- ベストアンサー
炭酸水と食物繊維がくっつく?(科学カテ)
(1)ダイエット本を立ち読みしたのですが炭酸水ダイエットは(炭酸水によって?)食物繊維とくっつくと書かれていました。それが炭水化物などの栄養素がくっつく意味だったとしても炭酸水の効果が分かりません。どういう事でしょうか?それだけじゃ分かりませんと言われても著者の専門家がそれしか書いていないので(考えれば)常識なのだと思います。以降の設問も同様です。 (2)炭酸水を飲むと全身の血行がよくなるのでしょうか?疲労回復するらしいです。疲労回復に関して設問(1)の効果を踏まえて整合性(説得力)があるのでしょうか。 (3)炭酸水は活性酸素を防ぐような事も書かれていました。どういう事でしょうか。 (4)炭酸水はとにかく百利あって一害なしと明記され太鼓判が押されていました。どうぞがぶ飲みされても構いませんというような趣旨でしたが問題ないのですか。 よく知りませんが著者はスポーツで我が国の代表選手などに指導している人のようです。 以上、分かる範囲で結構ですので、ご教授のほど宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
疑問があるなら、立ち読みなどで済まさずに、買ってじっくり読んでください 多分失望を味わうでしょうが ダイエット本などに科学的な検証に耐えるものなど無いと言い切っても良いくらいです
お礼
また質問しますので宜しくお願いします。
補足
読みきった本を買えと勧めるより回答をお願いします。回答者は質問に回答する義務を満たすのがサイトの約束事です。質問サイト参加者にとって一番大事な条件ですから分かる範囲でお頼み申します。 ★質問趣旨は科学的にダイエットが成功するかではなく、科学的にそのような現象が説明できるのかです。 残念ながら読み込めるような本ではないのです。医学的に責任を持つ専門家が要点を端的に伝える記載のダイエット本です。 炭酸水が、と目から鱗を狙っての出版でしょうが逆に鱗を付けられた気がするのです。しかし国を代表する選手を任されているらしい人物の弁であり、たぶん日本のオリンピック選手クラスのアスリートが実践していると思います。炭酸水を飲みまくった結果のメダル数ではありませんかね。その事実は知りませんがそのレベルで公認されている専門家の説明が各設問に見られる内容です。 日常科学的に非常に面白いテーマだと思うので質問しました。そう思う方はいないのでしょうか。よろしくお願い致します。