老猫の体質変化について

このQ&Aのポイント
  • 老猫の変化について詳しく教えてください。耳が聞こえないですが、他の健康状態は問題ないようです。夏場はエアコンの効いた部屋に入ることがなく、冬場は寒い部屋で寝るようになりました。
  • 老猫が夏場に涼む場所を選ばず、冬場に寒い部屋で寝るようになったのはなぜでしょうか?耳が聞こえないことと関係があるのでしょうか?
  • 老猫の体質が変化していると感じます。夏場はエアコンの効いた部屋を避け、冬場は寒い部屋で寝るようになりました。なぜこのような変化が起きたのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

老猫の体質変化でしょうか?

5月で満19歳になる我が家のお婆ちゃん猫のことについてです。 耳はほとんど聞こえないのですが、その他の健康状態は問題ないように思います。 夏場はエアコンの効いた部屋には入って来ず、冬場はヒーターの前に陣取り、 寝る時には私の布団に潜り込んで来て足の間で一緒に寝ていた彼女が、 3年位前からエアコンの効いた部屋で涼むようになり、冬場は布団に入って来る どころか態々寒い部屋に行って寝るようになりました。 夏場に関しては猫にも厳しい暑さなのかな?と思わなくもないのですが 冬場の行動の変化を見ると暑がり屋の猫に体質が変化したのかな?と考えてしまいます。 このような猫の変化について何か分かる方がお見えでしたら教えてください。 宜しくお願い致します。

noname#204916
noname#204916
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goyoumatu
  • ベストアンサー率24% (69/284)
回答No.3

若い猫は新陳代謝が活発なので 春にはダブルコートの下毛を脱いで 夏には風通りのよいハリハリで固めの毛を残し、 秋口になるとまた綿のように柔らかい下毛が生えてきます。 これら毛の生え変わる時期を「換毛期」と呼びます。 老化によって新陳代謝が低下すると この換毛がスムーズに行えないので 夏場に下毛がびっしり残った状態のまま暑い日々を迎えます。 それにより体温調節が更に困難になります。 人間でも夏場に高齢者の熱中症が多発しますね。 これは暑さ寒さを感じにくくなるためです。 健康状態に問題ないようなら 上記のことを頭の片隅に入れておいて 毛の状態に応じて涼しさ温かさを調節されるのがいいと思います。

noname#204916
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 確かに抜け毛が以前に比べて少なくなっように思います。 健康状態に問題が見られないのが救いですね。 しっかりとケアしていこうと思います。

その他の回答 (2)

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.2

 冬山で遭難して死んだ人間が、わざわざ着ているものを脱いで裸になって発見されることが、時々あるそうです。このように、生物というのは、弱ってくると、暑い寒いの感覚がおかしくなることがあるようです。 寒い部屋に行った猫ちゃんが、寒いと感じたときは、いつでも暖まれるように、お布団やホットカーペットを用意しておいてください。 http://www.amazon.co.jp/YAMAZEN-%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88-45%E8%A7%92-%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88-YMM-W45S/dp/B001G616PK

noname#204916
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 妻の座っているホットカーペットがあるので共用しようと思います(^^ゞ

  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.1

シニアは体温調節がうまくいかない事もあります。 冬場は保温と加湿をしてあげて下さい。長生きしてね!

noname#204916
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 体温調節が困難になってきたのかなと薄々思っていましたが やはりそのようですね。 1日でも長く一緒にいられるようにケアを心掛けたいと思います。

関連するQ&A

  • ファンヒーターの電気代について

    夏場はエアコンを使用しています。冬場は灯油を買ってきてファンヒーター を使用しています。周囲の人に聞くと、冬場もエアコンを使用している人が多いのです。エアコンは電気代が高くつくというイメージがあります。 実際はどうなのでしょうか?灯油は12月から現在まで4缶買いました。 ファンヒーターは換気をきちんと行えば良いと思うのですが・・・。 エアコンとファンヒーターではどちらの方が電気代が安いのでしょうか?

  • 小さいエアコン機能

    冬場に室内温室内でヒーターを使用しています。 夏場に室内温室内で使えるサイズのエアコンはないのでしょうか。 そうのようなものは、なんという名称なのでしょうか。

  • マーチ K11について......

    マーチ K11のラインアップにあった、 ガブリオレって夏場のエアコンは効きますか?? 幌を閉じた状態でです。 冬場のヒーターもどうですか?? 何か知っているかたがいれば、回答よろしくお願いします。

  • 石油ファンヒーターかエアコンかで迷っています

    こんにちは。 我が家は2階建てで、2階に猫を飼っています。2つの部屋(6畳+7.5畳)と廊下(約2畳)で猫は生活をしています。この2階と1階は厳密に空気が通らないようにしております。猫を飼い始めて初めての冬となるのですが、猫のための暖房に石油ファンヒーターかエアコンで迷っています。 狙っている石油ファンヒーターは、「コロナ FH-ST5712BY」 http://kakaku.com/item/K0000410448/ です。これ1台で2部屋+廊下をカバー出来るなら…と思っている(スペック的には大丈夫)のですが、5年前に購入したエアコン2台2部屋に設置済でこのエアコンか石油ファンヒーターへの新たな投資かで迷っております。既存のエアコンは「日立 RASE28V」と「東芝 RAS251S」です。 具体的には灯油の給油頻度・使用量(石油ファンヒーターは昼間は1時間に1回換気して、夜は止めて寝るつもりです)、石油ファンヒーターとエアコンの電気料金の兼ね合いです。 どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。 何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • 猫のいる部屋の暖房はハロゲンヒーターとオイルヒーターどちらがおすすめ?

    我が家には暖房器具がありません。 といっても、エアコンと床暖房があるので正確には無いわけではないのですが、どちらも使っていません。 おまけに全室フローリングでカーペットもないので、冬は室内がひんやりしますが 結構着込んで過ごすしマンションなので寒くてたまらない!ということはないです。 けど、今年は猫がいます。 床暖房をしてあげればいいのでしょうけど、常に床暖房はガス代が激しくかさみます。 なので何か暖房器具を買おうと思っているのですが、ハロゲンヒーターとオイルヒーターではどちらが良いでしょうか? 電気代とかの経済面でなく、猫がいる部屋に置くことの安全面で、です。 どちらでもあまり大差はないでしょうか? ちなみに、部屋のスペース的には余裕があるので、本当はこたつが置きたいなーとも思うのですが 布団とか座布団をたまに噛んでしまう(結構激しく)子なので、今はちょっと無理なのです。 ホットカーペットも結構噛みそうです。 今は部屋にカーペットはないのですが、キッチンマットは時々ですがものすごく噛んだりします。 質問の2つ以外にも、安全で猫受けの良い暖房器具があれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 車のエアコンの使い方

    車のエアコン・クーラー・ヒーターの使い方についての質問です。風を吹き出す所は主に「顔・顔と足・足・足とガラス・ガラス」と選択できますが、夏場および冬場の使い方の組み合わせを教えてください。

  • アレルギー体質の原因と解決方法

    夏場の薄着の時は基本平気なのですが、 冬になるにつれて服を着込み、コタツ布団を出したり 寝る時にかけ布団を使うようになると 喉、鼻がヒリヒリする感覚に襲われます。 元々薬品も効きすぎる過敏な体質で、 本のインク、タバコの煙でも数十分~数時間気分が悪くなってしまうのですが、 さすがに冬の体温維持に必要な、服や布団は部屋から排除する事が出来ず 困っています。 ただ、アレルギーを起こしにくい生地から 近づいた瞬間くしゃみが止まらなくなる生地まで、 具体的な差は解らないのですが、明らかな差が有る事だけは確かです。 同じ症状に悩んでる方はいらっしゃいますでしょうか? 食生活と生活習慣の改善はすでにそこそこ行っているのですが、 こういう体質の改善はできるものでしょうか?

  • 東電の値上げ(4月から)による電気代が心配です

      我が家には 水槽は5つあります。   60cm水槽x2 45cm水槽x2 30cm水槽x1   特に水草水槽とサンゴ水槽は照明のW数も大きいです。 照明の他に、冬場はヒーター、夏場はエアコンを付けっぱなしにするので、電気代が結構かかります。   そこに東電の値上げです。   今の電気代が月に1万だとすると、値上げ後はいくらになるのでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • オートエアコンでのヒーター

    いままでマニュアルエアコンで、今の車がオートエアコンです。 ヒーターを使うとき、前の車はA/Cオフ、ヒンジを温風側にして風量を調整で使えましたがオートエアコンの場合のヒーターの使い方がよくわかりません。 AUTOボタンを押すとまずA/Cがオンになり、温度が表示されます(例えば27度)。 この状態でA/Cをオフにすると夏場は送風になってました。 冬場は車内温度が27度以下になれば勝手に温風が流れてくるのですか? それとも設定温度を上げまくってHIにしないとヒーターにならないのでしょうか?

  • 睡眠の質を高める

    私の部屋は基本的に冷暖房はなく、扇風機も一切使用していないので寝る前には夏場は湿気65%、冬場だとリビングルームにあるガスストーブが非常に温度高く設定しているため同じような湿気になります。 そこで、今の温暖化でどこの家にも大半は冷房や扇風機を使用していることと思われることですが、そうすると寝やすくなりますか? 他には寝具内容によっては睡眠不足の原因も関係しますか? 冬場は布団もしくは布団の下に毛布、夏場は足周り、冬場に使用する毛布、たまには体にかぶします。