He has known her since last year. このように、1回の動作の動詞は進行形になったりしていますね。あるいは状態の動詞を使っています。動詞の使い方が違います。 たとえば、 He has been beating his sister for five minutes. これは1回の動作ですが、5分間妹を叩き続けたということになります。これだと継続的に行われることになります。 こういう動詞の使い方に違いがあるので、別に、どれが継続、どれが経験と考えないのです。 完了結果? He has just been to the station. これも、ちょっと前に起こったできごとを、今振り返って述べ、さらに結果が暗示されている表現だったりしますが、文を見ればわかるようになります。 (ここは詳しい説明は大変なので省略しますーー再質問しないでくださいねーー) ポイント ★完了、結果、経験、継続かどうかを判断するというより、ネイティブは動詞によって意味が変ってくるのを自然に身につけているので、どれが経験か、どれが継続かなどと迷わない。 ★現在完了の意味の原点は、haveという表現にあり、I have an experience.という文の感覚に近いものがある。 こんな説明ができると思ったのでやってみました。 ご参考になればと思います。

nikuganigate
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「〇〇をhaveしている」「すごい経験」なんとなく分かります。 その事を意識してしばらくやってみたいと思います。 それがいつか自然になれたらいいのですが。 ありがとうございました。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

その捉え方は、完了形を理解する第一段階としては的確です。 完了形は「過去からその時点(現在完了なら現在)にかけての繋がり」を表すものであり、現在完了は基本的に「現在の状態の話」です。 一方、過去形は「過去のある時点の話」でしかなく、今の状態には全く言及されていません。 以下は理屈として。 完了・・・「今したところだ」という、たった今の状態。  これは「結果」にも通じる用法です。「した直後」なので、ある意味「その状態のままであるという、今の状態」なのです。  例: I have just finished homework.「宿題今終わったよ。」(今のところはもう宿題は無い状態。)  結果・・・「あることが起き、そのままの状態で今に至っている」という現在の状態。  例: I have lost my watch.「時計を失くしたままなの。」 経験・・・「今までにしたことがある」という現在の状態。(殆ど屁理屈です。)  例:  I have been to japan.  継続・・・「今までずっと続いている」という現在の状態。  例: I have lived in japan for three years.「3年日本に住んでいます。」 ちなみにこの中で最も使いにくいと思われるのは「経験」の用法です。現在完了はあくまで現在の話なので、"two years ago"「2年前に」といった過去を表す副詞と共に使えないからです。そういうこともあり、ネイティブも多くの場で普通に過去形を使ったりするそうです。「過去に行った」のなら自動的に「行った経験がある」ということになりますから、無理は無いですね。  例:  I went to japan two years ago.「2年前、日本に行ったことがあるよ。」 完了形(経験)も"Have you ever...?"「・・・したことありますか?」の形であればよく使われるようですけどね。

nikuganigate
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 おっしゃるとおり経験がわかりにくいです。過去の出来事はほとんどが経験といえば経験ですから。 私は一度海外旅行に行ったことがありますが、その事は今の私になんの影響も与えていません。 だったら悩まず過去形で言えばいいんですよね。相手の方に「そうか行ったことあるのか」と単にひとつの経験として受け取ってもらえればいいので。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 現在完了、過去完了、過去形の使い分けについて

    現在完了、過去完了、過去形の使い分けについて アメリカのテレビドラマの発言で、 昼に起きたことを、その日の夜に発言した際に、 現在完了ではなく過去形が使われていたのですが、 これは現在完了が使われるべきではないでしょうか? 他にも、これは明らかに過去完了だと思っても、 過去形を使っていたりして、イマイチ、自分では完了形と過去形の使い分けができないのですが、 教科書で習う使い分けと、実際にネーティブが使い分けるのに 差みたいなのがあったりしますか? テレビドラマの文を一応載せておきます。 -その日の昼に起きたことに対して- I was trying to inspire you. (あなたを触発したいと思って)

  • 英語の現在完了

    例文の「私達は長崎に行ったことがあります。」They have been to Nagasaki.とあります。 これは経験を表す現在完了です。 現在完了ならばbeenのところをgoneの過去分詞に変えてはいけないのでしょうか。 そういうもので覚えろと言われたのですが、納得できません。 それと、They have lived in japan for five years.は「5年間日本に住んでいます」で 五年前から現在まで五年間住んでいるということだけを述べていて、未来のことはわからないということでいいのでしょうか。 sinceならば五年前から今も続いているということですよね 回答お願い致します。

  • 過去完了と現在完了について

    過去完了と現在完了の使い分けがどうもよくわかりません。 The worst we had had in ten years というような文章があるのですが、 なぜここであえてhad hadなのでしょうか。 過去完了と現在完了について詳しく解説されたサイト等があれば教えてください。

  • ドイツ語の過去形と現在完了形の使い分けについて

    ドイツ語の現在完了形と、過去形の使い分けが分かりません。 日常会話などでは、過去の出来事について話題にするときは、 過去形よりも、現在完了形を使うことが多いですよね? (私は、もっぱら、現在完了形に頼っていますが) 会話ではなく、書き言葉(独作文)においては、どのように 使い分けられるのでしょうか? 手持ちの参考書を調べたのですが、明確な記述が見当たりません。 是非、おねがいします。

  • 現在完了形と過去形について

    いつも現在完了形の使い方で戸惑ってしまいます。 現在完了では過去から今までとつながりを表すものと学校等で習い、そのイメージを漠然と持っているのですが、実際使おうとするとイマイチ分かりません。 今回英会話のテキストを読んでいてなぜここで過去形ではなく、完了形なのか? 代わりに過去形を入れたらニュアンスが変わるのか?と気になったのですが、参考書等を見てもよくわかりませんでした。 1)物をなくした主人公が、友人に助けを求めるシーンで Have you seen my books anywhere?と聞き、 Did you check the table?と友人が答えました。 ここで、現在完了形で尋ねているのに、過去形で答えていることに意味はあるのでしょうか? 2)いなくなった鳥を探している主人公に、それを見つけた友人が I may have seen your bird. He's been hanging out the park. He's bowing to everyone.と言ってました。 He's been~ は He has been~、He's~は He is~の短縮ですよね? 何故現在完了と進行形を使っているのでしょうか? この会話の続きに I've been worried sick over him.とあったのですが、この場合は「過去から今までずっと心配していた」という意味から過去形ではなく現在完了を使っているということは分かりました。 長々と失礼しました。 テキストの会話の一部ということで、分かりづらいかとは思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 過去完了と現在完了について

    The horses can't be taken out now because they have been ridden for the past few hours.この文章ですが、私は、for the past few hoursと過去の数時間とあるので、過去の継続と思って、have been riddenをhad been riddenと過去完了にしてしまったのですが、答えはhave been riddenと現在完了になっていましたが、どうしてですか? 詳しく教えて下さい。

  • 過去形と完了形

    過去形と完了形の使い分けが本当に良くわかりません。 現在形は現在の点の地点、過去形はある過去の地点、完了形はある過去の地点から今までずっと、というイメージは分かりますが、やはり会話などではどちらがいいか分からなくなります。 I've lost my key.だと、なくしてから今も見つかってないという含みを持っていますが、じゃあ過去形のI lost my key.だと絶対にダメなのか?など色々と考えてしまいます。 具体的な質問出なくて分かりにくくて申し訳ないですが、使い分けのコツを教えて欲しいです。参考書に書いてる基本的なことまでは分かるので、できれば会話をするときなど、実際に使う時のコツなどをおしえてほしいです。 宜しく御願い致します。

  • 過去形と現在完了形のニュアンスの使い分け?

    TOEFL iBTに向けてスピーキングの勉強をしています。自分の過去の経験を述べる時、過去形(~った)と現在完了形(~ってしまった)が使えると思います。以下は参考書の例の一部ですが、過去形での解答のみ紹介されていました。 ・現在完了形は使えないのでしょうか?  →違和感のあるニュアンスになってしまうのでしょうか? ・たまたま過去形で紹介されただけで現在完了形もオプションになるのでしょうか?  →どんなニュアンスの違いがあるのでしょうか? 「私がこれまでに経験した一番危険なことは、友達とスノーボードをしている時に起こりました」 ↓ ○ "The most dangerous thing I've ever done happened while I was snowboarding with some friends" X? "The most dangerous thing I've ever done has happened while I was snowboarding with some friends" よろしくお願いいたします。

  • 現在完了・過去完了が整理できない。

    今、英語を基本からやり直しています。 1、現在完了 2、過去完了 のカテゴリーでこんがらがり、どうしても理解できません。 <基本形> have(had)+過去分詞 これに、been、just、already、just、ing、~edが出てくると正解できなくなります。 I have never studied abrord. →studiedは過去分詞(過去形ではない) My son has just come back. →息子はちょうど(just)家に戻った。 John has already home. →ジョンはもう家に帰ってしまった。 ーーーーーここまでは、理解できるのですが。。。ーーーーー Have you taken the madicine yet? →yetは常に文末になるのでしょうか? already、justと同じような意味のような気がするのですが。 I have been working here for 4 years. →なぜworkingになるのでしょうか?過去分詞でもingはつくのでしょうか。 beenの意味がよくわかりません。(原型はbe、現在敬はam is are、過去形はwas wareはわかるのですがどういう時にbeenが来るのでしょうか) I started working here for 6 years. →これも現在完了でしょうか。sterted(過去)とworkingがなぜ文中に来るのでしょうか。 現在完了の継続の言い回しなのでしょうか。 We have never seen a movie since last year. →habe never はセットで。その後、過去分詞の作り方ですか? They habe been married for 10years. →継続なのに、marryにはならないですか? 頭がぜんぜん整理できず、いろんなサイトを見ても理解できません。 よろしくお願いいたします。

  • 現在完了進行形 過去完了進行形について

    (1) I’ve already read this book.   (この本をすでに読んだ) 読んだという動作は過去のこと、しかし、話し手の意識は、読んだ結果、すでにその本の内容を知っているという現在に意識があるのです。  前述のように現在完了の事柄(動作)は過去に終っています。もし、現在も継続している事柄(動作)を述べるなら、完了形ではなく、完了進行形を用いるのです。 (2) I’ve been reading this book. (ずっとこの本を読んでいます)  「読む」という動作が発話の時点でもまだ継続しています。これが現在完了進行形なのです。 上記はとても頼りになる参考サイトの説明です。が、 (2)の場合 この文のみでは、この訳一つとは決まっていないのではないですか?  I'm very tired. I've been reading this book. なら「私はとても疲れてる。この本をずっと読んでいて今読み終えたんだ。」 とも言えるのではないでしょうか?  「ずっと~している。(今現在も進行中である。)」を表現したいのであれば、いつもforやsinceやall dayなど 時の継続をあらわすフレーズがつくべきなのではないですか?過去完了形進行形も同じ使われ方をすると思っています。 文脈により 「現在まで動詞動作が続いている」「現在にはもう終っている。」と両方とれるようですが、未熟なので見分けがつきにくいです。前後をあわせた文を沢山読んでバリエーションに慣れるしかないのでしょうか? どうなんでしょうか? ご意見を下さい。