• 締切済み

とびひの市販薬の肝臓(肝炎)に与える影響について

成人女性(40代)です。 もともと、アレルギーや過敏な体質もあってお薬が合わずに 病院での投薬があまり好きではありません。 今、膝下にとびひと思われる症状があり、 最初は、肝機能の低下による皮膚症状かな?と思って、 そのうち検査に行かないと、、、と思っていたのですが、 ネットで検索してみたところ、虫刺されによるとびひではないか と思います。 たぶん、原因は外猫ちゃんのお世話をしていて、 ノミかダニに刺されたところが、悪化しているのでは、、と。 普段から蚊に刺されただけでも、ボンボンに腫れあがります(泣)。 本来であれば、医師の診断を仰ぐのが一番なのは承知しています。 が、抗生物質の内服やステロイドなども本意ではないので、 まずは、市販薬を試してから、、、と思っています。 そこで、、、 とびひの市販薬が(まだどのような種類があるかは詳しく調べていないのですが) 肝臓に与える影響など、考慮する必要はありますでしょうか? 風邪薬などは、解熱剤にアレルギーがあるので もう、30年以上飲んだことはありませんが、以前医師からは、 肝機能に障害がある人は安易に服用しないように、、、と言われました。 ちなみに肝炎の治療はしていません。 (そこまでは悪くない数値ですが、正常値は超えているということです。) 市販薬を試す前に、どなたか肝臓、肝機能に関することに 詳しい方、また医師から聞いた話でも構いません。 いらっしゃいましたら、 アドバイス、お願い致します。 また、注意点など、ありましたら 教えてください。 基本、食生活はセミベジ、日常生活も芳香剤や合成洗剤などは使わず 極力、化学物質の影響を受けない生活を送っています。 なので、本当は「薬」も使いたくはないのですが、、、、 さすがに、痛いしカユイしで、、、 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.1

とびひだと仮定した場合、市販薬は、抗生物質の軟膏になりますが、きちんと医師に見て貰わないと肝機能障害によるものか判断出来ませんよ。 薬物アレルギーがある場合、きちんと医師伝えた上で処方して貰って下さい。 肝機能の定期的なチェックも必要ですし。 とびひなら広がりますし、抗生物質の軟膏プラス抗生物質の服用になります、普通は、夏場に多いのですが…。 同じく薬物アレルギーで市販薬は、ほとんど怖くて飲めません(酷いと気道が腫れて窒息しかかった)、医師に言って飲んでも大丈夫な処方薬貰ってますよ。

thanks_k
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 自分でも市販のとびひの薬を調べてしました。 おっしゃるように、抗生物質入りがメインのようですね。 これでは、とても使えないので保留にしています。 塗り薬でも危ういですが、内服となるとかなり危険を覚悟で 挑まないと、、って感じです。 医師の処方する薬でも、アナフィラを起こしたことがあるので。 (質問者様のように呼吸困難も経験しています。) 発熱しそうな気配もあるのですが、この際、熱で菌を撃退するつもり(身体が)なのかもしれないです。 解熱剤は使えないので、医師にかかっても「冷やして寝ていてください!」と言われるだけなんです。 行き詰ってる状況ではありますが、できるだけアレルギーの起きない薬剤を探るしかないかもしれないです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アレルギー、食べて治す?食べたら症状が進む?

    1才11ヶ月の娘が小麦アレルギーになりました。 食後、じんましんが出るだけで、かきむしるほどでもなく収まり、気管支症状などは出ないので、症状は比較的軽いです。 これまでのところアレルギー科と小児科の医師に相談し、ザジテンというアレルギーを緩和する薬を服用しています。これを服用しているときは、パンなどを食べても症状が出ません。 小児科の医師からは、薬を飲みつつ、小麦に対する耐性をつけるため、症状が出ない程度に原因物質も摂取し、どのぐらいまで耐えられるかを見極めるよう言われました。しかしアレルギー科では、原因物質はできるだけとらないようにして、と言われ、避けたらいいのか、食べたらいいのか、ちょっと混乱しています。 最近は摂取しながらアレルギーを治す方法も広まっているらしいですが、食べ続けることでアレルギーの症状が進むということはないのでしょうか。 また、小児科の医師の指示に従うとすれば、薬を飲んでいる限りは小麦を中心とした食事をしても症状が出ないのですが、その場合、ふつうにこれまで通りの食事をしていいものなのでしょうか・・・。 (食生活を何も変えずに薬を飲むなんて、体に悪いことをしながら薬に頼るような・・・なんだかうしろめたく感じてしまうのですが、アレルギーの治療って、こういうものなんでしょうか・・・)

  • 肝臓に負担がかかっているか知りたい

    25歳、社会人男性です。うつ病を患っており、3年前から投薬を受けています。 そのせいかわからないのですが、今年の健康診断で肝機能に異常がありました。AST(GOT)が69とのこと。これ以外の数値は(肝機能以外も含め)全く問題ない状態だけに、非常に気にかかっています。 言われてみれば、肝臓が弱っているのかな、という症状が次のとおり出ています。 ○だるい、すぐ疲れる ○日中の強い眠気 ○足がしびれて(痛くなって)くる ○緊張時に異常に汗が出る ☆寝つきが悪い ☆食欲がない このうち○は数年前から、☆はここ数か月の症状です。 やはり肝臓が弱っているのでしょうか?症状は重いのでしょうか? ちなみに精神科にはかかっているのですが、医師からは明確な回答は得られていません(肝臓は専門外のため?)。

  • 「とびひ」と「水虫」は似ていない?

    2歳の子供の左足が、かぶれたような状態でじゅくじゅくしていて皮がむけ、指の付け根あたりが 少し腫れたように赤くなっていました。小さな水泡のようなものも。 先週の金曜日に気付き、すぐに皮膚科へ行きました。 見るなりすぐに「とびひ」という診断を下され、抗生物質(フロモックスにビオフェルミンを調合) とかゆみ止め(アリメジンシロップ)の飲み薬、ステロイド剤(ナジフロクリーム・デキサメサゾン) の塗り薬を処方されたので、指示通りに使用しました。 本日、改めて見せに行ったところ、再びかゆみ止めを処方され、塗り薬は継続使用という ことでした。 さきほど見ると、右足の一部にも同じ症状が出ていました。 とびひだから、うつったのでしょうか? ただ、気になるのは指と指の間に症状が強く出ていることです。 それもあって私が最初に見たときは水虫だと思いました。 とびひと水虫は専門の方が見ればすぐに判断がつくほど違うものなのでしょうか? 検査もなくすぐに診断されたので、そういうものなのかと思いましたが、よく見れば見るほど 水虫の可能性はないのか?と思えてしまいます。 万が一、水虫だったら薬が逆効果になったりしないか心配ですし… 次は金曜日に受診するよう言われています。 その先生はちょっと怖い感じで、気安く聞ける雰囲気ではありません。 他の皮膚科で診てもらった方がいいでしょうか?それとも金曜日までは様子を見る? 自分のことではないのでかゆみや痛みが分からず、なんとも判断しづらい状況です。 病院大嫌いな子供なので「かゆい?痛い?」と聞いても教えてくれず… どちらにしても他の人にうつりますよね?子供がうつりやすかったりしますか? 痛々しいので早く治してあげたいのですが…。

  • 父親80歳、肝臓の数値について教えてください

    父親80歳のことなんですが、去年9月より肝臓の数値が上昇して、今現在GOT121 GPT239 あります。病名はC型肝硬変と医師から言われています。なんとか、数値を下げる方法はないかと医師に確認したところ、薬をのみ、経過を見ていくしかないといわれました。本当にそれだけしかないのでしょうか? 他には、高血圧(今、現在血圧は落ち着いています。)アレルギー性肺炎(現在ステロイド服用中)です。 なにか肝臓の数値を下げる方法や、こんなことをすればいいよ!といったご意見 よろしくお願いします。

  • 市販薬の副作用?

    鼻水と喉の違和感を感じ、今日の朝食後に市販の風邪薬を服用しました。暫く経って、唇の腫れ、痒み、顔全体の火照りという症状が出て、今もまだ続いています。 先月のことですが、仕事中に生理痛が酷くなり、仕事場にあった、とある市販薬(今日服用した薬とは違う)を服用しました。 それから数時間後、顔全体に火照りと痒みが出て、真っ赤になってしまいました。明らかにおかしいと、その翌日にアレルギー科に受診したのですが、特に検査などはなく。今までアレルギー反応が出たことがないのなら大丈夫だろう、と医者に言われました。 仕事場にあった市販薬は初めて服用しましたが、今日服用したものは、何度か使ったことがありましたし、何ともありませんでした。 今まで食品や薬で何らかの症状が出たことがなく、急にアレルギーのような反応が出て、私自身驚いています。 これはやはり、何か薬の成分が関係しているんでしょうか?

  • 精神科の薬は肝臓にどれくらい影響を与えるのでしょうか?

    精神科の薬は肝臓にどれくらい影響を与えるのでしょうか? こんにちは。 今現在、精神科通院、服薬中です。 一日に服用している薬は以下の通りです。 ルボックス50mg アモキサン50mg レキソタン8mg マイスリー10mg ハルシオン0.25mg ロヒプノール2mg メイラックス2mg デジレル25mg 休日前のみぐっすり寝たいため ヒルナミン10mg(平日は飲みません) です。 うちの精神科では血液検査をやっておらず、 ちょうど一年前の今頃は気になって一般内科で検査してもらいましたが、 GOT,GPT,γ-GTPいずれも低い値でした。 この時点で通院1年半目です。 二年半目になった今、 産業医から血液検査を受けるべきだと言われていますが、 これらの薬の中で肝臓に悪影響を与えやすい薬はどれなんでしょうか? (全部と言われればそれまでなんでしょうが・・・) また、二年半経った今悪化している可能性は高いですか? とくに身体症状(黄疸など)はないです。 アルコールは一日ビール500mlです。 よろしくお願い致します。

  • 四歳の娘が「とびひ」に・・・患部を覆う必要はない?

    こんにちは、こちらでは何かとお世話になっている者です。 保育園に通う4歳の娘なのですが、生まれて初めてとびひになってしまいました。当初は腕(肘の内側)の一部だけだったのが、瞬く間に全身に広がってしまいました。本人も大変辛そうで、布団に入ってからもうんうん唸っており、可哀想でなりません。ただ、柔らかい氷枕をタオルにくるんで抱かせると、楽になるようで寝付きます。 かかりつけの小児科(アレルギー専門医)で、フシジンレオ軟膏と抗生剤を頂きました。しかし症状は少し悪化してきたようで、薬が合わないのかも・・・と不安に思っています。 また気になっているのは、小児科で言われた「患部を覆わないように」と言うこと。インターネット上でとびひについて調べていると、「患部をガーゼでくるみ、他の部分に移らないようにさせましょう」と良く書いてあるのですが、娘のかかりつけの先生は、「覆ったりすると逆に蒸れて治りが悪くなるから、なにか貼ったりくるんだりしないで、風にあてておいてください」と言われました。(実際言われたのは、看護士さんですが) 我が家ではその通りにして、薬を塗るだけにとどめておいたところ、やはり全身に広がってしまいました。 あまりに箇所が多いので、全部の部分をくるむことは無理でしょうが、酷いところだけでもガーゼを貼ったりした方が良いでしょうか?それともやはり何もしない方がよいのでしょうか。 また、治りが悪いようなので他の薬を頂きたいと、お願いをしても良いものでしょうか・・・それはあくまで先生が判断するべき事なのでしょうが。 初めての症状なので混乱しています。どうぞ良きアドバイスを頂けましたら幸いです。

  • 市販のノミ駆除薬を投与

    室内飼い猫5頭に、迷いに迷って先程市販のスポットノミ薬を投与。すぐに吐いたり、ぐったりして、今は皆 寝てます。事前に調べた、獣医の見解やメーカーの説明文、経験者の話などによると症状は一過性のもので時間が経てば戻る、と。 本当に大丈夫なのでしょうか? また、完全室内飼いですが、昨年亡くした室内犬の影響で、愛猫達へのノミの繁殖がひどいのです。 何かアドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 薬アレルギー?

    薬アレルギー? 先日胃腸の薬を処方してもらい、二日目に腹部と胸部が赤くなりました。 しばらくして病院に行ったら、この薬では今までアレルギーは聞いたことない(可能性としてはある)。 この薬でアレルギーが出るなら薬を出すのが怖い。と言われてしまいました。 抗生物質とかは入ってないので、どれが原因かは判りませんでした。 結局検査もしてもらえず、一体どうしたらいいですか? たまたま出たんじゃない?と軽く言われましたが、薬疹じゃない可能性もあるのでしょうか? 市販の薬も別に飲んでもいいような事を医師にも薬剤師にも言われたのですが、死ぬ可能性だってありますよね?

  • 肝臓に石が出来る

    初めての質問です。75歳の男性です、昨年肝臓の検査(エコー検査) をした時、医者から肝臓に石が沢山出来ている、と言われました。 油こい食物、お酒、などいろいろと食生活の注意を受けました。 今年(五月)再び検査(エコー)を受けましたが、昨年と同じ結果 で、医師に手術をしなければ治らない、と言われました。肝臓は沈黙 の臓器と言われてますが、自覚症状はありません。やはり今のうちに 病院で手術を受けたほうが良いでしょうか、どうか、ご経験のある方 ご意見を頂ければ幸いと思います。私自身、悩んでおります。どうか 宜しくお願い申し上げます。nat75

専門家に質問してみよう