• ベストアンサー

Windows8での勝手に起きる休止状態について

Windows8搭載のパソコンでカバーを閉じて長時間放置しておくと勝手に休止状態になってしまうのですが、勝手に休止状態にならないようにはできないでしょうか。 電源オプションの設定では (1)カバーを閉じたときには何もしない。 (2)コンピュータを時間でスリープにしない 等に設定してあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.2

電源オプションの詳細設定でいろいろ設定できます。休止を無しにすれば休止しません。

banissyus
質問者

お礼

詳細設定のところで休止状態が180分となっているのを見つけることができました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

コントロールパネルから電源設定を変更してもどうにもならないのですか?

関連するQ&A

  • 勝手に休止状態になる

    windows10 コントロール パネル\ハードウェアとサウンド\電源オプション\プラン設定の編集 において、 電源に接続 のときに、 ディスプレイの電源を切る →「適用しない」 コンピューターをスリープにする →「適用しない」 に設定しています。 この状態で、放置しているときに、スリープになっている、もしくは休止状態になっているときがあります。 何か原因は分かりますでしょうか。

  • 勝手に休止状態?

    なんか最近勝手に休止状態になります 勝手に休止になることってあるんですか? 電源オプションで自動的に休止状態なる設定はしてません ご教授よろしくお願いします

  • Win7のスリープ状態と休止状態について

    Win7の電源設定でスリープなしに設定しているのですが、 5~6時間経過すると勝手に休止状態になってしまいます。 勝手に休止状態にならないようにするにはどうすれば良いでしょうか? またオンラインゲームをやっていてゲームを起動して放置(迷惑行為ではなく)していて、 休止状態やスリープ状態になるとゲームが強制終了するのは、あれはどこも仕様なのでしょうか? ゲームを頻繁にやったりこうして起動したまま放置している方はやはり休止状態もスリープも無効にしているんでしょうか? それとも自分のPCの設定がどこかおかしいんでしょうか? 詳しい方、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • win7 休止状態になっていない?

    ややこしい文章になります。どうしても休止状態になりません電源ランプは消えますがスリープ状態です、マウスを動かすと動きだします。やった方法は「コンパネ」→「電源オプション」→「電源プランの作成」→バランス(推奨)を選んで「次へ」→ディスプレイの電源を切るを「なし」(最長5時間までしかない)、コンピューターをスリープ状態にするを「なし」(最長5時間)を選んで「作成」クリック→「プラン設定の変更」→「詳細な電源設定の変更」→「詳細設定」でスリープ欄で「次の時間が経過後スリープする」で設定「なし」、「ハイブリットスリープを許可する」で設定「オフ」、「次の時間が経過後休止状態にする」で設定「なし」(設定は分単位になってる)、「スリープ解除タイマーの許可」で設定「有効」。電源ボタンとカバー欄で「電源ボタンの操作」で設定「休止状態」、「スリープボタンの操作」で設定「休止状態」。適用欄をクリックし「OK]欄クリックで完了。終わるとき「スタート」→「シャットダウン」横のマークにカーソルを合わせ休止状態を選んでクリック。電源ランプは消えてシャットダウン状態、マウスを動かすと「再開」モードにマウスを動かさず直接電源ボタンを押しても「再開」モードになります。休止状態からの起動は電源ボタンのみと思っているので、今の状態は異常なのかなと思い掲載しました。よろしくお願いします。

  • 勝手に休止状態になる

    休止状態から立ち上げて、そのまま操作しないと5分くらいで勝手にまた休止状態に戻ってしまい困っています。 1度何か操作したり、電源オフの状態から立ち上げたときは、 1時間以上操作しなくても休止状態になる事はありません。(スクリーンセイバーにはなります)。 コンパネの電源オプションは「常にオン」で、システムスタンバイとシステム休止状態は「なし」です。 他に設定はありましたか?

  • 勝手にスリープ状態にさせたくないのですが…

    パソコンを10分くらい放っておくと、勝手にスリープしてしまうので、 「コントロールパネル→システムとメンテナンス→電源オプション→コンピュータがスリープ状態になる時間を変更」で、「バッテリ駆動」「電源に接続」ともに「なし」にしたのですが、 何も変わらず、また10分放っておくと勝手にスリープしてしまいます。 どう設定すれのが正しいのですか?

  • 休止状態が解除されたときパスワード入力画面になりますが、その画面で何分

    休止状態が解除されたときパスワード入力画面になりますが、その画面で何分放置しても再度休止常態かスリープ状態に入ってくれません。 このPCは勝手に休止状態から復帰するので再度休止状態に入ってくれないと電気代がもったいなくて仕方ないです。 モニターの電源は電源オプションで設定した時間で切れます。 スリープ状態の時間は電源オプションで設定して、その時間がたってもスリープになってくれません。モニターが消えるだけで本体は起動してます。 この文でわかりますかね? OSはウィンドウズ7 文章を読めばその場で解決できるような、ちゃんとした回答を待ってます。 補足はつけていきますので、解決するまで書き込んでいってほしいです いつも質問してもうやむやなまま終わらされるので・・。

  • 勝手に休止状態!何故

    いつも寝る前にパソコンを「休止状態」にしてから床につきますが、起床後にパソコンを電源を入れてそのままの状態(パスワードをいれてログインする画面)にしていると勝手に「休止状態」になります。 コントローラパネル→電源オプション→「システム休止状態」が なし となっているのにどうしてでしょうか? 回答のほど宜しくお願い致します。

  • Windows Vistaのパソコンをスリープモードや休止状態にしてもすぐに再び起動してしまいます。

    Windows Vista搭載のデスクトップ型のパソコンなのですが、スリープモードにして、少し放置しておくと、突然電源が入ります。 マウスを動かせば起動するみたいですが、マウスには触れていません。 同じ部屋にはいましたが、パソコンが置いてある机には座っていませんでした。 なので、間違って動かしてしまったということはないはずです。 よく勝手に起動してしまうので、休止状態を使用してみました。 これは一応コンピュータの電源は切れるみたいなので、マウスをいくら動かしても、当然起動しませんでした。 安心して布団に入って数分したら、突然電源が入りました。 スケジュールスキャンや更新プログラムのインストール、ワンセグの予約なども、勝手に起動した時間、もしくはそれに近い時間にはありませんでした。 尚、部屋にいたのは僕だけなので、誰かが動かした、電源を入れたということはありません。 何故勝手に起動してしまうのでしょうか? それを阻止する設定方法を教えてください。 また、ついでに聞きますが、休止状態の場合はコンセントを抜いても問題ないですよね? お願いします。

  • スリープと休止状態どちらが節約か

    お世話になります。 パソコンは起動時に電力をたくさん消費するため、2時間以内にまた使うなら電源を切らずに、スリープにしたほうがいいと聞きました。 私のパソコンは「スリープ」と「休止状態」があるのですが、どちらが節約になるのでしょうか? 「スリープ」は「すばやく作業を開始できるように、セッションにメモリを保持してコンピュータを低電力の状態にします」とあります。 「休止状態」は「セッションを保持して電源を切ります。コンピュータの電源を入れたときにセッションは復元されます」とあります。 何時間以内にまた使うならスリープ、何時間以内なら休止状態、という感じで教えていただけたらとってもたすかります。 あと、いつもスリープにするときはPCのコンセントを抜いていますが、問題ないでしょうか? さしっぱなしだと、どんどん充電してしまっている気がして・・・。 よろしくお願いします。