• ベストアンサー

4重奏発表会のアンプとスピーカーの件

趣味でハーモニカのカルテットを結成し老人施設に慰問に行くには放送設備がないとハーモニカの音は小さいのでアンプとスピーカーが必要と聞きました。必要な設備を教えてください(安いほうが良いです)お客さんの人数は多くて50人ぐらいです。場所は食堂か集会室見たいなところです。 楽器は:複音ハーモニカが1、2パート、コードハーモニカ、バスハーモニカです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshinoda
  • ベストアンサー率66% (28/42)
回答No.1

ハーモニカにとりつけて使う専用のマイク http://www.suzuki-music.co.jp/harmonica/index.html 関連商品のところに載っています。 ハーモニカと一緒に手に持って音を拾うマイク http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=4037 いくつか製品が載っています。 普通にボーカル用・カラオケ用のマイクに向かってハーモニカを演奏すればよいと思いますが。 アンプとスピーカーはどうするのか?ハーモニカ専用アンプってのはなさそうですね。 ミキサーを通して、アンプにつなぐのか、一人1台、ギター用のアンプにマイクつないで鳴らせばいいのでは。 http://www.roland.co.jp/products/jp/MOBILE_CUBE/ http://www.roland.co.jp/products/jp/Micro-CUBE/ http://www.roland.co.jp/products/jp/CUBE_Street/

hrosyda
質問者

補足

ミキサーを使用しメーンスピカ右、左各1とサブスピーカ1にしたいと考えています

関連するQ&A

  • 消防法で「集会所」は 何m2以上でしょうか。

    集会所の管理をしています。 先日,消防署の方が来られて 「この集会所は,300m2以上あるので,法律で定められた防災設備と,毎年1回の点検が必要です」といわれました。 この集会所は,以前は 宿泊施設として,人を泊め,法定の防災設備を備え, 点検をしておりました。 しかし,宿泊施設を止め今はもっぱら集会所として使っております。 防災設備の点検は,集会所にとって大変な負担になります。 宿泊施設であれば300m2を超えると,法定の防災設備を備えなければならないことは理解いたします。 この集会所は300m2を超えているのですが, 消防法では,集会所は,何m2までが,簡易な防災設備が許されるのでしょうか。 また,宿泊施設を止めたことは,どのように消防署に伝えれば良いのでしょうか。 どなたか,ご教示をお願いいたします。                                                      香深  

  • 集会所での30人のカラオケでアンプ調達

    又聞きでのご相談なのですが、 集会所(和室)で30人ほどの老人会で1日だけカラオケがこなせるような アンプやスピーカーの安価な構成やスペックはどんな感じでしょうか? ネットを散見して「1人5W換算」「家庭用のワット数はいいとこ半分で想定」 など当てはめていくと結構な機器になってしまい、いっそ音声を分配して3千円 くらいのアンプ+スピーカーの複数セット体制…はネットに事例がないから 良くないのかななどなど悩んでおります。 どうも役員を持ち回り(今回は父です)でしていて、私物を持ち込んで年会をするらしく、 あまり金とか掛けられない(この為だけに高額だったり高度(PCでyoutobe)だったりすると やっかみがくるので多分レンタルも不可)という面倒くさい環境なのですが、何か良い 安価な構成はないものでしょうか?

  • 100人程度の箱ではパワーアンプは何ワット?

    100人~くらいの人数が入る箱で十分な音量を得るにはおおまかな目安として パワーアンプは何ワット以上は必要ですか? 会話がままならないような音量が必要です。 2WAYスピーカー(4Ω)とウーハー(4Ω) の計4つのスピーカーで鳴らします。 ※スピーカーは決まっていないので、許容入力など無視して 単純に出力のみ知りたいです

  • 天井スピーカーとipodの接続方法を教えてください

    近々カフェをオープンする予定です。 そこで、音響の設備をしないといけないのですが、 ipodを使いたいと思っています。 天井にスピーカを2台設置する予定なのですが、 ipodと天井埋め込みスピーカーの他に必要なものがわかりません。 また、スピーカーはアンプ内臓じゃないとだめなんでしょうか? おすすめのスピーカーがあれば教えてください。 値段はあまり高くない方がよいです。 何点か質問致しましたが、どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • パワーアンプ2台でどんなことができますか?

    楽器部屋にスピーカー(BOSE 101)を設置したので それを鳴らすアンプを探していたところ、 知人よりYAMAHA P2180 と P2080 2台のパワーアンプを頂きました。 パワーアンプ2台でどういう使い方が期待できるのでしょう? 試しにエレキギターを直接シールドコードでつないでみたのですが、ものすごくボリュームが小さかったです。 使い方間違えてますか? 近い将来、ミキサーを購入しキーボードの音を鳴らしたり、ボーカルマイク、コーラスマイクをつないで同時に音を出したいと思っております。 そんな使い方は期待できるのでしょうか? また他に必要な機材はどんなモノで、どのようなスペックが最低限必要になってくるのでしょう? 簡易スタジオの様になればいいな・・と思っているのですが。 そもそも、「パワーアンプ」て何でしょう???

  • キーボードアンプについて

    初心者なのでわからないことばかりで教えていただけるとありがたいのですが・・・ 一般のブラスバンドにキーボード(電子ピアノ)で参加しており、近々、初めての発表の場に立つことになりました。 普段の練習はキーボードについている内蔵スピーカーの音でなんとかやっているのですが、 今度、発表する場所は広めのホールで、しかもスピーカーなどの音響機器は出演者側で各自、準備することになりました。 そこで教えていただきたいのですが、 使用キーボード(電子ピアノ):CASIO PX-110    ※出力端子はヘッドホン用の小さい端子×2しかありません。 演奏場所:400人収容のホール 演奏人数:木管楽器約20名、金菅楽器約10名、パーカッション約5名とキーボード1名の総勢約36名 以上の条件でキーボードを演奏する場合、キーボード用のアンプ内蔵スピーカーはどういったものを準備すればよいのでしょうか。 機器はレンタルも考えましたが、この先の演奏も考えてなるべく低価格で購入も考えておりますがどういったものを準備すればよいかが分からず相場がどのくらいなのかよくわかりません。 もしできれば具体的なメーカーや型番、最低必要な出力ワット数など教えていただけると助かります。 それとキーボードの出力端子がヘッドホン用の小さな端子しかないので、そういった端子だけでそのような機器と接続できるのでしょうか。 初心者でよくわからず見当違いな質問ばかりでしたらすみません。 よろしくお願いいたします。

  • LM380を使ったベースアンプ自作について(バッファアンプとは)

    はじめまして。 手軽に持ち運べるベースアンプを目指して自作してます。最終的にはストリートでアコギやボーカルと合わせられる位の物を作りたいなと思っているのですが、電気工作はそこまで詳しくないので取りあえず部屋で練習できるくらいのものを作ろうと思いました。 ワンダーキットのLM380アンプ http://wonderkit.kyohritsu.com/ を組み立てて、四角い9Vの電池、口径(?)8cmのスピーカー(8Ω)を使い、シールドを入力に繋ぎました。 すると出てくる音がブーンという感じにものすごく歪んでいるんです。 調べた所同様な質問があり http://okwave.jp/qa2418486.html を参考にさせて頂いて 1.電池を単二8本12V(電源強化) 2.電池と平行に2200μFの電解コンデンサをいれる(電源安定) 3.入力に直列に0.015μFのマイラーコンデンサーをいれる(低音カットによって無駄なエネルギー消費を減らし、聴覚上の音量を上げる) してみてところ、多少ましになった気はしますがほとんど変わりませんでした。 そのとき、たまたまゲインが足りない(音が小さい)と思い、ワンダーキットのアンプの前にFCZ研究所のマイクアンプ http://www.fcz-lab.com/index.html を入れました。 するとかなり改善されたんです。スピーカーが原因かとも疑ったのですがここで除外されました。 このアンプを作る際にインピーダンス変換がエレキギター・ベースには必要ということを聞いて、変換のためのバッファアンプというものを知りました。が、使い方や機能、仕組みがわからなかったのでそのままアンプキットを組み立てることにしました。 1.もしかすると音のゆがみの原因はインピーダンスにあり、このマイクアンプがそのバッファアンプの役割を果たしたため歪みが直ったのでしょうか。 そもそもバッファアンプとは何なのか(普通のアンプと何が違うのか)ということも含めて、教えていただけると助かります。 またこのサイト http://www005.upp.so-net.ne.jp/guitarder/14-jemy.html によると回路最初の1MΩの抵抗がインピーダンスを変換するとあります。 2.この場合バッファアンプは必要ないのではと思うのですが、この回路の仕組みとはどうなっているのでしょうか。 最後に、これはまた別なのですが、 3.時々「ジービリビリ」とか「バキバキ」といってスピーカーからすごい音がして楽器の音が出なくなります。これは「発振」とか「グラウンドノイズ」とかと関係があるんでしょうか。それともほかの原因(部品不良、半田付け不良等)なのでしょうか。 以上長くなりましたが3つほど、よろしくお願いします。

  • スピーカーのセッティングについて

    ブックシェルフ型のスピーカーの購入を検討しているのですが、AVラックの上にテレビを挟む形で置きたいと思っています。しかし以前に「箱型ラックの上にスピーカーを置くと箱が共鳴して音質が悪くなる」 と聞いたことがあります。部屋のスペースの問題で、スタンドは置けません。壁掛けも考えていません。もしこのセッティングが「有り」ならば、何に気をつけたらよいのでしょうか。必要なら、ラックも買い替えるつもりです。 ちなみに現在のシステムは、AVアンプ:オンキョーTX-SA601 フロントスピーカー:ボーズ101  映画・音楽(主に楽器系とJ-POP)半々で使用していて、5.1サラウンドをヤマハの昔の下位スピーカーで組んでいます。 購入候補は、DENONのSC-CX101、B&WのCM1、KEFのQ3などを考えています。

  • プリアンプを経てパワーアンプに出力すると悪いのか

    PA音響ど素人です。このQ&Aが頼りです。件名のこと教えてください。 まず、私の手持ちの機材です。 (1)アナログミキサー(マッキーProFX8)(まだ手元に無い。もうじき届く状態) (2)プリアンプ(カラオケ用、DAM-A9000、フロント100W×2、 リア50W×2) (3)パワーアンプ(クラッシクプロ CP1200 ) (4)スピーカー(EV SX300)1対 用途は、施設内(20人~80人)で懐メロを唄う。 機材の繋ぎは、(1)のXLR出力L,R→(2)のピン入力(L,R)→ピン出力(L,R)(3)のXLR入力(L,R)→スピコン(4) と考えています。 質問は 1 楽器店の店員さんから   室内で(20人~80人)カラオケ音源で唄うだけなら(2)と(3)を繋ぐ必要性がない。   (2)だけで上等であると。   (2)と(3)を繋ぐと、むしろ(3)に負荷がかかって、(3)の故障(壊れ)につながると聞きました。   私は単純に「大は小をかねる」というか、プリアンプのW+パワーアンプのW=大Wで余力があっ   ていいと思っていました。   店員さんのアドバイスは、どういう理由(理屈)なんでしょうか?   (電話だったので店員さんに根堀り聞けなかったので・・)    2 それなら、(1)と(2)(4)にすればいいのか、(1)と(3)(4)にすればいいのかどちらがいいのでしょう?

  • ピアノの安全対策について(地震などの)

    ピアノの設置についてご存じの方に教えていただきたくよろしくお願いします。 老人施設で食堂にピアノを置くことになりました。 利用者(老人)をお世話や見守りするために、 ピアノの位置を変える必要があり、2人いれば、ピアノを動かせるように 設置しようと考えています。 最近、大きな地震が起きていることもあり、 ピアノの安全対策について 安全対策として行ったら良いと思われることはありますか。 最低限しておくべきことは何かありますか。

専門家に質問してみよう