• 締切済み

真面目に回答待っています

こんにちは、突拍子にお聞きしたいのですが、知人が堀の中にいます。刑務所から刑務所へ… 刑務所からまた違う刑務所に移動の前に移る以前犯罪を犯したため刑がまた重いところに移動するみたいで、その際最初のムショで移動前まだ拘留中に移動前の一日限定で外泊許可とかはあるんですか?一日の中警察官の手元で携帯を借りて話しておきたい相手に電話を掛けたり、護送車?!かなんかで一般の自宅付近やらまで来れたりすることは⁇ wwふつう常識で考えてもあり得ないとは思うのですが、、 経験者の方や知っておられる方がいましたらアドバイス宜しくです(._.)。 ちなみに相手は成人してる女性です!

みんなの回答

回答No.7

ごめんなさい、回答の文句を言っている訳ではありませんが、 待っている者の気持ちを考えながら読んでいると、こう思います。 辛いでしょうが、楽観的な期待は一切やめた方が良いですよ。 例えば、「仮釈」を貰って出所が決まっても本人にはわかりません。 ただ何となく”おやじ”の言葉等で大体来週位かな?......と、わかるくらいです。 「仮釈」で工場を上がれば「釈前」と言う「房」に入ります。 網走刑務所では、2週間前にその部屋に上がり、出所に向けての準備をします。 ここに上がった時は、もう「刑務作業」からはおさらばです。 「満期」の場合は、確か4日前位に「釈前房」に入ります。 この場合は、釈前房と言っても「懲罰房」と同じ官舎です。 ただ、テレビがあるか無いかの違いだけで、「独居」です。 決して、娑婆に出られる訳ではありません。 まだ刑期が残っているのですからね。 「釈前」での生活中に喧嘩などの事故を起こして、また戻ってくるやつもいましたよ。 まだまだ「受刑者」ですから、何もできません。 もう一つ、忘れていた事が書いてありました。 病気などでの治療の為の「外泊」です。 重い症状の時のみで、簡単な病気では行けません。 また、自由は一切ありません。 「受刑者」ですから。 唯一楽しいのは「看護婦さん」です。 「女」だから? 「男」だから? それもありますが、娑婆の一般の人との会話です。 ほんの一言だけですがね。 良い空気です。

回答No.6

「法務省のサイトからの抜粋」とある中の「外泊」とは、 刑務所の塀の外に、工場と官舎のある所があります。 例えば、「造林」、「外掃」、「営繕」等、官舎は刑務所内にあり、 刑務作業だけが塀の外側と言う工場もありますが、 「網走刑務所」には、「二見ヶ岡農場」通称「ふたみ」と言う所があり、 そこには受刑者の居住できる建物があります。 残り刑期が2年以上かな?それと、勿論刑務所内での「優等生」しか行けませんが、 ここに配役(はいえき)されると、その官舎に寝泊りをするので、その事を「外泊」と言うだけです。 決して、一般の家やホテルなどに泊まれる訳でも、家に帰れるわけでもありません。 間違えてはいけませんよ。 実は、僕も服役中に「所内での教本」(何て言うものか忘れました。)があって、 そこに「外泊」と書いてあったから、喜んで読んだ経験があります。 「外泊」とは、そう言う事です。

回答No.5

心中大変だと思います。 私は、2009年8月に網走刑務所を出所して参りました、元受刑者です。 少し厳しい話をするかもしれませんが聞いて下さい。 あなたが言っている、「外泊」、「電話での会話」、「自宅付近まで」など、誰かに言われたのですか? 刑務所から刑務所への移送中に、そのような便宜は一切ありません。 たとえどんな状況でも、そんな事は一切取り計らってはくれないです。 親や子供の死に目にも会えません。 誰があなたにその様な事を云ったのかは知りませんが、 可哀そうだとは思いますが不可能でしょう。 それが、「受刑者」です。 例えば、逮捕されたその時の取り調べ中なら 「チョット仕事の事で伝えておかなければならない事があるので。」 とか、 「家族に頼み事があります。」 等と、お願いをすれば、調べ中の机に座ったまま電話を掛ける事は、まだ可能性はあります。 勿論掛ける相手にもよりますが。 逮捕、拘留をされた時点から電話など一切できません。 唯一手紙だけです。 面会者については自由ですが。 また、判決が下り、控訴期間が終われば「赤落ち」と言って、受刑者になります。 外部との交通は、面会者についても、全てに関して限定付きとなります。 関係の無い事かもしれませんが、拘置所から刑務所に移送される時に、刑務官の便宜だと称して、最後の弁当やお茶を買ってくれる位のものです。 私は、羽田のロビーを手錠を掛けられ、腰ひもで繋がれながら、学生の団体の前を歩いて行った事が、今も忘れられません。 この様な扱いをされるのに、受刑者が移送中にそんな事を許してもらえるなど考えられません。 悲しいでしょうが無理でしょうね。 冷たく聞こえたらごめんなさい。 最後に、私の獄中に刑務官から言われたことがあります。 「もしも、隣にいる者が鼻血を流しているのでちり紙を差し出したとしよう。  娑婆じゃ”ありがとう”と感謝もされるが、ここじゃ”不正授受”と言って懲罰だ!」 この様な、バカな話を胸張って言いつけるのが、刑務所内の刑務官の言葉です。 あそこは、常識の通らないところです。 「更生施設」...??? なんだかよくわからないところです。 とにかく、いい話を誰かから聞いても期待はしてはいけません。 よけいに悲しくなります。 受刑者は、娑婆に帰った時の事ばかり考えていますし、時計は娑婆を離れる時から止まっています。 忘れないで下さい。

  • maary
  • ベストアンサー率38% (153/395)
回答No.4

法務省のサイトからの抜粋です。 外部通勤作業・外出及び外泊  外部通勤作業・外出及び外泊の制度は,受刑者の改善更生や円滑な社会復帰を促進するために設けられており,開放的施設で処遇を受けている受刑者や仮釈放を許す決定がされている受刑者などに対して,その円滑な社会復帰のために必要があると認める場合には,刑事施設の職員の同行なしに,刑事施設外の事業所に通勤させてその事業所の業務に従事させ,又は職業訓練を受けさせたり,刑事施設の外に外出や外泊することを許可したりする制度です。 外泊の許可をもらえるのは 『開放的施設で処遇を受けている受刑者や仮釈放を許す決定がされている受刑者』 とありますので、 刑が重くなった為の移動の合間等の外泊は認められません。 例え規約どおりの受刑者が申請したとしても、 許可が下りるかといえば下りないのが実情だそうです。

  • japan100
  • ベストアンサー率13% (22/163)
回答No.3

>最初のムショで移動前まだ拘留中に移動前の一日限定で外泊許可とかはあるんですか? 絶対に無理です。 考えてもみて下さい?刑務所の中でしばらく模範的な行動をとっていたならともかく犯罪を犯した直後なんて外泊なんてできません。 外泊が許可になるのは出所前です。電話もできません。たばこも吸えませんし、もちろん酒もダメです。 >護送車?!かなんかで一般の自宅付近やらまで来れたりすることは⁇ こんなことできません。 会いたいならせいぜい外にいる人が差し入れとか面会に行ってということくらいですね。 拘束されている本人が自宅に寄るなんてことはありえません。女性も男性も関係ありません。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

う~ん。重犯罪を犯したのならば、単純に「刑期の延長」では? 例外的な事例としては「女性の場合、妊娠していて産み月まで刑の軽い施設に収監され、出産(その子の出生場所を刑務所としない)の為に一時的に刑務所を離れ、出産後に女性だけが刑務所に戻る」と言うことは、聞いたことがりますが…

noname#174911
noname#174911
回答No.1

刑が終わるまで待ちましょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう