• 締切済み

志望動機の軸について、添削お願いします

就職活動中の大学三年です。 アパレル業界を志望しています。 志望動機の構成として、 成し遂げたいこと・目標 きっかけとなる経験 企業選びのポイント この三点につきましては、自分の就活での軸となると思うのでアパレル業界を受ける際は変えないようにします。 三点を述べた後に、「具体的に取り組みたい仕事・業界の中でもなぜ御社なのか」 という所を会社ごとに考えようと思います。 今回の質問は上記三点の軸について添削お願いします。 下記内容 成し遂げたいこと・目標 「ファッション=ビジネス」にしたいと考え、御社を志望しています。 きっかけとなる経験 アパレル販売員の経験で得たスキルと、将来的には大学で専攻している経営学を少しでも活かすことが出来ると考えたからです。 企業選びのポイント 上記の様な思いから、ファッションに関われるアパレル業界、その中でも販売員だけではなく商品開発や経営企画など幅広い職種を経験できる仕事を志望しています。 以上 成し遂げたいこと・目標に関してですが、よく志望動機で目にする「○○に貢献したい、洋服が好きだから」などといったものが多いですが、私自身そういった思いは少しはありますが、根底には「ファッションに関われる仕事で飯食べていきたい、大学でやってきた販売員のアルバイト・三年間学んだ経営学を無駄にせず浅い経験ですが活かしたい」という思いから 「ファッション=ビジネス」にしたい という言葉で書き表しました。 抽象的で分かりにくいですか?良い表現の仕方があれば教えてください。 また全体的に直した方がいいところ、志望動機の構成は正しいのか(人それぞれ違うように調べた限り感じましたが) 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • jbeam
  • ベストアンサー率41% (85/204)
回答No.3

dwad3923さん こんばんは 頑張っていますね。 前回の質問では、強烈な自信と自己主張を感じましたが、様々な指摘(中にはオイオイと言う様な厳しい指摘も有りましたが)を取り入れ今回の内容が記載されていると思います。 3回生でなく3年生と表現されている事一つ取っても貴女の素直な向上心がうかがえます。 ここで、企業が新卒者に何を求めているか考えてみましょう。 企業が新卒者を採用するとき第一に見るのは出身校です。 その出身校で受けた教育や取得したスキルを求めているのではありません。 難関大学に合格した実績から、その人の「潜在能力」を評価しているのです。 しかし、東大の学生でも内定の貰えない学生がいるのです。 旧帝大クラスの学生を採用したいが、断った理由と、他社が断った理由(聞いた話) (1)どうしても入社したいと言う意欲が感じられなかった。 (2)業界を選んだ理由が不明確だった (3)虫が好かなかった 質問者様の場合は、PR文の経験談で様々な「潜在能力」がアピールされています。 従って、(1)(2)(3)と判定されないように この会社でこの業界で、成功したいという意欲が有ると、思ってもらう事です。 以下修正案を記入します 成し遂げたいこと・目標 →この会社で社会的評価を受け自己実現を目指し、生涯働き続けたい。を表現すればいいと思います。 >「ファッション=ビジネス」にしたいと考え、御社を志望しています。 1.洋服が好きな事。 2.ファッションの仕事に一生携わり続け、自分もファッションを通じて社会に貢献できる仕事をしたいと考えています。 ↑ ありきたりですが「好き」は最も有効な動議付けの一つです、誰も否定はできません。 一生携わる・・・は決意と仕事を続ける事を表現し 社会に貢献・・・ここは既に仕事をしている人に対する羨望と尊敬を表し、褒める事になります。ファッションが如何に社会に貢献しているか、また今後ファッションを文化と捉え豊かな暮らしに貢献出ると確信していることを表現しています。 ※ここは面接でどう貢献?とツッコミの可能性が高いので、必ず、生活の基本である衣食住の「衣」の意義や社会与える影響をまとめておくことは基より。ヒトが進化の過程で毛皮を捨てたか?とか幾つかうんちくを用意していた方がいいでしょう。 きっかけとなる経験 →もともと、ファッションに興味が有ったが、アルバイトを経験してより思いを強くしたことと(経営学を活かす・・・では無く)既に役立てる事に成功した実績を強調すべきです。あえて経営学の強調は不要 >アパレル販売員の経験で得た・・・・・も活かすことが出来ると考えたからです。 アパレル販売員の経験を通して、学校で得た知識を実務で利用する事の大切さを感じると共に、単に好みだけでなくライフスタイルによって様々なニーズが有る事など、益々ファッションに対する興味が湧き、この仕事に携わりたいと思いを強くしました。 企業選びのポイント →OKでしょう 後、 >根底には「ファッションに関わ・・・・・・・活かしたい」という思いから その思いは問題ないのですが、相手はファッションのプロです。質問者様のアルバイトはあくまでアマチュアとしか評価しないでしょう。 そして、経営学を大学で学んだ事はあまり表に出さない方が得策かと思います。 経営学を学んだ学生は沢山いるし、大学名ほどセールスポイントとは成りえないのです。 質問者様が大学で経営学科に在籍した事、そしてどの科目の単位を取ったか、成績はどうか等は成績表を見ればわかるしどうでもいい事なのです。 経営学を前面に出しますと、面接官の中には、法律・経済・政治や理系の人達がいて反感を買う恐れが有りますので、質問に答える程度にした方が無難でしょう。 企業にとって質問者様の知識や経験は役に立たない事を認識してください。 企業は、質問者様の大学名と実績から「潜在能力」を読み取るのです。 アルバイトで得た知識・経験や学校で学んだ知識は企業にとって無意味です。 アルバイトで、学んだことを応用し役立てる事に成功した実績を強調すべきなのです。 問題に直面しても粘り強く、柔軟に対応できる「潜在能力」を認識してもらう事です。 健闘を祈ります。

dwad3923
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そして返信が遅れてしまい申し訳ありません。 具体的にアドバイスしていただき、とても分かりやすい回答でした! 「潜在能力を認識してもらう」という考えはありませんでした。 また新たな考えが持てて良かったです。 社会に貢献するという志望動機が突っ込まれたら、危ないので明確な理由を用意しておこうと思います。 ファッションを通じて社会貢献という部分で再度質問するかもしれないので、その時はまたよろしくお願いします。

回答No.2

「ファッション=ビジネス」は確かにわかりにくいですね。「当たり前だろ」と返されて終わりかもしれません。 逆に「ファッション≠ビジネス」というのはどういう状況でしょう?これは単にユーザーとしての立場であるに他なりません。するとその逆である「ファッション=ビジネス」はやはりアパレル業界で働く人全員に適用される言葉ということになってしまいます。 この表現は変えたほうがいいかもしれませんね。 わかりにくさの原因はあなた自身の掘り下げが足りないからなのでは?と感じます。 ・アパレル販売員としてアルバイトをした経験・スキル ・大学で専攻している経営学を(マーケティングや経営戦略)少しでも活かせることが出来る この2点をベースとされていますが、このベースをもっと深く掘り下げてみてください。 経験とはどんな経験? スキルとはどんなスキル? なぜ今更マーケティングと感じました? なぜ今更経営戦略と感じました? これらが明らかになれば、あなたが実は何をしたいのかがわかるんじゃないでしょうか? 掘り下げ不足は3つの軸全てに言えることです。 もし既に掘り下げ済みで、ご自分で編集したものをここで提示されているなら、情報の全てを提示してみてください。 それと「少しでも活かせる」というのは、アパレル業界は自分にとって役不足と言っているのと同じです。言葉の選択ミスかもしれませんが、「最大限活かせる」ではないというのは、あなたにとってアパレル業界は本命ではないのではないかと感じられます。 構成はわかりやすくていいと思いますよ。 「わかりやすい」というのはとても大事なことです。  

dwad3923
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そして返信が遅れてしまい申し訳ありません。 確かに分かりにくい表現ですね。 働く人全員に適用されるのも確かにです。 次もっと自身のことを掘り下げて考えてみます。 また質問してときは回答よろしくお願いします。

  • gureco2
  • ベストアンサー率100% (17/17)
回答No.1

こんにちは。 キャリアカウンセラーをしている者です。 深夜まで熱心に取り組んでおられるようですね。 若いうちの努力は、し過ぎることがないので、少し厳しめに回答いたします。 〔評価すべき点〕 ・志望業界を絞ることができている。 ・その業界を志望する理由がそれなりにある。(一応の軸はある) ・それぞれの軸については、端的に表現することができている。 〔問題点〕 1.ファッション業界に対する熱意の不足 2.読み手の期待への欠如 3.説得材料の不足 〔解説〕 1.について ファッションで食べていけるようになりたいという決意は立派ですが、それを言葉にしない限り、相手には伝わりません。 更に、どうしてそう思うのか、肝心な部分が説明されていません。 2.について 成し遂げたい目標を「ファッション=ビジネス」とした場合、入社してから何か困難な課題を克服した際に到達できるゴールについて書かれていることを期待しますので、書くべきことは、この「何か」のはずです。 ところが、後述される説明を読むと、ファッション業界で生計を立てる、つまり、入社が叶えば完結する目標を述べられています。 また、「きっかけとなる経験」としてアパレルでの販売経験とされているのも期待どおりとは言えません。確かに契機となる経験だったのでしょうが、そこで経験した何が、なぜアパレル業界へと向かわせたのか、説明が不足しています。 あと、企業選びのポイントは、開発部門などの経験ができることとなっていますが、これだと総合職採用を前提とする会社ならすべて当てはまることになります。 3.について 厳しい注文をつけましたが、おそらく、あまり資料を揃えず、自分の頭にある知識や経験だけを頼りに考えておられるのだろうと推測します。 熱心に考えることは大切で、考えた主張を言葉にしてひねり出す過程は、すごく大切なことで、質問者さまは連日、良い経験をなさっていると思います。 ですので、その行為を感心こそすれ、否定するつもりはありません。 残念なことには、自分の知識不足を補うために何かを参照した形跡が見当たらないことです。 たとえば、この回答をしている2月末現在、日経新聞の「私の履歴書」欄に日本を代表するアパレルメーカーの名誉顧問の手記が記載されています。また、この20年で急成長を遂げた某SPAの社長については、何十冊も本を執筆しておられます。 そうしたたくさんの資料の中から、自分が言いたかったことを代弁してくれているフレーズはなかったでしょうか。また、資料を収集することにより、日本のアパレルメーカーやアパレル商社が直面している内外の課題もある程度は見えてくるのではないでしょうか。それが出来れば、自分ならどのように対処すべきか、方向性も見えるはずです。 まだ時間はあるはずです。せっかくたくさんの業界の中から絞込みが出来ておられるのですから、もう少し資料収集・情報収集をされてみてはいかがでしょうか。 では。有意義な活動ができますように。

dwad3923
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そして返信が遅れてしまい申し訳ありません。 厳しい回答ありがとうございます。 しかし、厳しいというより単純にありがたいです。 大学のキャリアの人は、優しいのでこれぐらい厳しいほうが成長できます。 厳しい以外にも、評価すべき点が記載されている所も私的にうれしかったです。 一番い感じたことは情報収集の甘さと、自身の掘り下げ不足です。 また質問すると思うので、その時は回答よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 志望動機について質問です

    アパレル業界を志望しています、大学三年生です。 志望動機の結論として「なぜこの業界がいいのか」ということを書きたいのですが、上手い言い回しが思いつきません。 なんか綺麗ごとのように書くなら「洋服を通して、ファッションの楽しさを広めたいからです」とかが良いと思うのですが。 しかし私がアパレル業界を志望したのは、洋服が好きというものはもちろんですが、それよりも「ファッションを自分のビジネスにしたい、それがアパレル販売員としてアルバイトをした経験・スキルや、将来的には大学で専攻している経営学を(マーケティングや経営戦略)少しでも活かせることが出来ると考えたからです」 私にとって、大学生という浅いものですがアパレル販売員の経験と経営学の知識の両方を活かすことが出来る仕事が一番望ましいかと思っています。 簡単に言いますと自分の中で『ファッション=ビジネス』にしたいんです。 このような事を書いている人は調べた限りおらず、ほとんどが上記で書いたような「洋服が好きだからとか、多くの人にファッションの楽しさを届けたいといった何かに貢献したい」という内容が多く、なんとなく良い印象はもたれないかなぁと思ってしまいました。 アパレル業界は華やかだと思っていましたが、実際に働いてみて思った印象は「かなり地味」でした。 洋服をひたすら畳んだり、ひたすら売変したりとか地味です。 でもなんだかんだ言って、アパレル関係に進みたいと思っております。 分かりにくい質問かもしれませんが、どのようにこの思いを記載したらよいでしょうか? また記載しないほうが良い場合は、正直にやめたほうがいいとズバッと言ってください。 回答よろしくお願いします。

  • 志望動機の添削やアドバイスお願いします

    前回の質問から、少し改善しました。 アルバイトで経験した、アパレル業界のマイナスから志望動機を考えています。 新卒での離職率が、どの業界でも高いことから、実際にアルバイトながら大変なことを経験して、それでもやりたいということをアピールするような志望動機を作りたいです。 以下、志望動機 大好きを仕事にしたいと始めたアパレルショップでのアルバイト。初めは商品知識の不足はもとより、販売も未経験のため売上に繋がらず、落ち込む時期がありました。 しかし接客方法を見直すことによって売上に貢献できるようになりました。 結果がすぐに実感できる点や、お客様がまたご来店してくださったこと。 なにより、「大好きが仕事に出来ること」に大変やりがいを感じます。 その中でも御社は、 上記は、アパレル業界の志望動機の出だし部分です。 目標、きっかけ、企業選びのポイントなどを含めて考えました。 「その中でも御社は」から、どうして業界の中でも、当社なのかという点を書きたいと思います。 添削やアドバイス、また文字数を減らすには、どこを削ったらいいかなの回答していただけたら助かります。 何度も質問してますが、回答よろしくお願いします。

  • 志望動機の添削やアドバイスお願いします

    アルバイトで経験した、アパレル業界のマイナスから志望動機を考えました。 新卒での離職率が、どの業界でも高いことから、実際にアルバイトながら大変なことを経験して、それでもやりたいということをアピールするような志望動機を作りたいです。 以下、志望動機 多くの人に「毎日を豊かに楽しく彩るファッション」を届けたいと思い、御社を志望しています。 大好きを仕事にしたいと思い始めたアパレルショップでのアルバイト。初めは商品知識の不足はもとより、販売も未経験のため売上を獲得することが出来ず、大変落ち込む時期がありました。 しかし、好みやライフスタイルを会話から聞きだし隠されたニーズを探し、最高のサービスを提供する。 意識を変えた接客が販売に繋がり、結果がすぐに実感できる。 そして、自分が接客したお客様がまたご来店してくださる そこに大変やりがいを感じると同時に、自分の力を最大限発揮できる仕事だと思っております。 その中でも御社は、「ブランドの展開が幅広いため」男女・年齢問わず多様なニーズに応えることが出来ると同時に、ファッションの仕事に一生携わりたいと考える私にとって、永く働き続けることが出来ると確信しました。 以上です。 私的には、「その中でも~」の部分が、なぜ業界の中でも当社なのか? という部分にあたるのですが、もう少し内容を増やしたほうがいいのかと思いました。 回答よろしくお願いします。

  • 志望動機の添削

    志望動機の添削をお願いします。 不動産業界(会社)です。 「会社の発展に立ち会える」、「風通しの良い会社にしたいという思い」に惹かれ貴社を志望しました。私は、大学の新入生に教材などの提案・販売やアパートの斡旋をするアルバイトをしていました。 その経験から、お客様の新生活の応援ができることにやりがいを感じ、不動産業界の賃貸業務に興味があります。貴社は設立○年目で、発展途上の段階にあります。 貴社の成長に賃貸スタッフとしての業務から貢献し、立ち会いたいと思っています。 また、会社説明会でお聞きした経営理念や社員の方の体験談などから、貴社では職場の雰囲気を大切にしているように感じました。私は仕事が多少辛くても、仲間との良好な関係があれば耐えられると考えています。私も、風通しの良い職場を作っていきたいと思います。 この会社は設立10年以内です。 この志望動機は325文字あるのですが、もう少し文字数を減らしたいです。 また、動機が2点あるのは、最も大きい動機が会社の雰囲気の方なのですが それだけにすると、説得力に欠ける気がしたので2点あります。 お手数おかけしますが、宜しくお願いします。

  • 志望動機での最初の出だしについて質問です

    アパレル業界志望の就活3年生です。 志望動機の文章構成として、成し遂げたいこと→きっかけ→業界の中でもなぜ当社なのか 上記のい順で話したいと思います。 その際に、最初の成し遂げたいことについて下記の二つでは、どちらが良いでしょうか? (1)「多くの人に毎日を豊かに楽しく彩るファッションを届けたい」 (2)「ファッションをビジネスとして捉え、その道を極めたい」 (1)については、よく志望動機の例文などで目にする「~を届けたい、~に貢献したい」などを自分なりに考えました。綺麗ごとのように聞こえますが、社会にとって少しでも役に立てる人になりたいです。 ファッションを通して社会貢献という観点で考えました。 (2)については、好きだからこそこの仕事に一生携わりたい、また販売員以外にもMDや店舗開発など様々な職務を経験したい やはり無難に、(1)のようにファッションを通して社会貢献というようなことを書いたほうがいいでしょうか? 以前質問した際、(2)のことに近い表現で「ファッション=ビジネスにしたい」と書きました。 その時は、 アパレル業界で働いている人全員に適用される言葉 入社が叶えば、完結される目標 困難な課題を克服した際に到達できるゴールについて書くべき 上記のような意見がありました。 (1)と(2)の両方合わせたことを書けたら良いのですが、二つもいうと分かりにくいと思いましたので、二つに分けました。 単純に、二つを合わせた表現が思いつかないということもありますが・・・ 最近、何度も質問していますが回答よろしくお願いします。

  • 志望動機の添削お願いします。

    志望動機の添削お願いします。 応募先▼アパレル雑貨 雇用形態▼アルバイト 前職アパレルで働いていた事もあり,服・靴・バッグ・アクセサリーはとても好きで,前職を辞めてから全く違う業種にチャレンジしようと思いましたが やはりアパレルが好きだと思い応募しようと思いました。 オープニングでの募集ということと,就業時間が理想とピタリと一致しました。これらをふまえて,辛口で添削お願いします。 《志望動機》 前職はアパレル販売をしていた事もあり,服やアクセサリーがとても好きで 人と接する事も好きです。 御社は接客だけではなく商品企画など今まで私が経験した事のない分野もチャレンジでき,スキルアップしていけるというところに魅力を感じ応募させて頂きました。 オープニングスタッフとして一から素敵な店作りをしていきたいと思います。 以上です。 よろしくお願いします。 ちなみに 『違う業種にチャレンジしようと思い前職を辞めたのですが やはりアパレルがいいと思い 今回応募しました』と言うとマイナスになりますか? 長文になり申し訳ございません。

  • 志望動機について

    こんにちわ。 私は20歳で、今は仕事を辞めてフリーターしてます。 それで、今回レディスファッションの販売関係のアルバイトの面接を受けようと思ったのですが、 未だ経験した事のない職種なので志望動機について悩んでいます。 皆さんは服飾関係のバイトの志望動機はどのように書かれていらっしゃるのでしょうか? アドバイス、又はお話を聞かせて下さい。

  • 志望動機の書き方で、『貴社を志望した理由は、私が企

    志望動機の書き方で、『貴社を志望した理由は、私が企業選びにおいて軸としている「〇〇」という点を、達成できると感じたからです』 という書き方は、おかしいですか?

  • 志望動機の添削をお願いします。

    志望動機の添削をお願いします。 24歳、フリーターで、職歴は過去にアルバイトでの接客販売が約1年と9ヶ月(CDショップで3ヶ月、本屋で半年、カフェで1年)ほどで経験は少ないです。 今年の1月末に退職し、2月の中ごろに職探しの最中に怪我をしてしまい2ヶ月ほど休んでいて回復後、職探しは再開したのですが空振りばかりだったので、退職してから半年ほどブランクがあります。 今回派遣会社に登録し、販売の長期のお仕事の紹介を受け、5日に店舗に面接に行くことになりました。 契約社員や正社員、紹介予定などではなく派遣スタッフとして就労予定です。 履歴書に志望動機を書かなければならないのですが、志望動機に自信が持てないので、添削とアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。 【志望動機】 接客販売の仕事が好きなので、スキルを高めたいと思い、応募させていただきました。 経験は少ないですが、販売の仕事に情熱を持っています。販売の仕事をより深く理解する為に、現在販売士の資格取得を目指して勉強中です。 どんなことでも意欲的に吸収し、責任を持って長く勤めさせていただきたいと思っております。

  • 志望動機について

    いつもお世話になっております。 来週の火曜日に面接を受けます。 仕事内容は服飾資材の製造・加工 なんですが服飾資材がどのような 仕事なのかイマイチわからない為 良い志望動機が思いつきません。 正直な動機は家から近いのと時給 がいいからなんですがそんな動機 では採用されないと思います…。 そこで何かいい志望動機はありま せんでしょうか…? アドバイスお願いいたします!! また私は以前アパレルの販売員の 仕事を2年やっていたのですが、 服飾資材の製造・加工という仕事 で何か活かせるでしょうか…?

専門家に質問してみよう