親族食事会について

このQ&Aのポイント
  • 親族食事会の質問として、簡単な挨拶から終わりまでの流れを説明しました。
  • また、会費制についても高すぎないかどうかを尋ねました。
  • 記事の中で、宴会っぽい雰囲気での食事会を希望しており、堅苦しい儀式は行わないことを強調しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

親族食事会についてです。

本当に食事会だけの簡単な親族食事会(出し物はしない)をしたかたはいませんか? 出し物系は一切せず、ただの宴会風にただみんなでご飯を食べるだけ、にしようかと思っています。大体40~50人です。(うちの家族、相手の家族、小さなこども入れて) 相手両親もただお披露目したいとしか言ってなかったので、ただご飯食べるだけでいい、と言っていました。 私も何もやりたくなかったので、本当にただご飯を食べるだけにしたいです。 一応新郎の彼に司会進行を任せて、はじめの簡単な挨拶、親族紹介(簡単に名前だけ彼に言ってもらう)、乾杯、 最後に締め(サプライズで彼の父にでも頼もうかと)してもらい、終わり の流れにしようと思っています。これはだめなのでしょうか? あくまで宴会っぽいお食事会なので、堅い儀式みたいなつもりはありません。 変だと思われるでしょうか?(式、披露宴もなにもしません) また、会費制にするのですが、会費9000円というのは高いですか? (金銭的な事情でマイナスにはしたくないので会費分だけ包んでもらい、お祝儀はいらないというつもり) (内訳として8000円食事で、1000円はちょっとした引き菓子?手土産にしようかと考えてます)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175579
noname#175579
回答No.2

大丈夫、バッチリです!とてもいいプランだと思います。私たちも親族や本当に親しい友人たちだけで食事会をしました。ちょうど同じくらい、40名ほどでした。 いろんな式場を見学したのですが、同じように少人数で食事会を考えてるカップルの方、結構いましたよ。ホテルに見学に行った日も、小さめの部屋で大きなテーブルを1つ使って華やかに準備していました。 レストランウェディングみたいに、ドレスアップだけして、身内だけでしゃべりながらご飯食べるのもいいですよね。 私たちはいろんなプランを考えて、ホテルの少人数お食事プランみたいのを利用しました。ご祝儀をしっかりもらってしまうのも心苦しかったので、会費制にしました。 レストランや、1.5次会みたいのも考えたのですが、意外とホテルウェディングのプランの方が安くできたからです。 私たちが利用したホテルは一日に何組もこなす、薄利多売?系の式場だったからかもしれません…実際花嫁さんが入れ替わり立ち替わり…招待客も入り混じってごちゃごちゃでした…でも安くできたからいいかな!満足しました。 素敵な思い出を作ってくださいね!おめでとうございます。

cherry77_
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.1

以前、私の従妹が結婚した時に式場での式、披露宴は行わずに和食会席の顔合わせの食事会でした。 30人くらいで新郎の挨拶と親族紹介の後は食事しながらの歓談でした。 その時は会費制ではなかったのでご祝儀を持っていきました。 質問者様のやり方で良いと思いますよ。

cherry77_
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 親族の食事会について

    はじめまして、親族の食事会について質問させていただきます。 12月に自分は入籍しました。その際、結納、結婚式、披露宴など一切せず3月に両親顔合わせの食事会をしようという話になりました 私としては自分の祖母、母、旦那、旦那両親がくると思ってたのですが、兄弟や親戚が増え最終的に 自分、祖母、母、姉、兄、叔母、従姉 旦那、旦那両親、義母姉弟夫婦(4組+子供1人) の計20名近くになりました。 お恥ずかしながら私が考えていた予算より、だいぶオーバーした状態となります さて、ここで質問なのですが (1)会費制にしてもいいのか(その際一人あたり七千円から八千円) (2)値段を下げて(五千円くらいの料理)自分達が出すか 食事はホテルの個室でビュッフェを考えています 親族の食事会(両親顔合わせ目的+結婚報告になるのかな)なのに、会費制にするのはおかしいことでしょうか? ちなみに、会費制にする場合はご祝儀をいただくつもりはありません(もともと会費制じゃなくても受け取る気はありませんでした) 自分の家族や親族は皆、県外住なので飛行機できていただくし、実費負担です 旦那親族は皆さん、県内住です。 いま義母と意見が別れているので、質問させていただきました もうひとつ付け加えさせていただきますと、自分親族はご祝儀を一人あたり3万から5万くらい包むと母から聞きました 義母姉弟夫婦方はご祝儀が計7名で5万くらいになるようにすると聞きました 正直この差をなくすためにも会費制が一番良いと思うのですが、私の考えは非常識なのでしょうか 皆様のご意見を教えてください

  • 親族のみの食事会の乾杯挨拶のお礼

    親族のみ10名程で挙式後に食事会を行います。 親族と言ってもほとんどが家族で、 義父の姉夫婦が唯一の親戚で少し遠方(車で3時間程)から来ていただきます。 食事会の乾杯のあいさつを、唯一の主賓ともいえるこの伯父にお願しようと思っています。 この場合、乾杯の挨拶のお礼と実際の交通費を合わせて、 「御車代」として2万円を包む形で問題ないでしょうか? ちなみに挨拶をお願しない場合は、御車代1万円を考えており、 乾杯のあいさつをお願するので、通常の披露宴の相場を見て+1万円と考えました。

  • 親族のみの食事会での服装

    いとこが入籍することになり、そのお披露目と親族の紹介を兼ねた食事会に招待されました。今まで、友達の結婚披露宴などへは出席したことがあるのですが、親族の食事会は初めてでどのような服装が適当か悩んでいます。 食事会の設定はこのような感じです。  場所:ホテルの宴会場  時間帯:夕方~  新婦の衣装:振袖 また、招待はがきには平服でお越し下さい、とありました。 今までの披露宴には「膝丈の華やかな色のワンピース(素材はシャンタン、サテンなど)+ストール」や「くるぶし丈の黒のロング丈ワンピース+スカーフ」などで出席していましたが、今回は食事会ですし華やかな雰囲気のスーツ(入学式にお母さんが着てくるような・・・)などにした方が良いのだろうかとも思っています(これは持っていないので、新しく買う必要があります)。 家風などによって、違ってくるとは思いますが、いろんな方の意見を聞きたいです。

  • 親族のみの食事会って具体的に何をするんでしょう?

    入籍のみですませるつもりだったのですが、親から「親族のみの食事会くらいはして欲しい」と言われたので、そのまま親戚だけで宴会するのかと思っていたら、ドレスとかケーキカットとか言われて混乱しています。 ゼ○シィなどを見ても読解力が無いのかいまいちよくわかりません。 「食事会」とは、披露宴の言い方を変えただけなんですか? 宴会のみじゃないのですか? というか宴会のみではダメでしょうか(笑)? あまりにも常識外れですか? (ちなみに挙式をする予定もつもりもありません。)

  • 親族だけでお披露目会

    親族だけでお披露目会 挙式や披露宴はやらずに、親族だけ(両親、祖父母、兄弟とその配偶者のみ)でお披露目会をしたいと思っています。 ホテルで、お食事会を考えているのですが、その場合、新郎新婦の服装や演出等はホテルに相談したら教えてもらえるものですか? どんな会にしたらいいのか、全く想像が出来なくて困っています。 こんな感じのお披露目会をやった方がいれば、経験談を教えて頂けると嬉しいです!

  • 親族のみの食事会予算

    結婚して3年になりますが、結婚式を挙げていなかった為 親から、せめて親族との顔合わせだけでも行って欲しいと要望があり、 この秋に親族を招いてホテルで食事会を開くことになりました。 3年前にすでにご祝儀もいただいており、 完全にご招待という形で行いたいと考えています。 親族は私の親と姉・妹家族・主人の両親と妹家族です。 特に挙式や出し物も行わず、食事のみなので(車で1時間30分位かけて来ていただくし) 料理は多少奮発しようと考えていましたが 和洋折衷1人25,000円+飲み物コースは奮発しすぎでしょうか? 料理のランクを下げると20,000円のコースもありますが 25,000円はオリジナルコース(要望に応えてくれる)になるそうで、魅力的です。 引き出物も用意するか、しないかを悩んでいます。 (用意するとしても気持ち程度??) 食事のみであれば、レストラン等の個室で行う方がお手軽な気がしますが 幼い子供が多いので、ホテルの小宴会場を選びました。 その為、控室やテーブル装花代が含まれ、思ったよりも費用が増えてしまいました。 ご意見をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 親族だけの披露宴(食事会)

    親族だけ(親、兄弟夫婦だけで10人くらい)で披露宴・・・・ではなく、食事会をしようとおもってます。 なにもしない予定だったのですが、ウエディング写真を写真館でとって、そのあと、親族がまったく面識もないのはってことで、挨拶を兼ねて、ホテルの個室を借りて、食事会にしました(バイキング形式)。 ただ、乾杯くらいと、父の挨拶くらいしか予定していません。 考えると、皆無口で、盛り上がりそうもなく、2時間持つのか心配です。 なにか、いいアイデアありませんでしょうか? なんでも結構です。参考にさせてください。

  • 親族の食事会のお返し

    親族の食事会をしました。 1人1万2千円の会席料理+ドリンクは随時別途注文。 一家族ごとに食事会会場での5千円佃煮のお返しをしました。 1人で3万円、1人で5万円、2人で5万円、3人で5万円。 お土産とは別に何か送るとしたらどれぐらいの金額のものがよいのでしょうか? さすがに、1人で5万円の人には何かお返しをと考えていますが、 義理の母は、お土産を持たせているのでお返しはいらないと言うのです。

  • 挙式→食事会(親族+α)→二次会 この場合のご祝儀は?

    初めて質問させて頂きます。よろしくお願いいたします。 来月、友人の結婚式に呼ばれています。 ・「協会での挙式」 ・「親族+親しい友人などのみの食事会」 ・「同僚主催の2次会」 を計画しているそうなんですが、 新郎・新婦ともに会社の同期で、その中でも親しくしている仲間なので、全てに呼ばれています。 ただし、何かの話のついでに「この3つをやる予定だから来てね」と 言われただけで、招待状などはまだ届いていません。 先日、 「[挙式→ほぼ親族のみでの食事会→2次会] があるので、  ぜひ2次会に来てください。  ウェディングドレス姿に興味があれば式場の案内は出します。」 という内容のメールが会社の同期全員宛てに送られて来ました。 ------------------- ここで本題です。(前置きが長くてすみません。。。) 一般的に、同僚の「挙式+披露宴+2次会」に出席する場合、 ご祝儀(2~3万)+2次会の会費 を出す事になると思うのですが、 今回は「披露宴」がなく、「親族+親しい友人などのみの食事会」が 間にあります。(この食事会は恐らく会費制ではありません。) この場合、ご祝儀はどれほど包んで行けば良いのでしょうか? いやしい話ですが、披露宴がないのに2~3万円も包む必要があるのかな? と思っています。さらに2次会の会費もありますし・・・。 祝福の気持ちがあれば幾らでも出せるだろうと 思われる方もいらっしゃるかと思いますが、 正直、薄給の新社会人には厳しい金額です><; 皆さんなら幾ら包みますか? また、一般的なマナーではどのように考えるべきかという アドバイスなども頂けると嬉しいです。 長くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします!

  • 親族だけの食事会での「乾杯の挨拶」

    妹が結婚します。 双方の親族のみの神前式で、披露宴ではなく食事会があるそうです。 妹からは「乾杯の挨拶」を頼まれたのですが、何を言っていいのかわか りません。 私は妹とは離れて生活しており新郎新婦の普段の付き合い等まったく 知りませんし、今まで結婚式に出た事が無いので見当もつきません。 自分の結婚式を半年前にやったのですが、その時は6歳の子供にやって もらったので参考になりません^^; 一応ネット等で調べてみたら、友人や同僚が「乾杯の挨拶」をするケース はあったのですが、それも披露宴向けでした。 親族のみの食事会であれば、あまり仰々しくなく手短でいいのでしょうか? 私もスピーチ等は苦手だし、長くなって食事待たせるのもイヤなので短く しようと思ってるのですが、あまりに形式ばった挨拶もどうかな~ と悩み中です。 「ただいまご紹介に預かりました新婦の兄、○○でございます。 はなはだ僭越ではございますが、ご指名を頂戴しましたので、乾杯 の音頭をとらせて頂きます。 新郎新婦の末永いお幸せをお祈りいたしまして、乾杯をいたしたいと 存じます。 ご唱和をお願いいたします、乾杯!」 ベースはこんな感じでいいと思うのですが、何か抜けているような文言や こんな話を付け加えるとイイ等のアドバイスがあればお願いいたします。 自分では、もし付け加えるなら、たった半年ですが私達の結婚生活のコツ みたいなものを話できたらと思いますが、如何でしょう。