[イラスト練習] ポーズ集模写をやった事がある方

このQ&Aのポイント
  • イラストが上手くなりたくて、ポーズ集の模写を始めました。
  • ポーズ集の模写を一冊以上模写をしたことのある方に、質問したいです。
  • 模写が飽きてきたり、集中力が無くなることがあるので、モチベーションの維持方法を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

[イラスト練習] ポーズ集模写をやった事がある方

私はイラストが上手くなりたくて、ポーズ集の模写を始めました。 今まで、ちょこちょこ模写をする事はあったんですが、今回は1ページずつやって、丸々一冊分描こうと思います! そこで、ポーズ集の模写を一冊以上模写をした事のある方に、質問したいです。 (1)どのような効果を実感できましたか?また、始めてからどのくらいで実感しましたか? (2)私は今のところ、8体描くのに1時間20分くらいかかってます・・・(最初は2時間かかりました) かかり過ぎでしょうか? 線画の方に時間がかかります。陰影は最低限(目立つ所だけ)付けるって感じで、そこまでリアルには付けてません。 (3)模写ばかりしていると、だんだん飽きてきたり、集中力が無くなりませんか?どうやってモチベーションを維持しましたか? 模写を始めて今日で6日目ですが、だんだん最初よりも描くぞ!という意欲が薄れてきました・・・ もちろん続けるつもりですが、皆さんはこういう時も、ただがむしゃらに、ひたすら描いていたのでしょうか。 (甘ったれでスイマセン; これでも以前よりは描くようになりました。) 現在はポーズ集模写を中心に、新・絵心教室というゲームをしたり、ファッション雑誌やネットの画像を模写したり、自分流にデフォルメしてみたりしてます。 まだ自分の絵を描ける所までは行かないので、練習ばかりの日々が続きます・・・ 皆さんも、こういう時期があったのかなぁと思いますが、その時のモチベーシャンや、どんな感じで描いていたのかを知りたいので、色んな方の回答が聞きたいです。 その他絵に関する雑談も歓迎です。 普段、絵について話せる人が居ないので、こういう場でしか訊いたり話したり出来ないんです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。 私もイラストがうまくなりたい!と思い、いろいろポーズなどを模写したりしていました。 ですが、私はとっても飽きっぽい性格なため質問者さんのようにずっとはできませんでした。 なので参考にならなかったらすみません。 私はポーズのデッサン、というよりはイラストを模写することが多かったんですが、 ぶっちゃけ最初のころから自分はうまいと勘違いしておりました(笑) 今を思えばあまり上手ではないです! 最初の頃は本当に毎日毎日模写をしておりましたが、 絵を描き始めて10年以上たった今はもう1ヶ月にするかしないかです。 なので効果などの実感は、すみません。よく分かりません; 8体描くのにその時間だと、私は早い方だと思います! でも時間は関係ないんだと思います! 上手くなればそれと同時に早くなります。 今は時間よりもどれくらい正確に描けるか、が大事だと思います。 早く描けたとしてもバランスが悪かったりしていると上手くなるのに時間がかかるんじゃないかな?と個人的には思っています。 ちなみに、人を1人1人描くよりも、 1枚の絵をきちんと最後まで仕上げていく方が絵がうまくなるのではないかと思っています。 (色を塗ったりなどです) さすがにずっとやっていると、飽きますよね。 絵のことを相談できる人が周りにいない、ということでしたが、 絵を見てもらうのもNGでしょうか。 私は絵を見てもらい、褒めてもらったりするとすごくモチベーションがあがります。 それと、うまい人の絵を見ることです。 最近ではPixivなどでたくさん絵を見れますよね。 そこでたくさん絵を見て自分に刺激を与えます。 または、イラスト投稿雑誌などを見たりします。 お金がなかったら立ち読みで(笑) 絵ばっかり描いててもうまくならない気がします。 見ることも大切です! 長々とすみません! 私も昔は絵についていろいろ試行錯誤しておりました。 今ではデザイナーという素敵な職にたどりつけました^^ 少しでも参考になればいいなと思います。

macaronumaa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >絵を描き始めて10年以上たった今はもう1ヶ月にするかしないかです。 えっ!?それって、スケッチブックにサラっと描くのも含めて、一ヶ月にするかしないかって事ですか? それとも、ちゃんと一枚の絵を仕上げるのが、って事ですかね? でも、お仕事でデザインをされているのでしたら、自然と毎日、感性が磨かれているのでしょうね。 描く時間は、人それぞれですよね。実際慣れてくると、少しは早くなりました。 難しいと思いますが、丁寧に早く描けるようになりたいですw >ちなみに、人を1人1人描くよりも、1枚の絵をきちんと最後まで仕上げていく方が絵がうまくなるのではないかと思っています。 あぁ~、わかります。でも、私にとっては一枚の絵を仕上げるのって、かなりハードルが高く感じます・・・。特に、キャラクターに色を着けるだけならまだしも、背景を含む絵って、難しいですね。 今まで、ちゃんと背景も描いた絵は、数えるぐらいしか描いた事が無いです。 今もあんな絵が描きたい!って思う構図は浮かんでるんですけど、それを描く為のポーズ、背景がなかなか上手く描けないです。小さくラフを描いてみるんですが、その時点で挫折しますw やっぱり基礎が出来てないからだと思います。それで、ポーズ集の模写を頑張ろうと思いました。 まずは色んなポーズを色んな角度から、人物を描けるようになりたいです。 練習する時は、好きなアーティストの曲をかけて、テンション上げてます。 それも同じのばっかり聴いてると、だんだん飽きてくるので、そういう時はやる気ダウンしますw 今は新しいCDをレンタルして聴いているので、モチベーションアップしてますw   絵を見てもらう人も、特に居ないです(サミシイw)。 昔からの友人が居ましたが、今はほとんど会わなくなりました。 その子も絵を描くので、一応pixivでは繋がってるんですけど・・・投稿した絵ならともかく、それ以外の絵を見せる程の関係じゃないですw 家族には恥ずかしくて見せられません。動物の絵とかなら見せた事ありますが、人物はなんか恥ずかしいですね。でも、数年前はデフォルメした人物の絵を見せた事はありました。 >それと、うまい人の絵を見ることです。 そうですよね・・・。私は、昔から上手い人の絵を見ると、落ち込んでしまうタイプでした。 なので、落ち込みたくなくて、他の人の絵を見ないようにしてしまう時があります。 でも、それじゃダメですよね。自分の絵だけを見てても、世界が狭くなっちゃいますよね。 他の人の絵を見ると、色々勉強になりますね。これからは積極的に見ようと思います! >私も昔は絵についていろいろ試行錯誤しておりました。 その試行錯誤が、どういったものかが気になりますが・・・。 デザインのお仕事に就けるなんて、きっと相当努力したのでしょうね。 私は今、絵柄も決まってなくて、ちょいリアル系からデフォルメまで、色々描いてみてます。 pixivでも毎回、投稿する絵柄がバラバラで、それがちょっと嫌です。 描きたいものが描けるようになるまで、道は遠いなぁ・・・・。 長文ですみません。読んで下さってありがとうございました。

macaronumaa
質問者

補足

この質問への補足です。 >ポーズ集の模写を一冊以上模写をした事のある方に、質問したいです。 と書きましたが、一冊以上模写をした方は、なかなか居ないのかな?と思いましたので、 ある程度模写をした事がある方でも結構です。 (っていうかもう何でもアリですw) 私と同じく練習中の方でも構いません。何かあればお気軽にどうぞ~

関連するQ&A

  • イラストの上達方法

    漫画やアニメのようなイラストを描きたいと思い、現在ポーズ集を見ながら人物を描く所から初めていますが、いくつか疑問かあるのでどなたかアドバイス・ご意見をください。 1.ものすごく初歩的な質問で申し訳ありませんが、"ポーズ集を見ながら人物を描く"というのは、模写に当たるのでしょうか?それともデッサンですか? 2.人物の描き方について。 ポーズ集の人物を見ながらまずペラペラ人間を描く(かの有名な「人を描くのって楽しいね」を参考に)→肉付け という手順で描いていますが、出来上がったものを見ると、ポーズ集のそれとはどこか違って見えます。 骨格を意識するのが重要とのことなのでこのような描き方をしているのですが、肉付けされた状態の線から描き始める(模写のような感じ?)方が全体のバランス等を掴むには良かったりするのでしょうか? 3.模写について。 好きな絵師さんの絵を模写するのも練習法として有効だそうですが、自分には特に好きな絵師さんはいません。 仮にいたとしても、その絵師さんの絵がデフォルメされており、かつデッサンが微妙に狂っていたりした場合、模写するのは逆に危険なのではないかという懸念があるために、あまり模写という事をしたくありません。 要は、自分としてはまずデフォルメされていない人物をしっかり書けるようになってから、自分なりのデフォルメをしていきたいと考えているのですが、このようなペースで絵を練習していくのは、やはり効率的ではないでしょうか? (私が最終的に描きたい絵はリアルな人間ではなく、アニメや漫画のような人間なので、そういう意味で) 長くなりましたが、どなたかご回答お願いします。

  • ポーズ集等の模写について

    絵を描く上で疑問に思ったことがあるので、質問させていただきます。 さまざまなポーズ集が出されていますが、これを模写し、作品を描くことは問題ないでしょうか?(裸婦・洋服着用、両方あり) 特に気になったのが、ゴー・オフィスから出版されている「コスチューム 描き方図鑑」です。 お分かりになる方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 動きのあるポーズが描けません(イラストです)

    タイトルの通りで、動きのある、または流れのあるポーズが描けません。 とりあえず体の構造や比率ぐらいなら覚えているのでただつっ立っていたり、座る、寝るみたいな簡単な動作などある程度は描けます。要するに動きの無い絵だったら大体かけます。 ただ、動きのある絵(走る、蹴る、殴る、回る)となると一気に駄目になってしまいます。また動作が大きい絵になっても結構詰まってしまいます。 自分の書いた絵を後から見直してみたりすると、どれも動きが硬いというか、固まっている感じがします。バランスよく描こうとするあまり自然さがなくなってしまっている印象を受けました。 動きのある絵が描きたいのですが、まずまったくポーズが思いつきません。 何か解決策としていいものはあるでしょうか。 最近ポーズ集みたいなのを買ってすこしずつデッサンしています。 模写はできますが自分で描けとなるとやはりまだ詰まってしまいます。

  • 漫画やイラストなどの模写

    自分はゲームなどに使われる原画を描く人になりたくて、アニメや漫画の絵を模写したり、絵画教室に通ったりしているのですが、絵を描く時によく言われる あたりをとる、基準線をひく、という事は やはり必要なのでしょうか? 私はあたりをとらずに、線画の仕上がりの線をいっき に描きあげて、絵を似せられるのですが、デッサンが くるっていることもあるので、あたりをとってみたら 余計下手な絵になってしまいました やはり上達のためには、基準線をひくところから、 一から勉強しなくてはならないのでしょうか 他の方はどうやって絵を描いているのでしょうか。

  • 絵の練習での模写について

    絵の練習、上達の為に漫画の模写をしています。しかし私は描くのが遅く、一コマに何十分もかかります。一日の絵に使える時間内では良くて漫画1ページ2ページほどしか描けません。 それでもこの模写の方法を続けたほうが良いのでしょうか?それとも別の練習に切り替えた方が良いでしょうか。 質より量という言葉をよく目にするので、今の練習方が適切なのか気になりました。宜しくお願いします

  • 漫画家志望 模写はできるのですが…

    漫画家志望の高校生です。 小畑健さんや、井上雄彦さんのような正確でリアルな絵、かつ漫画寄りにデフォルメされた絵が描けるようになりたいと思い、美術研究所(どちらかというと美大受験に力を入れているような)でデッサン等を学んでいます。 入って半年ちかく経ち、模写、デッサンは上達してきました。 しかし、自分でポーズや顔を考えて描くとなると、正確な絵にはほど遠いものが出来上がってしまいます。 顔も漫画のようなデフォルメされた絵にはなかなかなりません。 何か参考資料のようなものを買おうと思うのですが、ファッション誌などを見て練習するべきか漫画家の画集などを買って練習するべきか悩んでいます。 また生活費に余裕もなく、両方買うのは経済的に厳しい状況です。 この場合どちらを買って練習するべきでしょうか? また、参考になる資料、練習方法など教えていただければ幸いです。

  • ペンタブで模写

    絵の練習法について悩んでいるので質問させていただきます。 ペンタブを買って2年以上たちましたがいまだに慣れず思うように線が引けません。 絵をうまくなる方法と調べると模写が良いという声が多かったので、アナログで練習し、多少は上達したと思います。 最近、ペンタブで模写をする方が模写力とペンタブの慣れを同時に向上できるかとペンタブで模写を始めたのですが、ものすごく描きづらいです。 線が引けないのはもちろんですが、全体の把握がし辛く、紙に書いた時より明らかにバランスが悪くなります。 時間もかかるし、あまり上達している気がしないのですが、デジタルイラストを上達させる近道なのかなと疑いながらやっています。 正直、効率も悪いのであれば止めたい練習法なのですが、以前この方法で上手くなると聞いたのでつづけたほうがいいのか迷っています。 絵を描いている方にお伺いしたいのですが、デジタル模写はポピュラーな練習法なのでしょうか?デジタル絵の上達を実感できたとか、体験談でも結構ですのでアドバイスいただきたいです。

  • 模写の修正

    私は模写をするときに、線を描いては元の実物と比べ、消して修正。という作業を繰り返しているのですが、これは絵の上達につながりますか? 色々なサイトを巡り「模写は脳を鍛える作業」などの話を目にしましたが、その記事を見る限り、一発で模写する方が望ましいような気がするのです。。 修正を繰り返した絵は確かに見られるものになってはいるのですが、それで自分の力がついているのかが実感できません。事実、何も見ないで描くと、陳腐な代物になっていることが多いです。 これはまだ数を多くこなせていないからなのでしょうか?それともやはり修正を繰り返す模写の仕方が間違っているのでしょうか。御意見お聞かせください。 参考に一枚模写をした絵を添付させて頂きます。

  • イラストの上達法について

    16歳の高校二年生です。 一年前からイラストを描き始めました。 イラストは非常に下手です。 以前は漫画絵の模写をしていて、 今月からは美術部での活動を始めたので、 見ながら描く、デッサン力等のようなものは 段々付いてきていると思います。 しかし、イラストが全く上手に描けず、 上手になっている気がほとんどしません。 ポーズ集の模写も、たまにしているのですが、 模写した絵を自分で思い浮かべながら、 微妙にポーズを変えて、描いてみるだけでも おかしくなってしまいます。 もう少し、長い目で見たほうが良いのでしょうか? 漫画絵やポーズ集の模写をもっと頑張った 方が良いのでしょうか? 過去の他の人の質問も見ましたが、 よく分かりませんでした。 長くなってしまいましたが、アドバイスを 宜しくお願い致します。

  • 模写トレスについて

    絵を描く仕事志望の物です 自分の画風を確立しようと色々な作家さんの絵を模写しているのですが どうしても変になってしまうことがありますそうゆう場合はトレスをある程度して線画をしたほうが上達するのでしょうか。 あとトレスを普通の紙でしようとするとあまり透けませんどのような方法のトレスが適切でしょうか? 教えてください。