• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅資金を出すのが惜しいです)

住宅資金を出すのが惜しいです

このQ&Aのポイント
  • 資金を出すことに不公平を感じています。
  • 私は貯金が1030万あり、頭金と諸経費に充てることになりました。
  • 結婚して半年ながら、旦那の給料が少ないため、私の貯金をほぼ全部つぎ込むのが不公平だと感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.4

多分そうすると思いますが、家と土地の名義を半々にすればいいのではないですか。 そうすればあなたの貯金で半分買ったという満足感が得られるでしょう。 それでも不満というなら、少し考え方を変えた方がいいと思います。      お金は何のために貯めるのでしょうか? 目的が「貯める」になってしまっては、もはや「お金の奴隷」です。 お金を貯めるのは「必要な何かを手に入れるため」なのです。       今、あなた方には生活を営む場であるお家が必要なのでしょう。 勿論アパートでもいいかもしれないけれど、「自分のお家」が欲しいと思った時点で「欲しい物はお家」なのです。     貯金の目的を「お金を貯める」にしてはいけません。 人がお金を使うのです、お金の奴隷になってはいけない。

misud
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます。名義は半分にするつもりです。それでも心が晴れなく相談させてもらいました。皆様のおっしゃる通り、心の問題だと自覚しているつもりでいます。josui様の言葉は胸に響きました。いつからか私はお金の奴隷になっていたと思います。なぜなら、家を買う以上に貯金が減るのが惜しいからです。今のアパートは狭いのでやはり広い家は欲しいです。でも貯金は出したくなく、矛盾してます。でも、おっしゃる通り、広い家が欲しいと思った時点で私の「欲しいものは家」ですよね。私は自他ともに認める節約家ですが、旦那には私の節約ぶりは「いつか自分も周りも滅ぼす、病的」と言われました。それは、欲しいものを買わず「お金の奴隷】になっていたからだと思います。今は節約が身に付いているのでまた考えが間違った方に行くかもしれないけど、その時はこの言葉を思い出そうと思います。考え方を改めようと思います。有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.9

中古住宅買って25年ローンが終わった時にその家が財産で、 売ろうとすれば売れるなんて、本気で信じてる!? 土地は売れても、家がある分の解体費用を引かれちゃうよ。 名義が半々!?冗談じゃない。私があなただったら、 100%自分名義じゃないと1030万円も出さない。 夫の給料から出すローン返済金は、夫が家主のあなたに払う家賃だと考えれば、それが妥当でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.8

36才、手取りで14、15万しか貰えない会社に ずっと在籍している方がおかしくない? 手取り14、15万でも 賞与が150ずつでていたら いいけど。。。 普通 手取り14、15万の会社にずっと在籍しないんじゃない? 転職考えるでしょ? この36歳になって 転職は厳しいけども、、、じゃ10年前の26歳の時 給与はいくらよ。って事になるでしょ? 36歳、、、最低でも 月10万位は 世間と差がありそうですが。。。 だってこれじゃ 貴方が妊娠、出産とはならない、出来ないんじゃない? フルで働くとしても 子供が五体満足だったらいいけど、ハンデがある、虚弱だったら 働けない、中古の家を買ったところで 支払いが難しくなりませんかね? あくまでも 貴方の預貯金は 独身時代の物です。 夫婦の共有財産ではないです。 でも その預貯金を住宅費にしたら それはもう 共有財産ですからね。 今 中古の家を買って 何の利点があるのかな? 何にも無い気がします。 土地は 自分の物になるけど、払い終わって 初めて自分の物 ですから。 払えるのか 分からないわけだから せめて 夫婦になって貯蓄目標を決めて、クリアしたら購入したらどうですか? 思いは 絶対に消えません、、喧嘩したら それが強くなりますから。 どうしても購入するなら 共有名義にしましょう。 3分の1を旦那名義。 もしくは二等分でもいいけど、、、。 私だったら そんな危険な橋は渡らないです。 旦那様の給与で生活出来たのは 期間が決まっていたからです。 それも 極短い期間だからです。 出来る借金は 1000万程度かしら? ローン組むの。 25年も 旦那様だけの給与で生活出来る? 結婚したら子供作るでしょ? 夫婦2人だから 成り立ったけど 3人、4人になったら無理です。 36歳と言う事で 住宅ローンを組む事が厳しくなるんじゃないか と言う不安もあって 焦りもあるのでしょうけど 旦那様とのこれからの生活の中で 半年で60万返済したわけですから 1年で120万貯蓄が出来るはずです。 5年で600万貯まります。 それから新築買ったらどうでしょうか? 貴方の独身時代の預貯金、で出そうと思っていた800万程度。 5年で貯まるであろう600万。 合計 1400万になります。 中古であれば ローンは不要なんじゃない? もしくは 5年、10年のローンで済むかもしれないし。 今、若い世代が 一時の建設で 家を手放してますよね。。。 築3年、築浅 とか 5年とか よく広告で見かけます。 多分 無茶な計画で家を購入したのでしょう。 頭金ゼロでも買える とか 勤務年数少なくてもOKとか 月○○円で買える ってありますが 家は手入れをしなければ長持ちはしません。 当然 固定資産税もきますし(毎年)、住宅を手に入れれば その年には 住宅取得税も来ます。 個人的には 半年で60万返済したのですから 5年貯め時期。 その間にお子様が出来たら よくわかりますよ。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.7

>旦那は月収14万から15万。 旦那さん、年の割に給料が少ないですね。それは手取り?月収と書いてありますが、月収じゃないですよね。月収でそこまで少なくて、税金、保険関係を引かれたら手取りは恐ろしいくらい少ないです。 住宅購入に対し、私が買った家だと自負して良いんじゃないですか?その通りなんだから。 この先だって、子どもを持つかどうか分かりませんが、一生働かないと生活が成り立たないでしょう。自分が支えているんですよ。 名義も9対1ぐらいで自分の方を多くしておきましょう。そうすれば、自分の買い物を自分の財布から出すのだから、気分も悪く無いと思います。気分が悪くなければ、心が汚れる事も無いし、押しつけがましい態度に出る事も無いです。 それより、旦那さんのご両親がいくら出すか、ちゃんと見積もり出した方が良いですよ。 少ないっても、10万や20万じゃないでしょう。 実は私も中古住宅を買うに関し、頭金と諸費用の全部を出しています。その後のローン全部は旦那持ちです。ちなみにパートで多少は家計を支えてますが。その後のリフォームは私が貯蓄したものから出しています。 なので住宅の名義は夫婦で割っています。納得してますし、喧嘩してもその事については頭に浮かびもしません。 どなたかもリフォーム費用の事にふれていますが、実際、中古住宅は維持費がかかります。 もし、全部リフォーム済みの家を買われても、屋根、ペンキ、塀、なんだかんだかかります。そのたびに100万単位かかりますので、あまりギリギリのローンを組んで、ギリギリの生活にしない方が良いと思いますよ。 私の意見ですが、子どもさんの計画は?このようなきっちりの生活では子どもさんは望めませんよね。 それに、どちらかが病気になるなどして、一時期でも職を失えば、すぐにローンが支払えなくなります。これは恐いですよ。 旦那さんがかなりの年上で、この先の高収入は望めない、旦那さんの両親の介護は?自分の子どもは?等々から。ローンで自分の首を締めながら生きるより、公営アパート等に入って住宅費用を浮かして、金銭的に楽な方向性で生活された方が良いと思いますよ。 私もですが、親の世代は良い時代しか知らないから、自分の家を持て、財産だから、とか言うんですよ。 土地は値上がりするものだ、少なくても値下がりはしない。給料は常に上がっていくものだ。 そんな感覚があるから、不動産って財産を持てと言うんです。 私も中古住宅を持つからには、ちょっとは調べたんですよ。 日本の人口は減る。工場などの就労先は海外へ移る。…で、日本の土地を欲しがる人がいなくなる為、土地は値下がりする方向性だそうです。 だから必ずしも、財産じゃないんですよ。 私の場合ですが、すぐに子どもが出来、アパート暮らしがどうしても息が詰まるので、中古で良いから一軒家が欲しかったから購入に至りました。財産というよりは、贅沢品を購入した気持ちですよ。だから車もブランド物も、その他の贅沢品は一切持ってません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.6

まず土地と家は現状財産とはいえないと思ったほうがいいと思いますよ。 またやっと借金が終わったばかりなのですから今度は二人で貯金をして家の頭金を作って二人のお金で家を購入するとしてみるのはいかがでしょうか。 若い奥さんが一生懸命働いてためた貯金を充てにして借金の面倒を見てもらってさらに家の頭金まで・・なんて他人から見れば不甲斐ない夫としか見えません。 いい年して貯金がないどころか借金の始末さえ出来なかった人と結婚したのですから自分の貯金は自分の物としてこれ以上崩さず、今後の生活の中で貯金をコツコツして家を手に入れるという事を目標にされてはいかがでしょうか。 義両親は感謝しますよね、もちろん。お金の心配がなくなったのですから。褒める・感謝するくらい楽勝です。自分たちに社基金で泣きついてくることもなくなったのですから退職金から少しくらい出しても当然でしょう。 いいように利用されている感じがします。 また家は買えば終わりではありません。メンテナンス代・税金などの維持費がかかります。子供が生まれたらその出費も加算されます。ご主人の今の収入でローンを払って貯金をして生活費を出してと可能でしょうか。 中古であればなおさらメンテナンスにかかる費用が大きくなると思います。 そのようなことを踏まえて現状無理して家を買う必要があるのか再考されてみてもいいのではないでしょうか。 私の意見は「二人で貯金をこれから貯めて家を買う」がお互いの為になるのではないか。です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

彼に金を出してもらうしかないね、平等に。できなかったら買うんじゃないね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekoking3
  • ベストアンサー率15% (9/57)
回答No.3

何のための貯金か知りませんが こんな時のために貯めてたのではないのでしょうか? 「将来私が買った家よーと押し付けがましく言いそうで怖いし」 別にいえばいいと思いますよ? それだけ頭金だしてるんだし 名義は貴方でいい それに対して旦那は異論ないと思います 別にあなたの家だったとしても 将来は貴方たちの子供に渡すものなのでしたら 結果は一緒です

misud
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。名義は親と彼と話して、私と旦那の半分にする事になりました。 >いえばいいと思いますよ? そう言ってもらえて嬉しいです。やっぱり、そこは私が出したのだし、、と思うのでそう言ってもらえて心が軽くなりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.2

まぁ、気持ちは解らなくもないですが、二人で幸せになる為に家を買うんですよね。 それに出すお金が惜しいと思ってしまうなら、やめたほうが良いですよ。 それと、中古住宅だとすると、新築よりも早くに補修なんかが必要になってきますよね。 その資金はどうされるんでしょうか。 失礼ですが旦那様は月収で14~15万円しかないとの事、また、質問者様自身も13万円くらいとの事。 税込か税抜か解りませんが、おそらく世帯年収で400万円無いくらいですよね。 そこからローンと将来的な補修費用なんかを捻出できるのかな?と思ってしまいます。

misud
質問者

お礼

丁寧なご回答有り難うございます。補修費は、甘く見ていました。固定資産が年間で6万くらいと聞いていてあと修繕費は何とかなると思っていました。ただ、今調べると10年ごとくらいで100万単位で修繕費がかかるとサイトで見て、驚きました。年収が少なくおっしゃる通り買うかどうかまだ、不安があります。リフォームは必要なくすぐ住める状況でしたので、もし買う時のためにも修繕費は貯蓄していきたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「新築なら素直に金を出せるのに」--ってコトなんですかねえ? だとしたら、新築が買えるようになるまでアパートで我慢するか、 今の資金で買える新築にランクダウンするか、 稼ぎが良くて借金もない旦那に乗り換えるか--ですね。 マジメな話、36歳でその状況だと、 この先も質問者さんが「喜んで購入資金を出せる新築住宅」には手が届かない可能性が高そうな気もしますよ。

misud
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございました。確かに新築は夢です。旦那は手取りが14~15万です。ボーナス2回です。旦那の年齢と給料は何度も失望しました。そう言ってもらえて自分は間違っていないのだと楽になりました。おっしゃる通り、新築がいいという気持ちがあるので我慢するするか、ランクダウンするか、考えようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 兄夫婦が両親と同居する為に家を買います。資金援助は必要?

    私は25歳で結婚2年目。子供ナシ。 賃貸アパート暮らしです。 先日、うちの旦那から聞いたのですが 旦那の兄夫婦が両親と同居する為の家を買うようです。 もちろん親も資金を出すとのことです。 こういった場合は、資金援助が必要でしょうか? 旦那も私もまだお金に余裕のある収入がないので、そんなに援助できませんが、本当はどれくらい援助するべきなのかを教えてください。

  • 住宅資金

     家を建替えるにあたり、総額で約3500万円ほどになりました。 貯金が2300万円くらいあるので、2000万円を頭金に1500万円の住宅ローンを組もうとしたところ、主人の両親から援助の申し出を受けました。 ありがたい話ではあるのですが、主人の両親が、貯金していた息子である主人の名義分1000万円、息子の嫁である私の名義分300万円、孫である、私達の子供名義分100万円×2を使うようにと言われています。 名義がどうであれ、贈与になるのでは?と思い、相続時精算課税?の手続きをしたほうがよいと思ったのですが、そんな面倒なことは、しなくて良い。と言われます。 主人も大丈夫だろうと言うのですが、不安に思っています。

  • 社会人1年目親からのお金の無心が辛い

    4大卒今年入社1年目の社会人です。 恥ずかしながら私の家は貧乏で、度々お金に困ってきました。 高校でもとにかく貰い物で凌いできたので、もちろん大学に行かせてもらうお金もなく、奨学金を満額で借り生活費はアルバイトで補いました。(兄には援助があったようですが私には何もありませんでした) 今年の春、無事に大学を卒業でき、自分で言うのもなんですがそこそこ大きな会社にこのご時世有難いながら就職することができました。 少ない給料ながら、毎月多額の奨学金を返しながらカツカツで暮らしてきました。 それまでは応援する姿勢を見せていてくれた両親なのですが、この秋父の保証人になったための借金に母が愛想をつかし、弟を連れて離婚しました。 そこから双方の両親の無心が始まったのです。 母からは弟まだ高校生で何かとお金がいるから援助をしてくれと、父からは借金のために生活が苦しいボーナスがこの冬満額出ただろうからそれを送金して欲しいと。 確かに私の家にがお金はありませんでしたが、まさか生活するにもギリギリな私に援助を申し出てくるとは思いもしませんでした。 両親への落胆、情けなさ、憤りでとても混乱しています。 両親とお金の縁を切りたい気持ち、少し助けてあげたい気持ち、しかし万が一のため少しでも貯金しておかないとという不安、貯金する余裕があるのに援助しないという選択に心が揺れています ここで、お金がないから援助は無理と切り捨てるのは冷たい息子でしょうか 兄は無職ですので働いている子供が私しかいないのも、切り捨てたら本気で暮らしていけないかもと悩む原因の一つです。 今回だけと少額のお金を渡すか、一切援助はできないとはっきり言うかどちらがいいのでしょうか。 よ

  • 結婚資金、親の援助について

    結婚資金、親の援助について 彼の貯金額ゼロ、私の貯金額100万です。 彼親の援助額30万、私親の援助200万です。 30万は新居の敷金礼金に使いました。 私の親は「私の貯金は家具家電には使わずとっておきなさい。将来自分の貯金が必要になることがあるから」と言って結婚資金は援助してくれるそうです。 ですが、家具や家電をそろえていくうちに私の親が 「全部うちが買うの?彼の両親からの援助はないの?結納もしないのに・・」と言われます。 「彼の両親からの援助はこれ以上はないみたい。 家庭にはそれぞれ事情があるのだから、ないものを出せとは言えない」 と私の両親には言いました。 両親はなんだか腑に落ちないようで、ブチブチ言ってるので私はじゃあこれ以上は援助はいらない。 私の貯金で買うから! と言うと、「結局は全部新婦側のお金じゃん」と言ってブチブチいってます。。。 私は自分の貯金を使うのは構わないし、親に援助してもらわなくても家具などはちょっとずつ揃えればいいと思っています。 でも両親はこの私の考え方も気に入らないみたいです。 どのように言えばわかってもらえるでしょうか? ちなみに私の両親は結婚に反対はされていませんし彼のことも気にっているようです。

  • 義両親の借金をどこまで返せばいいのか?

    以前、ここで質問をした者です。ありがとうございました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1112994 義両親の住宅ローンを毎月20万も援助していましたが、ようやく家が売れることになりました。 でも、住宅ローンはなくなっても新たな借金が出てきたのです。家が売れることで借金がなくなると思っていた私にはショックなことでした・・・・ 約200万ほどあるどそうです。 義両親達は公団住宅に引越しをしますが、給料8万円で7万5千円の家賃を払うので、やっぱり私たちが毎月5万円ほど援助をしないといけません。 そんな中で借金を200万も返せるわけがないです。 義両親ですが、本当に金銭感覚が甘くって 尊敬できません。はっきり言って嫌いです。 いったいこの先、残りの借金にどこまで援助してあげるべきなのか・・・迷います。 私たちは新婚で共働きなので、いまがんばって貯金をして家も買いたいのに、義両親のためにほとんど貯金ができない状態です。やっと家が売れたと思ったら、新しい借金の返済をしなきゃいけないなんて!! こんなこと結婚前に知っていたら、たぶん結婚しなかったかもしれません。でも夫は親思いで優しい人です。 幸い、私の実家は裕福なので、いざというときは私の親が「手伝ってあげるよ」って言ってくれます。そのありがたさに涙が出そうです。 私は両親のおかげでお金に不自由な生活をしたことがなかったので、毎日節約してお金のことを心配して生活することがとてもつらいです。こんなこと、初めてのことです。 自分たちの借金ならまだしも、義両親の借金で毎日苦しめられています。 自分たちの生活を優先させるべきでしょうか? 毎月5万だけ援助して、あとの借金には知らんぷりをするという方向にしようと思っていますが、そこまでドライになっていいでしょうか? 教えてください・・・・

  • マイホーム、義両親の援助金?、モヤモヤ…

    アラフォー、夫婦で小学1年生の息子を育てています。 私は、実家の両親は他界していて、 実家の兄とはあまり相性が良くなく、疎遠です。 旦那の方は、義両親とも健在です。 義母はいい人なのですが、世話好きで過干渉タイプです。 どちらかと言うと、私が!私が!っていうタイプです。 息子の出産の時も、色々お世話になりましたが… その期間、に ずっと同居していたのもあり、色々と言いたいことを言われたりして…この人とは、ちょっと合わないな、と感じました。 私を娘のように扱ってくれたつもりだったらしく、言いたいこと言ってくれるのは、ありがたいのかもしれませんが、 理不尽なことも色々と言われたりと、気分を害することも多かったので、私はにとっては、出産直接は、嫌な思い出しか残りませんでした 。 その間、私の中では、何度も (優しい実母が生きていてくれたら…)とばかり考えていました。 ひねくれた考え方かもしれませんが、 義母にとっては、私には両親が他界しているので、安心して、 色々と言いやすいんだな、とさえ思ってしまう事も多々ありませした。 また、人によって態度が違うことあります。 詳しく書くと、長くなるのですが、要するに… ◎私 ( 実家なし、庶民的、、近距離、介護要員)→地が出る。 言いたいことを言いやすい。 ◎兄嫁 ( 金持ち、実家あり、世間体ではそれなりの仕事、遠方)→非常に低姿勢。 失礼のない態度をする。 媚び媚び? …みたいな雰囲気です。 ◎本題に入ります。 最近、家を買いました。 それで、ちょっとモヤモヤすることがありました。 私は、父の遺産の500万を、マイホーム資金のタシにしました。 その事は旦那も両親も知っています。 私の中では両親が他界していて、 何と言うか… 『少しだけ肩身の狭さ』という思いがあったので、 その件で、マイホームに父の遺産を費やすことで、少しでも、(義実家に対して)両親の顔を立てる事ができた、と思いました。 何か、嫌で変な言い方かも知れませんが… 義実家に対して、少しは大きな顔?ができたかな、と思ってました。 大変嫌な言い方かもしれませんが、『してやったり』思っていたかもしれません 。多分、私の中で実の両親が他界している悔しさもあったのだと思います。 ある日、義母と家二人きりでお茶を飲んでいる時に 『実は、太郎(←旦那)が、家に入れていたお金を、私たちが使わずに貯めてたのを結婚する時にあげて… 600万ぐらいだけど… マイホーム資金に役立ってよかったわー』 と、言われました(^_^;) 何か、まるで、『これだけは私には言っておかないきゃ!』 いう感じでした。 ちなみに義父は無口な人で、そんなこと言うタイプではありません。 確かに、義両親もマイホームに援助したから、という事を私に言いたかったのだろうと思います。 ひねくれて取ってしまうのも悪いかと思いましたが、 何か、はりあって、 『あなたの父だけじゃないのよ! 私たちも援助しているのよ!』 という義母のアピール… みたいに感じてしまって。 うまく言えませんが、義母は少しそうい所があります。 少し恩着せがましいといいますか… もちろん、こんな事は、旦那には言えません。 大変ありがたいとは思うのですが 、でも、何か上手く言えないけど、モヤモヤしてしまいます。 一応、旦那が働いたお金を貯金していたということなので、働いていたのは旦那であるし… しかし、それを貯金していたのは義父母であることは分かるのですが… 別に 『義父母が汗水を垂らして働いて得たお金というわけでもない』 …そんなことを考えてしまいました。 たしかに、旦那が実家に入れていたお金を、義父母が、使わずに貯金していた、ということで、それは偉いと思います でも… 私の中ではこの家は父のお金も入ってるだよ、 何とか、私の両親の顔も、私の顔も立てられたと思っていたのに 父が他界していても、これだけは父の顔を立てたかったのに。 これで私も少しは肩身の狭い思いが減ったかもしれないのに。 そんな思いを、それとなく消されてしまった様な感じがして…。 (※ちなみに、私の父はあまり家庭的な人ではなかった面もあり、父に対しは色々と思うこともありますが、お金だけは何とか貯めてる人でした。 嫌な面もありましたが、それでも私の父である事は変わらない、と、思っています。) 話は戻りますが、 何か、義母にそんなことを言われて、恩着せがましいというか、悔しいと言うか… 言われてしまった、と言うか。 はっきり言って、そんな風に言われるなら何の援助金もない方が 気楽だったと思います。 義両親に感謝するべき、 贅沢だ、 という意見が出るのも承知の上です。 でも、やはりモヤモヤしてしまうのです。 できれば、私への同調の意見も聞きたいです。 すみません。

  • 両親からのお祝い金

    4年前結婚をしました。 結婚に際して、私の両親から100万円、夫の両親から100万円頂きました。 結婚式後、夫の両親から、「夫は何も貯金をしていないだろうから」といって300万円頂きました。 今年になって家を建て、私の両親から100万円、夫の両親から200万円頂きました。 両家とも決してお金持ちではなく、専業主婦の妻にサラリーマンとゆった家庭でコツコツと貯めてきてくれたお金です。 夫も私も本当に貯金がなく、式も新居のアパートも全額頂いたお金から出さしてもらいました。 そして結婚後すぐ夫の借金が発覚。200万円は返済へと消えていきました。(夫の両親には金額は伝えずに借金に使わせてもらう)といいました。 せっかく両親が苦労して貯めてきたお金を頂いたのにも関わらず、上記の2点の理由のために結婚して半年の間に400万もを使い、現在400万円しか残っていません。 甘えている自分たちが情けなくてたまりません。 こんなにしてもらったことに対しても本当に申し訳ないのです。今後、このお金に手をつけないことはもちろんの事、私たちにできる感謝の気持は何で表せばいいのでしょう。 お叱りの言葉は十分覚悟しております。 考えれば考えるほど、情けなくて意味のわからない質問になってしまい申し訳ありません。ご助言をいただけると嬉しいです。

  • 親からの結婚資金援助に差が出るのはどう思いますか?

    37歳女性です。26歳になる彼と今年結婚します。 結婚披露宴は盛大にしたいと考えております。 彼は人見知りのため、最初はあまり乗り気ではなかったのですが、 今では私の希望を叶えたいと言ってくれています。 まだ互いの両親に挨拶を済ませていないのですが、現時点で心配事があります。 彼と私には貯金がありません。その理由としましては、 彼は大学卒業後しばらくフリーターで、学費の返済や実家へ入れるお金等、 出費が多かったためです。(現在は正社員の仕事をしています) 私はフルタイムのパートですが、一人暮らしなので生活費でいっぱいいっぱいでした。 彼の両親はあまり裕福ではないらしく、街中に建っている実家が唯一の財産のようです。 一方私の家はそれなりにお金があり、結婚資金も援助すると言ってくれました。 彼と新しく暮らす新居費用全額、そして結婚式の費用も半分出すと言ってくれています。 結婚披露宴には、恐らく300万~400万程かかると思われます。 結納金が仮に100万としても、彼の両親には300万程の負担をお願いすることになりますが 彼曰く、「親はお金ないから絶対に無理だと思う」とのこと。 過去に固定資産税や車検代さえ払えない時もあったそうです。 私の両親は全額援助も考えると言ってくれていますが、 そんなことをしてしまっては彼の両親が肩身の狭い思いをすることになり、 かえって失礼になるのでは・・・と心配です。 そもそも折半しようということ自体が世間一般ではおかしな話で 普通なら結婚式の費用は新郎側が全額、又は多めに持つものですし どちらにせよ彼の家の立場がなくなると思います。 なら結婚式を辞めればいいと言われてしまいそうですが、理由がありまして・・・ 彼は二人兄弟で兄がおり、数年前に結婚しているのですが 兄夫婦は親族を呼ばず、バリで二人だけの挙式をしており、披露宴は無し。 資金援助は一切受けず、兄夫婦が自分達で出したとのことです。 彼に、「結婚式なのに弟のあなたは呼ばれなかったの?親は怒らなかったの?」と聞くと 「誰も誘わなかったみたい。親は何も言ってなかった。海外いいねーとは言ってた」と・・・ 結婚式を勝手に二人だけで済ませてしまう非常識ぶりには驚きました。 彼の両親も私と同じく、驚いて絶句してしまったのでは・・・と不憫でなりません。 そういった事情もあるので、私達は親孝行も兼ねて盛大に挙げたいと思っている次第です。 長くなりましたが、質問です。 親からの結婚資金援助に差が出ることについてどう思いますか? 今後の私の家との付き合いの為にも、彼の両親には借金をさせてでも援助させるべきですか? また、彼の両親に資金援助してもらえない場合はどうすればいいでしょうか? 私の両親が「全額援助なら向こうの家に対していい気はしない」と言っていたのが気掛かりです。

  • 住宅の頭金は100%私方なんですが・・・

    新築戸建ての購入予定です。 購入価格の半額を頭金として 私の母が出してくれるのですが、それでもやはり 旦那の名義で購入した方がいいのでしょうか?? 私の母も、旦那も「主人名義」の方がいいと言います。 確かに旦那が亡くなったときを考えたらその方がいいかもしれません。でもこの先離婚するかもしれないし、家を全て取られるのは嫌です。 ちなみに、彼と結婚したとき彼はお金がありませんでした。・・といより結婚する前は彼の母親が給料などを管理をしていたようで、結婚しても、子供ができても、家を購入しようとしても、旦那が催促しても彼の貯金らしいお金はいただけません。(義母がいろいろ使ったと思います。 今回の購入に対して義母は「もっと早く購入の事を言うのが礼儀でしょ」「なんで実家の近くに住むの」「援助してやりたいがお金はない」と私一人こんこんと言われました。(旦那の家と実家との真ん中くらいの場所を購入したのになぁ・・。) 旦那は「金は出さないのに口出しするな!」 と言ってくれてますが、本心違います。 最終的には購入の事を私が私の母親に先に相談したのが気に食わなかったみたいです。 こんな旦那と一生仲良くなんて無理かもしれません。 でも年末に家はできあがります。 愚痴も言ってしまいましたが、名義についてご意見を聞かせてください。 また、夫婦間も贈与税が発生すると聞きました。この場合はどうすれば良いのでしょうか? ちなみに母から援助してもらうお金は私名義で貯金してくれてたお金です。

  • 結婚費用について

    今年夏に結婚することになりました。 悩んでいるのは結婚式の費用の援助についてなのですが、恥ずかしながらわたしたちは現在貯金がほとんどなく、しかもわたしは70万円の借金をかかえています。(親の借金をわたし名義で借りており、わたしが支払いをしています。学費の返済という意味も兼ねて) 今回、彼のご両親が結婚式の費用を半額援助、更にお祝いとして50万くださるといってくれています。 わたしは式後に費用の半額分はお返ししなければならないとおもっていたのですが、彼のご両親はわたしが借金をもっていることを知っています。なので残ったお金で借金を返してしまいなさいとゆってくれているんです。 わたしはお祝いのお金をそんなことに使うのは嫌だっておもうし、自分の家が作った借金なので自分で返済していくべきとおもっていますが、ご両親からしたら借金もったまま結婚されるほうが嫌なのかとか、迷ってきてしまって(;_;) 甘えて援助を受けてしまっていいのでしょうか、 それともきちんとお返しして、彼やご両親には申し訳ないですがコツコツ借金を返していくべきなのでしょうか、、 ※彼はご両親の意見に賛成しています! どなたかご意見ください。宜しくお願いしますm(__)m 借金あるのに結婚するなってご意見は、事情があってのことなので勘弁してください。すみません。

このQ&Aのポイント
  • 20代女子が恋する男心を理解できず、恋の行方に悩んでいます。彼には既に彼女がいるのですが、それでも彼との関係を楽しんできました。しかし、彼から友達に戻ることを言われた際に、彼の嫉妬や言動に戸惑っています。彼の本当の気持ちや自分の位置を知りたいと思っています。
  • 恋愛において彼女との関係を続けるか友達に戻るか悩んでいる20代女子がいます。彼には既に彼女がいるものの、2人は友達以上の関係を築いてきました。しかし、彼から友達に戻ることを言われた後に、彼の嫉妬や言動に混乱しています。彼との関係や自分の存在価値について考える時期に入っているようです。
  • 20代女子が男心を理解できず、恋の行方に悩んでいます。好きな相手は彼女がいる人で、友達以上の関係を堪能してきました。しかし、彼から友達に戻ることを言われた後に、彼の嫉妬や言動に戸惑っています。自分の存在価値や次に進むべきか迷っている状況です。
回答を見る

専門家に質問してみよう