モチノキ、モッコクの葉がない状態で大丈夫?

このQ&Aのポイント
  • モチノキやモッコクなどの常葉樹が葉がない状態まで刈り込まれると、その後葉は出てくるのか、それとも枯れるのか疑問です。
  • 先週、シルバー人材センターに木の手入れを頼んだが、松やモチノキ、モッコクなどの常葉樹は葉がない状態まで刈り込まれてしまった。この状態で葉は再生するのか、それとも枯れてしまうのか心配です。
  • モチノキやモッコクの葉を全部刈り込んでしまった場合、葉は再生するのか、それとも枯れてしまうのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

モチノキ、モッコクが葉が無い状態で大丈夫ですか?

はじめまして 仕事が忙しく、先週 シルバー人材センターに松とモチノキとモッコクの透かし手入れを頼んだのですが (1)松はぼろぼろ (2)モチノキは太い枝の上でばっさりと葉がまったく無い状態まで刈り込み (3)モッコクは半円で仕立てていたのですがばっさりと葉がまったく無い状態まで刈り込み (4)その他の木(椿やモクセイなど5種)も勝手に切ってしまいました。 しかも刈り込みばさみで刈り込んだだけなので 込み合った枝などは一切処理なし 松の手入れができる腕ならと 立ち会わなかった私が悪く、正直やってしまったぁ~ 二度と頼まないと心に誓ったのですが モチノキ、モッコクなどの常葉樹は、葉がない状態まで刈り込まれると その後葉は出てくるのでしょうか?それとも枯れますか? 大体3M位の背丈です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。 以上 よろしくお願い申し上げます。

noname#183224
noname#183224

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#176668
noname#176668
回答No.1

地域がわからないので、関東の平野部の場合でお答えします。 実生から放置して3mだと、幹の直径は目通りでせいぜい手首ぐらいだと思いますが、この状態で真冬に葉が無くなるほど剪定すれば、高確率で丸ごと枯れてしまうと思います。 しかし、庭木ですと、樹高が3m程度でも、年数の経った樹である場合があると思います。 目通りでビール瓶より太く、状態の良い(毎年よく伸びる)樹であれば、そう簡単には枯れないと思います。 枯れなければ、春にはまた葉が出てきます。 いずれにしても、今の時期に葉を無くせば、鉛筆より細い枝は全て枯れてしまうと思います。 ちなみに、樹の状態と時期が良ければ、枝を全て切り落として電柱のような状態にしても、高確率で、枯れないどころか切る前より威勢が良くなります。 今回のケースも、時期は悪いですが樹が健康ならきっと大丈夫です。切ってしまったものはくっつきませんから、余計な手は出さず、じっと見守るのが賢明かと思います。 どうしても心配なら、切り口に癒合剤を塗っておきましょう。

noname#183224
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 場所は千葉県で 幹の太さはビール瓶より太く、毎年ボウボウに伸びておりました。 仕立てていた半円の中の枝は鉛筆以下ですが、幹から出ている枝はビール瓶の口より太いです。 春先まで様子を見たいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.5

なぜシルバー人材センターに頼んだのか首を傾げてしまいました。 質問主様の仕事が忙しくてなら、収入が増えるわけですから、植木屋さんに頼むべきだったと思います。 何の仕事にもランクがあります。 垣根を刈るだけでも手バサミで刈る、大バサミで刈る、ヘッジトリマーでかる、草刈り機で刈る等色々あります。 ヘッジトリマーで刈る事しかできない人に手バサミで一芽一芽抜きなさいといっても無理ですし、ヘッジトリマーで1時間で終わるのを一芽一芽抜く人にも1時間でおわしなさいと言っても無理なのです。 質問主様が仕事が無くて刈り込みをする腕もないなら、金をかけずにきれいにするためにシルバー人材センターを活用するのは良いことだと思います。 家の周りは、荒れていなければ良いというレベルで管理するならシルバーも良いんですが。 適材適所で、いろんな業者をその時々で活用しましょう。

noname#183224
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 派遣されたおっちゃんは どうも植木は冬に切ればOKの認識だったみたいですわ 刈り込みバサミでいっぱい刈ればOKみたいな 良い勉強になりました。 植木屋もピンきりだと思いますので 仕事サボって剪定って感じで今後は自分でやります。 枯れないことを祈って! ありがとうございました。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

たった2年の実績ですか。それで大きな顔をして堂々と剪定作業が 出来ますね。呆れて開いた口が塞がりません。今後はシルバー人材 センターの手は借りない方が無難だと思います。 保険の対象外と言われたのですか。明らかに責任逃れを言ってます ね。保険の対象外なら、損害はシルバー人材センターで支払うのが 筋だと思います。枯れたら枯れた樹木の処分費を支払わすのではな く、枯れた樹木に相当する賠償金を支払わせましょう。 実績2年なら素人も同然です。もう一度だけシルバー人材センター に電話をして、枯れた場合には損害請求をするので支払って下さい と伝えましょう。保険で支払えないなら、センターで負担しろとも 伝えて下さい。我慢する事はありませんよ。これは当然の事です。

noname#183224
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 もう二度と頼みません。 自分でやります。同じ町内人なので ついついですわ。。。 クレームは本人及び人材センターに伝えましたので 枯れないことを祈って! ありがとうございました。

noname#176668
noname#176668
回答No.3

幹がビール瓶よりやや太いぐらいで、毎年ボウボウに伸びるようなら、恐らくまだ若く健康な樹だと思います。 今回のことのみで丸ごと枯れる心配はほとんどないと思います。 千葉でしたら、潮風のあたる地域ですと、春夏に出た新芽が台風による潮風で全てやられてしまう場合があります。 その状態で冬を迎えると、さらに深く枯れ込む恐れがありますから、強い潮風が当たったら真水で流してあげると良いと思います。

noname#183224
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 内陸なので潮風は大丈夫だと思います。 ありがとうございました。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

思い切ってバッサリと剪定してしまう事はありますが、御質問のように 葉を全て取ってしまうような大掛かりな剪定をする事はありません。 シルバー人材センターには、現役を引退されて第二の人生で社会に貢献 しようとする方々が集まった組織ですから、当然ですが造園の資格を所 持されている方も居られれば、庭木に関して経験豊富な方も居られるは ずです。ただ全ての方々がプロと言う事ではありませんから、もしかし たら経験未熟な方の班で行われた可能性もあります。 現状を見ていないので正確には言えませんが、それほどまで大掛かりな 剪定をすると、場合によっては新芽さえ出ない事もあります。現時点で は人間が出来る事はありませんから、樹木が芽吹く事を祈って樹木に任 せるしか方法はありません。 ここまで剪定をしてしまうと、剪定とは言わず伐採をしたと同じになり ますし、庭としてのイメージダウンになります。 とりあえず地域の専門職(植木屋、造園屋等)に現状を見て頂き、この 状態で新芽が出るか、枯れる事は無いかを聞かれて下さい。 これにより枯れる可能性があると言われたら、シルバー人材センターに 苦情を申し出て、場合によっては損害賠償をしても良いでしょう。

noname#183224
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 シルバー人材センターに苦情を申し出たところ2年の実績だそうです。剪定により枯れた場合は加入している保険の対象外だそうです。 伐採ですか。。。 枯れた際の廃棄費位は提供していただきたい思いです。 枯れないで芽が出てくることを祈ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 松の葉が枯れる

    庭の松(樹齢約35年)毎年自分で手入れしていますが、 最近葉が赤枯れた状態が2・3枝できました。消毒も気おつけていますが。 隣の家の松が(10メートル離れています)もっと酷いですが、伝染でしょうか?

  • 庭のヤマボウシの葉が茶色に! 写真をご覧ください。

    庭のヤマボウシの葉が茶色に! 写真をご覧ください。 5年ほど前に植えてから、特に手入れもせず植えっぱなし状態です。(反省) ヤマボウシの周りは芝生、背丈は約4m弱。 あまり水はやってませんでした。幹、枝に虫の穴はなさそうです。 根元の芝を刈りとって見ようと思ってます。 何かご指摘をいただけると幸いです。

  • >松の手入れ

    以前、松の手入れで質問した者です。 高い松をばっさり切ろうとしましたが、いとおしいので止めました。 切らずに手入れしていこうと思います。 丸4年以上、植木屋さんに頼んでいないので密生が酷くなっています。 今日,午前中やれるだけ挑戦してみました。 垂れ下がっている枝や枯れている枝など切り、もみ上げもだいぶ出来ました。 ここで質問ですが,最後に形を整えるのに葉を半分の長さ程度に切ってもいいのですか。 また、枯れている枝は太くても切ってもいいのでしょうか。また,松ぼっくりが先端についているのですが、これは取らないで残していくのでしょうか。

  • 松の手入れ

     数年間放置してた庭の松をいま自分で手入れをしています。 伸び放題に伸びていて、日陰側は小枝が枯れています。 そこで枯れた小枝を手で揉んだり、剪定鋏で切り取ったりしています。 そこで質問なのですが、枯れた小枝を取り除くと、場合によっては太い枝が残るのですが、 その太い枝は、もう芽を出すことが無いのでしょうか? 黒松と赤松ですが、7本あるうち2本は手をつけて、太い枝を切り落としました。 しかし、残り5本があるので、同じように切り落とす前に、教えていただきたいと思います。 太い枝を切り落とした松は、後ろ側が枝がなく、全体としても松らしさの姿は無くなった気がします。 よろしくお願いいたします。

  • 自宅の松の木

    自宅の松の木ですが、 上の方だけ葉っぱがあり、 下の方は枝も葉もありませんが、 みっともない松の木ですかね? 軽トラに脚立をのせないと、手が届かないので 手入れは大変です

  • 今年の柿は葉が異常に多くて実は何とゼロでした

    樹齢90年ぐらいになる富有柿で、害虫がほとんどつかなかった事に反して実がゼロだったのは初めてです。 放任状態で、実がなれば多少は我が家で食べ、毎朝鳥が来てきれいに食べて枝にヘタが残りますが何も手入れはしません。 細い枝が先へ先へと伸びるので実がなると枝垂れた状態になります。 葉が異常に多くて実がゼロというのはどうしたのでしょうか。 また剪定について、垂れた枝や細い枝が無数にあるので太い部分でバッサリ切りたいのですが枯れるのも寂しいので全体の何割ぐらいならカットしてもよいでしょうか。

  • ソヨゴの葉が丸くなる。

     この4月初旬、植木屋さんにより、家の東(2m)南(2m)西(3m)に3本の株立ちのソヨゴを植えました。植栽後1ヶ月半が経過し、3本共、新芽が盛んに出てきておりますが、南側のソヨゴだけが、新芽を含めてすべての葉が、付け根からその葉の先端に向かってくるっと丸まってしまっています。(すべての葉が丸くなっており、酷いものは葉の付け根と葉の先端が付いた状態で1回転しています。)(そのソヨゴの全体を見ると、枝の先に葉が束になって巻きついているようで、非常にかっこ悪く見えます。)  このソヨゴは家の南側にあり、他の2本のソヨゴに比べ、日照時間が長いため、乾燥が原因なのかとも思いましたが、思い返せば、植栽されたときには、葉が丸くなる傾向にあり、日に日に丸まりが強くなってきているように見えます。(また、新芽も丸まった状態で生えてきています。)土質、水遣り等は、3本共同じ条件です。また、葉数葉色等も悪くはなく、虫なども付いているようには見えません。  わかりにくい質問で、大変申し訳ございませんが、このソヨゴは、何かの病気なのでしょうか?それとも、もともとこういう葉をしたソヨゴがあるのでしょうか?できることであれば普通(?)の葉の状態にしたいと思うのですが、皆様のお知恵を拝借いたしたくお願い申し上げます。  

  • 椿の育て方

    マンションの一階で東向きなのですが、椿が目隠し用で植えてあります。 最近引っ越してきたのですが、前の人の管理なのか、場所が悪いのか、かなり枝や葉が少ない状態です。葉を繁らせたいと思いますがどうしたら良いのかわかりません。誰か教えてください。

  • 庭の松の一部が枯れた原因

    庭に松(高さ3mくらい、葉の長さ15cmくらい、名前不明)が1本植えてあるのですが、その一部(頂上に近いよく茂ったところの、直径50cmくらいの範囲)が葉の数で1割~8割くらいが枯れてしまいました。8割くらい枯れている枝を切ると、切り口はかなり乾いていて元気のよい枝の切り口とはかなり違い、折るとぽきっと折れる箇所もあります。1割くらいしか枯れていない枝の切り口は元気のよい枝の切り口とほぼ同じです。 枯れた範囲には、長さ2cmくらいで薄い黄色の毛の長いほそい毛虫が全部で10匹ほどいました。この毛虫は以前からこの松に直径1mの範囲に1匹程度いたのですが、こんなに密集しているのは初めてです。今も、枯れてないところには直径1mの範囲に1匹程度います。 松枯れの原因はマツノザイセンチュウ、マツノマダラカミキリと言われていますが、カミキリムシはこの松でも庭のほかの木でも見たことがありません。 枯れたのに気づいたのは8月中旬ですが、いつ頃から枯れ始めたかは分かりません。ただ、去年の11月には全く枯れていませんでした。 この松はこれまでにこのような症状を見せたことはありません。 この松枯れの原因は何でしょうか。対策も分かればお教えいただけないでしょうか。

  • 庭のヤマボウシの葉の一部が紅葉したように色が変わってしまいました。

    庭のヤマボウシの葉の一部が紅葉したように色が変わってしまいました。 5年ほど前に植えてから、特に手入れもせず植えっぱなし状態です。(反省) ちなみにヤマボウシの周りは芝生です。背丈は約4mです。 はじめは薄緑のきれいな葉の色でしたが、今は全体的に葉の外側が茶色っぽくなっていて 特に下のほうは丸ごと茶色の葉も多くあります。 栄養が足らないとか、水やりが足らないとか、芝がよくないとか、 何かご指摘をいただけると幸いです。